タグ

c++とc言語に関するtyosuke2011のブックマーク (34)

  • テキストエディタ実装技術

    バグつぶしばかりやっていると飽きてくるので、目先を変えるために技術的な文書を作成し、ここで公開することにする(01/06/04)。 意見・質問・間違いのご指摘は 津田 までメールまたはツイートしてください。 新着順 「関数電卓」アプリにおける陽関数グラフ描画 (2016/10/09) mate法を用いた Numberlink 問題自動生成 (Jly-2016) Unity C# Script プログラミング 入門(Nov-2015) C/C++ プログラミング 入門(Nov-2014) JavaScript 入門(Nov-2014) C/C++ static 修飾子 入門(Oct-2014) マップクラス std::map 入門(Oct-2014) 双方向リストクラス std::list 入門(Oct-2014) cocos2d-x 3.1 KeyboardTest(Jun-2014) c

  • 2017年、人気のプログラミング言語トップはPython。C、Javaが続く。検索、Google Trends、Twitter、GitHub、Stack Overflowなどの人気を総合

    2017年現在、もっとも人気のあるプログラミング言語は「Python」。2位は「C」、3位は「Java」だと、電気通信分野の標準化団体であるIEEE(アイトリプルイー)が発行するオンラインマガジン「IEEE Spectrum」が、記事「The 2017 Top Programming Languages」で発表しました。 Pythonは昨年から2つランクアップで1位へ 1位となったPythonは昨年3位だったのが2つランクをあげて1位に飛び込みました。ただし、2位のCとの差は0.3ポイント、3位のJavaとの差も0.5ポイントと、1位、2位、3位の差はほんのわずかなものでした。 ちなみに4位のC++は約3ポイント離れた97.1ポイント、5位のC#は10ポイント以上離れた87.7ポイントですので、いかに上位3位の人気が堅いものかが分ります。 ただ、Pythonはたしかに統計処理などの分野を得

    2017年、人気のプログラミング言語トップはPython。C、Javaが続く。検索、Google Trends、Twitter、GitHub、Stack Overflowなどの人気を総合
  • TechCrunch

    [A version of this piece first appeared in TechCrunch’s robotics newsletter, Actuator. Subscribe here.] Earlier this month, Google’s DeepMind team debuted Open X-Embodiment, a database of robotic

    TechCrunch
  • 「生涯現役開発者」を貫く40代~60代のソフトウェア開発者たち

    では「プログラマー35歳(40歳)定年説」が存在しますが、アメリカでも同じように、いつまでも「イチ開発者」として生涯を過ごすのは困難と見なされています。40歳を超えたプログラマーはやがて「管理職」になることを促されるのですが、マネージャーになることを拒否して「生涯現役開発者」を貫いている40代~60代のソフトウェア開発者にインタビューが行われています。 Software Developers After 40, 50 and 60 Who Hate Being A Manager https://belitsoft.com/php-development-services/top-software-developers-after-40-50-and-60#2 ◆45歳でシニア・ソフトウェアエンジニアのロブ・フレッッチャーさん 得意分野:ウェブ開発、テスト駆動開発、アジャイルソフトウェ

    「生涯現役開発者」を貫く40代~60代のソフトウェア開発者たち
  • 変数からポインタまで、5分でわかるC言語入門(C11対応版) - paiza times

    こんにちは、吉岡(@yoshiokatsuneo)です。 Java, C#, C++、Objective-C, Ruby, Python, JavaScript, Java, Swift...などなど、現在は非常に多くのプログラミング言語が使われていますが、多くの言語の源流となっているのがC言語です。 もともとC言語は、LinuxMac OS Xの源流となるUNIXの開発のために作られた言語で、今でもLinuxはC言語で書かれていますし、多くのOSがCやC++で開発されています。 さらに、C言語はコンピュータを直接操作することに向いているため、組み込みやIoT(Arduino, mbed等)などの用途でも広く使われています。 C言語の文法は、多くのプログラミング言語の文法に影響を与えています。 名前にCが含まれているC++、C#、Objective-Cはもちろん、Java, JavaSc

    変数からポインタまで、5分でわかるC言語入門(C11対応版) - paiza times
  • オフライン版ダウンロード | Programming Place Plus

