2010年2月15日のブックマーク (14件)

  • 忘れてる?あなたの恋愛に一番大切なこと [永瀬久嗣の恋愛コラム] All About

    世間には、女性は「愛された方が幸せ」という風潮が未だにまかり通っているようです。 でも、これは、心理学的にも、運命学的にも、こと恋愛に関して言えば、必ずしも正しいとは言いきれません。 なぜなら、恋愛は「愛し愛されること」のバランスの上で成り立つ関係だからです。 恋愛関係において「愛し愛され」のバランスが崩れると、決して幸せになることは出来ません。人が、ただひたすら愛されて幸せを感じることが出来るのは、唯一、赤ん坊の時だけです。 恋愛は自分を愛する事からさて、恋愛においては、まず何よりも、相手を愛する事が必要になりますが、そのためには、「自分自身を愛する」ということが必要です。 世の中には恋愛ベタといわれる人が沢山います。その多くは、単にシャイな性格が災いして、チャンスを逃しているだけだと思われますが、中には、「心から他人を愛する事が出来ない」という深刻な悩みを抱える人も少なくありません。

    忘れてる?あなたの恋愛に一番大切なこと [永瀬久嗣の恋愛コラム] All About
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    とりあえず、ブクマ からくりサーカスのブログ執筆用に丁度便利
  • 兄貴ィッ!プロシュート兄貴ィッ!やっぱり兄貴ィは、スゲェーやッ! 最新のジョジョTシャツが発売 : プラティカルパ

    2010年02月14日 兄貴ィッ!プロシュート兄貴ィッ!やっぱり兄貴ィは、スゲェーやッ! 最新のジョジョTシャツが発売 カテゴリ:漫画の話題|ジャンプ系|コメント( 1 ) <ジョジョとは> 「ジョジョの奇妙な冒険」は、荒木飛呂彦の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』から『ウルトラジャンプ』へと連載を移し、1987年より長期にわたって連載され、単行のシリーズ累計販売部数は7000万部を超える。「日のメディア芸術100選」にてマンガ部門で2位に選ばれた。 またもや荒木飛呂彦先生のデザインしたTシャツが出るみたい。 ◆「ジョジョの奇妙な冒険」×「ultra-violence」◆ 過去に数回Tシャツを出してますが、今回は「ジョジョ・SBR」に留まらず、「魔少年ビーティー」、「バオー来訪者」、「ドルチ ダイハード・ザ・キャット(死刑執行中脱獄進行中)」などの作品のキャラクターが描かれたTシャツ

    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    ジョニーのスタンドのTシャツマジ欲しい あと、プロシュート兄貴はメタルかパンクの人が着てそうなデザイン
  • 宮崎駿のアニメは洗脳装置だった: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) ここを見て非常に驚いた。日を代表するアニメ監督の宮崎駿がサヨクだったのだ。 このことを暴いてくれたのが愛国テレビ局・チャンネル桜。「報道ワイド日Weekend」で山際澄夫氏が語ってくれた。「宮崎監督は動物農場(ジョージ・オーウェルの小説)を歪曲している。」「動物農場を現代の日そのものと言った宮崎

    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    アメリカのアナグラムのトルメキアで察しろ(巨神兵は、「アニメ」では核兵器のオマージュ) しかし、原作の土鬼崩壊は、タイムリーすぎて作者もビックリしてた 右寄りは「トップ」、「大日本」のオタキング
  • 趣味がボードゲームって・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして。私は30歳既婚男性のポテンヒットといいます。 突然ですが私の趣味はボードゲームです。 といっても、ピンとこない人が多いと思うので軽く説明をすると、私がよく遊ぶのはドイツを中心としたヨーロッパのゲームです。 日でボードゲームというと、人生ゲームやUNOのように運任せか、囲碁と将棋のように一手のミスも許されない実力勝負のものが多いですが、ドイツではその中間に位置するゲームが、毎年、数多く発売されており、内容も陣取り/交渉/競り/心理戦など、多岐にわたってます。 私は月1ペースで友人と集まり、日中ボードゲームを遊んだ後で、それを肴に宴会をするのを楽しみにしているのですが、いまいちの受けがよくありません。 (まぁ別に遊びに行くことを止められたりはしませんが。。。) いわく 「麻雀ならともかく、大の大人が集まってただゲームする状況が理解できない」 とのことです。 個人的には、「頭

    趣味がボードゲームって・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    カルドオフをやった俺って… 麻雀や花札の亜種だと言い切ればいい 「ゲーム」という言霊に奥さんが反応しているだけ マスコミが流す「ゲーム」のイメージは大半が悪い 「ゲーム脳」、「ゲームが原因の凶悪犯罪」
  • 他責の応酬 - 消毒しましょ!

