タグ

Luaに関するtyruのブックマーク (31)

  • Lua lint “luli” のソースコードを公開しました

    Lua 言語用のソースコード静的解析ツール luli の販売終了に伴い、ソースコードをオープンソースで公開しました。製品版をベースにしていますが、ソースコードも機能も同一ではありません。実はこれが今後 WebRTC 製品を主力に据える会社の最初の製品です。 開発・販売を終了した理由は二つあります。一つは「売れなかった」、もう一つは「リソースが足りない」です。ただ、会社として「製品がある」ことを重視していたので、売上は最優先ではありませんでした (売れるに越したことはありません) 。問題は「リソースが足りない」です。 luli は私一人で開発していたために専従は難しい。かと言って他の人を巻き込めるリソースもないし、何よりコストとリターンが釣り合いません。 それはともかく、せっかく OSS にしたのでよければ使ってみてください。 OCaml のビルド環境を一から整えるのは大変でしょうから、ビル

    tyru
    tyru 2017/06/19
    「マルチコアに対応していない」あーそうなのか
  • Google 認証システムの確認コード生成方法に準じたワンタイムパスワードを設定する

    管理番号:YMHRT-4605 (最終更新日: 2023/7/26) 設定例では、Luaスクリプト機能とL2TP/IPsecを用いたリモートアクセスVPN機能を使用しています。 Luaスクリプト機能の対応機種は、RTX5000、RTX3510、RTX3500、RTX1300、RTX1220、RTX1210、RTX1200(Rev.10.01.16以降)、RTX830、RTX810、NVR700W、NVR510、NVR500、FWX120、vRXです。 リモートアクセスVPN機能の対応機種は、RTX5000(Rev.14.00.12以降)、RTX3510、RTX3500(Rev.14.00.12以降)、RTX1300、RTX1220、RTX1210、RTX1200(Rev.10.01.59以降)、RTX830、RTX810(Rev.11.01.21以降)、NVR700W、NVR510(Re

    tyru
    tyru 2017/02/14
  • http://nyaos.org/d/index.cgi?p=(2013.05.04)+2300

    tyru
    tyru 2013/05/05
    素晴らしいです!複数回押した場合など、再現度に驚きました。ありがとうございます。
  • Vim scriptを取り巻く問題について - プログラムモグモグ

    Vimの設定ファイル.vimrc, そしてVimのプラグインには, スクリプト言語Vim scriptが使用されます. 昨今の巨大なプラグイン製作者によるこの言語への不満が募り, 最近はVim scriptについて激しい議論が交わされています. どんな言語か 静的型付け言語で, 命令形です. while, if等基的な制御文に加え, 関数もサポートされています. 変数の取り扱いが特徴的です. オブジェクトがあるので, 苦し紛れにオブジェクト指向っぽく書くこともできます. vim-jpで何が起こっているのか Vim scriptを今後どうするかが話題になっています. https://github.com/vim-jp/issues/issues/48 https://github.com/vim-jp/issues/issues/340 巨大なプラグインを書いていらっしゃる方々が, Vim

    Vim scriptを取り巻く問題について - プログラムモグモグ
    tyru
    tyru 2013/04/02
  • Vim scriptを取り巻く問題など存在しない (領土問題風に) — KaoriYa

    Vim scriptを取り巻く問題について というエントリへの反論というか返答というか補足です。このエントリは極端に書くとこう言っています。 Luaトランスレータなんてできっこねーんだから無駄なことやめろよバーカバーカ キャッチーに要約してますがコレ一行で済むでしょう。 ただ正直なにもわかっちゃいないで書かれたようなので、足りてないところを書いておきます。 Vim scriptの高速化方法の比較 Vim script を高速化する方法は、現時点で2つ提案されています。 バイトコード化 (=パース処理のキャッシュ) 別言語(Lua)へのJust In Timeな トランスレータ あのエントリでは前者は実現可能であるが後者は不可能であると述べていますが、私の見かたは違っていて「どちらも実現可能である」です。ただしそこに至るステップ、歩幅の大きさと予想される最大効果がぜんぜん違います。 歩幅の大

    tyru
    tyru 2013/04/02
  • Lua が組み込まれているアプリ - satosystemsの日記

    Lua が組み込まれているアプリはどんなものがあるか。 ゲーム World of Worcraft: Diablo を世に送り出した Blizzard Entertainment の看板 MMORPG。コア API が Lua でラップされていて、UI なんかはすべて Lua で書かれているらしい。カスタマイズ(というか拡張)も可能で、Lua が使いこなせればウィザードとしてあがめられるとかなんとか。やったことないからよく知らないけど。 ラグナロクオンライン: 今ではパズドラだけど、GungHo と言えば以前はこれだった。ユーザスクリプトでホムンクルスという NPC? の AI を制御できる。バージョンアップで突然こういうことができるようになるのがオンラインゲームのいいところだな。 FF14: オンラインゲームで Lua はお約束なんでしょうか。マクロ一発で着替えたりとか、複雑な手順を簡素

