タグ

ブックマーク / edvakf.hatenadiary.org (11)

  • pixivに入社しました - by edvakf in hatena

    東京に住み始めたので近くの人は遊びに誘ってください。 3月31日にGEEK DAY TOKYOというイベントで(たぶん)WebGLについて何か話します。ネタはまだ決めてませんが15分程度になる予定です。 ワクワクエンジニアリング ギークだってはしゃぎたい! GEEK DAY TOKYOは、パイプ椅子に座ってプレゼンを聞いて、神妙な面持ちでメモを取るようなイベントとは、ちょっと違います。 メモの代わりに酒や肴を片手に、プレゼンを聞いたり展示を見たり。 ちょっと疲れたら、参加者同士でギークな話に花を咲かせたり。 お酒が飲めなくてもOK。会場にはコーラやレッドブルも完備です。 3月31日。GEEK DAY TOKYOは、ワクワクエンジニアリングをテーマに、終始ゆるーくお送りします。 http://geekday.jp/ ↓100人までだそうですが、すぐ埋まりそうな感じですね。 http://at

    pixivに入社しました - by edvakf in hatena
    tyoro1210
    tyoro1210 2012/03/14
    めでたい
  • LDR/Fastladderで各記事を表示時に動的にアレコレする方法 - by edvakf in hatena

    一応前回の続きみたいなもの。 LDR/Fastladderの各記事に何かをするUserJSを書くとき - by edvakf in hatena というか掘り下げ。 おさらい 前作った表。LDR/Fastladder (と書くのが面倒なので以後は LDR とだけ書く) の各記事を弄る方法。 タイミング 特徴 柔軟性 COMPLATE_PRINTFEED 未完。早く作って。 極めて高そう AFTER_PRINTFEED DOM を弄るのが重そうだし、実際にはこのタイミングでは全部のフィードが表示されていないため、setTimeout などで複数回実行しないといけない。 高い entry_widget 将来の仕様変更に左右されにくい。 どちらとも言えない (違う! これが今日の題) BEFORE_PRINTFEED DOM ではなく文字列操作なので気分はラクだけど、同じフィードを何度も表示す

    LDR/Fastladderで各記事を表示時に動的にアレコレする方法 - by edvakf in hatena
  • OperaでCacheを効果的に探す方法 - by edvakf in hatena

    言語ファイルに関する2007年8月の記事を見つけて、久々に興奮してしまった。 元ネタ Play with Opera language file - Opera FAQ's, Tips, Tricks & Tweaks - by Tamil Operaの言語ファイルには、メニューなどを各言語に対応させるための情報が入っていて、 966887426="プロキシサーバーに接続できませんでした"こういうふうな書き方になっている。数字の部分がメニューの識別番号。 その引用府""の中には一行JavaScriptを書くこともできる。というのは前から知っていた。 参照 Eternal Half opera:pluginsにFlashPlayerのバージョンを表示させる 元ネタの記事は言語ファイルのそういう変わった弄り方が紹介されている。 その中に、thumbnails in opera cacheという

    OperaでCacheを効果的に探す方法 - by edvakf in hatena
  • Hit-a-Hintブックマークレット2.0をリリースしたよ - by edvakf in hatena

    リリースしたよ。 Hit-a-Hint Bookmarklet Generator ページは英語なので、使い方はここに書いてあるよ。 Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena 開発段階のソースはこのへんで読めるよ。 http://gist.github.com/36875 経緯 前のコードは、自分が JavaScript格的に始めて半月ぐらいの時に書いたものだったので、色々な無駄が多かった。そういう部分をずっと整理したいと思っていた。ちょうど良いタイミングで CoolDriver さんからのトラックバック記事↓や、バージョン1.0をリリースしたときの記事にコメントをくれた方がいたので、Firefox でも需要があるのだと知り、書き直しを決定。 Hit a Hint ブックマークレットをFirefox で動かす+α - 逃げの一手 Co

    Hit-a-Hintブックマークレット2.0をリリースしたよ - by edvakf in hatena
  • OperaでGmailのキーボードショートカットからメールを削除できない件 - by edvakf in hatena

    ちょっと気になったので調べてみた。 まずはおさらい。 表題のとおり、Opera だと Gmail のキーボードショートカットからメールを削除できない。 メール削除のショートカットは # である。 1年ぐらい前に、Opera だけの隠し Gmail ショートカットとして、End キーを押すとメールを削除できるというのがあった。自分の日記でも紹介している。 次に、Gmailを開くときに、Opera のエラーコンソールを見つめてみると、こういうのが確認できる。 JavaScript User Javascript thread Opera has modified the JavaScript on mail.google.com (GMail deletes messages on End key presses GMail: browser blocking prevents chat fe

    OperaでGmailのキーボードショートカットからメールを削除できない件 - by edvakf in hatena
    tyoro1210
    tyoro1210 2008/10/28
    あー。 Endが反応するのがバグなのでそれを止める為にbrowser.jsがEndの文字コードを蹴ってるけど、そもそもendが反応してた理由が#と文字コードが一緒なのが原因だったから、まとめて使えなくなってるのか。
  • Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena

