ブックマーク / coco-disorder.com (231)

  • 爆笑必至!英単語の言い訳 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は息子が何度も読み返しては大爆笑!な「ろくでもない英語の言い訳300」というのご紹介です。 ● 英語学習としてはどうだろうか…??なですが、爆笑はお約束します!単純に文もイラストも笑い炸裂ですよ! とにかく笑える英語 開発遅延の言い訳 遅刻の言い訳 会議の言い訳 サボりの言い訳 まとめ とにかく笑える英語 このは、X(旧ツイッター)で「出ない順 試験に出ない英単語」を運営なさっている中山さんが著者となっています。 以前にも何冊か「くだらなくて笑える」を出版されていて、息子大ウケだったのですが、このは特にウケるようで、勉強の合間に読み返しては大笑いしています。 ろくでもない英語の言い訳300 posted with ヨメレバ 中山 ダ

    爆笑必至!英単語の言い訳 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/15
    おはようございます、ついに旭川も夏になって来ました、今日は29℃の予報ですよ!
  • スタイリッシュなミニ財布の使い勝手をチェック🔍 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は小さいバッグに憧れて、そのために新調したミニ財布のレビューです。 ● 憧れ続けた小さいバッグに合わせて買ってはみたけど。長財布の方がやっぱり使いやすかった、という結論。 憧れの小さいバッグ 手荷物があるとかんしゃくを起こす 小さいバッグには小さい財布を ハースケジュール・ミニ財布のレビュー まとめ 憧れの小さいバッグ 息子がまだ幼稚園に入る前。「とにかく外で遊ばせて疲れさせて、夜はしっかり朝まで寝かせたい!」という同じ考えのお友達3人で、毎日毎日、寒くても強風でもあちこちの公園に出かけていました。 全身を使って遊んでいたので、泥だらけになったり枯れ葉まみれになったり。 私達ママのバッグには洋服の着替え上下におむつやタオル、替えのサンダル(の中

    スタイリッシュなミニ財布の使い勝手をチェック🔍 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/12
    おはようございます、きれいな財布ですね!自分もそろそろ新しくしようかと考えています!
  • 家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は特売で買ったものの、冷凍庫での保存期間が長くなってしまって、そのまま焼いてべるには冷凍庫っぽい味がしそうだった「豚バラ」を、コクのある料理に変身させます! ● 冷凍庫保存期間が長くなったら、コクと濃い味で格上げ!じゃがいもがホクホク美味しい豚バラとじゃがいもの煮物。メインになる料理ですよ! 冷凍庫駆使しすぎて… 豚バラとじゃがいも煮・レシピ 材料を用意する じゃがいもと豚バラを切る 材料を炒めて煮る さやいんげんを入れる まとめ 冷凍庫駆使しすぎて… 特売品が冷凍庫にぎっしり!で、気が付くと冷凍焼け直前!のお肉…。うんうん、うちでもよく発見します。 節約しようとして特売と冷凍庫駆使していると、どうしてもそんな材が出ちゃうよね。 でもうさぎち

    家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/08
    おはようございます、北海道も観光シーズンです!たくさんの人が来てますよ!今日も出勤頑張りますよ〜!
  • 多動な子供のかんしゃくを理解 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は、当時小学生だった息子の「かんしゃくが起こるまでの感情移行」について。 多動な子供自身も、当に苦しんでいるのだな、ということがわかります。 ● 僕がかんしゃくを起こすまでに思うこと。 担任の先生の観察から かんしゃくを起こすまで 多動な息子の気持ちは イエローカードとレッドカード まとめ 担任の先生の観察から あれだけわちゃわちゃしていた1年生の子供たちも、夏休みが終わり、2学期が始まる頃には、どの学校でも落ち着き始めますね。 定型発達でも心の成長がゆっくりな子や、もともと「元気な」子など、「立ち歩きや落ち着きのなさが目立つけど発達障害ではない」子供たちは、大体2学期頃には座れる時間が長くなってきます。 しかし当時小学校低学年の息子は相変わら

