2020年5月21日のブックマーク (7件)

  • 段ボールで作ったダンボルギーニ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 段ボールのニュースを2つ見たので、 そのことを書きたいと思います。 みなさん、「強化ダンボール」というものをご存知でしょうか? 見た目は、厚目のダンボールなのですが、 板材なみの強度があります。 普通のカッターやハサミでは、まず切断できません。 以前からある段ボールとは、全く別物ですね。 木箱の代わりとして活用され始め、今では様々なところで 使われるようになってきました。 この強化ダンボールだけを使って、 「ランボルギーニ・アヴェンタドール」を制作した会社があります。 以前Twitterで話題になったので、ご存知の方も おられるかもしれませんが、私のように知らない方のために、 その完成度を見てみましょう。 いかがですか?この出来栄え・・・凄いですよね。 ランボルギーニと言えば、現行モデルのアヴェンタドールは、 700馬力で6,5リットルV12型エンジンを搭載、価格も

    段ボールで作ったダンボルギーニ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    tureture30
    tureture30 2020/05/21
    遊び心ありますねー。この中のやつはニュースで見たことあります。アイデア勝負の世の中ですから商機は転がっていますね。
  • 寿司などのサーモンは鮭とは違うらしい。カロリーやレシピなどもまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんはサーモンは好きですか? 前に書いた『好きな寿司ネタランキング』では1位を獲得しており今やお寿司の代表的な寿司ネタとなっております。 もちろん私も大好きであり、そのために今回の記事はサーモンの事を調べてぬいて書いている記事でもあります。 しかし実際サーモンので調べてみたら自分が想像していた以上にサーモンのことを知らなかったし、驚きの連発でした。今回は 寿司などのサーモンは鮭とは違うらしい。カロリーやレシピなどもまとめてみた。 書いていきます 好きなべ物ランキングまとめ!女性の好きなべ物は?男性の好きなべ物は?好きな寿司ネタは?などのランキングまとめ 寿司ネタのサーモンはいつからべられたのか? 寿司ネタのサーモンは邪道?まさかのサーモンが嫌いな方もいる そもそもサーモンと鮭は全く違う魚 そんな寿司ネタのサーモンのカロリーは? サー

    寿司などのサーモンは鮭とは違うらしい。カロリーやレシピなどもまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    tureture30
    tureture30 2020/05/21
    鮭とサーモンは違うのですね。これは知りませんでした。ここ最近の寿司ネタということも、勉強になりました。
  • 【体験談】認知行動療法-うつ病患者による実践手引き(思考選択編) - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革

    スポンサーリンク 昨今、メンタルヘルスの重要性は日に日に増してきており、特に自分を自分で守る力であるセルフマネジメントのスキルはとっても重要になってきています。 この記事では、心療内科への入院経験(5回くらい)と、就労移行支援所(リワーク)で私が体験を通じて学び習得した認知行動療法の実践ポイントを分かりやす~く解説させて頂きます。 認知行動療法は、知識として理解するだけでは、実際にストレス軽減に役立てることが出来ません。 使えるようになる為には、ある程度の訓練が必要となります。 それは、ちょうど自転車の運転やスポーツを習うのと似ているかもしれません。 私の記事では、カウンセラーさんやお医者さんになる為の学術的な説明はほとんどしません。 あくまでも、この記事の最終目的は、 『読者の方に認知行動療法を自分ひとりで実践できるスキ ルを身に付けて頂き、苦しみを軽減できるセルフマネジメ ント力を付け

    【体験談】認知行動療法-うつ病患者による実践手引き(思考選択編) - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革
    tureture30
    tureture30 2020/05/21
    私のバイアスは合理性に起因するものなのは自覚しているのですが、どうも不合理を許せません。感情と行動の間に設ける干渉をしっかりしたものにしないといけません。
  • 大学時代、速攻で課題を終わらせていた友達の話 - すごい人研究所

    速攻でレポートを終わらせていた友達 この友達は、マイペースでゆっくりな性格でしたが、課題の提出の速さはピカイチでした。レポートを速攻で終わらせる理由は、『自分の手元にやらなければならないものがあるのは気持ちが悪い』。私は働くようになって、ようやくその考え方の価値が分かりました。 課題・仕事を後回しにすると『追われる気持ち』になる 例えば、ある仕事の期限が1か月後だったとして、期限ぎりぎりで仕事を提出する場合、毎日『やらなければ』と思い出すと、1か月で計30回は『やらなきゃ』と言う気持ちになります。毎日毎日追われるような感覚になると、それに対して積極的な気持ちになることは難しいと思います。私がレポートに追われていた時は、嫌な気持ちしかなかったです。友達が『気持ち悪い』と言ったのは、この感覚だったのではないかと思いました。私は社会人になって、期限云々ではなく、もらった仕事はなるべくすぐに取り組

