タグ

関連タグで絞り込む (234)

タグの絞り込みを解除

同人に関するturu_craneのブックマーク (957)

  • 赤ブー中心に同人誌即売会の2024年上半期を振り返ってみるよ

    イベント別のサークル数推移 次に、サイトにて取得した、2015年から2024年までの上半期開催イベントのサークル数をグラフ化しました。 近年の動向を説明すると、2019年には東京オリンピックに起因する会場問題でイレギュラーな開催形態が続き、更にCOVID-19の流行した2020年以降はイベント数・サークル数ともに激減。その後は徐々に増加傾向にありますが、平常開催が行えていた2017年~2018年の規模には現在も届いていません。 次に、上半期の主要イベントの参加サークル数の推移を記載します。 1月月COMIC CITY 大阪 HARU COMIC CITY SUPER COMIC CITY東京 ※2020年は関西開催&中止、2021年は開催中止のため記録なし。 1月大阪とHARUコミは前年から増加傾向にありますが、5月スパコミは前年から減少しました。 開催中止やコロナ渦以外では、ほぼ常に1

    赤ブー中心に同人誌即売会の2024年上半期を振り返ってみるよ
    turu_crane
    turu_crane 2024/07/09
    新刊カード50枚集めるのもつらい界隈にいる身としては、JBなどに集客が集中して通常のシティの人出が少なくなっている状況は厳しく感じる。/粛々と本を出します……
  • 推しフォントでデザインする小説同人誌装丁note.1 |ゆか

    原作が佳境に入りすぎていて今後の展開を言語化することすら恐れ多く、note上の詐欺師になりそうです。そんなこんなで夏以降書いていたのは二次創作小説でした。書籍化する予定ではなかったけど、WEB公開できるような可愛らしいものとは程遠く、書きながら製イメージが出来上がってしまったので、やむなくオフに。 というわけで、こちらの記事は二次創作同人誌にかかわる内容になるため、苦手な方はそっ閉じをお願いします。 noteはもともと、他のクリエイター様の装丁記録を眺めるのがとても参考になるので始めたSNSでした。自分も次にを作ったら装丁記録を書きたいと思っていたのですが、やっと形にできそうです。こういう自分の作品語りみたいなものはXでは好まれないのだろうなと思いますが、note文化なら許してもらえそうです。許して。 装丁がやりたいから二次創作をするのか、 創作物ができたから装丁をするのか。 言

    推しフォントでデザインする小説同人誌装丁note.1 |ゆか
  • 男性向けと女性向けのジャンル分けの違いと文化の件

    当方25年ぐらいオタクやってて書いたり出したりもしてる経験からいくと https://twitter.com/between_A_and_A/status/1528212999345180673 >「ジャンル分けは見つけやすくするためであり、住む場所を分けるためではない」が男性向けの認識ですね。だから「公式タグ+ジャンルタグ」が基になってます。嫌なら各自ミュートしろの精神 基認識はこれであってるんだけど多分これだけだと理解ができない状況を見たことのある女性がいるかもしれないので解説しておく。 基的に男性向けは言葉が汚いこれは太古の昔からそうなんだけど 男性向けは言葉が汚い。「死ね」は「おはよう」とかそういうスタンスだと思ってくれればいい(今はそうでもないけど) だから「百合に挟まる奴は死ね」は強い言葉に見えるかもしれないがこれはポケモンの鳴き声みたいなもので 誰かを漠然と叩いてるみた

    男性向けと女性向けのジャンル分けの違いと文化の件
  • ハローワークで聞いた失業手当(失業保険)の受給期間中に同人イベント・支援サイト・ネット販売の収入がある場合の対応|ウシマンボウ博士

    今年度で現職を退職することになったのだが、ハローワークで失業手当を受給できるのかどうか、気になることを聞いてみたのでここにメモする。 2020.10.27.時点。対応職員は50代と見える男性。 事前にどういう対応になるのかを知りたかったのだが、未来のことはわからないので、失業手当申請してから、その時のハローワーク職員に相談してみて、という対応スタイルだった。 ・博物館などに席を置いていた場合、失業手当申請できるのか? (ただし給料・保険無し。論文とかに名前使う用の、当に肩書だけ所属している場合) →「申請できるが、申請時に現場の職員にその旨を伝え相談した方が良い」との答え。 会社(法人)の役員に就いていた場合は、報酬の有無にかかわらず就職として取り扱われ、失業手当はもらえないという話があるが、それに該当するかどうかの明確な答えは得られなかった。 ・支援サイトやネット販売の収入がある場合、

