タグ

増田とアニメに関するturu_craneのブックマーク (75)

  • 『エロマンガ先生』論:度重なる奇妙さとその正体について

    ※おれは原作を読んでおらず、アニメを全話視聴しただけ、つまり原作三巻までの内容しか知らない。※『エロマンガ先生』という表記は、原作ではなくアニメ作品を指す。この論考もどきの楽な読み方について結論は最終項「みんな家族になりたい」に書いているんで、各項の見出しだけを読んでから最終項を読むのが最短ルートだ。 もちろん、全部読んでくれることにこしたことはないけれど、どこのだれが書いたかわからない約6000字の論考もどきに付き合ってくれる人はまれだろうから全部読んでくれた人にはすごく感激しちゃうよマジで。 ラブコメ発生装置として学校を使わない=もう学校はいらない『エロマンガ先生』にはいくつも奇妙なところがある。中高生なのに小説家・イラストレーターとして第一線で活躍しているのが奇妙だというのではない。現代日を舞台にした中高生のラブコメなのに「学校」がラブコメ発生装置として使われず、それどころか学校が

    『エロマンガ先生』論:度重なる奇妙さとその正体について
  • ぶぎーポップアニメ化したら面白いと思うんだけど、どう? パンドラとか映..

    ぶぎーポップアニメ化したら面白いと思うんだけど、どう? パンドラとか映画向きだと思うけど あまりにもアレすぎて興収みこめないからgoサインでないか・・・ でもだらだら&チーレムだらけのなろうよりもコンパクトにまとまってると思うよ ニュルンベルクのマイスタージンガーは字面だけ覚えてるけどどんな音楽かはわからんのだよなあ 昔のゲームリメイクするみたいに昔のらのべをアニメ化してもいいんじゃないかなあ タマがなくなってるなんてことは全然ないと思うんだよなあ あくまでも最近でて売れ線のやつでたまがないだけで でも円盤うれる見込みなくて古臭い~とかでまずねーんだろうなあ あーでも今度フルメタもキノもやるか 今アニメ化してもこれはヒットしますよといえるやつってあとどんなのあるかなあ ダブルブリッドとかいんじゃね あとはうえお系とかか? あとはやっぱり秋山系だな イリヤ、の地球儀(萌えキャラいないからダ

    ぶぎーポップアニメ化したら面白いと思うんだけど、どう? パンドラとか映..
  • 話題の『異世界はスマートフォンとともに』11話がどうヤバい(悪い)か

    要約:おそらくアニメの構成が悪い 11話がヤバいと話題になっている。 https://togetter.com/li/1153609 ひどいハーレムだとかテンプレだとか言われていて、自分もその通りだと思うが、当にヤバい点はそこではない。そのヤバさを理解するには、11話に至る過程を理解していなければならない。自分はこのアニメをたまたま1話から見ていたので解説したい。 このアニメがハーレムものになるまでこのアニメの序盤は、異世界に転生した主人公が神から得た力で何の苦労もなくとんとん拍子に問題を解決していく話で、どこかで見たような要素だらけだった。 それが一番極端だったのは4話で、次の内容をAパートだけでやっていた。 3話の最後で主人公は、国王が毒にかかったと聞き、治しに向かう4話の序盤で国王の毒を主人公が魔法であっさり治す毒が盛られた現場の部屋を主人公が調べる容疑者全員を主人公がその場に呼び

    話題の『異世界はスマートフォンとともに』11話がどうヤバい(悪い)か
  • 無詠唱時代の魔法少女について

    かつて、いろんな作品にあらわれる魔法少女あるいは変身少女の類は、比較的長い時間をかけて変身していた。 特定の掛け声の発生のもと身体が光輝に包まれ、一瞬身体をさらけ出す。昔のお宅はここに興奮したのだという。 これは、魔法少女のグッズ販売という商業主義への兼ね合いのもと、20世紀後半から21世紀初頭にかけての常套表現として、当時人口に膾炙していた。 こうした風潮を自覚的に打破したのが、オベリスク護国寺という制作会社にいた田町ボラギノール監督である。 氏の壮年期の作品『魔法少女平塚★ハル』では、主人公の平塚らいてうが、裏切り者の転向者を誅殺する場面がある。 裏切り者とアジトで二人きり。コーヒーを飲みながら他愛のない会話。 一瞬にして平塚ハルは変身し、魔法少女がよく持っている戦術ロッドを相手にたたきつける。 相手も隠し持っていたグロックをハルに向けようとするが、魔法少女の魔術的スピードにはかなわな