    多動な子供のかんしゃくを理解 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/06/01
    おはようございます、うちの息子もかんしゃくはほとんどなく落ち着いて来ました、なんとかそのままうまくいって欲しいです、
  • 感慨深き中学時代の趣味:インデックスカード - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「懐かしいもの」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題「懐かしいもの」。 カセットテープのインデックスカードって、ご存じですか?カセットテープのラベル紙です。 ● お小遣いはレコードのレンタルやカセットテープへ。懐かしくて静かな想い出です。 中学生時代に流行っていたもの インデックスカードを作る、という趣味 統一されたラベルにうっとり まとめ 中学生時代に流行っていたもの 発達障害児息子は現在中学生。支援クラスに在籍していて、部活も緩いところなので、青春真っ盛り!とは程遠い生活をしています。 それでも息子の制服姿を見ていたりすると、ふと自分の中学時代を思い出すことがあります。 私も熱い青春!は送ってこなかったので(笑)、中学生の頃の記憶はあまりないのです

    感慨深き中学時代の趣味:インデックスカード - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/05/25
    カセットテープ!めっちゃ古い車にたまにカセットが付いていたりしますよ!
  • 引っ越し疲れにもおすすめ!お弁当の魅力 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「お弁当」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題・「お弁当」。 実は最近、お弁当にハマっているんです(笑)。 ● リーズナブルなのに美味しくてお腹いっぱい!「ほっともっと」の「のり弁当」。 きっかけはお引越し作業 自閉症スペクトラムのこだわり発令! 安定の美味しさ まとめ きっかけはお引越し作業 この春、転勤辞令がおりて引っ越した我が家。 引っ越しは色々お金がかかるし、体力的にも精神的にも疲れます。そのため、事の支度を数日することができませんでした。 かんしゃく息子も中学生。大人以上に費がかかる年齢になってきたので、今回の引っ越し期間はリーズナブルな「ほっともっと」のお弁当を利用してみました。 自閉症スペクトラムのこだわり発令! 息子は妙なこだわりの

    引っ越し疲れにもおすすめ!お弁当の魅力 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/27
    おはようございます、うちの娘ちゃん達も今日はお弁当です〜!
  • 発達障害#海外旅行#子どもへの遺産#時間と教育# - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は、息子との初めての海外旅行を思い立った私の、心の葛藤についてお話したいと思います。 ● 世界で一番、価値のあるもの。それは「愛情」と「時間」です。 終わりのない、発達障害児の育児 あなた自身を「最優先事項」に 旅行の準備が気持ちをリセットしてくれた 世界で一番高いもの まとめ 終わりのない、発達障害児の育児 この命がお空に帰って行く前に、もう一度あの青い海を見よう…。 そう決断した私。 coco-disorder.com しかし国内の温泉旅行と違って、海外へ行くためにはそれなりの準備が必要です。 第一、仕事が多忙な夫に、果たして海外へ行けるほどの休暇があるでしょうか? まとまって取れる休みはゴールデンウイークや年末年始。ほぼカレンダー通りの仕事

    発達障害#海外旅行#子どもへの遺産#時間と教育# - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/20
    おはようございます、愛情!お互いたいへんな時もありますが子育て頑張りましょう!
  • 断捨離を始める時―新しい家での始まり#断捨離 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「きれいにしたい場所」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 転勤のためまたまた引っ越した我が家です。断捨離には引っ越しが一番効果的!と言いますが、さて…。 ● 引っ越しするから断捨離を!は所有物が全て自分のものである一人暮らしでないと無理かもしれません…。「引っ越しするから」断捨離ではなく、「引っ越ししてから」断捨離のほうが、時間的にも精神的にもラクですね。 所有欲は年齢と共に…? 引っ越しは逆にゴミが増える まとめ 所有欲は年齢と共に…? 一人暮らしの時は、自分の持ち物が全て自分の采配で捨てる・捨てないが決められたので、荷物の整理はそれほど大変ではありませんでした。 若かったので持っているモノも高価なものはなく、捨てる決断も簡単。そして何より所有量自体が少ない。 気力と体力

