タグ

人種に関するtweakkのブックマーク (33)

  • 浅沼優子氏の小沢健二氏への批判について、ちょっとだけコメントします|モチダ ヨウヘイ

    初めての投稿となります。 私は、シンガポール華人(中国系移民)の社会史の研究を行っている歴史学者の持田といいます。専門は、イギリス植民地統治下のシンガポール・マレーシアにおいて「人種」・「ネイション」というフィクショナルな政治的カテゴリーが人為的に創出されていった過程、およびそれが中国土の政治的ナショナリズムと結びついていった過程などを、実証的に議論する、というようなものです。あまり頭はよくないのですが、何とか研究者を続けています。 数年前に大腸がんで死にかけまして、今も1年に1度ほど検査が欠かせない状態です。現在は慶應義塾大学などで華人史を講義しています。来年度くらいに専門書を出す予定なので、興味があればぜひ(宣伝です)。 さて、浅沼優子氏のnoteでのご投稿を見て、少し思うところがあったため、少しだけコメントさせていただきます。 最初に言っておきたいのですが、私は誰も不快な気持ちにさ

    浅沼優子氏の小沢健二氏への批判について、ちょっとだけコメントします|モチダ ヨウヘイ
    tweakk
    tweakk 2020/08/05
    低姿勢から徐々に煽りの火力上げていくスタイル真似していきたい。”(もちろん浅沼氏がそうだといっているわけではないですよ)”
  • 「アフリカ系アメリカ人」「黒人」、どちらが正しい呼び方?

    アフリカアメリカ人」と呼ぶべきか、議論が活発になっている...... REUTERS/Carl Recine <「Black Lives Matter」運動をきっかけに、アメリカでは「アフリカアメリカ人」と呼ぶべきか、「黒人」と呼ぶべきなのか、という議論が活発になっている......> BLM運動で活発化した「どう呼ぶか」問題 ジョージ・フロイドさん死亡事件を機にアメリカで盛り上がっている、「Black Lives Matter」(黒人の命は大切だ」運動だが、これをきっかけに、アメリカでは「アフリカアメリカ人」と呼ぶべきか、「黒人」と呼ぶべきなのか、という議論が活発になっている。 米CBSニュースは、「多くの人は、差別的な言い方をしないようにしたいとか、礼儀正しくありたい、という思いから、『アフリカアメリカ人』(African American)という言い方が基だと考えている」

    「アフリカ系アメリカ人」「黒人」、どちらが正しい呼び方?
  • ブリヤート人 - Wikipedia

    ブリヤート共和国とモンゴル国の位置関係。ブリヤート共和国はバイカル湖の東と南を囲むように位置し、モンゴル国の北部に接するロシア連邦を構成する共和国 ブリヤートの伝統的な木造ユルト(ロシア語Yurt:円形移動式テント、モンゴル遊牧民のゲルにあたる)。 撮影:ウラン・ウデの民族博物館 ブリヤート人(ブリヤート語: Буряад、ロシア語: Буряты)は、ロシア連邦やモンゴル国、中華人民共和国に住むモンゴル系民族。ロシア連邦内の人口は445,175人で、とりわけブリヤート共和国には全人口の約4分の1が居住している。白人であるロシア人による混血が進む(後述)。 概要[編集] 居住地域は、ロシア連邦内ではブリヤート共和国を中心にウスチオルダ・ブリヤート自治管区、アガ・ブリヤート自治管区など。そのほかモンゴル国の北部、中華人民共和国内モンゴル自治区のハイラル区近辺(シネヘン)にも居住している。 バ