    無詠唱時代の魔法少女について
  • 自身がヴァンパイアでヴァンパイアハンターなのってそんなに多くなくない..

    自身がヴァンパイアでヴァンパイアハンターなのってそんなに多くなくないか。悪魔城ドラキュラのアルカードくらいしか知らんぞ。

    自身がヴァンパイアでヴァンパイアハンターなのってそんなに多くなくない..
  • 外国のアニメをみてますか?

    海外の方が日のアニメ大好き! よく見てます! と言ってくれるのは嬉しいですよね。 でもみなさん、海外のアニメやドラマ、映画などをちゃんと見てますか? その言語や描写の背後にある文化まで、しっかり勉強していますか? 自分のことを良く好いてくれる人たちには、敬意を示さないといけませんよ。 日すごい! 私たちすごい! というだけで終わってしまうような傲慢さは、日人らしくありませんからね。

    外国のアニメをみてますか?
    turu_crane
    turu_crane 2016/04/08
    アンクルグランパが面白いよ。画面見てないと何が起こったのかさっぱりわからない(わかる必要はたぶんない)
  • ガンダムUCよりブレイブビーツが終わるのが悲しい

    4月から日曜朝7時からガンダムUCが始まるらしい。 ということは今やってるブレイブビーツは4月で、2クールで終わってしまう。 とても辛い。 いやわかってるんですよ。 ダンスの科目化に便乗して始まったシリーズだし、そのくせダンスシーンはまだ物足りないところがあるし、でも日常アニメというか、なんてことのない普通の少年向けアニメとして安心して見られるシリーズだったんですよ。 前作のトライブクルクルから、avexのダンスをどうアニメに落とし込むかというのには非常に苦労しているのは明らかだった。だってあんなモーションキャプチャまんまなモーション、どうやったってアニメっぽくないのだから。そこは最終的に、ダンスを踊ると攻撃的な波動が出てダメージを受ける悪役が出るところまで、どうにか世界観を持っていってアニメ的にしてあったわけですよ。主人公は煎屋の息子でヒロインは踊ってみた主の世界観からですよ。とはいえ

    ガンダムUCよりブレイブビーツが終わるのが悲しい
    turu_crane
    turu_crane 2016/02/21
    (ブレイブビーツは合わなくて切っちゃったけど)トラクル面白かったよなあ
  • 女児向けアニメ最終回の喪失感は話数の多さのせいというだけではない

    プリキュアは10年以上続いているシリーズだけども、ずっと同じ作品が続いているというわけではないので、毎年最終回を迎える時期には妙な寂しさを覚える。 深夜アニメでは1クール2クールが主流だが、プリキュアは4クールで50話近く続くのだからその分寂しいのだろう。 という単純な話ではない。 長く続いたものが終わるのは寂しい。それは当たり前。でもそれ以外にも(個人的な)理由がある。 年間を通して続くシリーズの特徴なのだが、プリキュアを含め女児向け(キッズ)アニメの多くは時間の進み方が現実とリンクしている。現実と同じように季節が流れる。 当たり前といえば当たり前だが、深夜アニメではこういうのはなかなかない。2期3期とシリーズは続いても現実と時間がリンクしているものはほぼないと言って良いだろう(WUGは完全ではないけどリンクしていた気がする)。 キャラクターの誕生日がわかっていれば、放映中にそのキャラが

