タグ

2014年10月6日のブックマーク (10件)

  • 【政治デスクノート】「増税」と「首相の血液型」の仰天関係… 財務省“極秘資料”は雄弁に語っていた(1/4ページ) - 産経ニュース

    12月に行われる消費税率10%への引き上げの判断に控え、自民党の税制調査会が来年度の税制改正に向けた議論を開始しました。法人税の実効税率のほか、消費税率の引き上げに伴っての軽減税率の導入の可否などが焦点で、政府や公明党との間で例年以上に難しい議論になると予想されています。 そんななかで、財務省幹部が省内で極秘に作成させた1枚の文書を先日、入手しました。 その文書は、戦中の東条英機から現在の安倍晋三までの第40代から96代までの首相(実数で36人分)のパーソナル・データを調べてまとめたものでした。 年間所得でも、総資産でも担税力でもありませんでした。財務省ならばいずれも不可能なことではないでしょうが、歴代首相を4つのカテゴリーに分類するものでした。 故人も大勢おられる中でどうやって調べたのかはわかりませんが、血液型一覧でした。人間の性格や生活パターンをA、B、O、AB型の4つで類別するのは科

    【政治デスクノート】「増税」と「首相の血液型」の仰天関係… 財務省“極秘資料”は雄弁に語っていた(1/4ページ) - 産経ニュース
    type-100
    type-100 2014/10/06
    かなり大爆笑
  • なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか?/『「ニセ医学」に騙されないために』著者・NATROM氏インタビュー - SYNODOS

    なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか? 『「ニセ医学」に騙されないために』著者・NATROM氏インタビュー 情報 #ホメオパシー#新刊インタビュー#なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか? 医学の形態をとりながら、実は医学ではない「ニセ医学」というものがある。テレビや雑誌、書籍でもたびたび見かける、標準医療を否定する人びとやなんだか怪しい健康法。なかには、高額なお金を要求するものや、患者が命の危険に晒されると、病院に丸投げするようなものまである。『「ニセ医学」に騙されないために』(メタモル出版)には、そうした「ニセ医学」の中でも特に酷い事例が羅列されており、「ニセ医学」の基的な手口を知るのにうってつけの一冊だ。著者・NATROM氏に、人びとが「ニセ医学」に騙されてしまう背景についてお話を伺った。(聞き手・構成/金子昂) ―― 数多くの「ニセ医学」事例を取りあげられている書ですが、まずは「

    なぜ「ニセ医学」に騙されてしまうのか?/『「ニセ医学」に騙されないために』著者・NATROM氏インタビュー - SYNODOS
    type-100
    type-100 2014/10/06
  • アリの巣にセメントを流し掘ってみると…衝撃の世界が広がっていた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アリの巣にセメントを流し込む動画を、紹介している 1週間待ち、壊さないように慎重に掘り返したところ、高貴な外観が現れた 部屋の配置も工夫され、通路は歩数を最小限に抑えられる設計になっている ◆アリの巣にセメントを流し込み掘ってみた 圧倒的な外観が「出土」 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    アリの巣にセメントを流し掘ってみると…衝撃の世界が広がっていた - ライブドアニュース
    type-100
    type-100 2014/10/06
    ハキリアリの巣なので、かなり特殊なものです。
  • 【速報】裏事情を掴んだやまもといちろうが退職者に激怒したサイバーエージェント藤田晋に突撃して矛盾点を攻める

    切込隊長やまもといちろうは10/3、退職者に激怒した記事を公開して炎上中のサイバーエージェントの藤田晋社長に突撃し、自身が掴んだ裏事情と書かれた文章の矛盾点を攻めた。 これまでの経緯を知らない方は以下の記事を参照されたい。 関連記事: 【炎上サイバーエージェント藤田晋社長が退職者に激怒したエピソードを公開して批判殺到 http://netgeek.biz/archives/22708 退職者側の事情を知る やまもといちろうは10/3の午前、退職した人物の裏事情を関係者から掴んだとつぶやいた。 ひょんなことから、そのサイバーエージェントに億単位の損害を与えた後引き抜かれたとされるヒトの側の事情を知るに至る — やまもといちろう (@kirik) 2014, 10月 3 もともと、藤田晋社長が公開した記事に書かれていた「会社に1億円の損失を与えた」、「セカンドチャンスをあげたのに無責任に投げ