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりません。 ページが削除されているか、将来作成される予定のページに対するリンクを選択されたかもしれません。 以下のリンクから、目的に近いページへ移動されるか、検索窓を使ってページをお探しください。 Programming Place Plus のトップページ C言語編のトップページ (旧)C++編のトップページ 新C++編のトップページ アルゴリズムとデータ構造編のトップページ 用語集のトップページ 参考書籍のトップページ

    オフライン版ダウンロード | Programming Place Plus
  • 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD

    (訳注:2016/3/2、いただいた翻訳フィードバックをもとに記事を修正いたしました。) (訳注:著者のMattより、「文中で明言はしていないが、この記事の内容はx86-64 Unix/Linux/POSIXでアプリケーションをプログラミングする場合にフォーカスしている。他のプログラミング領域では、対象とするシステムに応じた(例: 8-bitの組み込みシステム、10年前のコンパイラ、多くの異なるCPUアーキテクチャで動く必要のあるアプリケーション、Win/Linuxでのビルド互換性など)特有のアドバイスが必要」との補足を頂いております。) 以下の文章は2015年の始めに書いたドラフトで、今まで公開していませんでした。私のドラフト用フォルダの中で誰の目も引かなかったため、大部分が書いた時のままです。公開するにあたり、単純に2015年を2016年に変更しました。 必要な修正、改善、苦情があり

    2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD
  • 吉岡直人~ソシャゲ向きのプログラミング言語ってなんだろう?

    吉岡直人です。今回はプログラマーの大半が大好きな「プログラミング言語談義」をしようと思います。 プログラマーは「プログラミング言語」の話をするのが大好きです。ITproの読者ならプログラミング言語のなんたるかくらいは既にご存じかと思います。けれどもプログラマーじゃない人には、「C」とか「C++」とか「Objective-C」とか「Swift」とか「Java」とか「JavaScript」みたいないろんな種類の言語がなぜあるのか。どういう風に使い分けているのか(あるいは分けてないのか)、さっぱり分からないと思います。 携帯電話の世界で始まったソーシャルゲームソシャゲ)でもいろんなプログラミング言語が使われています。その大きな理由の一つは、ソシャゲが家庭用や業務用のいわゆる「ゲーム開発」からかけ離れたところから始まっているからです。 当初、開発や配信に参入したのは「IT系」、というか正確には「

    吉岡直人~ソシャゲ向きのプログラミング言語ってなんだろう?
  • Checked C(プログラミング言語)

    連載目次 Checked Cとは Checked Cは、C言語(以下、単に「C」とする)に境界チェック機能が追加されたもの。マイクロソフトが開発し、オープンソースなプログラミング言語として公開されている。稿執筆時点(2016年6月28日)では、その仕様書のバージョンは0.5となっている。 Cでは、ポインターと配列を同一視できる(ポインターを使って配列=メモリ上の連続した領域をアクセスできる)場面がある。このことは、プログラミングを容易にする面がある一方で、バッファオーバーランなどのエラーの種にもなる。Checked Cは配列やポインターでアクセス可能な範囲(境界)を定め、境界チェックを行うことにより、より安全にプログラミングを行えるようにするものだ。 また、Checked Cでは、既存のCコードはその意味を変えることがなく、そのまま実行できることを目指しており、従来のCコードとCheck

    Checked C(プログラミング言語)
  • 長文日記

  • Game Scripting Memo

    アクアプラス20周年記念タイトルの「うたわれるもの 偽りの仮面」をクリアしたので、ざっと感想メモでも。 前作の「うたわれるもの」が2002年ですから、13年ぶりの続編ということになります。事前情報はテレビCMのPVくらいの状態だったのですが、始めた当初は、前作キャラが出てこない上に、ハクオロさんと比べものにならない軽薄な主人公で、これは外れかなぁ、としょんぼりしてプレイしておりました。しかし、クリアした今、振り返ると、まさに十数年の時を越えた正統続編。これぞ「うたわれるもの」でした。 正直なところ、「俺たちの戦いはこれからだ」的なところで終わるため、完結主義者の方にはおすすめできませんが、ボリュームは十分ですし、ストーリー的にも中途半端感は全くないです。満足度はとても高し。続編はよ。 ゲームシステムとしては、前作同様、ADV+シミュレーションゲームで、途中で単調にならないようにミニエピソー