    ハローワークで聞いた失業手当(失業保険)の受給期間中に同人イベント・支援サイト・ネット販売の収入がある場合の対応|ウシマンボウ博士
  • ZINEやリトルプレスを探す・作るためのリンク集 - 世界のねじを巻くブログ

    自費出版のリンクまとめ 最近、ZINEを作る人が身の回りでも実感として増えてきたので、 「自分も作ってみたいな」と思うものの、 あまりまとまった形でのページがなかったので、 軽く調べてリンク集的なものをつくってみました。 意外とZINEに関する情報がまとまったページってあまり見つからない気がするので、 あくまで備忘録として。 書店・屋さん CAVA BOOKS 京都出町柳の映画館である出町座に併設している屋さん。 サヴァ・ブックスと読みます。 cavabooks.thebase.in 新刊情報を出してくれるニュースレターもおすすめです。 恵文社 一条寺店 www.keibunsha-books.com 実店舗もすばらしい。 行くたびに財布が軽くなってしまうので、なるべく近づかないようにしている。 ホホホ座 hohohoza.com フリーペーパーなんかも豊富においてるホホホ座。 癖強

    ZINEやリトルプレスを探す・作るためのリンク集 - 世界のねじを巻くブログ
  • ネットストーカーしていた人のことがすごく好きになってしまった

    もうちょっと詳しく言うと、読み専がネットストーカーしていた同人書き手のことが大好きになってしまって困っている。 とあるコンテンツにどハマりした。そのとき映画を上映していて、友人に誘われてみたのがきっかけだった。 コンテンツ自体と同じくらい、出てくるキャラおよびカップリング二次創作が好きになった。ハマりたての情熱はすごくて、地方民御用達の通販に飽き足らず、久しぶりに片道ウン万かけて同人誌即売会に行くようになった。 数ヶ月後、ジャンルのオンリーがあるというので喜び勇んでピクシブで新刊サンプルをチェックしてまわっていたとき、神がかったカップリングのサンプルに出会ってしまった。 良い。そう直感が囁いた。 出会いがあまりにもうれしくて、その勢いで「とても好みで読むのが楽しみ。を出してくれてありがとう。絶対買いにいく」という内容の匿名メッセージをその書き手に送った。すぐにツイッターもフォローした。

    ネットストーカーしていた人のことがすごく好きになってしまった
  • 同人女が引退した

    私もその引退した彼女(Aさん)も同じジャンルで、お互い長い間活動していた。7年とか8年とかそのレベル。 Aさんは同ジャンルカプ違い。特別仲が良かったわけでもない。 おそらく同世代。 長い間活動してたのに、突然同人辞める宣言をして、日常垢だけ残して消えた。 ジャンルのことは好きだし今後も原作は追うけど、二次創作はもういい。アニメや漫画二次創作に以前ほど100%全力を注げなくなった。とのことだった。 至極真っ当な理由。 日常垢を見ると、仕事のことや美容のことをたまに書いているくらいだった。普通の30代女性。 今までAさんの絵や考察ツイートしか見たことなかったから、当たり前だけど普通に生きてる人間なんだなーって感じた。 Aさんの作品見れなくなるのは寂しいけど、人生はそれぞれだし仕方ない。 今までも気が付いたらいなくなった人、他ジャンルへ移動した人など山ほど見てきたし。 そう思ってた。 それから

