タグ

2015年7月29日のブックマーク (39件)

  • 「なんでも面白がれる人・感心できる人」はコミュ強になりやすい - シロクマの屑籠

    笑う門には リンク先は、ことわざの「笑う門には福来る」を地でいく実体験談だ。笑顔の多い人のほうがコミュニケーション場面でうまくいきやすく、仕事もプライベートも順調にいきやすいってのは当だと思う。 ただ、はてなブックマーク上の反応にもあるように、ヘラヘラしているだけでは阿呆と思われてしまうし、愛想笑いを見透かされてもロクなことがない。作り笑いを顔に張り付けていても見抜く人は見抜くし、お愛想で笑ってばかりの人も、その心根の弱さにつけこまれる。 面白いとも楽しいとも感じていない時の笑顔には、不自然さが付きまとう。笑顔がほとんど生活習慣になっている人でも、相手に関心も敬意も楽しさも感じていない時の笑顔には温度がこもらない――そういった事に鈍感な人は笑顔の温度に気づかないかもしれないけれども、その場に居合わせている第三者にはバレていることが多い。このように、「笑顔をつくりたくなる気持ち」の伴わない

    「なんでも面白がれる人・感心できる人」はコミュ強になりやすい - シロクマの屑籠
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 死後晒しにあう。歴史的著名人17人のデスマスク | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る デスマスクとは死の直後、石膏や蝋で死者の顔の型を取ったも石像である。デスマスクは告別式に飾ったり、肖像画を書くための資料として用いられてきた。ここでは世界の著名な偉人たちのデスマスクを見ていくことにしよう。 1.織田信長のデスマスクと伝えられるもの この画像を大きなサイズで見る このデスマスクはモザンビーク島からイタリアの宣教師に連れてこられた家臣、弥助が光秀に討たれた信長公の首を能寺からそっと持ち出し作成したと言われている。 2.トルストイ この画像を大きなサイズで見る 3.エイブラハム・リンカーン この画像を大きなサイズで見る 4.アルフレッド・ヒッチコック この画像を大きなサイズで見る 5.アルフレッド・ノーベル この画像を大きなサイズで見る 6.ベンジャミン・フランクリン この画像を大きなサイズで見る 7.ヴォルテール この画像を大きなサイズで見る

    死後晒しにあう。歴史的著名人17人のデスマスク | カラパイア
  • デストラーデが語る「西武黄金時代と日本野球」|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Baseball

    デストラーデインタビュー(前編) オレステス・デストラーデは、90年代を知る野球ファンならば忘れることのできない「助っ人」だ。銀縁眼鏡の奥にきらりと光る知的な目。ホームランを打ったあとの"弓を引く"ポーズは、誰も真似できない風格があった。秋山幸二、清原和博とともに破壊力抜群のクリーンアップを形成し、1990年から3年連続日一に貢献。現在、53歳となった「カリブの怪人」に西武黄金時代や日野球について振り返ってもらった。 日で4年間プレイし、通算160塁打を放ったデストラーデ ―― 日は久しぶりですか。 「4、5年ぶりかな。飛行機に乗る時から、日のことを考えていたよ。成田空港が見えた時には、思わず写真を撮ってしまったよ。まるで子どもだね(笑)」 デストラーデは53歳には見えない若々しさで、全身からコロンのさわやかな香りを漂わせていた。そしてカフェで注文したカレーを美味しそうに口に運

    デストラーデが語る「西武黄金時代と日本野球」|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Baseball
  • 嵐「THE DIGITALIAN」の次世代型ライブ演出がすごい件 - 僕はジャニヲタの友達が少ない

    2015-07-28 嵐「THE DIGITALIAN」の次世代型ライブ演出がすごい件 ジャニーズ 嵐 嵐のツアーが毎回演出に凝っていることは知っていたんですが、今回のツアーが面白いのは、単に先端技術演出博覧会になるのではなく、アイドルの肉体自体、というかその内側、心拍や、筋肉の動きが視覚化されてそのまま舞台演出のひとつとなる、ということをツアーテーマの「DIGITALIAN」というコンセプトと併せてやっているってとこなんです。 これはすごい打開策だと思って、というのも単に「今回はサウンドがデジタルっぽいから、ステージもデジタルっぽい演出をしたい」と考えた時に、従来の「デジタルっぽい演出」のアーティストのライブを思い出してみるとしますよ。 例えば結構早くからプロジェクションマッピングを使った演出に乗り出してたAMON TOBINのライブでは、やっぱり見せたいのはプロジェクションマッピングな