    ■自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 これは問題の捉え方そのものが間違っている。 家庭の経済的事情という自分の責任ではどうしようもないことに対して、適切に行動しなかった事に対する自己責任が問われるのです。 「適切に行動しなかった事に対する自己責任」など誰も「問」うていない。「公立高校では学費を免除してもらっ」たことにしても「公立大学に育英会の奨学金で行」ったことにしても、「母子家庭で経済的に余裕がなかった」という事情に即して実に「適切に行動」しているではないかw 「さらなる配慮を求める声をあげ」ると、「貧乏なら夜間の高校や大学に行け」だの「『高校や大学は別に義務教育でない』という、反応が返ってくる」理由は実に単純で、「社会や他人のせいにする」から、相手は自分が「悪い」と言われたような気分になって反発するのだ。要するに双方とも、お互いに「おまえのせいだろ」という同じ台詞をぶつけ

    他責の応酬 - 消毒しましょ!
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    黙っていれば「自己責任だ」という「普通の人」の反発は無かったりする 制度改革にしろ、「わがまま」にしろ、他人と違う事を行うと反発が来るのは社会ではごく当たり前の事 同意や協力が得られるかは内容次第
  • 2010-02-14 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか

    南京事件における日軍の性暴力は数々の資料に裏づけられており日側の記録にも残っている歴史的事実です。 そうした日軍の性暴力に関する日側の記録については新書の南京事件 (秦郁彦、中公新書)でも知ることができます。 そして、その結果の妊娠についても当時から知られており、難民の保護などにあたった外国人による記録が残されています。 以下、性暴力被害に関する記述があることから「続きを読む」記法で。 鼓楼病院のウィルソンのもとには、新たに不幸な犠牲者が入院してきた。それは、南京城内の難民や住民の近くに長期にわたって駐屯した日軍が、婦女子を炊事婦・洗濯婦として拉致し、軟禁状態にして連日強姦・輪姦するケースや一人の女性が異なる日兵に何回も強姦されるケースが増えたために発生した被害であった。 マギーが被害者の父親から間いた話では、彼の若い娘は、一月一四日に二人の日兵に犯され、同二二日に一人の日

    2010-02-14 - 模型とかキャラ弁とか歴史とか
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    そうかそうか ついでに通州事件の性的暴力も検証してあげてください あとソンミ村や満州引き上げ時のソ連軍の行いも 日本軍とかの話ではなくて、戦争や内乱、軍事統治下という極限状況が問題なのですが
  • http://han.org/blog/2010/02/post-119.html

    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    相手の事情に関わらず、何かあれば差別と言うから、色眼鏡で見られると言う事実を受け止める必要があると思うのですが 「差別」って便利すぎるワードだから濫用は控えた方が… 差別の本質は共同体が育んだ無意識
  • 自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 - opeblo

    今回のアフリカ関連の話題でもいくつか見かけましたが、社会的に不幸な境遇の人達に対して「社会や他人のせいにするな、努力しろ」という意見を時々見かけます。 その不幸な境遇が自ら招いた場合であれば、まだ理解の余地はあるのですが、家庭の事情やら病気やら、自分の責任ではどうしようもない事柄についてもその意見が主張される場合があって、それが僕にはどうも納得できません。不幸な境遇から抜け出すには、他人に期待するより自分が行動する方が確かに現実的なのでしょうが、でも社会や他人のせいにするなというのはおかしいのではないかと思います。社会や他人が悪ければ悪いと言えばいい。 前にも少し書いたことがありますが、僕の家は母子家庭で経済的に余裕がなかったので、行っていた公立高校では学費を免除してもらっていましたし、また、地元の公立大学に育英会の奨学金で行っていました。その様な当時の僕が今にいたとして、例えば、学費免除

    自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 - opeblo
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    問題は、その「悪い」社会のお陰で奨学金が出ていると言う事実 他人や世間が悪いと言うのは自由だけども、それでは前に進まない しかし、行き過ぎた自己責任について、私も違和感は覚える 相互扶助の心は持ちたい
  • 絵に描いたような衆愚政治 - finalventの日記

    これ⇒asahi.com(朝日新聞社):重要政策に世論調査活用へ 後期医療・年金などで厚労相 - 政治昭厚生労働相は、後期高齢者医療制度(後期医療)や年金問題などの重要な政策課題に世論調査を活用する検討に入った。国民の声を政策に反映させる狙いで、「国民から送り込まれたチェックマン」を自任する長氏のこだわりの一手だ。