    断捨離を始める時―新しい家での始まり#断捨離 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/13
    おはようございます、ほんとにいっきに片付けしたいです~!
  • 夜用アンダーウェアのレビュー - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は年齢が上がると共に気になり始めた、自分の体型。そんな私が体型維持のため始めた「就寝時アンダーウェアの着用」。 色々なメーカーを試してみたので、4製品のレビューご紹介です。 ● やっぱり高品質なのはワコールやトリンプなどの専門メーカー品ですが、ユニクロのエアリズムも安価で秀逸です! 体型の変化に気付いたなら トリンプ・「sloggy」 ワコール・「ウィング」 ユニクロ・「ウルトラリラックス」 無印良品・「ひびきにくいハーフトップ」 私的ランキング まとめ 体型の変化に気付いたなら 私が体型の変化に気付き、体型維持のため就寝時にアンダーウェアを着用し始めたのは、40歳になった頃からです。 年齢と共に筋肉が落ちてきてしまうのが女性の体型変化の主な理由

    夜用アンダーウェアのレビュー - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/10
    おはようございます!北海道も春になって来てます!もう少しで魚釣りもいきますよ~!
  • DIYで作る!洋服を収納する大容量クローゼット👕 #DIY - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は、引っ越したらどこにも洋服を掛けられるハンガーパイプが無い!それならばDIYで大容量ワードロープを作ろうじゃないか!というお話。 ● ハンガーラックを買った方が結果的には安価で済みますが、DIYで手作りすると、大容量な洋服にもびくともしない!ワードロープが出来上がりますよ。 築年数が古いほど収納スペースにハンガーポールはない 服が多いのなら断然DIY 使ったものは「ラブリコ」 我が家のクローゼット シューズラックもできた まとめ 築年数が古いほど収納スペースにハンガーポールはない 我が家は転勤族。そのため、あまり大きな家具は持たないように気を付けています。 会社から住宅補助費の出る転勤のため、持っている家具や荷物の容量に合わせて好きな物件を選ぶ

    DIYで作る!洋服を収納する大容量クローゼット👕 #DIY - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/05
    おはようございます、DIYで作っちゃうなんて凄いです!
  • AI vs. 子どもたちの読解力:未来の教育を考える 📚💭 #教科書 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は数年前に書店を賑わせたAI VS. 教科書が読めない子どもたち」から考えたこと。 ● 「AI VS. 教科書が読めない子どもたち」。確かに今現在の事実ではあります。数学者の観点から見た「当に必要な」教育とは…? AI仕事を奪っていく AI にできない仕事って? 3人に1人が簡単な文章を読めない 読書の好き嫌いと基礎読解力には相関がない 多読よりも精読にヒントがある? まとめ AI仕事を奪っていく これは以前からまるで世界崩壊の伝説のように言われていたこと…。 崩壊はしませんが、AI技術が進んでいくと今の仕事の半分以上が、人間からAI へ代替えされることはほぼ確実となってきましたね。 これから10~20年後にはなくなると言われて

    AI vs. 子どもたちの読解力:未来の教育を考える 📚💭 #教科書 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/04/05
    おはようございます、字を読むチカラ、うちの子供達も苦手なので、、、
  • 発達障害を知ろう:IQの囚われからの解放#理解 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 近年、世間に広く認知されるようになった「発達障害」。 しかし、誤った知識や噂ばかりに頭でっかちになって、障害に困っている子供たちを簡単に傷つける発言を繰り返す大人も(もちろん子供も)とても多い。 そこで簡潔に分かりやすく「発達障害」についてお話していく「発達障害・基のき」シリーズでは、発達障害の正しい知識を皆様にお伝えしていきたいと思います。 今回は「知的能力障害」について。 ● 知的能力障害は、IQの値だけで決まるものではありません。また、軽度の知的能力障害は、学業の困難さがはっきりする年齢までわからないこともあります。 IQの値だけでは決まらない 知的能力障害・最重度 重度 中等度 軽度 併発しやすい障害 まとめ IQの値だけでは決まらない 知

    発達障害を知ろう:IQの囚われからの解放#理解 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/30
    おはようございます、うちの息子ももうすぐ病院に行き、検査があります、おそらくIQテストもあるのかな?と、思います、
  • 脳トレドリルの裏側:効果は本物?科学的検証を追求#脳トレ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 計算力アップや成績アップ!認知症予防効果抜群!と謳われて、今や飛ぶように売れている「脳トレ」関連のドリルやゲーム。それら脳トレは当に効果があるの?というお話。 ● 人間の脳はそれほど単純ではありません。筋肉のように「鍛えられる」部位ではないのです。 3歳までに飛躍的に伸びる、という神経神話 脳トレの検証 脳も作業に「慣れる」 脳トレを理想化して考えてしまう私たち まとめ 3歳までに飛躍的に伸びる、という神経神話 「人間の脳は10%かそれ以下の割合しか使われていない」「3歳までに脳の能力がすべて決まってしまう」。 どこかであなたも聞いたことがあるかもしれませんね。 これらは神経神話と呼ばれる、ただの俗説に過ぎません。 過去様々な研究がなされていて、私