    同人女が引退した
  • 文学フリマへの批判と提言|西中賢治

    2024年5月19日に、『アラザル』の新刊となる16号を発行します。「政治」を特集した13号(2020年発売)に続き、2度目の特集号として「経済」をテーマに制作しました。昨今の物価高や円安、税制改正によって、お金の問題が生活の中で大きくなっているこのタイミングで、同人それぞれがお金について考えたエッセーを掲載しています。 https://x.com/arazaru/status/1790958151883424005 さて、「インディペンデント批評誌」として発行している『アラザル』は、2008年の創刊以来、常に都内で行われる文学フリマに合わせて新刊を作ってきました。増刊号を出す際や、何も新刊のないタイミングでも文フリに出店してきたので、我々にとっては文フリはもっとも大きな発表の場になっています。しかし、今回の16号は文学フリマで販売しないことにしました。正直に言うと、同人の誰もがぼやぼやし

    文学フリマへの批判と提言|西中賢治
  • X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。

    のネットで創作活動するのに X(以下ツイッター)がバズってないと人権無いのキツすぎ。 自分は絵描いてるけど、skebで1案件5kを2年間200件こなしたから壊滅的に絵が下手な方ではないと思う。なのに、ツイッターで絵を上げても1いいねしか付かない。一桁じゃないぞ「1」だぞ。 まぁ、大体理由はわかるよ。普段からあんまりポストしてないとか相互いいねしてないとか、リプして絡んでないとか。 一時期はちゃんとそういう営業活動してたけど、なんかしょーもないなぁって。そういうんじゃないじゃん、創作活動って。 それに壁打ちだけでクールに伸びてる人見ると嫌々営業して必死に伸ばしてる自分がクッソ情けなくなってなぁ。好きでコミュニケーションしてんなら良いけど心にも無いのに他人のイラストに「凄く良いです!」とかしんどいわ。 でもそうしないとツイートがTLに浮上せず公開アカウントなのに非公開アカウントみたいになる

    X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。
  • 同人誌、なぜ電子より紙の本が人気? 大人気ぬいぐるみ“だいあぱん”「合同誌」制作者を動かす圧倒的熱量

    やさかはちる氏が主宰者となり、制作した合同誌。表紙のデザインからの体裁、紙質まで、とにかくすべてにこだわった力作。市販されている雑誌のようである。 ■ファンが集まり合同誌を制作! コミックマーケットなどの同人誌即売会は、紙媒体の魅力を存分に感じられる場でもある。特に、同人誌が誕生したころから普遍的な人気がある「合同誌」は、電子書籍が全盛になっても盛んに制作され、衰える気配がない。同じ志や趣味をもつ者同士が集まり、一冊のを作り上げる楽しみは何物にも代えがたいためだろう。『キラッとプリ☆チャン』の合同誌を制作したやさかはちる氏に、その魅力を聞いた。 ――やさかはちるさんは『キラッとプリ☆チャン』に登場する“虹ノ咲だいあ”のぬいぐるみ、通称“だいあぱん”のファン同士で合同誌を制作したそうですね。キャラクターの、しかもぬいぐるみのファンが集まるとは…… かなりマニアックな取り組みだと思いますが

    同人誌、なぜ電子より紙の本が人気? 大人気ぬいぐるみ“だいあぱん”「合同誌」制作者を動かす圧倒的熱量
  • 同人女に夢破れて

    追記 めちゃくちゃ叩かれてて笑える。 でも文章下手とか性格悪いとかボロクソ言う割に服のダサさには反論できてなくて草。 うんうん、文章下手なのも性格悪いのも事実だね。ダサい人多いのも事実だけど。 てかルッキズムって言われてるけど顔の造形に関しては一切触れてないからね。 ただその化粧してないのに服だけ凝って浮いてたりとか服も何もかも独特すぎたりとか、そういうチグハグな格好を整えて最低限身だしなみしたら?って話をしてる。 あと眼鏡ちゃんを見下したつもりはなかった。ごめんなさい。文章下手で性格悪いせいでそういう風に捉えられてしまったみたいで。 あと送り返した感想が短い点に関しては当に反省したので追加して送った。 指摘してくれてありがとう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は25歳になる同人女。 約9年二次創作活動を続けてた。 Twitterやピクシブでは細々活動していたんだけど、イベ

    同人女に夢破れて
    turu_crane
    turu_crane 2024/05/08
    いい話だった
  • 【セルフまとめ】アイカツ!シリーズのマイキャラ創作を9年間続けて完結させたアイカツおじさんの話