    女児向けアニメ最終回の喪失感は話数の多さのせいというだけではない
  • 今期見ているアニメ

    オルフェンズ 一話からハートを捕まれたので最後まで視聴決定超面白い、次回が待ち遠しい 終物語 物語シリーズは今回初めて見てるが面白い うしとら ダイジェストにがっかりしつつも最後まで見届けたい ワンパンマン ヤンジャンアニメなのでがっかりだろうと思ったらクオリティ高くて嬉しい、何故ガンツやキングダムでこれができなかったのか ルパン三世 毎週ルパン三世が見れるのは嬉しい 影鰐 昔のB級なモンスターホラーを思い出してとても楽しい、夕方辺りに放映すれば子供にトラウマを残すなどの方向で活躍できたろうに、深夜アニメとは誰得 巨人中学校 皆が元気で平和に生きてるだけで結構楽しい おそまつさん ハイセンスでおもろい、よくおそまつくんを現代にマッチさせたなーと監督に脱帽 北斗イチゴ味 何故イチゴ味だけでアニメにしなかったのか 全てがFになる かなりいい雰囲気とキャラデザ 今期は忙しい、当に豊作だなー

    今期見ているアニメ
  • ディズニーのアニメに日本が出てきたんだが

    ディズニーのフィニアスとファーブというアニメで、世界一周の途中で日に立ち寄るシーンが出たんだが、何だか物凄い誤解を感じた。 日系人キャラの祖母に会いに東京に行ったら、中国風のBGMがかかり、ビル街の中に中国風の古風な建物が建っていて、その前にはこれまた中国風の笠をかぶり何か違う着物を着た肌の浅黒い老人が座っている、主人公達が訪ねると空手選手っぽい男性がドラを打ちならし、家からセーラー服を着た肌の浅黒い少女が多数飛び出してくる、少女達は黒目が顔の半分以上を占めるくらい異常に大きい萌え系の顔でみんな同じ顔だ。 ゲームっぽいピコピコ音楽にあわせて電子音っぽい歌声で歌い、ウマウマダンスを皆で踊る。 少女は緑髪のナースになったり、ヤマンバギャルになったりする。 アメリカのアニメはいろんな人種を出す事に拘ってる感じはあるが、他国の文化を正しく伝える気が無さすぎでウオゥって感じだ。

    ディズニーのアニメに日本が出てきたんだが
  • 1話時点でのアニメ評価

    いまんところのアニメ感想。3話までは余裕で変動するのであんまり気にすんな。 ★★★★★ おそ松さん(1話限定ならこれ最強だろ。神谷さんが出てるのが不安でしか無くて不安の通り酷かったがゲロはいたところで全て許した。メタメタメタメタメタメタ放題もここまでいけば笑える。「すいません今ヒエログリフを解読中なので」は時々使いたい。でもこれ2話以降どうすんの) ★★★★ 蒼穹のファフナーEXODUS (いきなり死亡フラグを乱立しすぎだろいいかげんにしろ。総司どうなるんだ) 今からでもこれだけ押さえとけば問題なく見れるゾ。むしろ俺見てたけど微妙に把握できてなかったところあるからすごい。 3分で解る?蒼穹のファフナーEXODUSまでの歩み ‐ ニコニコ動画:GINZA 3分で振り返る!蒼穹のファフナーEXODUS前半 ‐ ニコニコ動画:GINZA 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(全く期待してなかったけ

    1話時点でのアニメ評価
    turu_crane
    turu_crane 2015/10/05
    継続的に報告を求めたい
  • アニメが一般教養のネット

    特にはてなで顕著な気がするが、みんな当たり前のようにアニメを見ていてビビる。「っええっ!?あの人もアニメ見てんの!??」って驚かされることも多い。やれデレマスだのやれ艦これだのが当たり前のように語られていて、中世でラテン語やキリスト教をよく知らなかった人も感じていたような疎外感を覚えることがある。たまに。だから俺は気持ちがわかるのだ。ブログに「クレヨンしんちゃんの名作アニメ10選」とか書いちゃうブロガーの気持ちが。あれはアニメ知識人であるネットユーザーへの、アニメ無教養民である彼らなりの歩み寄りなのだ。ツイートする

  • 前のアニメ見てたら女キャラの声が普通に落ち着いた声で驚いたことあるわ ..

