タグ

humorに関するtypesterのブックマーク (22)

  • ProgrammerProverb - MoriMoin

    プログラマ格言 PHPを笑うものはPHPに泣く 意味: 「PHPなんてまともなプログラミング言語じゃないよ」と笑っていたら仕事PHPを触るはめになってしかも既存のソースが汚かったりして泣く。 教訓: 好き嫌いを通せるようにえらくなれ。 ソースが知れる 意味: 変な挙動をするソフトをさわっていると、動き方から間違ってるパターンと作った人のレベルがなんとなく透けて見える。 教訓: どうやったらうまく動くか探すのも仕事のうちらしい。 ひいきのwiki倒し 意味: 「wikiはすばらしいツールですよ!」 と、とにかくwikiを導入してメンテ不良のページを大量につくってしまう。 教訓: 情報共有ツールは使う人のメンテナンス能力が一番のネック。 ライブラリからボタ 意味: 延々ぐぐってみつからなかった情報がライブラリのソースであっさりみつかった。 教訓: ライブラリのソースは

    typester
    typester 2006/06/14
    おもろい
  • Ruby on Rael

    typester
    typester 2005/08/07
    すげぇ。。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    かき氷の代わりに、大根おろしをべている かき氷代わりの大根おろし・なめ茸味先日、スーパーへいったときのことだ。 突如、体調がおかしくなった。店内は、親の敵ほどクーラーががんがんに効いているにもかかわらず、体が熱いのだ。こめかみを締め付けるような頭痛もする。既視感のある異変である。 あっ、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 勝手に議事録 :: デイリーポータルZ

    会社勤めをしたことのある人ならば、誰でも一度は「議事録」をしたためたことがあるだろう。会議の内容を簡潔に分かりやすくまとめ、出席者およびそのほか関係者に配布することで情報共有をするために作成されるものだ。 たいてい若手にまかされることの多いこの議事録。これがどういうものか知らない人がいたとしたら、あなたは幸せな人です。 「いつもお世話になっております」「前向きに検討したい」「訴状を見ていないのでコメントできない」など組織の中で定式化された言い回しの例に漏れず、議事録にもまた独特のフォーマットがある。 ぼくは議事録作成が苦手なのだが、この「いかにも議事録風な文章構成」には常々ぐっとくるものを感じていた。仕事と関係なかったらけっこう楽しめるんじゃないだろうか。 人と人の会話があるところに、議事録の成立する余地あり。会議は会議室だけで起こるわけではない。ほんとか。 今回は街へ出て人の会話を聞き、

  • USB「ボスが来た!」ボタン発売

    ステルススイッチは、USB/PS/2接続タイプのいわゆる“ボスが来た!”ボタンで、机下などに設置するフットボタン、設定ユーティリティツールが付属する。 付属するユーティリティツールにより、アクティブなウィンドウのみ隠す/すべてのウインドウを隠し、PC起動直後状態のような画面にする/設定した単語がタイトルに含まれるウインドウを“除き”、ウインドウを隠す、といった設定ができる。ほか、スイッチを押した時に起動するソフトを設定したり、指定時間後に隠す設定を、といったことも行える

    USB「ボスが来た!」ボタン発売
    typester
    typester 2005/06/10
    セパレータがないうちの会社では無意味だけど
  • Life is beautiful: 『恋はブックマーク』―ブックマーク・コメントはシャイな日本人向け?

    [プロローグ] A子「ねえ、今度営業部に配属になった田中くんってイケてると思わない?」 B子「え、あなたもブックマークしてたの?彼は私が先にブックマークしたんだから手を出しちゃ駄目よ!」 [編] このブログを始める前は、英語でブログを書いていたのだが、英語圏の読者はものすごく気楽にコメントを書いて来るので驚いた。それと比較すると、日の読者がコメントを残すことはとてもまれである。エレベーターに乗り合わせ時に、「5月なのにまだ雨だね~」だとか「かっこいいTシャツですね」などと初対面の人に平気で話しかけてくるアメリカ人と、じっと黙っている(=知らない人に突然話しかけてはいけない)日人の普段の行動の違いを見ればうなずける。 「そんなシャイな日人には、トラック・バックが向いている」という話をどこかで聞いたことがある。しかし、「読みましたよ」という足跡を残すだけのために自分のブログにわざわざ新

    typester
    typester 2005/06/09
    del.icio.usだとURLピッタリ一致しないと探せないからなかなかわからないのよね。
  • 2005-05-05

    結局カテゴライズなんて恣意的なもんで、便利な枠さえあれば何でもあてはめてそれなりに納得できるんだから、なんて話をしながらともだちと「オシャレ」の対立項は「美学」だよー!と笑いながら作った表がこれ。 そんで、なにやらオタクとサブカルが仲悪い(と思っているひとがいる)みたいだ*1、って話になって「オタクってサブカルのいちジャンルじゃないの?」って思っていたぼくらはたいへん困ったのであった。出た結論。オタクとかいう造語を使うからワケがわからなくなるんで、全部「気持ち悪い奴」って呼べばいいんじゃないかな!DQNなんて「ちんぽ」でいいじゃないか!たいした根拠もなく印象だけでカテゴライズするってのは、どんなに気取ったって結局そういうことだと思うよー!得意技は槍だよー! なんてことを書いてから、上の図に書いてあるオタクとDQNって分け方が人権意識に欠けてる気がしたので「被害者意識」「加害者意識」って分け

