タグ

2018年3月30日のブックマーク (14件)

  • 国民健康保険料 約半数の自治体で下がる見通しに | NHKニュース

    自営業者らが加入する「国民健康保険」の財政基盤を強化するため、新年度(平成30年度)から国が財政支援を拡充する効果で、全国のおよそ半数の市区町村では、保険料などが下がると見られることが厚生労働省の調査でわかりました。 これにより、1人当たりの保険料などが、平成28年度と比べてどのように変わるか厚生労働省が調査し、北海道と宮城県を除く45都府県の合わせて1524の市区町村から回答を得ました。 その結果、全体のおよそ54%にあたる828の市区町村では保険料などが下がる一方、およそ43%にあたる656の市区町村では上がり、残りのおよそ3%にあたる40の市町村では変わらない見込みであることがわかりました。 国民健康保険の具体的な保険料は、都道府県が示した目安を基に、ことし6月までに市区町村が決め、加入者に通知することになっています。

    国民健康保険料 約半数の自治体で下がる見通しに | NHKニュース
  • 立民 枝野代表 佐川氏の証言「偽証の疑いで野党各党と詳細分析」 | NHKニュース

    財務省の決裁文書の改ざん問題をめぐる佐川前国税庁長官の証人喚問について、立憲民主党の枝野代表は、偽証が疑われる証言などがあったとして、野党各党で連携して佐川氏の証言を詳細に分析していることを明らかにしました。 そのうえで、枝野氏は「『偽証が明らかではないか』という部分などがあり、現在、野党各党で連携しながら、詳細な分析と整理をしている」と述べ、偽証が疑われる証言などがあったとして、野党各党で連携して佐川氏の証言を詳細に分析していることを明らかにしました。

    立民 枝野代表 佐川氏の証言「偽証の疑いで野党各党と詳細分析」 | NHKニュース
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
    あれで偽証は厳しそうだな…
  • 日本語にも対応!自分で書いた文字からフォントを簡単に作成できる無料オンラインツール -Calligraphr

    Windowsからでも、macOSからでも、手書きのオリジナルのフォントが簡単に作成できる無料オンラインツールを紹介します。フォントはTrueTypeもOpenTypeも作成できます。 日語はじめ、英語ドイツ語、フランス語、スペイン語などのフォントを作成することができ、リガチャ(合字)にも対応しています。 Calligraphr さっそく、Calligraphrで手書きの日フォントを作成してみました。 作成するには、メールアドレスの登録(無料)が必要です。 ※無料版でもフォントは無制限に作成できますが、同時に作成できるのは一つまでで、75文字までとなっています。 全体的な流れは、下記のようになります。 作成するフォントを決める(日語・英語・ひらがなやカタカナや漢字のみも可)。 手書き用のテンプレートをダウンロード。 テンプレートに文字を手書きし、アップロード。 アップロードしたテ

    日本語にも対応!自分で書いた文字からフォントを簡単に作成できる無料オンラインツール -Calligraphr
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
  • 任期切れた助教はどこにいくの

    どこに行くんだろうか。いまこうして自身がその身になってみて、僕自身が一番それを知りたい。 この年度末で任期が切れる。 5年。長いと思っていた。 自分の能力の割に良いところに就けた。この次はテニュア職だ。准教授だって狙ってもいいかもしれない。そんなことまで思っていた。 今、思えば滑稽だ。 助教と言ったっていわゆる特任助教だ。ポスドクに毛が生えたようなものなのはわかっていた。更新もない。 そうはいっても身の丈にあまる場所での職位、精一杯背伸びして研究も教育にも力を注いだ。 講義だって持ったし学生の指導だってやった。 自分で外部資金取ってきて、論文だって毎年筆頭をひとつは出したさ。 同じ部局の同年代と比べて遜色ない程度にはやったんじゃないか。 すこしくらい自分を褒めてもバチは当たらないんじゃないかな。 とはいえ任期切れは容赦なくやって来る。 公募もずいぶん出した。北から南、東から西。ときには海の

    任期切れた助教はどこにいくの
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
    すごいとしか。“業績欄には年齢を超える数の論文”
  • 指の関節なぜ鳴る、100年の謎解明か 研究