    前のアニメ見てたら女キャラの声が普通に落ち着いた声で驚いたことあるわ 今だと女キャラなんかみんな甲高いキンキンの幼稚園児みたいな声で媚びまくりノータリン舌足らず口調 さもなきゃ姉さんキャラポジなのが妙にサドっ気のある声で喋ったりするくらい 男オタの好みって当に画一的だ 自分の好みとかなくてみんながいいって言うものが欲しいだけ そりゃあんなやつらに作らせたり好みのさばらせたりしたらコンテンツ滅ぶはずだわ

    前のアニメ見てたら女キャラの声が普通に落ち着いた声で驚いたことあるわ ..
    turu_crane
    turu_crane 2015/09/27
    「前の」って何かと思ってブコメ見てやっとわかった
  • 今更ながら「機動戦艦ナデシコ」とかいうアニメをイッキ見してるんだけどさぁ

    ルリルリとかいうキャラ超ヤバイな。 綾波うんちゃらとか木之なんちゃら桜とか余裕で圧倒してしまう可愛さやん。 ずっとブヒブヒ言ってるわ。

    今更ながら「機動戦艦ナデシコ」とかいうアニメをイッキ見してるんだけどさぁ
  • なぜデレマスの鬱展開はアニマスの展開よりはるかにきつく感じるのか

    シンデレラマスター恒例の展開来たのだけれどかなり心にダメージを負ってしまった。 このダメージを考えると、今から思うとアニマスの時は正直いって、あんまりダメージ受けなかったことに気づく。 千早とかはるかっかの展開だってそうとうきつかったはずなのに今回のUDKさんの方が圧倒的にダメージでかい。何故だろう。 やっぱりこれは、デレマスの女の子たちが自分にとってまだアイドルという壁を存在じゃないからなんだろうな。 765プロのメンバーは、異論はあるだろうが私にとってはもうすでにアイドルというかプロだった。 傷つこうがパパラッチにあおうが、ケガをしようが、他のいろんなことで悩もうが、それは彼女たちの問題であるというせんびきが自分の中にあった。 大変だなとか頑張れ、と思うことはあっても他人事であった。壁の向こう側の出来事だった。 だけど、デレマスの女の子たちって、アイドルであるよりまえに、まだそういっ

    なぜデレマスの鬱展開はアニマスの展開よりはるかにきつく感じるのか
  • カゲプロの夢を見る

    そういえばあの作品どうなった?確か去年アニメになった…皆で馬鹿にしていた…えーっとなんだっけ、ほら、そうだ カゲプロだ。 ファンが若年層ということもあり根も葉もない低能な悪口が蔓延していたカゲロウプロジェクト、最近では全くその話題を見かけなくなった。そもそも私はカゲプロの総山と思われるニコニコ動画にもアニメ最新話の配信をチェックしに行くのみで、ユーザーの投稿動画なんて滅多に見ない。そして去年の夏、その最新話をチェックするリストにカゲプロのアニメ「メカクシティアクターズ」も入っていた。一応全話見ている。しかし筋のストーリーが驚くほどに存在しない上に、設定だけ事前にチェックし期待していた能力バトルもほぼ皆無(最終話付近に少しあるがしょぼい…なにこれ…アクション監督つけてくれよ!!!えっ予算的に無理?そうかごめん…)で、なんていうかかなり落胆した。でもそれは「カゲプロに失望する」ということと