    というわけで、自分でキーをカスタマイズできるように、Hit-a-Hint Generator というページを作った。 Hit-a-Hint Generator for Opera ページは英語なので、使い方を下にざっと書いておく。 現在は Opera 9.50 以上のみ対応。近い将来に他のブラウザで動くようにすることはないと思う。 Safari が getBoundingClientRect と getClientRects に対応したら考えるかも。 やり方 上のページへ行って、Create という見出しのところで、自分の好きなキーを入れていく。 Hint Keys というのは、ヒント表示に使う文字を切らずに続けて入力。 数字も記号 (バックスラッシュやらシングルクオーテーション、ダブルクオーテーション以外) も大丈夫だと思うけど、アルファベットでしか試していないので知らない。 Open

    Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena
  • Hit-a-Hintでヒント文字を指定できるようにした - by edvakf in hatena

    時間ができたのでJavaScriptを弄ってる。 この前のHit-a-Hintブックマークレットでは、ヒントに数字しか使えないのでちょっと不便だった。だって数字キーって押しにくいじゃん。 OperaでもVimperatorとHit-a-Hintぐらいできるよ - by edvakf in hatena Arc Cosineさんの下のふたつのハックを元に、Hit-a-Hintブックマークレットを好きな文字でできるように改良してみた。 Loox Uと初音ミクで行こう!: 蝶最高 Loox Uと初音ミクで行こう!: OperaのHit-a-Hint強化版? ;キー版のみ。 javascript:(function(){var hintkeys='asdfghjkl';var maxdigit=4;function createText(m){var ret='';var l=hintkeys.l

    Hit-a-Hintでヒント文字を指定できるようにした - by edvakf in hatena
  • OperaでもVimperatorとHit-a-Hintぐらいできるよ - by edvakf in hatena

    と、Firefoxユーザーに言ってやる方法。 Vimperator for Opera - Blazeix's Blog - by Blazeix この人がおもしろいOperaの設定を公開している。 記事の一番下にある、"vimperopera.ini"というファイルをダウンロードして、opera:config#Keyboard Configurationのフォルダに入れて、Operaを再起動してから「詳細設定」の「ショートカット」で新しく追加されたvimperoperaというキーボード設定を選び、OKを押す。 Vimperatorでよく使うキーボードショートカットは全部再現したらしい。 OperaをVimっぽく使う 要はアドレス欄をVimのコマンドラインに見立ててあるのだが、「コマンドラインは下だろーが!」という人はアドレスバーを右クリックして「カスタマイズ」を選び、表示場所を下にすれば

    OperaでもVimperatorとHit-a-Hintぐらいできるよ - by edvakf in hatena
    tyoro1210
    tyoro1210 2008/10/22
    なんだこれ
  • Operaをさらに高速にする、あまり知られてない10の方法 α - by edvakf in hatena

    はじめに 2ちゃんねるでは下のようなコピペが「爆速」として知られているようだが、その他にもOperaを速くする方法はまだまだある。 アドレスバーにopera:configと入力 クイック検索に「Interpolate Images」と入力 Interpolate Imagesのチェックボックスを外す クイック検索に「Update」と入力 First Update Delayを「500」 Update Delayを「100」 Opera再起動 昨日見つけた記事では、実際に彼のコンピューターでは速くなったよ、として以下の10点が挙げられている。日付が2008年6月29日なので、もちろんOpera 9.5にも対応している。 10 Tips To Speed up Opera 9! - STUFF!!!! - by Higio なお、メニュー等は英語版のものしか知らないところも多いので、スクリーン

    Operaをさらに高速にする、あまり知られてない10の方法 α - by edvakf in hatena
  • Operaの次なる手 - by edvakf in hatena

    Opera Dragonflyがリリースされた。その件は他の人がいろいろとレビューしてくれているのでここでは省略。 とりあえず現時点で出ているOpera Dragonfly Architectureの翻訳は書いた。でもそれより前に翻訳されている方がいてびっくりした。 僕がOperaを使うたったひとつの理由、あるいは僕がFirefoxを使わないたったひとつの理由。 Operaが、テッツナーが次になにをやらかすかが楽しみだからだ。 とopera-wikiのyaskeさんが言っているように、世間であしっど3だベータ2だとんぼだと騒いでいるうちに、Operaは次なる手を用意している。 XTech 2008: Going full circle: Giving Web Applications and Widgets access to device and user data — IDEAllia

    Operaの次なる手 - by edvakf in hatena
  • Operaの情報収集に便利なRSSいろいろ - by edvakf in hatena

    最近Operaラヴを通り越してOperaマニアになってきたので、ソレ系のブログを見つけると片っ端からRSS購読している。少し紹介してみる。特に断りがない限り全部英語。 まずはこれ Planet Opera Opera内部の人のブログや公式ブログなどを集めたもの。 リンク内の右欄に配信してるサイトの一覧があり、数がかなりすごい。英語とポーランド語のRSSに分かれているのだが、僕はポーランド語まで意味もなく登録してしまった。たまに英語の記事が混じってたりする(たしか)。 これでかなりたくさんの含まれているのだが、その中でも特に押さえておきたいものを以下に。 公式ブログ Desktop Team - by Desktop Team ほぼ隔週でWeekly Buildを提供してくれる(笑) Mac Team - by Mac Team Weekly BuildMac版についての詳しい解説。 Op

    Operaの情報収集に便利なRSSいろいろ - by edvakf in hatena
  • 1