    嵐「THE DIGITALIAN」の次世代型ライブ演出がすごい件 - 僕はジャニヲタの友達が少ない
  • カセットテープ風のモバイルバッテリーが販売中、実売2,480円 透明なプラスチック製ケース入り

    カセットテープ風のモバイルバッテリーが販売中、実売2,480円 透明なプラスチック製ケース入り
  • 限定20台! 加藤直之直筆グイン・サーガ仕様の「honto pocket」が発売

    honto pocketのコンセプトは「誰にでも読める・使える」で、Webサイトでの会員登録や電子書籍の購入・ダウンロードなどは不要。購入してすぐにプリインストールされた電子書籍を閲覧できる端末。取り扱いは、丸善(丸の内店、日橋店、お茶の水店)、ジュンク堂書店(池袋店、大阪店)、MARUZEN&ジュンク堂書店(梅田店)、hontoのWebサイト。 関連記事 あのカラム水や肉まんじゅうが現実に! 「居酒屋グイン亭」でグイン・サーガファンは満腹に 早川書房1階「カフェ クリスティ」のコラボ企画、第6弾は栗薫さんの傑作長編ファンタジー『グイン・サーガ』。 honto pocketに新タイトル追加、ネット販売も 電子書籍が発売されている87冊と今回初めて電子化した13冊の計100冊を収録した『山岡荘八歴史文庫全集』を発売。 読書専用端末「honto pocket」に『三浦綾子 電子全集』

    限定20台! 加藤直之直筆グイン・サーガ仕様の「honto pocket」が発売
  • 綾波レイの青色「アヤナミブルー」を絵具メーカーが発売、氷と海の中間色

    綾波レイの青色「アヤナミブルー」を絵具メーカーが発売、氷と海の中間色 2015年7月29日 13:53 1986 134 コミックナタリー編集部 × 1986 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1391 951 207 シェア

    綾波レイの青色「アヤナミブルー」を絵具メーカーが発売、氷と海の中間色
  • 声優のバラエティタレント化とギャランティの問題。ついでに声優のギャラについて【訂正あり】

    しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen 声優ラジオで台に「以下10分フリートーク」って事例沢山あるのかなあ。まあいま殆ど無いとしても『それが声優!』であったからという理由で多発するようになっちゃうんだろうな。それが許されることとして描くとそうなっていきやすくなるんだよね 2015-07-27 22:05:05

    声優のバラエティタレント化とギャランティの問題。ついでに声優のギャラについて【訂正あり】
  • 「累」と「まれ」に見るwikipedia編集者の異常性 - 今日も得る物なしZ

    累 - Wikipedia 見ての通りストーリーが事細かに書いてある。 これさえ読めば作品を読まずして内容が全て把握できる。 wikipediaのクソはネタバレ云々以前に現在進行形の作品のあらすじを自分が見たから追加するみたいな考え方をやめろ、殺すぞ— 強力ビタミン飲料 (@jizou) 2015, 7月 26 ネタバレ回避するなというのも意味がわからんしそもそもお前ら毎日のように「wikipediaは何でないか」みたいなこと言ってるんだからwikipediaは物語の要約を書く場所じゃねえよ殺すぞという思い— 強力ビタミン飲料 (@jizou) 2015, 7月 26 大事な部分だけを絞りに絞って書いた結果ネタバレするのはしょうがないけど現状のネタバレは単に物語を要約してるだけだしそれはあらすじじゃねえよ殺すぞと思っている— 強力ビタミン飲料 (@jizou) 2015, 7月 26 無料

    「累」と「まれ」に見るwikipedia編集者の異常性 - 今日も得る物なしZ
  • なぜいま『はじめようMinecraft』が売れているのか? 販売データに見るPC版攻略本の売れ方

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    なぜいま『はじめようMinecraft』が売れているのか? 販売データに見るPC版攻略本の売れ方
  • ボイストレーナーが教える SMAP「ユーモアしちゃうよ」をワンランク上手に歌う方法 | ジャニーズTIMES

    ボイストレーナーが教える SMAP「ユーモアしちゃうよ」をワンランク上手に歌う方法 | ジャニーズTIMES
  • 注目のプログラム | Maker Faire Tokyo 2015 | Make: Japan

