タグ

マウスに関するtyosuke2011のブックマーク (3)

  • 完・ゲーマーの為のUIデザイン

    今回は前回、前々回のエントリーで書き足りなかった部分の補足を行いたい。一気に書けばよかったのだが、時間的都合でブツ切りになってしまった。申し訳ない。 ●拡張性の高いUIデザイン MMORPGのウィンドウはユーザーの好きな位置に配置できる。OSのウィンドウのように、ステータスウィンドウはこっち、スキルウィンドウはこっちという風にだ。これはMMORPGが効率重視なゲーム性だからではないかと考える。 どんな配置が見やすいかはユーザーの慣習に左右されるため、ステータスウィンドウは上にあった方が見やすいという人もいるだろうし、その逆の人もいるだろう。なので、ウィンドウの配置はユーザーでいじれた方が効率性は増す。 また、ウィンドウデザイン自体をカスタマイズ可能なMMORPGなどもある。今はプレイしていないので現状は分からないが、βテスト時代のラグナロクオンラインでは、ユーザーがウィンドウデザインのカス

    完・ゲーマーの為のUIデザイン
  • 【569】シトリさんのPixiaメイキング

    はじめまして。今回、Pixiaを使った制作過程を紹介させていただくシトリと申します。 PCイラストを描くのは、ソフトやペンタブレットなどでお金がかかってしまうイメージですが、 この講座を通して、少しでもCGイラストを身近に感じていただけたら幸いです。 拙いものですが、よろしければお付き合いのほどよろしくお願い致します。 ■□■ 作業環境 ■□■ OS : WindowsXP / Memory : 2GB / Pixia ver : 4.70d / Mouse : 光学式

  • 株式会社Go-Next | お客様にビジネスの成長と革新を

    今日も生まれる感動と笑顔 お客様の事業、戦略、Webサイトの現状などを把握し、最適な施策を立案・実行します。 more info Top Message インターネットテクノロジーの需要が高まり、その必要性と可能性を感じ2005年に創業して以来、現在に至るまでステークホルダーの皆さまに支えていただきながら成長を続けてまいりました。「ITとクリエイティブのチカラで、心沸き起こるプロダクトを生み出す」ことをミッションに掲げ、さらなる充実したチカラ溢れる未来の実現を目指します。私たちの強みは、企画戦略からシステム開発、Webアプリケーション開発、クリエイティブ、コンサルティングに渡るワンストップソリューション提供とオーナーシップマインドを両立することにより、より精度の高い、顧客満足度の高いアウトプットと課題解決を達成します。また、創造性の向上、生産性の向上、コストの削減といった意識、文化を育むた

    株式会社Go-Next | お客様にビジネスの成長と革新を
  • 1