    両手を重ねるボクサー(2018年1月31日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / LILLIAN SUWANRUMPHA 【3月30日 AFP】指の関節がポキッと鳴る原因は一体何か。科学者らが100年以上頭を悩ませ続けてきたこの謎の解明に成功したとみられる研究結果が発表された。 好きか嫌いかはさておき、非常によく耳にする指の関節音については、指の全ての関節を鳴らせるわけではないこと、一度鳴らした関節については20分待たないと鳴らせないことなどが、過去の研究で立証されていた。 だが、音の発生源については謎のままだった。 指関節の「ポキッ」という破裂音はまさしく文字通りの現象であることを明らかにした研究論文が29日、発表された。この特徴的な音は、手の関節液の微小な気泡が崩壊することで発生するのだという。 仏エコール・ポリテクニーク(Ecole Polytechnique)と米スタンフォ

    指の関節なぜ鳴る、100年の謎解明か 研究
  • 喫煙後45分間 エレベーターの利用禁止 奈良 生駒 | NHKニュース

    「たばこを吸った職員は45分間、エレベーターの利用を禁止」などの新たな受動喫煙対策を奈良県生駒市が来月から始めることになりました。 しかし、職員から「さらに対策を強化してほしい」という提案が出され、市は来月1日から新たな対策を始めることになり、29日、周知を呼びかけるポスターを掲示しました。 新たな対策は、市の全職員が対象で、喫煙後も45分間は体内から有害物質が出続けるという産業医科大学の大和浩教授の研究結果に基づき、この間のエレベーターの利用が禁止となります。また、勤務中は昼休みを除いて禁煙とするなどの内容です。罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。 生駒市人事課の田中良成課長は「たばこを吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせるように、職員も努力するので、市役所を訪れる市民の皆さんにも協力をお願いしたいです」と話しています。

    喫煙後45分間 エレベーターの利用禁止 奈良 生駒 | NHKニュース
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
    あさイチでやってた。科学的根拠はあるらしい。
  • なぜMNOのテザリングは有料で、MVNOは無料なのか

    少し前ですが、KDDIが一部のデータ定額プランにおいて、それまでキャンペーンとして無料で提供してきたテザリングオプションの料金を徴収するというニュースが話題になりました。また、ソフトバンクは同様のキャンペーンを延長したものの、5月末にはその延長も切れることから動向がにわかに注目されています。また、NTTドコモは無料キャンペーンを無期限で延長しているものの、はっきりと無料化したとは言っていない状況です。ここに来て、MNO(キャリア)のテザリング料金がホットトピックとなっています。 →“テザリング有料化”を巡る3キャリアの見解 納得できる? この問題は、大多数のMVNOにとって対岸の火事ですが、なぜMNOはテザリングに課金したいのか、なぜMVNOにとって対岸の問題であるのか。MVNOはテザリングをどのように考えているのか。そのあたりを今回は解説しようと思います。なお、筆者はMNOの中の人ではな

    なぜMNOのテザリングは有料で、MVNOは無料なのか
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
  • 死亡説・誘拐説・SCP説…考察が捗る西荻窪在住のバーチャルYouTuber『鳩羽つぐ』は「動画を投稿してる体の動画作品」なのでは

    Lê Nguyễn Ngọc Lâm @NL211223 @HatobaTsugu Uhh... i think it isn’t right for you to be outside at night... and it’s raining 2018-03-09 20:48:12

    死亡説・誘拐説・SCP説…考察が捗る西荻窪在住のバーチャルYouTuber『鳩羽つぐ』は「動画を投稿してる体の動画作品」なのでは
  • 出口をふさいで人事権を握ると人が狂う - やしお

    財務省の文書改竄の話を見ながら、「出口をふさぐ」と「人事権を握る」を同時にやると、「正しいことをやる」より「人事権者に気に入られる(過剰な配慮や忖度をする)」を選ばざるを得なくなるんだ、みたいなことを思った。「出口をふさぐ」というのは、別に官僚をクビになったってアカデミックや民間でキャリアや実績を積み上げられるし、政権が変わればまたスタッフになれるかもといったパスがなくて、一度辞めたら二度と戻ってこれないといった出口のなさのことで、「人事権を握る」というのは2014年に設置された内閣人事局によって審議官クラス以上の各省庁の人事権が内閣に集約されたこと。 学校なんて行かなくても大丈夫、別に大学にも入れるしと思っている(親や周囲が思わせてくれる)子であれば大丈夫でも、そうでないと追い詰められて自殺してしまうのと似ているのかもしれない。 官僚は外部との流動性が低いというのは、日が「ポストに人を

