This domain may be for sale!
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」モバイル公式サイト:www.anohana.jp 限定キャラクター待受プレゼント めんまの直筆文字をフォントにしました。 「あの花」オリジナルフォント「めんまフォント」はウィンドウズでもマックでも使えます。 横書き・縦書き対応のTureTypeフォントです。 入力可能な文字 すべて全角文字です。 ひらがな/カタカナ/数字/記号(一部) 対応OS Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Vista/7 、Mac OS X 10.3以降 使用方法 ダウンロードされたファイルはzip圧縮されていますので、解凍してご利用ください。 解凍方法、インストール方法などについての個別の質問にはお応えできません。 利用規約 フォントの著作権は、「あの花」製作委員会に帰属します。 フォントのご使用によっていかなる損害が生じ
_ というわけで... とりあえず日記のデータ移行が一通り終わった...かな? はてなダイアリでは「はてな形式」で日記を書いていたので適当にパースして RD に直すだけで良い...と思っていたんだけれど, そういうわけでもなく(笑) あんまり真面目に「はてな形式」で日記を書いていなかったんで, パース漏れが酷くてしんどかったです. 多分, 過去ログには崩れていたり読めなかったりする所があると思いますので 指摘して下さいますと助かります. あと, 思った以上に ただダラ が便利なので, これを使う用に simple-hatena を軽量化(グループ関連の関数を消す, など)して使ってみる, など. _ Rictyフォントの行方 先日紹介した Ricty フォントですが, ちょっと微妙な雲行きになってきました. ITP して話を持っていったのは私なので, 薮蛇になってしまった感が否めません.
お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
主に海外の解析部隊の人達によって、まどか☆マギカの作中で使われてるルーン文字*1が解析されつつある解析完了したみたいです。 ご丁寧にもTrueTypeフォントがダウンロード出来るようになってたので、早速はてダで使ってみます。 まずMadokaRunes.ttfだけど、件のサイトへの直リンクは出来なさそうなので一旦別の場所にコピー。*2 IEではTrueTypeやOpenTypeのWebFontが使えず独自のEOT(Embedded Open Type)という形式のファイルが必要らしいのでeotファイルも作って置いておきます。*3 Firefoxでクロスドメインでwebfontファイルを取得する場合は、外部サイト側にアクセスコントロールヘッダによる許可が必要なので、フォントファイル置き場の .htaccess に↓とかを書いておきます。 header add Access-Control-A
Image Link WEBやテキストエディタで見るヒラギノフォントが、どうもしっくりこない。フォントの雰囲気は好きなのだが、漢字がところどころ潰れるのが気になる。 Windowsを使っていた頃、OSはXPだったが、システムやWEBのフォントにはメイリオを使っていた。ゴシックフォントに比べて格段に読みやすかった。 そこで、メイリオフォントをMacにインストールした。インストールといっても下記のリンク先を参考にして、システムのフォントフォルダにファイルをドロップしただけだ。 メイリオフォントをOSXで使う。 | THE ROAD AHEAD v6.5 FireFoxだと次のような違いがある。 ヒラギノ角ゴシック メイリオ メイリオのほうが読みやくないだろうか? ヒラギノに比べて文字の間隔が多少広がってしまうが、全体的にシャープで目に優しい。 フォントの事を考えながらAppStoreを探訪して
1.初めに フォントのフォーマットの仕様はMicrosoft、Appleで其々公開されている。ただしそれらを日本語に翻訳したような文章はWeb上では発見できなかった。フォーマット関して説明した日本語のサイトも見受けられなった。 2.歴史 参考資料1を参照。 3.フォントの概略 フォントの概略。参考資料2を参照。 4.フォーマットの概説 書籍のスキャン画像。参考資料3を参照。 少し詳しい解説は参考資料4を参照 5.仕様 これの翻訳文章があればいいのに。 Microsoft TrueType Specification chapter 2:http://www.microsoft.com/typography/SpecificationsOverview.mspx Apple Font Files:http://developer.apple.com/textfonts/TTRefMan/RM