    【速報】裏事情を掴んだやまもといちろうが退職者に激怒したサイバーエージェント藤田晋に突撃して矛盾点を攻める
    type-100
    type-100 2014/10/06
  • 火山研究者、全国にわずか40人 就職先少なく学生減る - 日本経済新聞

    御嶽山の噴火で、国内に110の活火山がある「火山大国」日の危険性が改めて浮き彫りになった。防災体制の見直しが急務だが、就職先の少なさなどから火山研究を志す学生は減少し、今や研究者は40人程度しかおらず「火山防災体制の危機」と懸念されている。国は近く専門家会議を立ち上げ、若手の人材育成を急ぐ方針だ。「40人学級」。火山研究者不足の現状について、大学関係者の間では自嘲気味にこういわれている。内閣

    火山研究者、全国にわずか40人 就職先少なく学生減る - 日本経済新聞
    type-100
    type-100 2014/10/06
  • 傷害:容疑者は首相補佐官の私設秘書 持参のレンガで殴る - 毎日新聞

    type-100
    type-100 2014/10/06
    衝動的にその場にあったものじゃなく、レンガを持ち込んだの?
  • 香港・旺角在住のjingさんが見た住民の反応

    jing @_Aproject 旺角の黒社会成員投入について「政府が雇ったのかね?」とこの辺で商売やってる人に訊いたところ「貴金属店(金行)のバックには黒社会がついてることが多い。もう一週間も店を開けられないでいる。売り上げがなければ死活問題、そりゃ実力行使にも出るよ」換金性の高い金や時計の店は万が一(続く jing @_Aproject 承前)抗議活動が混乱し不埒者が便乗すれば真っ先に狙われるため店を開けられないのだとか。「あとミニバスのバックも黒社会、運転手も個人経営ではあるけどこれだけ交通に影響出てると商売できない。荒っぽい過去がある運転手も多いでしょ」女人街なんかのナイトマーケットもあっちの仕切りでしょう。 jing @_Aproject 事態を矮小化しようとしたり、政府や中央政府の介入を否定しようとしてるのではありません。政治の動きもですが、市井の人々の目線を伝えることも大事だと

    香港・旺角在住のjingさんが見た住民の反応
    type-100
    type-100 2014/10/06
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    type-100
    type-100 2014/10/06
    リプレイOKなら結構増えるような気が
  • プラ板に浮かぶ3D映像 オムロンが世界で初めて開発:朝日新聞デジタル

    電子機器大手のオムロン(京都市)が、透明なプラスチック板にLEDの光を当てるだけで3次元映像が浮かび上がる新技術を開発した。同社によると世界初の技術という。矢印がどの場所を指しているのかがわかりやすくなる駅の案内板などへの実用化を検討している。 独自開発の特殊な細かい凹凸を施したプラスチックに光を当てると、光が微妙に変化して奥行きがあるように見える仕組みだ。 今回は10センチ四方のプラスチック板で開発したが、いくらでも大きくできるという。矢印を浮かび上がらせて駅の案内板にしたり、小売店でショーウインドーの商品と映像を組み合わせたりもできる。これから商談を進め、実用化の道を探っていく。 従来は、3次元映像をつくるために専用レンズや投影装置が必要で、数万~数十万円かかったという。プラスチック板は大量生産できるため、オムロンの篠原正幸・技術専門職は「コストは相当抑えられる」と自信を見せる。(福山

    プラ板に浮かぶ3D映像 オムロンが世界で初めて開発:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2014/10/06
  • 御嶽山噴火・江川vsJSF論争について

    2014年の御嶽山噴火災害救助に自衛隊を投入したことについて、ジャーナリストの江川紹子さんが Twitter 上で疑問を呈し、それに軍事ブロガーのJSFさんが噛みついて騒動になっている。(togetter リンク) 私が一連のやりとりを見ていてまず最初に思ったことは、 「急峻な山岳に装甲車を投入するのが前提になってる議論はおかしいんじゃないの?」 ということであった。 (国境線に山岳地帯を有さない日の)陸上自衛隊に、山岳地を行動する能力があるのか、という江川さんの疑問は素人としてはもっともなものである。それに対しては、正しい軍事マニアなら 「松連隊はかつて「山岳レンジャー」とも呼ばれたほどの山岳地訓練を受けた部隊ですよ」と返すのが正しいあり方であり、第一声が「装甲車なら火砕流にも耐えられます」というのは視点の立て方がおかしいとしか言いようがない。 そして、その後の救助活動の

    type-100
    type-100 2014/10/06
    まあ納得感はあるかなあ