    出口をふさいで人事権を握ると人が狂う - やしお
  • 『渡くんの××が崩壊寸前』感想、どうか石原紫さんにハッピーエンドを! - ふわふわな日記

    渡くんの××が崩壊寸前 感想 いま、個人的に超イチオシのラブコメ漫画があります。そう、それが月刊ヤングマガジンで好評連載中の『渡くんの××が崩壊寸前』(鳴見なる先生)である。正直、週刊で読みたいよーと思うくらい続きが気になる漫画です。 <関連記事> sakihuwahuwa.hatenablog.com sakihuwahuwa.hatenablog.com 以前にも、おすすめのラブコメ記事で『渡くんの××が崩壊寸前』について触れましたけど、この作品の魅力はラブコメ的ニヤニヤ度も一級品でありながら、非常に読ませる漫画になっている点です。 『渡くんの××が崩壊寸前』は、ラブコメというよりサスペンスというコメントを頂いたりもしたのですが、まさにそのとおりでしょう。 1話からまだ完全には明かされていない設定があったり、主人公やヒロインたちにトラウマや影があったり。いつ爆弾の導火線に火が点いてしま

    『渡くんの××が崩壊寸前』感想、どうか石原紫さんにハッピーエンドを! - ふわふわな日記
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
    まっとうなんだが労組のこの詰め方はいやだなー
  • 後輩との会話が面倒くさい

    例えば後輩が担当、私がフォローしてる案件で私が何気ないことを聞いた時 理想の会話1 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね」 私「そっか、じゃあいいや」 理想の会話2 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね、何か気になります?」 私「ううん、仕事とは殆ど関係ないんだけど...(以下、配送業者についての雑談) 理想の会話3 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「いえ、知らないですね、必要なら今度聞いときますよ」 私「ああ、ホントにちょっと気になっただけだから別にいいよ」 現実の会話 私「あ、そういえば配送の業者ってどこか知ってる?」 相手「何でですか?」 私「ん、ちょっと気になったから」 相手「そこ気にする必要ってありますか?」 私「必要はないんだけどさ、分かるなら知りたかっただけだよ」 相手

    後輩との会話が面倒くさい
  • 指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」

    海野ほたて @umino_hotate 「指笛吹きたい」って言ってた大学の同期に宛ててかいたやつなんでかなりザックリですが、何人かにふぁぼっていただけたので、需要あれば。 2018-03-27 20:26:08 海野ほたて @umino_hotate ちなみに僕の場合、1日10分くらい暇な時にヒューヒューやってたら3日くらいで音が鳴り始め、これらのポイント掴んで安定して鳴らせるようになったのは1週間くらいでした 舌の位置掴んだら楽勝 2018-03-27 20:55:16

    指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
  • 大好きな妻から心が離れる瞬間…元カレがいる不公平さ 妻しか女性を知りません(1)【連載】 - レタスクラブ

    しか女性を知りません』 「こんな旦那さんと一緒になれたら幸せだな。少し面倒くさいけど。」ジェーン・スー 「しか男」の赤裸々な音を描き、WEB連載時から共感・悲哀・応援の大反響を呼んだ問題作。ダメ男のバイブル的金字塔『THE3名様』の石原まこちんが放つ、男心をえぐる渾身の一冊。 ▼掲載話一覧はこちら 著者:石原まこちん 1976年生まれ。高校卒業後に就職した会社を3日で辞め、漫画家になるまでの期間、フリーター・ニート生活を送る。その頃に友人たちとファミレスでダベっていた実体験をもとに描かれた『THE3名様』が、実写・アニメ化もされ大ヒット。近著に面接漫画『キミ!さいよー』(小学館)や少年ジャンプ+での連載『THE魔王さま』などがある。 ▼単行情報はこちらから

    大好きな妻から心が離れる瞬間…元カレがいる不公平さ 妻しか女性を知りません(1)【連載】 - レタスクラブ
    tweakk
    tweakk 2018/03/30
    まこちんか!