    特別企画 メントス×コーク大噴水ショー 〜The EepyBird Coke Zero & Mentos Spectacular EepyBird(Stephen Voltz, Fritz Grobe) 日時8月1日(土)15:00-15:30 8月2日(日)13:00-13:30、16:00-16:30 会場屋上展示場ステージ 一回に使用するコークゼロは136! YouTubeで人気の “メントス✕コーク・ガイ”、EepyBirdが初来日! 世界のMaker Faireを沸かせるショーを披露します。科学に対する深い愛情とエンターテイナー魂が生み出した圧巻のショーをご覧ください。コーラとメントスで大噴水が起きる理由と実験方法は『Amazing Science ─ 驚きのエンターテインメントサイエンス工作25』(オライリー・ジャパン)で解説しています。 実際のハードウェアスタートアップ[パ

    注目のプログラム | Maker Faire Tokyo 2015 | Make: Japan
    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    コークが右 > 一回に使用するコークゼロは136本!/メントス×コーク大噴水ショー
  • #坊さんあるある2015盆 まとめ

    今年もやって来ました!「坊さんあるある」の2015年盆!! 今年の夏も熱いあるあるが誕生するのでしょうか? 棚行される僧職の皆様はどうぞお体にお気をつけて下さい。 以前のものはこちら↓ 続きを読む

    #坊さんあるある2015盆 まとめ
  • Jenkinsが死亡しました - Fight the Future

    死亡なんて出るんですね。ジョブ実行中にJENKINS_HOMEを削除したらこうなりました。死亡したらリンクをクリックして再度利用できるようにしないと、何も実行できないスレッドとなります。

    Jenkinsが死亡しました - Fight the Future
  • 「Perl入学式の教科書」を公開しました! : Perl入学式 公式ブログ

    Perl入学式 公式ブログ プログラミング未経験者/Perl初心者を対象としたワークショップ『Perl入学式』のブログです。 一緒にプログラミングの楽しさを体感しましょう! みなさまこんにちは, Perl入学式校長のpapixです. いきなりですが, Perl入学式は今年で4年目となりました. ここまでの3年間, 多くの方と一緒にPerlを学ぶことができていて, とても嬉しく思っています. その中で, Perl入学式の卒業生からよく頂く意見の1つが, 「卒業後に使えるカリキュラムが欲しい」というものです. Perl入学式で扱う内容は, プログラミングを学ぶために不可欠な環境構築からスタートし, Perlという言語を通して「プログラミングに必要な考え方」を学んでいくという, まさに「基礎中の基礎」といえる内容になっています. 最終回でMojoliciousを利用したWebアプリケーションの開

    「Perl入学式の教科書」を公開しました! : Perl入学式 公式ブログ
  • サテンの会話

    先輩女子社員と後輩女子社員が会話をしている。 先輩「(スマホで写真をみせながら)これ下の子。」 後輩「かわいいー。名前、なんていうんですか?」 先輩「とーい」 後輩「おもちゃみたいな名前ですね、かわいいーー(とまどい」 先輩「みんなそう言うけど、TOYじゃなくって、漢字は刀威」 後輩「かっこいいですねーーー(よいしょ」 先輩「ふふ、そうでしょー」 後ろで聞いていて、将来のアダ名は正露丸だろうなと思った。

    サテンの会話
    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    布の話ではなかった
  • 「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ

    北森八雲 @W_Northwood 「日酒? 味の違いなんかあるんっすか??」とほざく学生を偏屈親父の日酒バーにつれていったら180度手の平返したことがあったな。 「いままで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ」とか「明日の飲み会が嫌だ」とか言い出す始末で面白かった。 2015-07-23 19:27:59 KGN @KGN_works 日酒は嫌い、と言う奴はたいてい、安酒イッキ飲みした味としか認識していない。 若い奴には美味いポン酒を1合、じっくり飲ませてやらねばいかん。 でないと味も知らない寂しい奴になってしまうぞ。 2015-07-23 16:13:57

    「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ
  • 月餅( @geppeeee)さんのお手製桃水羊羹レシピ

