タグ

2019年11月22日のブックマーク (14件)

  • 一人称がワイの奴ってKKOだと思ってる

    きもいもんw

    一人称がワイの奴ってKKOだと思ってる
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    IKKOかと思って、???ってなった…。
  • AWS Japanの最終面接で落ちてきました

    受けた会社 AWS Japan 経緯 2019年09月18日に採用担当の方から 弊社の社員より評判をお聞きし、ぜひ弊社のエンジニア職にてご興味をお持ちいただきたくご連絡いたしました。ご紹介したいポジションはこちらとなります。 というメールが来ました. クラウドサポートエンジニア/Cloud Support Engineer に応募してみませんかということのようでした. どうせ落ちるだろうけど, とりあえず面接受けてみるかと思って応募しました. カジュアルミーティング 職務内容や職場環境について聞いて, 後から職務経歴書を提出しました. 職務経歴書初めて書いたのでそれが割と面倒でした… 提出した職務経歴書ここに書こうかと思いましたが完全パブリックにして良いか(多分良いけど)わからない情報があるのでやめておきます. オンラインテスト テクニカルテストと英語テストがありました. テクニカルは W

    AWS Japanの最終面接で落ちてきました
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
  • 中国主席「覇権の夢ない」 米への挑戦否定:時事ドットコム

    中国主席「覇権の夢ない」 米への挑戦否定 2019年11月22日20時41分 22日、北京の人民大会堂で、国際フォーラムの外国人出席者と会見する中国の習近平国家主席(中央右)。中央左はキッシンジャー元米国務長官(AFP時事) 【北京時事】中国の習近平国家主席は22日、北京の人民大会堂で国際フォーラムの外国人出席者と会見し、「中華民族の偉大な復興という『中国の夢』は断じて『覇権の夢』ではない」と述べ、米中対立の背景に「覇権争い」があるとの見方を否定した。国営中央テレビが伝えた。 〔中国ウォッチ〕香港の「高度な自治」縮小へ~共産党、締め付け強化の方針決定~ 習主席はこの中で「われわれは誰かに取って代わろうと準備しているわけではない。ただ、あるべき尊厳や地位を回復し、過去の半植民地国家の屈辱を再び味わいたくないだけだ」と、米国の覇権に挑戦する意図がないことを強調した。 ただ、「中国人民は今、大き

    中国主席「覇権の夢ない」 米への挑戦否定:時事ドットコム
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
  • 「Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95…旧OSを使い続けるニッポン企業 | 日刊SPA!

    ’20年1月14日にサポートが終了するWindows7。’15年発売のWindows10へのアップグレードが進められるなか、日の企業のあいだでは、いまだに旧OSが活躍していた。専門家や愛用者の証言からその実態に迫る! ’95年11月、秋葉原には発売直後のWindows95を求める人だかりが。インターネット接続機能やスタートボタンなどが搭載され、利便性が向上した サポート終了の日が刻一刻と迫るなか、Windows7の人気はいまだに根強い。Web分析会社のNet Applicationsが発表したデータでは、8月時点でデスクトップPC利用者の約3割が、Windows7を使い続けていた。無論、これだけサポート終了が宣伝されているので、割合は減っていると予想されるものの、このデータは氷山の一角。 旧OSに明るいある情報筋によると、「ほとんどの大手企業で、7よりも古いOSのPCが、いまでも現役で稼

    「Windows7のサポート終了」どころじゃなかった! XPや95…旧OSを使い続けるニッポン企業 | 日刊SPA!
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    インターネットに繋がってないならいいとは思うんだけど、、、
  • Hagex事件の判決を受けて - Everything you've ever Dreamed

    令和元年11月20日、僕の数少ないネット友人であるブロガーHagex(ハゲックス君)が巻き込まれてしまった事件の判決が出た。判決や公判の内容や量刑については、報道されているとおりで、「もっと重い罪を」と考えるのは被害者と距離の近いところにいた人間の感情が出てしまってフェアではなくなっているので、あえて何もいわない。アンフェアな犯罪についてもフェアに厳正に対応するべきだ。それでも、判決が出たのは、ひとつの区切りなのは間違いないので、今、自分なりに考えていることを気持ちを整理させるためにも、まとめておきたい。 言われているように前例のない事件だ。ネット上のトラブルを発端に死傷者が出る事件はこれまでもあったが、どれも加害者と被害者との間に、ある程度の直接的な関係性が認められるものだったからだ。この事件は加害者と被害者との間に直接的なやりとりはほとんどなく(加害者からはそうではないらしいが)、サー

