タグ

2010年11月1日のブックマーク (11件)

  • 複数人(2-3人)でウェブサービスを開発するコツ - リート開発者ブログ

    こんにちは。開発ブログ言いだしっぺの satoshi です。リートでは、AddClips と Lancers というサービスが現在の主力サービスですが、AddClips は1人のエンジニアが担当し、Lancers は2-3人 のエンジニアが開発を担当しています。 当たり前ですが、1人と3人では開発スタイルが大きく異なり、気をつけるポイントも全く違います。当たり前の事が多いのですが、リートで特に気をつけていることをご紹介できればと思います。 開発環境 VMware ESXi を使って開発環境は5秒で用意する 通常、VMwareはLinuxWindows上で動作しますが、VMware ESXi はその上で直接、複数のVmware(仮想化マシン)を立ち上げることができます。 Vmwareを導入するために、Linuxを導入したりする必要はなく、その容量も32MBとコンパクト。しかも無償で利用可能

  • HugeDomains.com

    Captcha security check hisasann.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • Rubyで形態素解析してみた - unnecessary words

    昨日の晩あたりから、形態素解析したい気分だったのでやってみました。 形態素解析というのは以下のようなもの。 対象言語の文法の知識(文法のルールの集まり)や辞書(品詞等の情報付きの単語リスト)を情報源として用い、自然言語で書かれた文を形態素(Morpheme, おおまかにいえば、言語で意味を持つ最小単位)の列に分割し、それぞれの品詞を判別する作業を指す。 形態素解析 - Wikipedia 圧縮新聞にも使われているそうです。 「圧縮新聞」を作った - phaの日記 今回は、MeCab(和布蕪)という形態素解析エンジン利用させて頂きました。 Ubuntu環境で実験しましたが、大抵同じような作業で動くと思います。文字コードの指定のみ適時読み替えてください。 ファイルの取得 MeCab体(mecab-0.97.tar.gz)、辞書ファイル(mecab-ipadic-2.7.0-20070801.

    Rubyで形態素解析してみた - unnecessary words
  • RubyでMecabを使ってみた (Mac OS X) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    Ruby で Mecab という形態素解析エンジンを使ってみました。 インストール ソースからインストールしないといけないかなと思ったらどうやら Mac なら MacPorts で簡単にインストールできるようで、 $ sudo port install mecab $ sudo port install mecab-ipadic-utf8 $ sudo port install rb-mecab これだけ。かと思ったらなぜか文字化けを起こしてしまい、調べてみると辞書ファイルの指定が UTF-8 になっていませんでした。 /opt/local/etc/mecabrc をエディタで開いて、 $ sudo vim /opt/local/etc/mecabrc dicdir を書き換えました。 -dicdir = /opt/local/lib/mecab/dic/ipadic +dicdir =

    RubyでMecabを使ってみた (Mac OS X) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密

    ▼セミナータイトル 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第25回実践セミナー 新規顧客開拓!! ビジネスブログ活用法 ▼講師 ミズノケイスケ ポエジー(http://www.poesyinc.jp/)代表/コンセプトデザイナー OKa-Biz ITアドバイザー ▼セミナー詳細 http://www.oka-biz.net/seminar/entry-319.html

    アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
  • 達人出版会:技術系電子出版・電子書籍

    探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木子, 風薬 Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!トゥーンレンダリングの巻 夏森轄 サイバーセキュリティの教科書 Thomas Kranz(著), Smoky(訳), IPUSIRON(監訳) ゲーム作りで楽しく学ぶ オブジェクト指向のきほん 森 巧尚 ブランドスイッチの法則 田中 宏樹 Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!モデリングの巻 夏森轄 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶

    達人出版会:技術系電子出版・電子書籍
    tyabe
    tyabe 2010/11/01
  • Route 477(2010-10-24)

    ■ [ruby][book] 無料から始められるRailsのホスティングサービス「Heroku」の記事をWEB+DBに書きました もう「Railsを動かすサーバがない」とは言わせない!でおなじみの(嘘) Herokuの記事を、WEB+DB PRESSのRuby連載 「Ruby in your hands」第3回として書きました。Herokuは、 Railsが動いて、 無料で始められて、 サーバ管理が一切不要な Rubyのためのクラウド環境です。 Rails3でサンプルアプリを作りながら、cronの使い方とかメールの送り方とかTipsとかアドオン紹介とか、Herokuでできることは一通り紹介した盛り沢山記事になってます。 ぜひ屋(or Amazon)でチェックしてみて下さい。 4774143898 Twitterを見てると「Herokuと聞いて購入しました」という方がおられて嬉しい限り。

    Route 477(2010-10-24)
    tyabe
    tyabe 2010/11/01
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • さくらのVPSを契約した - htomine's diary

    VPS(仮想専用サーバー)|さくらインターネット - 無料お試し実施中 ちょっとレンタルサーバーを用意する必要があったので、さくらのVPSを借りてみました。 ちなみにVPSってVirtual Private Serverの略らしいよ! バーチャル・プライベート・サーバ - Wikipedia ちなみに レンタルサーバー童貞 今まで既にある環境を使うことしかなかったので、自分でサーバー借りるところから、かんたんな初期設定までしたのははじめてでした。 sshとか 今回は、手元のMacからVPS環境にsshでログインしてもにょもにょするのに必要そうな初期設定をしました。sshの設定とかもはじめてだったので、主にそのあたりを調べながらやりました。 参考にしたサイト 「さくらのVPS」借りてみた(作業ユーザー作成,SSH設定) - Rubellum fly light myfinder's blog

  • Webベースの要望管理システム·Tosca MOONGIFT

    MOONGIFTはこう見る 概要:ToscaはWebベースで利用者からの要望をまとめ、管理するためのソフトウェア。 社内向けの開発等を行っていると日常的に改善依頼は発生する。そうした時にToscaのような管理システムがないと要望は聞いてもらえそうな人(押しの弱い人)の所に集中しがちだ。しかしプライオリティも定めずただ対応を繰り返すのは非効率的であるし、時に改善同士がバッティングしてしまう事もある。 課題管理システムはシステムの適切な運用、改善を行う上で大事なソフトウェアだ。もしそのようなシステムがないのであればぜひ導入を検討してほしい。 ToscaはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。システムやサービスに対する要望は数多い。そうした要望を個々に対応していたのでは適切な状況管理もできず、コストだけがかかってしまう。管理する仕組みが必要だ。 要望一覧 要望はカテゴリ、ク

  • ソースコードの検索エンジン·gonzui MOONGIFT

    gonzuiRuby製のオープンソース・ソフトウェア。開発の生産性を向上させる上で、既存のソースコードを利用するのは有効だ。そこには既にテストされたコードがあり、一から作るのに比べてコストが低い。どんどん再利用していくべきだろう。 ソースコード専門の検索エンジン しかしどこにコードがあるか分からないという問題がある。個々人でソースコードのリポジトリをGrepで検索するなんてのはナンセンスだ。もっとスマートに解決しよう。それを可能にするのがgonzuiだ。 gonzuiはソースコードを解析し、Webベースで検索できる所まで一手に提供するソフトウェアだ。ソースコードの圧縮ファイルを指定したり、フォルダを指定して取り込むことができる。aptから取り込んだり、CVS/Subversion/Gitから取り込むこともできる。 インデックスサマリー そしてサーバを実行すればWebブラウザから検索ができ