    Lua が組み込まれているアプリ - satosystemsの日記
    tyru
    tyru 2013/03/24
    「Vim: バージョン 7.3 から Lua でマクロがかけるようになった。:lua print("hello lua") とか。Cygwin、aptitude、MacPort 等で配布されている Vim が Lua を有効にしてビルドされていないのが痛い。それじゃあ普及しないよ!?」
  • Quicksort in Lua

    function rest(xs) local ys = {} for i = 2, #xs do table.insert(ys, xs[i]) end return ys end function concat(xs, ys) local zs = {} for _, v in ipairs(xs) do table.insert(zs, v) end for _, v in ipairs(ys) do table.insert(zs, v) end return zs end function qsort(xs) if (#xs < 2) then return xs end local p, xs = xs[1], rest(xs) local lesser, greater = {}, {} for _, x in ipairs(xs) do if x < p then tabl

    tyru
    tyru 2013/03/24
    underscore.luaってのがあるのか
  • Apache 2.4.1のmod_luaでApacheに介入する(mod_rewriteの終焉?)

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 といいつつも、そこまで大したことはしていない。 luaという高速に動作する組み込み系のスクリプト言語で遊んでみたかったのと、それだったmod_luaで遊んでみればいいなと思っただけである。で、実際にmod_luaをコンパイルして遊んでみた。コンパイルオプションは以下。 ./configure --prefix=/usr/local/apache2.4 --with-apr=/usr/local/apr --with-apr-util=/usr/local/apr --enable-modules=all --enable-mods-shared=all --enable-mpms-shared='prefork worker event' -

    Apache 2.4.1のmod_luaでApacheに介入する(mod_rewriteの終焉?)
  • プログラマならば使うべき:GitHubでDNS管理ができる Luadns | Everyday Deadlock

    さきほどTwitterで流れてきたのでたまたま見つけたのですが、LuadnsというDNSホスティングサービスがかなり凄いです。Luaスクリプトでゾーン設定を書いてGitHubにpushするだけで即座にDNS設定ができてしまいます。 DNSホスティングサービスというと、多くの場合ブラウザを開いてログインしてコントロールパネルからポチポチと入力して送信して、、、という手順を踏まないと設定が更新できないわけですが、Luadnsは違います。example.com.lua ファイルをEmacsやVim(やその他エディタ)で開いてLuaスクリプトを書き、git commit & git push で設定が完了してしまいます。push にフックして Luadns の設定が自動的に更新されます。 マウスまで手を動かすのが無限に遠く感じられるプログラマにとっては、これほど素早く簡単にDNSが設定できるのはか

    tyru
    tyru 2012/03/04
  • NetBSD & Google's Summer of Code: Lourival Vieira Neto - Provide support for dynamic NetBSD kernel extensions using the Lua language - Lunatik/NetBSD (luakern)

    NetBSD-SoC: Provide support for dynamic NetBSD kernel extensions using the Lua language - Lunatik/NetBSD What is it? This project has the goal to develop a kernel subsystem, called Lunatik, to provide support for dynamically extending the NetBSD kernel using the Lua programming language. We intend to allow the adaptation of the kernel for different purposes at runtime, through loading Lua scripts

  • 5年ぶりのメジャーアップデート版となる「Lua 5.2」リリース | OSDN Magazine

    12月16日、「Lua 5.2」がリリースされた。Luaは移植性の高さや高速な動作を特徴とするスクリプト言語で、さまざまなソフトウェアで拡張用スクリプトとして採用されている。Lua 5.2ではさまざまな機能強化などが行われている。 Luaはブラジルのリオデジャネイロ大学で開発された軽量言語。軽量かつ移植性の高いランタイム環境を持ち、また制約が緩いMITライセンスでリリースされていることから、幅広い分野で拡張用スクリプトとして採用されている。 Lua 5.2は、5.1が2006年に公開されて以来、5年ぶりのメジャーリリースとなる。Lua 5.2での主要な新機能としては、pcall()で呼び出した関数やMetaMethodでもyieldが利用できるようになった点や、グローバル/レキシカル変数に対する扱いの変更、「Ephemeron tables」やビット単位での操作を行う新ライブラリ、軽量なC

    5年ぶりのメジャーアップデート版となる「Lua 5.2」リリース | OSDN Magazine
    tyru
    tyru 2011/12/29
  • 2011-06-01

    assert()は、第一引数にboolean、第二引数にオプションでエラーメッセージを取る。呼び出しが成功した場合は、関数の戻り値を返す。例えば、以下のio.open()はエラーの場合、第一引数にnil、第二引数にエラーメッセージを返す。なので、以下の呼び出し方は定石となる。 file = assert(io.open(name, 'r')) 逆に、自作の関数で、エラー処理をする場合、以下の2パターンがある。 error()関数を呼び出し、エラーを発生させる 失敗の場合は、第一引数にnil(もしくはfalse)、第二引数にエラーメッセージを返す つまり、Luaではエラーを上側に伝播したい場合、エラーコードを返すのではなく、nilとエラーメッセージを返すのが基。また、第二引数の型は文字列ではなく任意でよく、エラーコードを返しても良い。 package.loadlib()でのWin32API