    アイカツ!シリーズ同人誌即売会「芸能人はカードが命!30」(以下芸カ)で、2015年7月の芸カ7から描き続けてきたマイキャラ創作が完結したので、これまでの作品と当時を振り返る。

    【セルフまとめ】アイカツ!シリーズのマイキャラ創作を9年間続けて完結させたアイカツおじさんの話
  • 『同人文化の社会学』を誰に届けるのか──研究書の想定読者をめぐって/玉川博章

    同人文化の社会学』を誰に届けるのか──研究書の想定読者をめぐって 玉川博章(『「同人文化」の社会学』編者) 『同人文化の社会学』が発行された。その表紙は非常にポップというかカジュアルである。この書影からは、新書ほど手に取りやすく気軽に読めるとはいかずとも、いわゆる専門書の雰囲気を崩して、手に取る範囲を広げたいという思いが見て取れるだろう。というか、版元編集者の意図はそうだ(と思う)。 その目的を否定する気はないが、一方で「同人文化」というテーマを扱う書が、それを達成することが難しいのも事実である。テーマが同人誌同人ソフト、同人誌即売会という「やわらかいもの」、「サブカルチャー」だから、多くの人に手に取ってもらえる……というのは幻想である。 書はあくまで専門書であり研究書である。大学生向けの「教科書」ですらない。部数減に直面した昨今の学術系出版社が学部生向け「教科書」の出版を進める

    『同人文化の社会学』を誰に届けるのか──研究書の想定読者をめぐって/玉川博章
  • 【FANZA 同人REPORT 2024】2018年と何が変わった?「同人に関する統計調査」レポートを大公開! - FANZA Magazine

    2022年7月から2023年6月までの1年間にFANZA同人で新たに公開された作品数は約3.7万作品(37,352作品)! 2018年と比較すると約2倍になっており、FANZA同人の5年間の成長ぶりが見て取れます。 月平均で見ると約3,100作品のため、毎日100作品近くがFANZA同人で新たに公開されている計算になります。 これだけあれば「オカズがなくて困る!」と悩むことも少なくなるのではないでしょうか。 1年間で最も検索されたキーワードランキングでは「寝取り・寝取られ・NTR」が1位に。2018年に続いての首位獲得となりました。「女装・男の娘」も2023年は3位に上がってきており根強い人気が伺えます。 そして2023年12月には満を持して「寝取り・寝取られ・NTR」のキーワードが細分化されました。「寝取り」と「寝取られ」が分かれたほか、「寝取られない」「寝取らせ」「逆NTR」など派生ジ

    【FANZA 同人REPORT 2024】2018年と何が変わった?「同人に関する統計調査」レポートを大公開! - FANZA Magazine
  • 同人・コスプレ学級会 傾向と対策2023 - 駄チワワさんの通販所 - BOOTH

    ネットを駆け巡った様々な“学級会”を、法律論・歴史的経緯・伝言ゲームの元情報などからまじめ真面目に考える研究シリーズ、第5号。 2023年版では、2022年末から2023年秋までの議題を振り返ってまとめております。 すぐに風化していくネットや世間の出来事を年表形式でまとめた「2023年の喧騒」つきで、メモリアルにもなります。悪い意味で。 [A5判 48ページ] ネットを駆け巡った様々な“学級会”を、法律論・歴史的経緯・伝言ゲームの元情報などからまじめ真面目に考える研究シリーズ、第5号。 2023年版では、2022年末から2023年秋までの議題を振り返ってまとめております。 すぐに風化していくネットや世間の出来事を年表形式でまとめた「2023年の喧騒」つきで、メモリアルにもなります。悪い意味で。 [A5判 48ページ] 2023年版の内容・ガンダム声優がスタッフからもらった同人誌SNS

    同人・コスプレ学級会 傾向と対策2023 - 駄チワワさんの通販所 - BOOTH
    turu_crane
    turu_crane 2024/03/06
    気になる。覚えてないかアンテナにかからなかった学級会もある
  • BlueskyのプロフィールページへのQRコードを生成するツールを作った