    脳トレドリルの裏側:効果は本物?科学的検証を追求#脳トレ - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/20
    おはようございます、寒いのも彼岸まで、、、今朝も寒い旭川になりました、マイナス10℃くらいまで下がりましたよ!
  • 小さい春みつけた:白鳥との美しい出会い #春 #白鳥 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「小さい春みつけた」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題・「小さい春みつけた」。 私が子供の頃からずっと「これが来たら春」という象徴としていた草花のお話と、美しい鳥・白鳥のお話の2立て。 ● 春の風物詩「オオイヌノフグリ」。子供の頃、これが咲いたら「春が来た!」とわくわくしたものでした。 オオイヌノフグリって? 摘むと落ちる、儚い花 お花摘みは「罪」? 白鳥が帰る春 まとめ オオイヌノフグリって? 「オオイヌノフグリ」は日全国に分布している草花です。 meetsmore.com 道路脇や河川敷、空き地などあちこちで見かける、小さな小さな青い花です。 みなさんも一度は見たことがあるのではないでしょうか? 私の田舎では、まだ寒さが強く残り、雪も日陰に少

    小さい春みつけた:白鳥との美しい出会い #春 #白鳥 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/16
    おはようございます、北海道だと最近の小さな春は、服屋さんの春服ですね!外はまだ寒いですよ〜!
  • 面倒くさくない!アンチョビパスタの時短レシピ#和風な味 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は簡単にお店のようなパスタを!アンチョビ・オイルサーディンを使ったちょっと素敵なランチパスタレシピをご紹介します。 ● 和風な味なので年配の方にも好評です。全部一緒茹でで時短・簡単・美味しい「アンチョビ・オイルサーディンパスタ」のレシピです。 面倒要らずな料理が重要だ 全茹でで面倒くさくない!アンチョビ・オイルサーディンパスタ 材料を用意する キャベツを切る パスタを茹でる ソースとパスタを和える まとめ 面倒要らずな料理が重要だ 週末は、ちょこっと節約意識があるなら3しっかり作らなければなりませんよね。 我が家のようにべることが大好きな男子が家族にいると、「菓子パンとコーヒーで昼ご飯」とはいかなくなります。 料理自体はそれほど苦ではないの

    面倒くさくない!アンチョビパスタの時短レシピ#和風な味 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/13
    おはようございます!今朝の旭川は快晴ですが、まだ寒いです!今日も頑張りましょう!
  • 明るいデザインが魅力☆イケア家具で季節楽しもう!#明るい - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は北欧家具の大手「IKEA((イケア)」の商品が2024年4月8日まで配送無料サービスを実施! この機会を使って模様替えをしちゃおう!というお話です。 ● やっぱりおしゃれで低価格なのはIKEA。送料無料キャンペーンの今、欲しいものをチェックしちゃいましょう! IKEAがなんだかんだで一番! 配送無料キャンペーンは4月8日まで おすすめ小物は? まとめ IKEAがなんだかんだで一番! 我が家のような転勤族は、転勤するたびに間取りが変わったり、引っ越し作業で傷ついたり壊れたりすることもあるため、「一生モノの家具」とは縁が遠いな…と思っています。 そんな私達のお部屋の家具は、基DIYかIKEA。 外国風の明るい部屋が好きなので、どこか「くすんだ」色

    明るいデザインが魅力☆イケア家具で季節楽しもう!#明るい - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/09
    おはようございます、送料無料は嬉しいですね〜!
  • 電化製品レビュー:家庭で使える静音なシュレッダーが優れている理由とは? #シュレッダー #家庭用 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は現代での必須な電化製品・シュレッダー。我が家で新しい製品に買い替えたので、その使い心地をレビューしたいと思います。 ●「別に静音じゃなくたって…」と思っていたけど、「静音」ってやっぱりいい!アイリスオーヤマの静音シュレッダーで日常のプチストレスがなくなりました。 電動なのに手動なシュレッダー 静音ってすごい! 小さな仕事を簡単に デメリットは? まとめ 電動なのに手動なシュレッダー 情報が金(Gold)と同じくらい高価な価値がついている現代。個人情報はそれこそ個人でも守らなければいけない資産となりました。 今やシュレッダーは家庭の必須家電のひとつになりましたね。 さて、我が家には10年以上前から使用していたシュレッダーがありました。 当時は「と

