Not Foundお探しのページが見つかりません ご覧になっていたページからのリンクが 無効になっているか、ページが準備中、 もしくは削除されてしまった可能性があります。
※Vieweg, Das Denken der Freiheit. Hegels Grundlinien der Philosophie des Rechts, München: Wilhelm Fink Verlag, 2012の翻訳のため、同書のリスト(S. 526)から作成したものです。自分が混乱してきたために整理しただけのものなので、正確性や網羅性は確認していません。GWは含まれていません。 ※作業中に岡崎龍「国家学講義」寄川条路編『ヘーゲル講義録入門』法政大学出版局、2016年、122〜124頁に詳しい記載があるのに気づきました。Viewegのリストは順番がばらばらだったので年度順に並べ替えようと思っていたのですが、岡崎論文がすでに年度ごとにまとめてくれていたのでそれを参照して並べました。岡崎論文にはGWとの対応などその他詳しい情報があるので興味ある方はご参照ください。 ※(Wa
12/22(日)に東京セミナー学院(池袋)で川瀬和也さんによる『精神現象学』にスポットを当てた講座「ヘーゲル(再)入門ツアー 2019→2020」を行います。 「ヘーゲル(再)入門ツアー 2019→2020」 日時:2019年12月22日(日)12:30〜15:50 会場:東京セミナー学院(池袋駅より徒歩7分) お申し込みはこちらから それに合わせて以前川瀬さんが作ってくださった『ヘーゲル(再)入門ブックガイド 2019』をこちらにもアップしておきます。気になった本があればぜひ実際に読んでみてください。そして講座にもご参加ください!(GACCOH太田) ---------- カテゴリ1:ヘーゲル(再)入門 西洋哲学に興味のある者でその名を知らぬ者はいない、と言ってもよい大哲学者ヘーゲル。しかし、彼の思想を学ぶことには独特の困難が伴う。 ヘーゲルの文章は非常に難解で、西洋哲学の中でもトップレ
カントとヘーゲルのあいだ 熊野純彦 アリストテレスはプラトンに五〇年ちかく遅れて生まれ,やがてアカデメイアに学び,師のいわゆる(・・・・)イデア論を批判する.ライプニッツはデカルトより五〇歳の年少者,後者の永遠真理創造説に疑問を呈して,無秩序を生んだ神,たとえば数学の公理を別様にさだめた創造主もまた賞賛されるべきなのかと自問した.メルロ=ポンティとフッサールとの年齢差はほぼ五〇年,見果てられた超越論的現象学の夢のすえにメルロ=ポンティは,世界と私とをひとしく紡ぎあげる「肉」の次元を問いはじめる. カントが生まれてからヘーゲルが産声をあげるまでに四六年の歳月が流れた.『論理学』初版・序文をヘーゲルは,哲学的な思考様式に「完全な変更」が加えられてから,ほぼ二五年が過ぎ去った,と書きはじめる.一八一二年から二五年をさかのぼる一七八七年,カントは『純粋理性批判』第二版を公刊していた.ヘーゲルのいわ
skip to content Study at Cambridge About the University Research at Cambridge Search site Home Study at Cambridge Undergraduate Undergraduate courses Applying Events and open days Fees and finance Postgraduate Postgraduate courses How to apply Postgraduate events Fees and funding International students Continuing education Executive and professional education Courses in education About the Univers
「歴史哲学」への毀誉褒貶 ヘーゲルのいわゆる「歴史哲学」は、これまで一般にどのようにイメージされてきただろうか。 ヘーゲル哲学への分かりやすい入門書とされる反面で、アジアを低く見るヨーロッパ中心主義の歴史観とか、理性法則に基づいた楽天的な進歩史観として揶揄されるというように、毀誉褒貶の相反する評価が入り乱れてきた。 『歴史哲学』の分かりやすさは、『精神現象学』や『論理学』のようなヘーゲル自身による著作ではなく、複数の聴講者による講義筆記録をもとに編集されたテキストという性格にある。 これまで一般に使用されてきた旧版テキストは、彼の死後、ヘーゲル全集の中の1巻として講義筆記録をもとに編集されたものである。 実はこの編集が曲者で、E・ガンスの責任編集による『歴史哲学』第1版(1837年)は、10年弱の間に隔年で5回講義されたうちの最終回講義(1830/31年)をベースにしながら、しかし複数の筆
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く