    ブリヤート人 - Wikipedia
  • ベルベル人 - Wikipedia

    イスラームが支配的。 ベルベル人の旗 伝統舞踊を披露するモロッコのベルベル人 ベルベル人の男性 ベルベル人の少年 ベルベル人(ベルベルじん)は、北アフリカ(マグレブ)の広い地域に古くから住み、アフロ・アジア語族のベルベル諸語を母語とする人々の総称。北アフリカ諸国でアラブ人が多数を占めるようになった現在も一定の人口をもち、文化的な独自性を維持する先住民族である。形質的には、元来はコーカソイドだったと考えられるが、トゥアレグ族など混血により一部ネグロイド化した部族も見られる。宗教はイスラム教を信じる。 ベルベル人という名称はローマ人による蔑称である[1]。ベルベルの呼称は、ギリシャ語で「わけのわからない言葉を話す者」を意味するバルバロイに由来し[2]、ヨーロッパの諸言語で Berber と表記されることによる。 自称はアマーズィーグ(転写: ⴰⵎⴰⵣⵉⵖ)である。アマジグ人、アマジク人という呼

    ベルベル人 - Wikipedia
    tweakk
    tweakk 2020/01/21
    「肌の色こそ薄いものの、実際はネグロイド由来の遺伝子を多数保有しているコーカソイドとネグロイドの混合人種であることが考えられる」
  • Iwanna on Twitter: "新井浩文さんの本名がパク・キョンべだったことも衝撃だったけど 便乗して「在日顔だと思ってた!」って言ってる人々に是非挑戦してほしいクイズがあるんですよ 純正の日・中・韓の人々を写真だけで判断するクイズ 初見で18点満点取れた人は即… https://t.co/aN5ndXA37H"

    新井浩文さんの名がパク・キョンべだったことも衝撃だったけど 便乗して「在日顔だと思ってた!」って言ってる人々に是非挑戦してほしいクイズがあるんですよ 純正の日・中・韓の人々を写真だけで判断するクイズ 初見で18点満点取れた人は即… https://t.co/aN5ndXA37H

    Iwanna on Twitter: "新井浩文さんの本名がパク・キョンべだったことも衝撃だったけど 便乗して「在日顔だと思ってた!」って言ってる人々に是非挑戦してほしいクイズがあるんですよ 純正の日・中・韓の人々を写真だけで判断するクイズ 初見で18点満点取れた人は即… https://t.co/aN5ndXA37H"
    tweakk
    tweakk 2019/02/05
    4点だた…
  • 大坂なおみ選手のアイデンティティ~「ハイチ系の家庭で育ちました」 - wezzy|ウェジー

    テニス全米オープンで優勝した大坂なおみ選手の記者会見が9月13日に横浜市内でおこなわれた。その際にハフィントンポストの記者が発した「アイデンティティ」質問が大炎上した。質問の意味がうまく伝わらず、大坂選手は何度か聞き直したのちに「私は私」と答えた。SNS上には「国籍は関係ない」「いきなり人種に踏む込むなどあり得ない」「優れたテニス選手として捉えれば十分だ」といった声があふれた。 以下はこの記者会見から遡ることわずか8日、大坂選手が準々決勝でウクライナのツレンコ選手を破って4強入りした9月5日にアメリカでおこなわれたの記者会見の一部である。 「あなたの日米それぞれの文化との繋がりは?」 これに対して大坂選手は、淀みなく以下のように答えている。 「父はハイチ人です。私はニューヨークのハイチ系の家庭で育ちました。祖母(父方)と暮らしました。私の母は日人なので日文化と共にも育ちました。アメリカ

    大坂なおみ選手のアイデンティティ~「ハイチ系の家庭で育ちました」 - wezzy|ウェジー
    tweakk
    tweakk 2018/09/21
    “父方の祖父母はエジプトとレバノン出身のアラブ系ユダヤ人で、ペルーに亡命したのち、NYのアイルランド系かもしれない男児を養子とした。男児はスペイン語話者のユダヤ教徒として育ちアラブ系ユダヤ人の女性と結婚
  • 中国「黒人差別」の背景に約50年間のアフリカ蜜月あり