    @geppeeee 桃水羊羹レシピ。桃缶215g、練り餡400g、寒天粉2g。桃缶のシロップを鍋で煮立たせ、寒天粉0.5gを加えよく混ぜる。シロップを型に入れ、その上に桃を並べる。型ごと冷蔵庫で冷やす。鍋を洗い、水300gを煮立たせ残りの寒天粉を振り入れよく混ぜる。さらに練りあんを加える。(続く) 2012-05-06 20:03:27 月 @geppeeee @Pnd_Unb 弱火で練り餡をよく混ぜてから火を止め粗熱を取る。固まらないうちにシロップと桃の入った型に流し込み、さらに冷蔵庫で固める。切り分けて召し上がれ(^^) シロップは別分けせずに餡の中に入れてしまってもいいと思います。ここらへんはお好みで。 2015-06-30 11:09:08

    月餅( @geppeeee)さんのお手製桃水羊羹レシピ
  • 手ぶらで行けるBBQスペースが東京・豊洲にオープン! | ことりっぷ

    手ぶらで行けるBBQスペースが東京・豊洲にオープン!豊洲にオープンした「LOVE KINGDOM(ラブキングダム)」は、BBQやパーティー、イベントができるアウトドアパークです。夏のおすすめは、友だちや家族とワイワイ楽しむBBQ。夜22時まで開いているので、会社帰りでも間に合いますよ♪ ゆりかもめ新豊洲駅から徒歩3分、豊洲のアーバンアウトドアパーク「WILDMAGIC(ワイルドマジック)」内に今年7月にオープンしたばかりの新スペース、「LOVE KINGDOM(ラブキングダム)」があります。 「WILDMAGIC」のゲートをくぐると、そこはまるでサーカス会場のよう。受付を済ませて奥へ進むと、約300坪の広さをもつ「LOVE KINGDOM」が現れます。ヴィンテージのトレーラーもあり、とても開放的な空間です。

    手ぶらで行けるBBQスペースが東京・豊洲にオープン! | ことりっぷ
  • 野糞の仕方

    呼んだ?呼ばれた気がしてここに降臨 野糞は外でするウンコか?トイレ以外でウンコをすることか? 路側帯に車を停めて、ウンコをすることか?それは緊急事態なので許そう。しかしビニール袋に入れて持ち帰るのがマナーだ。 山歩きでウンコがしたくなったとき。当然近くにトイレな無いな。これも仕方がないので許そう。野・糞と書くだけに野の中でウンコの仕方 登山中のウンコは自然現象。英語でウンコがしたくなったことを「自然が呼んでいる」という 登山用語で「雉撃ち(きじうち)」か「お花摘み」と言われるくらい。ちなみに「お花摘み」は女性の方ね。メルヘンだね。これならアイドルでも許せるね さて、ウンコをする前に穴を掘れ。なぜかというと、しゃがむと肛門*と地面のクリアランスは拳1個程度だ そこでウンコをすると、ウンコが地面に当たる。そのときの感触はまるでバックから掘られたウホォって感じになる。ああ、肛門*に異物が入って来

    野糞の仕方
    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    >ウンコをする前に穴を掘れ。/しゃがむと肛門*と地面のクリアランスは拳1個程度
  • フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ

    "カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で、毎年大規模な世界的講演会を主催している非営利団体のこと。 TEDが主催している講演会の名称をTED Conference(テド・カンファレンス)と言い、学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なう。講演会は1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、それを契機にその名が広く知られるようになった。" "TEDの精神である「ideas worth spreading」 のもとに、TEDからライセンスを受け、世界各地で発足しているコミュニティー。TEDの名称は使用しているが、運営や人選、設営などにTED体は関与していない。2009年に、TEDxTokyoが開催されたのがきっかけで広まった。名称

    フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ
  • フジテレビがパロディネタにしたTEDの商標登録について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「フジテレビが27時間テレビで開催したTED、公式ライセンスを取得していなかったとの指摘が相次ぐ」というtogetterのエントリーを読みました。 一応説明しておくと、TEDとは世界中の識者やユニークな体験を持つ人々の講演会を提供する非営利団体です。コンテンツのおもしろさに加えてプレゼンスタイルの良い勉強になるので私もよく見ています。 これのパロディネタをフジテレビの27時間テレビでやったそうなのですが(私は未見)、これがTEDのライセンスを受けていないのではないか疑惑が持ち上がっているということのようです。現段階では事実関係がはっきりしない(ちゃんと裏では話を通してやっているのかもしれません)のでこの件にはコメントしませんが、TEDはイベントのライセンスには厳しいというのは確かそうなので、ちょっと調べてみました。 TEDのサイトのBranding Guidelineを見ると確かに厳しそう

    フジテレビがパロディネタにしたTEDの商標登録について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「コンピューターおばあちゃん」と呼ばないで~フォロワー5万4千人・81歳ミゾイキクコさんが語るインターネット愛

