タグ

2013年12月5日のブックマーク (5件)

  • Create New Snippet

    This workflow creates a new snippet directly from the main Alfred interface. You simply type the workflow keyword, then the snippet name, the snippet keyword, and the snippet itself, separated by a colon, like so: Note that the snippet itself (the content) can be multi-line, and there are no restricted characters for the snippet itself. (The snippet name and snippet keyword cannot contain the deli

    turusuke_0
    turusuke_0 2013/12/05
    Alfred のスニペットを追加できる Workflow. Alfred のデータベースを外から操作することになるので自己責任で利用しましょう…
  • CSSOM

    CSS Object Model (CSSOM) W3C Working Draft, 26 August 2021 This version: https://www.w3.org/TR/2021/WD-cssom-1-20210826/ Latest published version: https://www.w3.org/TR/cssom-1/ Editor's Draft: https://drafts.csswg.org/cssom/ Previous Versions: https://www.w3.org/TR/2016/WD-cssom-1-20160317/ https://www.w3.org/TR/2013/WD-cssom-20131205/ https://www.w3.org/TR/2011/WD-cssom-20110712/ https://www.w3.

  • CSSプロパティの重複を解析してくれるgrunt-csscssについて紹介するよ - Qiita

    peterkeating/grunt-csscss 今回紹介するgrunt-csscssCSSプロパティの重複を見つけてくれるgrunt-pluginである。 csscssってゆうgemがありまして、これをGruntから叩いてるのですね。なので、このプラグインを使いたければ事前にgem install csscssしとかな使えまへんで。 このcsscssがなんのためにあるのかというと、サイトには以下のようなことが書かれている。 What is it for? One of the best strategies for me to maintain CSS is to reduce duplication as much as possible. It’s not a silver bullet, but it sure helps. ほー、メンテナンス性のためとな。僕は単純にファイルサ

    CSSプロパティの重複を解析してくれるgrunt-csscssについて紹介するよ - Qiita
  • Sass 3.3で追加された「&」の新機能と@at-rootまとめ解説

    Sass 3.3で追加された「&」の新機能と@at-rootまとめ解説 上村 光星 10月12日にSass 3.3.0.rc.1が出ました。まだリリース候補ですが、どのような機能が追加されるのかはChangelogにあります。今回は「&」と@at-rootについて解説します。 HTML+CSS命名規則にBEM方法論、もしくはHTML+CSS向けに派生したMindBEMdingを取り入れる方が増えてきているようです(筆者は使っていませんが…)。「&」の新機能と@at-rootは、このBEMのためといっても過言ではありません。 Sass 3.2の「&」 「&」は親セレクタを参照する特別なキーワードとして、Sass 3.3よりも前からありましたが、擬似クラスや擬似要素、セレクタの連結など、用途が限られていました。 // Sass 3.3よりも前の「&」の用途の例 .foo { &:hover

    Sass 3.3で追加された「&」の新機能と@at-rootまとめ解説
  • 【Photoshop CS6】シェイプの結合・中マドが便利

    この機能を知ってから、簡単なアイコンなどの単純なパスでできた図形ならイラレを使わずPhotoshopだけで作れるようになり、大変便利だなぁと思ったのでエントリです。 ※CS6ユーザーの方が対象になります。シェイプの結合・中マド機能のみであればCS6以前にも搭載されているようなのですが、今回はCS6からの機能も使うので、念の為…すみません(;´Д`) 今回は、簡単なアイコンを作る想定で、シェイプの結合・中マドについて説明していきます。 矢印のアイコンを想定します。 矢印は、三角と長方形の矩形で出来ていますね。 多角形ツールと長方形ツールで 三角形と長方形の図形をつくります。(それぞれシェイプにする) 三角形と長方形の図形を矢印に見えるようくっつけて 2つのレイヤーを選択して、「Ctrl+E」でレイヤーを結合 この操作だけでもそれっぽい矢印ができるのですが、不要なパスが残っているのでパスを整え

    【Photoshop CS6】シェイプの結合・中マドが便利