    2005-05-05
  • SpinNet : Notice of Service Termination

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ Information for customers visiting this Web site from SpinNet アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 SpinNetトップページへ The Web service you are trying to access has been terminated. We would like to thank all of you for your patronage over the years. Go to the SpinNet

  • 終了いたしました。

    作者ホームページサービス(hp.vector)は終了いたしました。 長らくのご利用、ありがとうございます。 ご不明な点があれば、お問い合わせページをご覧の上、お問い合わせください。 ※15秒後にトップページに戻ります。 (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.

    typester
    typester 2005/05/02
    emacs 版きぼん
  • Viceversa:Voodoo display with 5 kitchen knives

    VICEVERSA da oltre venti anni progetta, produce e distribuisce oggetti di design di utilità quotidiana, creati per la casa, la cucina, la tavola, il bagno, l’ufficio, per uso personale e per il bambino. Credits: http://www.qwentes.it Qwentès Italia S.r.l (Qwentes) Web Design: Wanda Granata, Laura Silvani, Andy Scupelli Information Technology & Architecture : David Barnett, Andrew Henze

    typester
    typester 2005/04/27
    Kitchen Utensils, tools, gadgets
  • Opera Newsroom

    Oslo, Norway, July 30, 2025 – For 30 years, web browsers have been passive windows to the internet, leaving users to perform the actual work of navigating, copying, and pasting between countless tabs and apps. Opera [NASDAQ: OPRA], the web pioneer, is tackling this fundamental inefficiency with a new vision for browsing: the proactive, agentic […] The company behind the popular Opera and Opera GX

    Opera Newsroom
    typester
    typester 2005/04/22
    Opera's CEO will swim from Norway to the USA
  • http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/20/655504-000.html

  • ランドウォーカー

    (コンピュータ)支援制御により、ロボット体の移動を前後左右、四つのペダルによる足操縦にしました。それにより、体左右に取り付いている銃の操作は移動時にも両手で操作可能。これだけ大きなロボットでも簡単に操作可能!今現在、開発機は、体のみですが、近いうちロボット対戦(ゲーム)が、現実のものに・・・!? データ 全高     3m 40cm 総重量    1000kgw 搭乗人員   1名 動力    エンジン(250cc) 移動方法   すり足二足歩行 移動速度   時速1.5km/h 搭載装備   エアー砲 2門 (クッションボール) 右側 バルカンタイプ(6発) 左側 ショットガンタイプ(6発) コクピットモニタ(切替式) 体の前下、後下

  • ファミクリ!

    はじめに このサイトは、2ちゃんねる内のレトロゲーム板のスレッド「全部のファミコンソフトをクリアしよう!」のまとめページです。 このスレッドでは、ファミコン誕生20周年を記念して、全てのファミコンのソフトを楽しみ、クリアする事を目的としています。 現行スレッドは「全部のファミコンソフトをクリアしよう! 六目」です。 現在 1241 中 1238 のソフトをクリア済みです。残り 3 ! 親切な方が未クリアソフト用の掲示板を作成してくれました。 参加するにあたって スレッドに参加する際は、以下の事を守って頂けると助かります。 エンディングの画像を証拠としてアップロード。 特に場面は限らない。エンディング内で印象的なシーンが理想です。 実機推奨。エミュレータの使用は自己責任でお願いします。 エンディングが無いゲームは、カウンターストップの瞬間など、納得できるまでやりこ

  • 通知表の所見欄に書きたいけど書けない(性格を表す)言葉を書きかえる一覧表

    Best things the free online games in the United States will let you learn while enjoying the games Not every game is exciting for everyone in the United States but most of the games that are available online either through free casino websites or other platforms, people can surely find a lot of options to play through and find more exciting ways to spend their time when they are free. Apparently t

  • Bottles #2 HOWTO

    typester
    typester 2005/03/30
    transparent screen の作り方
  • IDEO

    We are a global design consultancy. We create impact through design. What We Have Done Lately Featured Projects Productos Cementeros Mexicanos : Service Concepts and Organizational Transformation : : : : : : : : : : Learn More In addition to traditional design work, we increasingly address environmental and social impact, health and wellness, communities, and branded experiences. See our latest NE

    typester
    typester 2005/03/29
    IDEO の謎携帯たち
  • http://files.macbidouille.com/transparent/index.html

  • http://sweetpotato.jugem.cc/?eid=182

  • http://tokuhirom.dnsalias.org/~tokuhirom/wiki/_e3_82_a8_e3_83_ad_e3_82_b2_e3_81_a7_e5_ad_a6_e3_81_b6_e3_83_87_e3_82_b6_e3_82_a4_e3_83_b3_e3_83_91_e3_82_bf_e3_83_bc_e3_83_b3