    ミゾイキクコさんという女性をご存知でしょうか。80代では珍しく、パソコンやタブレット端末を使いこなし、ツイッター(@kikutomatu)で多数のフォロワー(2015年7月現在、5万4千人超)を抱えるインターネットユーザーです。メディアで「コンピューターおばあちゃん」と紹介されることもあり、見たことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。 そんなミゾイさんのツイートを追ってみると、Yahoo!ニュースをご利用いただいていることが判明。気になるユーザーの素顔をのぞいてみたい……!との好奇心を胸に、Yahoo!ニュースアプリ責任者の河野清宣(写真右)と当ブログのスタッフが、ミゾイさんのお宅にお邪魔してきました。ミゾイさんが語った、インターネットと情報発信への思いとは――。 溝井喜久子(みぞい・きくこ) 1934(昭和9)年生まれ、81歳。埼玉県東松山市在住。11歳の時、太平洋戦争の終戦を迎

    「コンピューターおばあちゃん」と呼ばないで~フォロワー5万4千人・81歳ミゾイキクコさんが語るインターネット愛
    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    かっこいい。/>面白かったら、どんなに目が悪くなろうが肩がころうが、続けるもんなんですよ
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    >午後9時になっても29度くらい、日付が変わる頃でも27度くらい
  • 笑う門には

    俺はあまり洞察力もなく、思慮も深くないが、これまでの人生で「これは世の原理原則と言っても差し支えないのではないか?」と言えるほどの法則を見つけた。 それは「よく笑うやつは好かれる」ということ。 性別問わず、よく笑う人・表情豊かな人は好かれ、頼られ、仲間と認められ、出世する。少なくとも、そうなりやすいという法則だ。 好かれるやつは100%よく笑って表情豊かである、というのが成り立たないのが謎だが、人に好かれるため、人間関係を円滑にするために、「よく笑う」ことはとても有効なのだと確信している。 一般論じゃねーか意識高いね、と思うだろう? これはみつを的な戒めでも、自己啓発でもなく、ライフハックでもない。ただのよくある処世術のひとつだ。 笑いたくもないのに笑え、とか、終始笑顔で口角アップでモテ顔、という無理な話でもない。 ただ、相手の話に合わせて、自分でもちょっと大げさかな、と思える程度に笑い声

    笑う門には
    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    笑いの閾値が低いこととは違うな? /トラバすごい
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
  • 『乱歩奇譚』監督×声優×ED座談会 ショッキングに描かれる美しき狂気の裏側

    没後50年となる日を代表する作家・江戸川乱歩さんの幻想的な作品世界を原案としたオリジナルアニメーション『乱歩奇譚 Game of Laplace』が、7月からフジテレビ・ノイタミナ枠ほかで放送中だ。 劇中では「人間椅子」「影男」「怪人二十面相」「パノラマ島綺譚」など、耽美かつ奇怪な物語が現代にチューニングされ、美しさすら感じるショッキングな映像が描かれている。 加えて、主要人物の1人・コバヤシは、不思議な魅力のなかに狂気が見え隠れするキャラクターとして、作品性を一層際立たせている。 今回は、一言では簡単に言い表せない──『乱歩奇譚 Game of Laplace』の世界をより楽しむべく、特別座談会を実施。 監督である岸誠二さん、コバヤシ役の声優・高橋李依さんに加え、エンディングアニメーションを制作した白石慶子さん、そして、8月26日(水)にリリースされる作のエンディングテーマ「ミカヅキ

    『乱歩奇譚』監督×声優×ED座談会 ショッキングに描かれる美しき狂気の裏側
  • 「ProjectF」はどうなった?

    新人、七村謙の長編SF小説『FEATHER ~世界は、ひとつじゃない』発売記念イベントが3月に秋葉原UDX広場で開催。長州小力や大桃美代子を呼び、2000冊が無料配布され、話題を呼びました。版元は「ProjectF」をぶち上げ、さらなる展開を予告しました。が、その後進展は聞かれず、2巻発売予定日を迎えました……。