    <丸洗いしてまっさらな中国人に変身? 物議を醸した中国洗剤メーカーの「人種差別」CMに見る、長年の外交的蜜月でも拭えない「黒鬼」蔑視の現実> (写真:上海の洗剤メーカー「俏比」のCMは黒人差別と非難された) 体にペンキの付いた黒人男性が中国人女性にキスをしようと迫る。彼女は男性の口に洗剤のカプセルを投げ込み、頭から洗濯機に押し入れてふたをする。しばらくすると、真っ白なシャツを着た中国人美男子が洗濯機から現れ、美女は大喜び──。 こんなCMを流した上海の洗剤メーカーが人種差別と非難された。メーカー側は当初、「過剰反応」として真摯な対応を怠ったが、ついに放送中止に追い込まれ、謝罪で幕を閉じた。 【参考記事】「黒人印」歯磨きが売れる中国の差別度 【参考記事】アフリカ人差別丸出し韓国たばこ驚きの広告 実は、物議を醸したこのCMは中国アフリカとの複雑な関係を物語っている。 中国は58年末から積極的

    中国「黒人差別」の背景に約50年間のアフリカ蜜月あり
  • Sardinian people - Wikipedia

  • 金髪 - Wikipedia

    セント・アンドルーズ大学発表のヨーロッパ付近の金髪の分布図(2005年)。北ヨーロッパ周辺に多く、黄色で示されたところはは80%以上、薄橙色は79%~50%、薄茶色は49%~20%、茶色は20%以下。その他(焦茶色)は0%とされる。 金髪のフィンランド少女 金髪の馬(尾花栗毛) いわゆるブロンドは、突然変異としてある確率で発生する。(いわゆる色素欠乏症)[5]ヨーロッパおよびオセアニア圏外の人種において、その確率は低く、また仮に発生しても、子供の間にしか見られない。 それに対し、ヨーロッパ圏内では金髪は他の人種より頻繁に発生し、しばしば成人期まで残存する。このためブロンドは人種固有のものではないかと認識されている。このようにヨーロッパ圏内で、ブロンドの頻発が起こる理由は以下のような説が唱えられている。最近の遺伝情報学に基づけば、ヨーロッパにおいて金髪の人口がはっきりと増加しだしたのは、最後

    金髪 - Wikipedia
    tweakk
    tweakk 2013/10/26
    「『The History and Geography of Human Genes』(1994年)によれば、金髪は紀元前3000年頃に現在リトアニアとして知られる地域において、インド・ヨーロッパ祖語族の間でヨーロッパの支配的な頭髪の色となった」
  • ロマの女性が母親と判明 ギリシャで保護の女児、困窮して売る - MSN産経ニュース

    AP通信によると、ギリシャ中部ファルサラの少数民族ロマの居住キャンプで保護された金髪の白人女児マリアちゃん(4)について、ブルガリア在住のロマの女性(35)がDNA鑑定の結果、生みの親と25日、判明した。マリアちゃんをめぐっては、北欧などの出身で誘拐されたのではないかとの臆測が飛び交っていた。 ブルガリアのメディアによると、女性は2009年1月、夫と出稼ぎに来ていたギリシャ中部の病院でマリアちゃんを出産。子だくさんで経済的に困窮し、帰国費用を捻出するために500レバ(約3万4千円)で、マリアちゃんをロマのキャンプに売ったと説明しているという。 マリアちゃんの両親だと名乗り出たロマの男女はDNA鑑定で血縁関係がないことが証明され、警察に未成年者誘拐容疑などで逮捕された。(共同)

    tweakk
    tweakk 2013/10/26
    1万年前にヨーロッパで金髪が増えていったときもこういう感じで始まったのかな
  • Austronesian peoples - Wikipedia

    tweakk
    tweakk 2013/10/25
    "a large-scale Austronesian expansion began around 5000–2500 BC...These first settlers may have landed in northern Luzon in the archipelago of the Philippines, intermingling with the earlier Australo-Melanesian population who had inhabited the islands since about 23,000 years earlier"
  • Austronesian languages - Wikipedia