    2011-06-01
  • http://nyaos.org/d/index.cgi?p=(2011.05.16)

    tyru
    tyru 2011/05/17
    Luaってこんな風に書けるんだ
  • exe化 - プログラミング日記

    1. 以下のサイトからlua-5.1.4のソースをダウンロードして展開 http://www.lua.org/download.html ・lua-5.1.4\srcフォルダに以下のファイルを作成 // main.c #include "lua.h" #include "lualib.h" #include "lauxlib.h" int main() { lua_State *L = lua_open(); luaL_openlibs(L); int top = lua_gettop(L); int ret = luaL_dofile(L, "main.lua"); if (ret != 0) { printf("error: %s\n", lua_tostring(L, -1)); return 1; } lua_settop(L, top); lua_close(L); return

    exe化 - プログラミング日記
  • gitコマンドの補完、サブモジュールの削除nyaosスクリプト

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    gitコマンドの補完、サブモジュールの削除nyaosスクリプト
  • 2011年3月29日 FreeBSDスクリプト言語としてのLua | gihyo.jp

    2011年3月19日と20日、東京理科大学森戸記念館においてAsiaBSDCon 2011が開催されました。東北地方太平洋沖地震の影響で講演者が来日できないなど、日程や実施方法を大幅に変更しての実施となりました。AsiaBSDCon 2011からいくつかのセッションを紹介します。 BSDLUA - evolved Unix scripting Ivan Voras氏からはFreeBSDで採用する新しいスクリプト言語としてLuaを提案する内容の発表が実施されました。FreeBSDのベースシステムのコマンドの多くはC言語で開発され、シェルスクリプト(/bin/sh)でそれらを組み合わせるといった仕組みを採用しています。Ivan Voras氏はスクリプト言語として/bin/shではなくLuaを採用することで、より生産性を高めることができるだろうという内容でした。 Luaはプログラミング言語として

    2011年3月29日 FreeBSDスクリプト言語としてのLua | gihyo.jp
  • Extending VLC with Lua

    When I'm programming I like to listen to music, as I find it blocks out distractions and keeps my mind focused. I usually listen to a variety of streaming chillout radio stations using my command line application PyRadio. I was recently reading through the Lua wikipedia page and noticed that VLC media player has support for Lua plugins, and thought that creating a streaming radio plugin would be a

  • nocd5@blog NYAOS + Lua + Migemo

    mattn,さんのところでLuaからMigemoを使うライブラリを見つけたので NYAOS→Lua→MigemoってしてMigemoでchdirできるスクリプトを書いてみました。 多分ライセンスは大丈夫だと思うので以下に ビルドしたDLLと一緒に置いておきます。 問題があれば早急に削除しますので、 お手数ですがご連絡お願いいたします。 オリジナルファイル名 migemo_chdir.7z.001 オリジナルファイル名 migemo_chdir.7z.002 インストール 解凍して出来たDLLと、KaoriyaさんとこからC/Migemoのmigemo.dllをパスの通ったところに置き、 migemoの辞書を適切なところに置きます。 migemo_chdir.nyaの local mcx = luamigemo.open('E:/bin/dict/migemo-dict') のところを1.で

  • Lua言語のライブラリ関数

    関数 assert(value , message) value … 任意の型 message … 文字列型 valueが偽、つまり、nilかfalseの場合にはエラーを発行し、スクリプトの実行を停止します。その他の場合は戻り値として引数をすべて返し、スクリプトの実行が継続されます。messageはエラーの場合に表示される文字列であり、省略した場合は"assertion failed!"という文字列が表示されます。 collectgarbage(opt , arg) opt … 文字列型 arg … 数値型(FIXNUM) この関数はガベージコレクション動作を制御します。optに与える文字列で以下のような動作をします。 "stop": ガベージコレクションを停止する。 "restart": 停止しているガベージコレクションを再開する。 "collect": フルガベージコレクションを実

  • NYAOSでshebang - メモ:wantora

    NYAOS 3.1.1_0がリリースされたようです。 今回はnyaos.filter3という機能が追加されました。その例として書かれているshebangを実現するスクリプトを改良してみました。変更点は下記の通り。 shebangの引数に対応 拡張子を省略可能 msysのシェルスクリプトに対応 NYAOSは色々いじれるようになってきて楽しいですね。かゆい所に手が届くようになってきた。 -- MIT License (http://d.hatena.ne.jp/wantora/20101212/1292141801) -- MSYSのパスはインストールした場所に変更してください。 -- MSYSを使っていない場合はdirmapを空にすれば無効になります。 local dirmap = { ['/bin/'] = 'C:/msys/1.0/bin/', ['/usr/bin/'] = 'C:/m

    NYAOSでshebang - メモ:wantora