http://twitter.com/splhack/status/2651318201 http://twitpic.com/afjn7 - set guifont=Andale\ Mono:h14 set guifontwide=ヒラギノ角ゴ\ StdN\ W8:h14 http://twitter.com/splhack/status/2651369722 guifontとguifontwideで別のフォントにするとメリハリがでていいかも。編集のフォントパネルから変更するとguifontしか変わらないので変になりますが、:set guifont? で値の確認に使えます。 メニューから「編集」「フォント」「フォントパネルを表示」を選択するとフォントが選択できます。ヒラギノなどを選択すると文字間が広がって変な感じになりますが、とりあえず気にしません。 使いたいフォントを選択したら、 :s
何時だったか、「デザインの現場 2006年10月号」(デザインの現場 2006/10月号 — 「書体の選び方」特集 - フォントブログとか参照)が図書館にあったのを借りてきて読んだ時に載ってたのを思い出して作ったスクリプト。多少なりともなんとなくだが動くようになったので晒してみる。 バラバラのフォント、フォントサイズで文を表示させるスクリプト。正確にはそんなふうに表示させるためのHTMLっぽいものを吐き出すスクリプト。 見てもらったほうが早いかもしれない。こんな感じのを表示するHTMLをつくるためのスクリプト。文章は吾輩は猫であるの冒頭より で、以下がスクリプトの内容。言語はRuby fonts = [ "VL Gothic", "TakaoGothic", "TakaoMincho"] #使用フォント size_max = 30 #フォントサイズの最大(px) file = open(A
フリーフォントのまとめなんて腐るほどありますが、大抵 商用不可 再配布不可 収録文字数が少ない 変わったデザインのフォント のどれかに当てはまり、ベーシックで何も考えず使えるフォントって少なかったりします。 そこで、 フツーな形をしている 第二水準ぐらいの漢字を収録 スライドや商用印刷に使っても恥ずかしくないハイクオリティ なフォントをまとめてみました モトヤLマルベリ3等幅 https://android.git.kernel.org/?p=platform/frameworks/base.git;a=commit;h=4234d40eae54ad9126fbc4b61cbbe8dc78d282bc モトヤのマルベリの軽量版が Android に提供されることになりました。 Android向けですがApacheライセンスで提供されるので、ライセンスに従えば商用使用・改変・再配布なんでもで
Windows 7 のアプリケーション内でとあるフォントを使いたいのですが、何故かそのアプリケーションのフォント欄に表示されないのです。 Windows 7 では、各国の言語に合わせて最適なフォントのみを表示することになりました。 コントロール パネル内の「フォント」を開いたら、アイコンの表示を「中アイコン」以上にしてみてください。濃く表示されているアイコンと薄く表示されているアイコンがあることでしょう。 濃く表示されているフォントアイコンが各アプリケーションの「フォント」欄に表示されます。しかし、薄く表示されているフォントアイコンは、表示されません。 なお、日本語フォントは、アイコンに「あア亜」と表示されているタイプです。Windows 7 では、この辺もわかりやすくなっています。 さて、ユーザーによっては「表示されないようになっている、あのフォントが使いたい!」ということもあります。そ
WEB+DB PRESS Vol.58の未収録内容その3です。第3章の「フォントを設定する」で、一文字だけフォントを指定するという設定を書いたのですが、マニアック過ぎて実用性があまりないためカットとなりました。しかし、ネタとしてはかなり優秀だと思います。 WEB+DB の記事で説明していますが、Emacs23 のフォント指定は、まずベースとなる ascii フォントを指定し、その後に日本語のフォントを指定します。 (set-face-attribute 'default nil :family "Menlo" :height 120) 最近、プログラミング時に最適なフォント「Inconsolata」 | Weboo! Returns.という記事で、Inconsolata が人気ですが、Mac の場合 10.6 から導入された、Menlo もオススメです。 一文字だけフォントを指定する。 一
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く