    Game Scripting Memo
  • ゲーム開発で独自言語が生まれるわけ - Game Scripting Memo

    続:ゲーム開発現場で多くのオレオレ言語が生まれるのはなぜ? - kなんとかの日記 トラックバックを頂いていたことに、W.Deeさんの日記経由で上記記事を見て初めて気づいた体たらくなわけですが。話題は「ゲーム開発現場で多くのオレオレ言語が生まれるのはなぜ?」というお話です。 さて、周辺議論でも指摘されていますが、この場合の「言語」というのが何を指しているかをはっきりさせないと議論がかみ合いません。そこらへんから整理してみようかと思います。 まず、ゲームで使われる言語には、次のような種類のものがあります。実機上で動くバイナリを作成するためのプログラミング言語、開発 PC 上でプロジェクトをビルドしたりデータを変換したり、はたまたデータを作成するGUIツールを作ったりするためのツール用言語、そして、ランタイムにデータに含まれているスクリプトが解釈され、ゲーム内の制御を行うためのスクリプト言語です

    ゲーム開発で独自言語が生まれるわけ - Game Scripting Memo
  • その7 メモリリークの検出方法

    ホーム < ゲームつくろー! < Programming TIPs編 < メモリリークの検出方法 その7 メモリリークの検出方法 C言語で泣かされるのがメモリリークです。メモリリークはnew演算子などでヒープメモリを動的確保した後にdelete演算子などでそれを解放し忘れた時に発生します。プログラムが込み入ってきたり、複雑にヒープメモリを確保した場合など、うっかりdeleteし忘れる事があります。これはプログラムが複雑になってくるほど探すのが困難になります。 Visual C++にはデバッグ時にメモリリークを自動検出する機能が備わっています。この章ではその方法を紹介します。 ① メモリリーク検出方法 Visual C++のランタイムライブラリには「デバッグルーチン」と呼ばれるデバッグ専用の関数が沢山用意されています。その中でメモリリークを検出してくれるのは_CrtSetDbgFlag関数で

  • C 言語にポインタがある理由は省メモリ化・高速化・開発作業の省力化です - 偏見プログラマの語り!

    前回の記事『プログラム初心者にC言語のポインタを不意ながら教える羽目になったなら、こう教えると良いよ』でポインタの教え方を書きました。ソレに対して「そもそもどうしてポインタっていう仕組みがあるの?」という質問をもらったので、つらつらと書こうと思います。稿は「ポインタがある理由の教え方」ではなく「ポインタがある理由」です。分かっている人には相当に退屈な文章ですのでそういう人は読まずにお帰りください。 で、えーと、結論だけ先に言うと省メモリ化のため、次に速度アップのため、そして生産性アップのためです。 1. メモリは有限である。 マシンに搭載されているメモリには限りがあります。メモリ空間は広大ですが、無限ではないのです。 好き放題にどんどんメモリを使ってデータを格納するわけにはいかないというわけです。しかしプログラムは計算のためにメモリ空間を占有します。仮に↓こんな感じに、わずかな有限メモ

    tyosuke2011
    tyosuke2011 2016/06/20
    ポインタに何を入れるかによる
  • OpenGLを使ってゲームを作ろう - Internet Club

    2013/5/19 インストールの項目を修正。Windowsへのインストール方法を確認して載せました。 こんにちは、oyasです。今回は、OpenGLを使ってのゲーム作りに挑戦します。 といっても、参考サイトの紹介と開発環境の構築の説明になります。 題のゲーム作りは、解説がおそらくできませんが、簡単なゲームを作りましたので、そのコードを追っかけながらやっていくといいでしょう。 丸投げですみません。一応コードにコメントは書いてあるので、それを見ながらやっていってください。 当は、去年の文化祭で作ったゲームの解説をやりたかったのですが、 量が多いのと、流れをつかむだけなら、簡単なゲームを作りながらやったほうがいいのではないかと思ったので、 今回はそうします。 もちろん、OpenGLのゲームの実装の方法はいろいろあるわけで、今回紹介する方法が一番いいというわけではありません。 ほんの一例と捉