    「ProjectF」はどうなった?
  • 「赤髪の白雪姫」は花とゆめで育った世代の見るべきアニメだ! - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 アニメは大好きなんですがあまり詳しくありません。いつもは評判の良かった作品を完結してからまとめて鑑賞してます。が、最近一話無料に惹かれて事前情報なしにふと見たアニメにすっかりはまってしまいました。 それがこちら「赤髪の白雪姫」! gyao.yahoo.co.jp 赤髪の白雪姫は1990年代を思い出すアニメ 生まれつき赤い林檎のような美しい髪をもつ少女白雪は、珍しい髪の色を理由に生まれ育った国タンバルンのラジ王子に愛妾の座を要求される。これを拒否したい白雪は国を出て、当てもない旅に出る。その道中、隣国クラリネス王国の森でゼンと名乗る少年と出会う。その後、ゼンの正体がクラリネス王国の第二王子だと知った白雪は、クラリネスに居を移し、様々な人物と交流していくこととなる。 ヒロイン白雪は赤い髪が美しいと評判の娘。愛妾になるよう迫られたり、王族への献上品扱いされるちょっと

    「赤髪の白雪姫」は花とゆめで育った世代の見るべきアニメだ! - おのにち
  • お父さん、ボカロ小説って知ってます? 映画『脳漿炸裂ガール』を生んだ10代女子に人気の「物語×音楽」(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    実写映画『脳漿炸裂ガール』が2015年7月25日から公開になりました。あらすじはのちほど紹介しますが、この作品は、ヤマハが開発した音声合成技術「ボーカロイド」(代表的なソフトウェアに初音ミクなどがある)を使ってつくられた楽曲を原案とした小説(いわゆる「ボカロ小説」)を原作としています。 この「ボカロ小説」は女子小中高生を中心に一定の人気を誇るジャンルになっています。 ここでは「ボカロ小説ってなんぞや」ということを、「なんか娘がミクとか好きみたいだけどよくわかんねえ」と思っているお父様方向けに紹介してみようと思います。 初めて聞いたひとにとっては「『ボカロ曲を原案にした小説映画化した』とか言われても、なんのこっちゃ」と思うようなややこしい話でしょうが、簡単に言えば 「曲を元にして小説が作られ、それが実写映画化された」ということです。 で、その曲は「ボーカロイドを使っている」。 「ということ

    お父さん、ボカロ小説って知ってます? 映画『脳漿炸裂ガール』を生んだ10代女子に人気の「物語×音楽」(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【今週はこれを読め! SF編】狂気が生みだした「月」、「月」が夢見る言語化しえぬ現実 - 牧眞司|WEB本の雑誌

    冒頭はいきなり天使降臨による日常の壊滅だ。もはや地上には安全な場所はなく、菱屋修介は自らの妄想がつくりだした「月世界」へと逃げこむ。そして、現実が分岐する。 修介がもといた日常は、章題では「世界n」と示されている。 一方、分岐した現実のひとつ「世界n+1」では、ニホン語が失われている。もとからそんな言語など存在しないというのが言語学者のあいだでの定説だ。敗戦によりニホンの公用語は英語になったが、それ以前から上位言語として英語は使われており、そのほかに何種類かの俗語があったらしいがそれらは口語だったので文献は残っていない。 この定説に異を唱える異端派もいる。言語学研究を進めるなかで直感的にニホン語に行きあたった者、あるいは政治的運動のなかでニホン語隠蔽の陰謀(?)を疑う者。「世界n+1」での物語は1975年で進行し、当時の世相が大きな影を落とす(その雰囲気に多くのSFファンは山田正紀『神狩り

    【今週はこれを読め! SF編】狂気が生みだした「月」、「月」が夢見る言語化しえぬ現実 - 牧眞司|WEB本の雑誌
    turu_crane
    turu_crane 2015/07/29
    まだ積んでる。早く読もう
  • ゲハ戦争ついに終結、ソニーと任天堂の両ハードからドラクエのナンバリング新作を出す歴史的な和平協定が成立 : 市況かぶ全力2階建

    ジェイドグループ(旧ロコンド)で働く元女優の片瀬那奈さん、仕事はトロフィーワイフ感ある社長秘書と広報担当だった

    ゲハ戦争ついに終結、ソニーと任天堂の両ハードからドラクエのナンバリング新作を出す歴史的な和平協定が成立 : 市況かぶ全力2階建
  • 【悲報】ドコモ、発売したばかりのARROWSを販売停止。不具合多すぎて手に負えなくなった模様 : IT速報