    大学時代、速攻で課題を終わらせていた友達の話 - すごい人研究所
    tureture30
    tureture30 2020/05/21
    これは私もそうです。できることはすぐにやる。時間がかかりそうなものはスケジュールを組む。よほど緊急の案件を抱えていなければ5分でできるようなことを後回しにして周りの仕事を滞らせることは悪です。
  • ブログ書く時のルーチンって言うか変なクセ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ブログも長いことやってると、説明不能な変なクセとか出て来るものです・・・ですよね??? ・ルーチン ・ブコメ☆はパソコン ・巡回はスマホ ・「よそへのコメント」の変なルール ・ブコメTwitter転載のルール ・強調表現 ・三点リーダー ・漢数字が気持ち悪い ・半角が気持ち悪い ・「しね」を気にする ・結び ブログも長いことやってると、説明不能な変なクセとか出て来るものです・・・ですよね??? ・ルーチン ルーチンって、分かるかい?ルーティーンとかとも言う。 決まった行動のことだよね?何か行動をするに当たって。 まぁ大雑把に言えばな。管理人は野球ファンなので野球の話になるが・・・有名なのはイチロー元選手のアレやんな。バット回して立てて~・・・ www.youtube.com アレな!カッケ~よね!カッケ~!!! あと、「マエケン体操」とかな!!

    ブログ書く時のルーチンって言うか変なクセ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
    tureture30
    tureture30 2020/05/21
    語尾の「しね」というのは私も意識していますね。文字に飾りっ気がないのはこだわりではなくスキルの問題です。文書って誤解されやすいものなので気をつけないといけませんね。
  • 【アレンジレシピ】非常食の缶詰めは、いつの間にか賞味期限が切れている。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    最近地震が多いですよね。 不安を煽るようですが東日大震災前も、震度3、4の地震が度々ありました。 最近・・・怖いです。私の感が外れてほしいと思います。そして、備えておこうと思い立ちました。 ペットボトルのお水を買ってきてチェックしたところ・・・ 賞味期限のおもいっきり過ぎている缶詰め達が出てきました。 これは酷い・・2015、2016年ですね~ 非常リュックにまとめるのもいいのですけど、それをやると賞味期限切れ缶詰めが定期的に出てきますね。実際は放置しすぎ? 試しにべてみるね~( °∇^)] お腹壊したら救急車を呼んでくださいよ~ 捨てるくらいならべる?! フライパンひとつ料理 チキンピザにしてみた たけのこの炊き込みご飯 まとめ 捨てるくらいならべる?! コンビーフ大丈夫かな~そのままで少しべてみたけど問題ないとしよう!元々がよくわからん💦 何となくですが加熱したら全部いけそ

    【アレンジレシピ】非常食の缶詰めは、いつの間にか賞味期限が切れている。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tureture30
    tureture30 2020/05/21
    開けていなければ賞味期限は関係ないですよね。こうやってすぐに料理に変えられるの素敵です。
  • 人生、先に進みすぎると生きる気力がなくなってしまう - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    「生きる力」というものは、 個によって大きく差の出るものなのだろうか。 ずいぶん昔に記事にした、 「抑うつリアリズム理論」ってやつ、 tureture30.hatenadiary.jp もう2年近く前のものだ。 その時の私は「知るか」と一蹴している。 だけれども、 生まれたときには「生きる力」に個人差はなくて、 現実を知るたびに徐々に気力を損なわれていく。 そういう考え方をすれば、 あながちこの理論は間違いではないのだろう。 難しいことを考えれば考えるほどに、 将来への希望を見出せなくなる。 「案ずるより産むがやすし」 多くの物事はその通りなのだけれども、 行動を制限されて考える時間ばかり増えると、 思考の迷路に迷い込んでしまう。 先日記事にした二階堂奥歯さん tureture30.hatenadiary.jp 彼女は生きてきた日数よりも多い冊数のを読んでいたらしい。 その結果、 「ここ

    人生、先に進みすぎると生きる気力がなくなってしまう - 「童貞のまま結婚した男」の記録