    Hagex事件の判決を受けて - Everything you've ever Dreamed
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    殺人を肯定できる口実なんて存在しない。
  • ディズニー映画の実写に黒人を出さないで欲しい

    明らかに場所が中世ヨーロッパなのに、なんで黒人が出るんだよ? 頭おかしくないか?シナリオ書いた奴馬鹿だろ?

    ディズニー映画の実写に黒人を出さないで欲しい
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    そんなこと言ったら、スプラッシュマウンテンもなくなっちゃうよ…。
  • 結婚してから4年間、夫は無口な人なんだなと思っていたがそれは私が『会話を奪って』いたからだった「会話泥棒は人間関係破綻の近道」

    工藤 瑞穂 @mimimizuho 家で夫が無口で、ほとんど私しかしゃべってないなと前から思ってたんだけど、昨晩帰ってきた夫に、私が「今日どうだったー?」と聞き、夫が「うーんとね」と話し始めようとした2秒後すぐに「私は今日○○があって〜」と会話を奪っていたと気づき、夫は結婚して4年間、私のせいで無口だったのだと発覚

    結婚してから4年間、夫は無口な人なんだなと思っていたがそれは私が『会話を奪って』いたからだった「会話泥棒は人間関係破綻の近道」
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    うちも奥さんはずーっと喋ってるタイプで、僕はあんまり喋る方じゃないから似たような感じ。でももう半分以上は耳に入って来なくなったし、こちらから話そうとも思わないから、そういう意味では平和です。
  • GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える | NHKニュース

    23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、韓国政府が、日政府に協定を終了するとした通告を停止する方針を伝えてきたことがわかりました。これにより、協定の効力は維持されることになります。 日韓のGSOMIAの失効が23日午前0時に迫る中、韓国大統領府は、21日に続いて、22日午後、NSC=国家安全保障会議を開き、最終的な対応を協議しました。 韓国政府は、GSOMIAを終了するとした通告を停止する方針を日政府に伝えてきたことがわかりました。 これにより、協定の効力は維持されることになります。 GSOMIAは、弾道ミサイルの発射に向けた動きなど、秘匿性の高い軍事情報を2国間で交換できるよう情報を適切に保護するための仕組みなどを定めたもので、韓国との間では3年前に締結しました。 協定は1年ごとに自動的に延長される取り決めになっていますが、韓国政府は、ことし8月、

    GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える | NHKニュース
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    〝韓国は協定延長の条件として日本に輸出管理の厳格化の撤回を求めており、両政府間で輸出管理をめぐる協議に向けて調整に入っている〟 ←ぇ、なんで?
  • 国はベネッセを公共入札から今後一切排除するべき。あと、私はベネッセの商品は二度と買わない - 斗比主閲子の姑日記

    我が家はベネッセの顧客情報流出で、詫びQUOカードをもらった口なんですが、 ベネッセ体に初の賠償命令 情報漏洩事件で東京高裁 :日経済新聞 事件ではシンフォームで働く派遣社員が顧客情報を流出させたとされる。ベネッセによると、流出した個人情報は約2895万件と推計される。 そのときは、「まあ、こどもちゃれんじで相当お世話になったし、個人情報流出は覚悟していたところもあるからな」と鷹揚に構えていました。 でも今回の問題では、ベネッセには拭いきれない不信感を抱きました。 文科相 「大学入学共通テスト」採点の委託業者に厳重抗議へ | NHKニュース 20日の衆議院文部科学委員会で、国民民主党の城井崇議員は、ベネッセが、その当時行った首都圏の高校の教諭向けの研究会で、みずから採点業者であることをうたって、自社の模試などを宣伝する資料を配布していたと指摘しました。 これについて、萩生田文部科学大臣

    国はベネッセを公共入札から今後一切排除するべき。あと、私はベネッセの商品は二度と買わない - 斗比主閲子の姑日記
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    ベネッセとリクルートが、何故に、オリックスやパソナや和民や大東建託と並列で語られないのか不思議。極めてevilだぞ。
  • 飲食店の無断キャンセル、5割がグルメサイト利用 「取りあえず予約」が温床に