    カゲプロの夢を見る
  • アニメのレベルが上がりすぎな件

    整理してたらハルヒ(2006)が出てきて暇だったしちょっと見たわけですよ。12話の、伝説のライブ回。 いやあ、平野綾って歌下手だねえ。まずOPでコケた。10年前の俺はなんでこれ上手え!って思ってたんだ。 肝心の演技の方は、まあ上手いけどこのレベルならわりといるじゃん? もっと突き抜けたものを持ってたように思ってたけどそれも当時の信者耳だったか。 それ以上にキョンが受け付けなかったけど。おっとこれは杉田が好きじゃないだけだった。 作画は…けいおん、ユーフォとパワーアップしてきたライブ作画と比べちゃうと大分見劣りして、ちょっと辛かった。キャラの芝居もなんだか大雑把で、これが細かい芝居と演出で名を馳せる予定の京アニか?ってね。つってもこれヤマカンだし、奴はこの後京アニ去るわけだから単に演出担当の個性ってだけかもしれん。ただ、これぞ京アニ!ってオーラは、もうこのフィルムからは感じなかった。時代の役

    アニメのレベルが上がりすぎな件
    turu_crane
    turu_crane 2015/08/25
    >これぞ京アニ!ってオーラは、もうこのフィルムからは感じなかった。時代の役割を終えた作品なんだと思った
  • Go!プリンセスプリキュアの構成が丁寧過ぎる

    前のシリーズと比べてるのもあるけど、それにしても構成がきっちりしすぎだ まず「夢」と「グランプリンセス」というテーマが徹底されていて物語に筋が通ってる キャラの当番回が(妖精キャラにだって)偏りなくやってくる 物語の転換点のシリアスな回のあとにはコメディ色の強い回がやってくるし、その中でもキャラの成長を描いていて抜け目ない どの回を見ても「この回のテーマはこれだな」って思う部分がある とにかく破たんが少なくて文句が出てこない 毎週面白いというか感心しながら見てる

    Go!プリンセスプリキュアの構成が丁寧過ぎる
  • 業界側から言うと、アニメーターって個人が浮かび上がってこないので感謝..

    業界側から言うと、アニメーターって個人が浮かび上がってこないので感謝を向けづらいってのはあるんだよ。 声優や脚や委員会や原作者からの視点だと、アニメーターさんは制作会社のしたについていてふわっとしたクラウド的なイメージにしかならない(そういうお付き合いしかできない)。打ち上げなんかでも呼ばれるのは(大規模打ち上げであっても)制作会社の撮影さんとかキャラデザさんとか、ごくまれな事情でアニメーターさんが呼ばれるにしても最終回スタッフだけとかだ。 またこちら側の視点で「第n話の作画がよかった」って話があったとしてもそれはアニメーターさんがよかったのか原画家さんがよかったのかレイアウトががんばったのか演出という名の助監督が血尿して個人的にフル修正かけたのか、結果のフィルムからはわかりにくい。二重数分の尺や枚数の中に、個人の奮闘が隠れてしまうんだよ。そして、個人を認識できていないのに、ふわっとした

    業界側から言うと、アニメーターって個人が浮かび上がってこないので感謝..
  • 声優さんからアニメーターへの感謝を聞いたことがない

    僕自身の観測範囲からの感想でしかないのだけど、あるアニメにキャスティングされた声優さんから、そのアニメを作っているアニメーターへの感謝を聞いたことがない。 監督に対しての感謝は比較的聞くことがある。よく総集編なんかで、キャストとスタッフ(監督、脚、音響など)が集まってそれまでの編について語るといったものがあるけど、そこにアニメーターは出てこない。 彼らはひたすら仕事をこなしているし、表立つような機会もない。作品のスポークスマンの役割の大部分は声優さんに与えられているが、彼らはよくキャラのこと、話の流れのこと、番宣の話題を出す。 モノを作って売るには、そういう内容のほうがいいのだろう。宣伝がなにより大事だ。そして作品の魅力は、絵がどうとかよりも、キャラが可愛いかとか話が面白いかとか、そっちのほうが大事だと一般に考えられているのだろう。 また、声優さんがどれだけアニメ製作について理解してい

    声優さんからアニメーターへの感謝を聞いたことがない