    ドコモから夏モデルとして発売されたばかりの「ARROWS NX F-04G」ですが、早くも販売一時停止となりました。ドコモ発表によると、カメラが起動できない、電源が入らない・再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる等の事象が発生しているとのこと。 ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」の一時販売停止のお知らせ <2015年7月28日> この度、弊社の携帯電話「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」において、カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる等の事象が発生する場合があることが確認されましたので、販売を一時見合わせさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 事象の内容 「ドコモ スマートフォン ARROWS NX F-04G」をご利用のお客様において、カメ

    【悲報】ドコモ、発売したばかりのARROWSを販売停止。不具合多すぎて手に負えなくなった模様 : IT速報
  • TV由来の大量アクセスが運んできたもの

    ただ、サーバーを運営する側としては、例え1、2時間だけだったとしても爆発的なアクセスはよくないようで、次の日に「【重要】Xserver お客様のサーバーアカウントにおける著しく高いCPU負荷について」というタイトルとともに一通のメールが届きました。 その内容が以下。 お客様のサーバーアカウントにおいて、 CPU負荷が著しく高い状況が確認されましたのでお知らせいたします。 ※7/19 19:44頃、20:00頃、21:29頃 高い負荷を検知しました。 ※PHP(バージョン5.3)プロセスにて非常に高い負荷が発生していることを確認いたしました。 ※簡易的に調査したところ、 ドメイン名「nelog.jp」に対するアクセスが多いようでございます。 原因特定の参考にしていただければと存じます。 事後のご案内となり大変申し訳ございませんが、同収容サーバーをご利用のお客様への悪影響が懸念されたため、お客

    TV由来の大量アクセスが運んできたもの
  • 教えて!これってただのはてブを悪用したサテライトサイト構築のためじゃないの? - 鈴木です。別館

    書かなきゃ良いのについつい余分なことを書いてしまう鈴木です。 いや、いま「はてなブックマーク」のトップページを見たのですが、どう考えても下記に掲載されているサイトって「金融系アフィリエイトサイト用」に作ったか、もしくはそのサテライトサイトとして作ったサイトに見えてしまうのですが。 リンクを貼るのも嫌なのでキャプチャーしたものを掲載しておきます。 はてなブックマークより モザイクをかけていない2つです。 ブクマしている人が重なっており、更にトップページへのブクマ ブクマって通常トップページにつくことってあまり無いですよね。でもこの2つのサイトはトップページについています。 更に急に日集中してついています。 これって、狙ってわざと結託しておこなっているんじゃないの?って思うのですが僕の思い違いでしょうか? どこかのアフィリエイトサイトがクラウドソーシングでブクマを依頼して炎上でも何でも良いか

    教えて!これってただのはてブを悪用したサテライトサイト構築のためじゃないの? - 鈴木です。別館
  • 『がっこうぐらし!』アニメ組に原作コミックをおすすめしたい - ぐるりみち。

    TVアニメ「がっこうぐらし!」公式サイトより ※この記事は、テレビアニメ第3話放送当時に書いたものです。 原作を最新5巻まで読みました。 すごかった……としか言えないくらいにはすごかった(小並感) いやほんと、シナリオ面でも作画面でも、想像以上に凝っている作品でびっくらこいた。読み終えた途端、すぐにもう1回読みたくなるマンガって久しぶりっすよ。思わず2周目。……で、伏線っぽいのがちらほら見つかって、余計に先が気になって仕方ない模様。6巻はよ。 で、そんな話題作が出てくると先の展開が気になってくるもので。これまでもアニメで観て知った作品について、放送中に原作を買って読み進めるようなことはあったけれど、今回はちょっと悩みどころだった。 なぜなら、「オリジナル展開」になっているという話だったため。「原作どおり」なら迷うことはないのです。原作を先に読み進めて物語を知ってしまっても、アニメ版は「目」

    『がっこうぐらし!』アニメ組に原作コミックをおすすめしたい - ぐるりみち。
  • プリンセスメーカー

  • 最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに - 4Gamer.net

    最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに 編集部:MU スクウェア・エニックスは日(2015年7月28日),ドラゴンクエスト新作発表会を開催し,ドラゴンクエストシリーズのナンバリング最新作となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DSで,それぞれのハードの特徴を生かした内容になるという。 また,任天堂が開発中の新たなゲーム専用機プラットフォーム「NX」(開発コード名)にも対応予定であることが明らかにされている。 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」や「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー」などが公開された新作発表会まとめ PS4版「ドラゴンクエストXI」はゲームエンジン「Unr

    最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに - 4Gamer.net