    絵に描いたような衆愚政治 - finalventの日記
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    つまり、国民の信任を得た自分達の判断で物事を行って、責任は国民に任せますと言う事か
  • キリン・サントリーの破談を温かく見守ってしまう不幸:日経ビジネスオンライン

    なにげなくTwitterを見ていたら、「キリン・サントリー 統合断念」とのニュースが流れたのは、日曜日(7日)の夕方のことでした。昨年7月に「統合を検討」というニュースが出たわけですから、約6カ月以上もの間、両社は検討を続け、そして最終的には統合を諦めたことになります。 たぶん報道される以前も水面下での交渉はあったでしょうから、相当に長期間の交渉をしていたはずです。それが1年か2年か、筆者には分かりません。 縮小する国内市場に対応し、磐石な国内基盤をベースにして業界の1位と2位が手を組み海外に打って出る、という戦略はキリン・サントリーという強者連合だからこそ可能だったわけです。 これについて筆者たちは、「キリン・サントリーは“カラータイマー付き”合体ロボ。必殺技が『リストラ』では困る」(2009年11月24日)で警鐘を鳴らし、「足し算」ではなく「掛け算」の合体ロボを推薦してきました。 しか

    キリン・サントリーの破談を温かく見守ってしまう不幸:日経ビジネスオンライン
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    サントリーの企業体質があるとはいえ、日本の企業がガラパゴス化する理由が見えてきた 日本人しかいない国の企業は、日本人しか見えてないのでは?
  • 自民党が少子化を加速させた 自民党・野田聖子衆院議員インタビュー:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    自民党が少子化を加速させた 自民党・野田聖子衆院議員インタビュー:日経ビジネスオンライン
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    この人もジミンガーか 「私は悪くない」という後付アリバイほど醜いものは無いんだけど また北欧ロールモデルは既に破綻しているけど、この手のニュースでは未だに有効だと理解できる
  • 子ども手当、11年度満額支給見送りも=鳩山首相「借金残したくない」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    鳩山由紀夫首相は14日午後、首相官邸で開いた会合で「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない。子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕ができた分でやろうという仕組みで基的につくろうと思っている」と表明した。4月にも開始する「事業仕分け」第2弾で捻出(ねんしゅつ)した財源を2011年度の子ども手当に充てる方針を示したものだが、財源不足の場合は満額支給にこだわらない考えも示唆したとみられる。 首相はこれまで、11年度以降の子ども手当について「基的にはマニフェスト(政権公約)通り行いたい」とし、昨年の衆院選で民主党が示した「中学卒業まで1人当たり月額2万6000円」を支給する方向で検討する考えを示していた。 首相は14日、市民と直接対話するための茶話会「リアル鳩カフェ」を開き、子育てをテーマに意見交換。出席者から子ども手当の財源確保を懸念する意見が出たことに対し、発言

    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    id:xevraさん 実のところ、子供手当てはたんす貯金になるので経済の活性化には繋がらないのです 公共工事のほうが、利権という「無駄」金や「浮いた」お金が出る分、それを受益した者が使う事で経済が回ります
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    自分を愛せないと、人を尊重できないという話でしょうかね 私自身、自分を大事にして無いですからね 愛の本質は、相手の為に何かをして「あげる」気持ちだと、最近は思うのですが、非モテの場合は、羨望先行
  • 日刊スレッドガイド : 若者の○○離れのガイドライン

    1 :水先案名無い人 :2010/02/08(月) 15:40:14 ID:QxSAYkLW0 ?PLT(12000) 若者が離れてるもの一覧 テレビ離れ クルマ離れ 読書離れ 酒離れ 新聞離れ タバコ離れ 旅行離れ 活字離れ 理系離れ プロ野球離れ 恋愛離れ 雑誌離れ CD離れ 映画離れ ゲーセン離れ パチンコ離れ 腕時計離れ スポーツ離れ 献血離れ セックス離れ 日酒離れ ブログ離れ アカデミー賞離れ 寿司にわさび、おでんにからし離れ マラソン離れ  ガム離れ ←new! ■縮むガム市場と、リーダー・ロッテの使命 そのガム市場を見ると、2003年の生産額1,310億円をピークに右下がりに推移し、2008年時点で 1,099億円と16%強の減少を見せている(全日菓子協会調べ)。 推測できることは高齢化による「ガムの忌避」が一つに挙げられるだろう。虫歯の治療跡や義歯の 使用などで、

    tyokorata
    tyokorata 2010/02/15
    いま、団塊世代に本州離れがブーム! 戦前は満州、定年後は沖縄移住がブームの背景には、日本が澄みにくいという印象があるのかもしれない