    その名も Bluesquare です。 Deno Deployで動いています。 リポジトリはこちら。 how to use トップページでuser handleまたはdidを入力すると、そのプロフィールページへのQRコードを生成します。 QRコードのURLはdid準拠になっているので、コード生成後にuser handleを変更してもリンクが切れません。 また、https://bluesquare.deno.dev/did:plc:okalufxun5rpqzdrwf5bpu3dのようにurlパラメータを介して使うこともできます。 OGPQRコードになります。 なお、いちいちblueskyのapiに問い合わせる都合上、生成に時間がかかるため、プラットフォームによってはOGPとしての取得はできないようです。 Zennでは取得できましたが、肝心のBlueskyのページ上では取得できませんでした

    BlueskyのプロフィールページへのQRコードを生成するツールを作った
  • 8番出口のエロ同人を探していた時に、野生のモーツァルトに出会ってその才能に嫉妬した話

    CAFFEIN(かふぇいん) @caffein89 8番出口これだけ流行ったら冬コミにエロ同人誌出るかな。いや、おじさんしかいないじゃん。まてよ、「8」には穴が二つもあるな… 2023-12-13 02:32:09

    8番出口のエロ同人を探していた時に、野生のモーツァルトに出会ってその才能に嫉妬した話
  • notionで原稿管理しよ!|Y

    お久しぶりです。 たくさん読んでいただきありがとうございました!もうすぐ1年前になるnotion同人誌の原稿管理をしている記事を未だにちょこちょこ読んでいただいているみたいで、ありがとうございます! 久々に読んでみたら、内容が複雑な上に文章もまどろっこしくて何をいうて???となったので、テンプレートを制作いたしました。最初からやっとけって話なんですけども。 以前から少し変わってるところもあるので、よかったら使ってください! テンプレート 使用方法詳細使用方法については、テンプレートの中のこのページに記載しているので、よかったらみてくださ〜い! プロパティを増やして、非表示にさせて使うタイプの人間なので、プロパティが煩雑になってくの嫌〜〜〜!!!という方の使用は向いてないかもしれません。 少し複雑なので、質問などがございましたらお気軽にどうぞ〜! また、内容が、漫画同人誌制作に特化しており

    notionで原稿管理しよ!|Y
  • Notionで原稿と生活を一元管理するテンプレートを作ってみた - Virtual Hitsuji House

    先日、「Twitter用プロフツールの比較」と「テンプレートを使用したページ作成」についての所感をまとめた。最終的に個人サイトのプロパガンダみたいになっちゃったけど。 virtualhitsuji.hatenablog.com その後Notionのページをそのままwebサイトとして使用することができることを知り、腰を入れて触ってみることに。そしてびっくり。これまではNotionを「情報管理ができる便利ツール」ぐらいにしか思っていなかったが、想像以上に万能ツールだった。 https://t.co/nrUAEqb6aB あ~Notionでもいいな~になった — 🅷🅸🆃🆂🆄🅹🅸 (@7mi___n) 2022年4月18日 試しに同人活動と日常生活を一元管理できるテンプレートを作ってみたので、ここで配布してみる。あくまで自分用なのでくわしい取り扱い説明書とかは用意していませんが、そ

    Notionで原稿と生活を一元管理するテンプレートを作ってみた - Virtual Hitsuji House
  • 映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」へのコメントで懐古した当時の同人界隈と通販事情と闇

    ※ 始めにこの文は現在公開されている映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の内容やSEED編には全く関係が無い、ただの人生の半分以上を同人という世界に身を浸してきたオタク同人懐古話である事を注記する。 20年越しでのSEED映画公開に対して某先生がコメントしていたというのを見て、走馬灯のように思い出した昔のBL同人界と同人誌の話をする。 まだインターネットが一般に普及しきっておらず、当然Twitterpixivも無く、2ちゃんねるも出来たばかりぐらいの2〇年前の話だ。 当時の情報媒体はまだ雑誌が主体であり、同人誌の頒布方法はイベントか通信販売だった。 書店委託(当時はアニメイトかまんだらけ)で買えるのは一部の大手だけであった。(書店委託できるサークルは大手の証であった時期) では大多数はどう通信販売をしていたかというと「自作同人誌の情報を雑誌(ぱふ・アニメーシュ・COMIC

    映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」へのコメントで懐古した当時の同人界隈と通販事情と闇