    The Austronesian languages (/ˌɔːstrəˈniːʒən/ AW-strə-NEE-zhən) are a language family widely spoken throughout Maritime Southeast Asia, parts of Mainland Southeast Asia, Madagascar, the islands of the Pacific Ocean and Taiwan (by Taiwanese indigenous peoples).[1] They are spoken by about 328 million people (4.4% of the world population).[2][3] This makes it the fifth-largest language family by numb

    Austronesian languages - Wikipedia
    tweakk
    tweakk 2013/10/25
    "Archaeological evidence (e.g., Bellwood 1997) is more consistent, suggesting that the ancestors of the Austronesians spread from the South Chinese mainland to Taiwan at some time around 8,000 years ago"
  • モン族 - Wikipedia

    モン族と呼ばれる民族は2つある。学術書では差別化のできる英語表記を後ろに添え区別する。 モン族 (Hmong):中国南部の貴州省や雲南省、タイ、ラオス、ベトナムなどの山岳地帯に住むミャオ族の支系のモン族 (Hmong)、およびアメリカへ移民したモン (Hmong) 系アメリカ人(英語版)を指す。 モン族 (Mon):オーストロアジア語族、モン・クメール語派の言語を話す。タイのランプーンに、ハリプンチャイ王国(11から13世紀)を建て、その後にタイ南部やミャンマーに移住した。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

    tweakk
    tweakk 2013/10/25
    間違いがち
  • Miao people - Wikipedia

    tweakk
    tweakk 2013/10/25
    "According to André-Georges Haudricourt and David Strecker, the Miao were among the first people to settle in present day China.[4] They found that the Chinese borrowed a lot of words from the Miao in regard to rice farming. This indicated that the Miao were among the first rice farmers in China"
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/111/6/111_6_832/_pdf

  • 【悲報】白人様が消えそうな件 : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】白人様が消えそうな件 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 10:34:52.30 ID:PMfNmrVE0 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 10:39:08.07 ID:boZDeIcu0 白人美少女、美女は残してくれ! 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 10:35:59.49 ID:ii/w/gAz0 白人が減るんじゃなくて、他の人種が増えるんだろとマジレス 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 10:37:39.38 ID:Oy/Wr73H0 白人意外が繁殖しすぎ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/18(金) 10:36:55.69 ID:Ee8astp

    【悲報】白人様が消えそうな件 : 暇人\(^o^)/速報
  • Mongolide – Wikipedia

    tweakk
    tweakk 2013/10/14
    "Molekulargenetische Daten zeigen jedoch eine Inhomogenität der als Mongoliden zusammengefassten Gruppe und widersprechen einer Einteilung in „Großrassen“"
  • ネグリト - Wikipedia

    フィリピン、ルソン島のネグリト。 二人のネグリト(1875年) アティ族の女性(フィリピン) ネグリト(Negrito)とは、東南アジアの小柄な少数民族を指し、マレー系民族が広がる以前からの先住民族であると考えられている。ネグリートともいう。 ネグリトに含まれる民族としては、大アンダマン人の10民族にJangil、ジャラワ族、オンゲ族、センチネル族を含めた、アンダマン諸島の14民族の他、マレー半島と東スマトラのセマン族、タイのマニ族(英語版)、フィリピンのアエタ族・アティ族・バタク族(英語版)・ママンワ族(英語版)などの民族、ニューギニア島の西部[1]の先住民の一部が含まれる。 かつては身体的な特徴に基づき、ネグリトは近縁な民族の総称と考えられていた。しかし、遺伝学的な研究によれば、東アジア人に近い民族もあれば、パプア人に近い民族もあることが明らかになっており、遺伝的に不均一であることが明

    ネグリト - Wikipedia
  • Ethnic groups in Asia - Wikipedia

  • http://www.anexigita.com/2012/04/blog-post_1883.html

    tweakk
    tweakk 2013/09/10
    金髪碧眼の起源はネアンデルタール人?ちゃんとした翻訳で読みたいな unter den Neandertaler waren auch weiß und blond und blauäugig!