毎年の恒例【赤城神社】へ参拝 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ここ数年の恒例、神楽坂の【赤城神社】へ初詣に行って来ました。 並んではいましたが、10分もしないでお詣りできましたので、やはりここは穴場かと。 赤城神社 電車 地下鉄東京メトロ 東西線「神楽坂駅」下車 飯田橋よりの「出口1 神楽坂口」から徒歩1分 都営地下鉄 大江戸線「牛込神楽坂駅」下車 「出口A3」から徒歩8分 公式HPより抜粋⇧ この焼き物は、なんとおみくじなんですよ!! 底の部分に穴があいていて、赤い紐に繋がったおみくじが入っています。 並べると可愛い~(*^^*) お詣りのあとには【公式】あかぎカフェ / 神楽坂 赤城神社境内にあるカフェ で、恒例のティータイム。毎年の恒例を作るというのも、案外いいものですよ。 抹茶のロールケー
