記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hharunaga
    hharunaga 「初回講義では、むしろ諸個人の情熱こそが歴史を推進してきたという、諸民族や歴史的英雄に寄り添った論述が際立っている」。『世界史の哲学講義 ベルリン 1822/23』(講談社学術文庫)。

    2018/11/11 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 近代ですら講義を復元するのは一苦労なのか。正しく伝えるってのは本当に難しいんだなぁ。私もせめて正しく知るためにヘーゲル読まなきゃいけない…のは解ってはいるんだが哲学は難しい…

    2018/11/08 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv そんなに違うのか。

    2018/11/08 リンク

    その他
    osaan
    osaan 当時、思想界隈でちょっとした中国ブームがあったから、不思議なことではない。

    2018/11/07 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 ヘーゲルの『歴史哲学』が編者に削除された東洋世界の記述復元でアウフヘーベンされた。

    2018/11/07 リンク

    その他
    karatte
    karatte “こうした自由の意識の数的な発展図式や理性の上から目線の歴史観が、ヘーゲル自身の経年変化によるものだとしても、初回講義の原型を織り込むことができなかった旧版の編者の責任は重いことになろう”

    2018/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この復元には、従来のヘーゲル「歴史哲学」を覆すインパクトがある(伊坂 青司) | 現代新書 | 講談社(1/2)

    歴史哲学」への毀誉褒貶 ヘーゲルのいわゆる「歴史哲学」は、これまで一般にどのようにイメージされて...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2018/11/28 Tomosugi
    • l080842018/11/26 l08084
    • kazutox2018/11/12 kazutox
    • funaki_naoto2018/11/12 funaki_naoto
    • hharunaga2018/11/11 hharunaga
    • leggiero6002018/11/10 leggiero600
    • nagaichi2018/11/10 nagaichi
    • kazu_y2018/11/09 kazu_y
    • facet312018/11/09 facet31
    • fumirui2018/11/08 fumirui
    • turanukimaru2018/11/08 turanukimaru
    • Basilio_II2018/11/08 Basilio_II
    • tdaidouji2018/11/08 tdaidouji
    • hukuyuki2018/11/08 hukuyuki
    • escolar2018/11/08 escolar
    • rikka-gfr2018/11/08 rikka-gfr
    • nagitomom2018/11/08 nagitomom
    • YoshiCiv2018/11/08 YoshiCiv
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事