    OpenGLを使ってゲームを作ろう - Internet Club
  • 2014年現在、C言語の意義はどれぐらいある? | スラド デベロッパー

    ストーリー by hylom 2014年12月10日 18時53分 コンピュータの仕組みを知る上でも知っておいて損はないが 部門より 1972年にC言語が作られて以降、数多くのプログラミング言語が生まれ、消えていった。Cプログラマーを対象にした求職情報の件数は突出しているとはいえず、RedditのCコミュニティーのユーザー数はC++の半分程度にとどまっているものの、C言語は2014年のTIOBE Indexですべて1位を獲得するなど、現在も高い人気を保っている。 David Bolton氏によれば、リビジョンの古いC言語を新しいCコンパイラーがサポートしている点、C言語で書かれた多くのソフトウェアが現在も使われており、インターネットの基盤にもなっている点、学習が容易な点など、複数の要素によりC言語が21世紀の現在も大きな意義を持ち続けているのだという。 「C言語を知ることで、C++やObj

  • GWだからWindowsのC&C++フリー開発環境MinGWをインストールしたら、またも世の中から取り残されていたことに気づいた(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    4月27日 と 28日 のエントリーに、確率統計の再勉強中であることを書いた。高校時代から思っていたのだが、答えの正確性を担保するものがないことに、つらつら不満を感じた。問題集だったら巻末に答えが載っているが、現実に直面する問題にはそういうものはないから、間違えたら間違えっぱなしじゃないかということである。そして人間は必ず間違いを犯す存在なのだ。 のっけから話はズレるが、その点、複式簿記ってすごいですよ。貸借平均の原理というのに基づいて、間違いを検出するシステムが構築されている。あれも間違いなく人類の偉大な知的遺産の一つだと思っている。もっと勉強せねばと思いつつ果たしていない。 スポンサーリンク 話を戻して、高校時代に比べて今の自分は無駄に年を取ったわけでなく、ちっとは知識を蓄積しているはずだ。すぐに思いつくのは、簡単なプログラミングによってシミュレーションをすることだった。しかしマシンの

    GWだからWindowsのC&C++フリー開発環境MinGWをインストールしたら、またも世の中から取り残されていたことに気づいた(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 麻雀C言語プログラム集

    リンクフリーです 全てのケースを考慮したものではありません デバッグはしていますがバグが残っている可能性があります ここのプログラムはあくまで一例であり、効率的とは限りません 当HPのプログラムを用いて生じたいかなる損害にも責任を負いかねます 無断使用、改造自由(ライセンスフリー)ですが麻雀プログラムは"仕様"に依存するのでそのまま使用する事は難しいでしょう。あくまで参考程度にする事をお勧めします MENU MJAIクライアント MJAIクライアントとはmjai上で動くAIです。参考 「mjai-occam0.524」(天鳳R1800 特上条件到達) ↑のソースコード ・XCode8.2で開発しています ・実行ファイルの下に opponenthoraestimator/exeと同じ階層に置くファイル 以下のファイルを配置する必要があります ・mjaigame/MJAIGame.xcode

  • C言語/C++でJenkins実践入門してみるよ

    最近継続的インテグレーション(CI)に興味を持ったので、 Jenkinsの日での初めての入門書である、Jenkins実践入門を読んでみた。 https://amzn.to/3DEosi2 内容はとても興味深いものの、残念、JAVA中心で述べられていた。...┌(´_`)┐ C言語つかいの自分としては、C/C++でのツールの情報が欲しいところだ。 Jenkins実践入門目次チラ見せしちゃいます C言語でJenkinsをハック!継続的インテグレーションだぃ# というわけで、こので紹介されていることを、 C言語/C++でしようとするとどうすればいいのかを調べてみた。 目次に対応させると、以下のような感じ。 第4章 番を想定して開発環境を準備する。(Ant, Maven) make を利用する。 git commitをフックしてJenkins でビルドを起動 第5章 JUnitでテストする(

    C言語/C++でJenkins実践入門してみるよ
  • sprintf

    書式指定変換した出力を文字列に格納します 【書式】 #include <stdio.h> int sprintf(char *str, const char *format, ... ); 【説明】 書式formatにしたがって、printf関数と同様の変換を行った出力を、文字列strに格納します。 この関数を知っているのと知らないのとでは、文字列を編集する効率が全然違います。知らないと、文字列を編集するのに、strcat関数などを用い、とんでもない長文を書く羽目になってしまいます。 【引数】 char *str : 変換した出力を格納する文字列。 const char *format : 書式指定文字列。 詳しくはprintf関数を参照のこと。 ... : 可変個引数。この引数を書式指定に従い変換します。書式指定文字列はこの引数と同数必要です。 【戻り値】 成功時 : strに格納した文