    「取りあえず予約」という気軽な気持ちが無断キャンセル発生につながる――。飲店向け予約システムを手掛けるTableCheck(テーブルチェック)が実施した「飲店の無断キャンセルに関する消費者意識調査」で、無断キャンセルに関する利用者側の意識が明らかになった。グルメサイト経由の予約の無断キャンセルも多く、無断キャンセルになりにくい予約方法や対策サービスの充実が求められる。 無断キャンセルをしたことがある人にその理由を質問したところ(複数回答)、「取りあえず場所を確保するために予約」が34.1%でトップだった。次に「人気店なので取りあえず予約」が32.5%。「取りあえず予約」と呼ばれる気軽な行動が無断キャンセルにつながりやすい。 また、「予約したことをうっかり忘れた」(30.2%)、「その日の予定自体がキャンセルになった」(24.6%)、「天候が悪く外に出るのが億劫(おっくう)になった」(2

    飲食店の無断キャンセル、5割がグルメサイト利用 「取りあえず予約」が温床に
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    無断キャンセルした人や団体を実名で共有出来るといいけど、すぐに荒らされちゃうから無理かな…
  • 出前館&アレクサ騒動のメモ

    注:若干脚色があるかもしれません 概要アレクサの出前館スキルを利用して注文すると1万円までキャッシュバックというキャンペーンが、11月15日(金)~11月21日(木)の予定で開催され 予想外の注文の集中により19日の正午で急遽終了し、乗り遅れたユーザーによる罵詈雑言のコメントで溢れた 初期(金〜日曜)Twitterで出前館キャンペーンウマ過ぎという報告が相次ぐ 特に「銀のさら」の「祭」という5人前50貫で9000円強の写真のインパクトが圧倒的で、タダで寿司をいたいコメントで溢れる 一方で人目に触れにくい5chでは主にニュー速嫌儲民が乞速報で盛り上がる 比較的早い段階でアレクサ搭載デバイスを持っていなくてもスマホアプリで代用できることに気付く また画面付きデバイス搭載のアレクサの場合はメニューから選んで注文ができるが 画面のないデバイスでアレクサを利用する場合は誤注文防止のためアレクサの

    出前館&アレクサ騒動のメモ
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
  • 猫と引っ越し

    結婚することになったので、を連れて引っ越しすることになった。 ずっと実家住まいで引っ越し自体初めてなので緊張する。 相手はを連れていくことは了承してくれてるけど、何度か対面させたときにはが威嚇してしまった。 完全に縄張りだと思っている私の家での対面だったので、新居には先に相手に住んでもらって先住民になっていてもらいたい。 もし相性が合わない場合は顔を合わさなくても生活できるような間取りを選んだ。 必要な物を運び込んで最後にかな。 のトイレは買い替えて砂だけ今使っているものを少し入れるようにしたいけど、ただでさえ環境が変わるのでトイレも今までのもののほうがいいんだろうか。 壁や床で爪とぎはしないけど、場所が変わると分からないから念のため対策しておいたほうがいいかな。 「 引っ越し」で検索しまくってる。 2人と1匹でのんびり年越しできてたらいいなぁ。 引っ越しできた anond:2

    猫と引っ越し
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
  • つみたてNISA延長へ いつ始めても非課税20年 政府・与党調整 若者に資産形成促す - 日本経済新聞

    政府・与党は積み立て型の少額投資非課税制度(つみたてNISA)について、非課税で積み立てられる期限を延長する。現行では最長で2037年末までだが、原則としていつから始めても20年間、非課税になるよう改める。個人型の確定拠出年金(イデコ)も拡充し「貯蓄から投資へ」の流れを後押しする。若年層らに老後の資産形成を促す狙いだ。自民・公明両党は年末にまとめる20年度与党税制改正大綱に盛り込む。つみたて

    つみたてNISA延長へ いつ始めても非課税20年 政府・与党調整 若者に資産形成促す - 日本経済新聞
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    そろそろやるか…NISAも口座開く途中で止まってるしな…
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tzk2106
    tzk2106 2019/11/22
    漫画でしょ?しかも出版出来る程度のやつなんでしょ?