    電化製品レビュー:家庭で使える静音なシュレッダーが優れている理由とは? #シュレッダー #家庭用 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/06
    シュレッダー、静音は嬉しいですね!
  • リスパダールの増量で自傷行為が減少、学校生活に好影響 #リスパダール #自閉症 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は、ストラテラから変更になった発達障害の薬「リスパダール」の増量について。 ● 発達障害の薬「リスパダール」。0.03mgから0.04mgへ増量。その後の学校生活。 0.01mgの増量・リスパダール 増量後の学校生活 自傷行為と暴言の減少 多動が激しさを増したわけではなかった 0.01mgの増量・リスパダール さて、多動やかんしゃくはあるものの、緩やかに自傷行為が減っていくようになった発達障害の薬「リスパダール」。 数ヶ月の経過を見て、病院の主治医はもう少しの増量を提案しました。 0.03mgから0.04mgへ。0.01mgの微々たる量ですが、増量です。 基リスパダールは、自閉症スペクトラム障害の小児に対し0.25〜1mgの範囲で処方されます。

    リスパダールの増量で自傷行為が減少、学校生活に好影響 #リスパダール #自閉症 - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/03/02
    おはようございます!今朝の旭川は暴風雪でけっこう雪が積もりました!まだまだ春は来ないみたいです〜!
  • 休日の楽しみ#ADHD - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「大移動」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題・「大移動」。我が家は時々、週末に世界を巡ります! ● 週末は「お疲れ様」な自分たちを、心癒される素晴らしい世界へ連れ出します!…脳内で(笑)。 遠出できない暖冬 予定のない日は まとめ 遠出できない暖冬 (多分)ADHDであろう夫と同じくADHDで自閉症スペクトラムな息子は、「のんびりまったり」が苦手です。 特に夫は、「休日にはどこかへ出かけないと休んだ気がしない」のだそうで、出かけない日は機嫌が悪くなる時もあります。 私も平日はおうちで仕事をしていることが多いので、週末のお出かけは楽しみなのですが、冬は出掛ける機会がどうしても少なくなります。 特に今年は暖冬でスキーに行く機会もいまだに得られず…。 手頃

    休日の楽しみ#ADHD - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/02/21
    自分は夏も冬も家にはあまりいないですね!(笑) 冬も室内ですがスケートリンクにいる時間が長いです。
  • 思わずニヤリ!初代うさぎちゃん先生の不思議エピソード、ファブリーズとのバトルも? #うさぎ #エピソード - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は一番最初に家族になったうさぎ「初代うさぎちゃん先生」の、ちょっと不思議なお話をご紹介したいと思います。 ● 茶色~としーろは勇気のしるし。24時間戦えますか~?ビジネスマーン、うさぎちゃん~🎵ジャパニ~ィズ、うさぎちゃん~🎵  by リゲイン 毒々しい観葉植物 何か感じる… 植物は生き物なので… 戦ううさぎ まとめ 毒々しい観葉植物 初代うさぎちゃん先生は、我が家で初めて家族になったうさぎ。 まだ息子もいなくて夫婦二人だった我が家に、「なかなか授からない赤ちゃんの代わりに」家族としてやってきました。 たれ耳だけが茶色い、売れ残りだった初代うさぎちゃん先生との生活を楽しんでいたある日。会社から夫が鉢植えをプレゼントされてきました。 その頃は生

    思わずニヤリ!初代うさぎちゃん先生の不思議エピソード、ファブリーズとのバトルも? #うさぎ #エピソード - 発達障害だって、頑張るもん!
    turibakapapa
    turibakapapa 2024/02/17
    おはようございます、北海道も少しづつ暖かくなって春がだんだん近くに来ています。まだまだ寒いですがお互い体調も気をつけて頑張りましょう!