タグ

2012年5月7日のブックマーク (9件)

  • CSVやJSONデータを管理、ビジュアル化·Miso Dataset MOONGIFT

    Miso Datasetはクライアントサイド、node.jsで利用できるデータ変換&管理ライブラリです。 データのビジュアル化(グラフ化)をする際に書かせないのが元データです。DBに入っていたり、XMLだったりと形式は色々考えられますが敢えてCSVを使ってグラフを描くのがMiso Datasetです。 デモです。CSVデータをグラフにプロットしています。 データはこのようなCSVです。 コード部です。デリミタを指定したり、フォーマットの指定もできます。 Miso DatasetはCSVやJSONを取り込んで自由に操作が出来ます。カラムの定義をしておくことで行をオブジェクトとして扱えるようになります。その他ソートしたりカウントやグルーピングしたりとSQL的な操作もできるようになっています。なおコードはnode.js/クライアントサイドのどちらでも動作します。 Miso DatasetはJav

    CSVやJSONデータを管理、ビジュアル化·Miso Dataset MOONGIFT
    tzt
    tzt 2012/05/07
  • ワシのVimプラグインは百八式まであるぞ - daisuzu's notes

    ゴールデンウィークなので使っているプラグインをまとめてみました。 とかいって夏休みの宿題を最終日に片付けるような形になってしまっていますが… 都合よく108個あったわけだけど.vimrcでNeoBundleしている順なので 数が大きくなるほど人が遠くに吹っ飛ぶわけではありません。 【プラグイン管理】 1. neobundle.vim これが無いと始まりません。 これだけプラグインを使ってると自動アップデートは必須なのと 起動時にプラグインを読み込まないNeoExternalBundleがかなり便利。 2. vim-pathogen 前はメインで使っていましたが今はvim-ipi用です。 3. vim-ipi NeoExternalBundleで読み込まなかったプラグインを 後から読み込むために使ってます。 Vimの起動時間短縮のためには欠かせません。 【ドキュメント】 4. vimdoc-

    ワシのVimプラグインは百八式まであるぞ - daisuzu's notes
    tzt
    tzt 2012/05/07
  • ガチャがランダムだなんて誰が言ったんだ?

    世間ではソーシャルゲームへの風当たりが厳しい。 曰く、ランダムな課金ガチャは射幸性を甚だ煽り金をむしり取っていると。 しかしちょっと待ってほしい。 例えばドラクエ5でモンスター使いになった後はじめてのスライムは必ずおきあがり なかまになりたそうに こっちを見るが、あなたはこれをランダムだと思っているだろうか? 11連ガチャというシステムがある。課金ガチャは通常は1回300円だが、11連ガチャは3,000円で11回、ガチャを行えるというものだ。 さて、初めて11連ガチャに3,000円の大枚を叩きながら、当たりカード(スーパーレア)が出なかったら、彼はもう一度11連ガチャをする気になるだろうか。 そういうわけで、彼を教育するために、初回の11連ガチャにはスラリンが必要なのだ。 別の例を見よう。 あるイベントで6回目の11連ガチャ(18,000円)を回して10分以内に7回目の11連ガチャ(21,

    ガチャがランダムだなんて誰が言ったんだ?
    tzt
    tzt 2012/05/07
    情弱たちのあいだじゃ確率調整があることが前提になってるようだけど本当のところなんてわかんないよね。ネトゲユーザやパチンカーのいう「ぜってー操作してやがる!!」ほどあてになんないもんは無いし。
  • Activity - WiN-Japan | 原子力の仕事をする女性たち

    私たちの活動 2050年カーボンニュートラルの実現に欠かせない原子力。 世界140ヶ国以上の国や地域で活動する約35,000名のWiNメンバーは、 女性の視点と言葉で、原子力や放射線のより深い理解への取り組みを進めています。 活動 原子力の価値向上 地球環境の持続的発展における原子力の貢献を訴求する 活動 原子力専門家としての ネットワーク構築 国内外専門家の多様な知識と経験を共有する 活動 原子力分野における ジェンダーバランスの向上 原子力の健全な発展のために女性リーダーシップ発揮の機会を創出する WiN Global Women in Nuclear Global is a non-profit organization of women working professionally in various areas of nuclear energy and radiation a

    Activity - WiN-Japan | 原子力の仕事をする女性たち
    tzt
    tzt 2012/05/07
    自分たちのプロパガンダに自家中毒おこすようなやつらがいまさら専門家面していけしゃあしゃあと語ってて笑える。
  • 原子力村のお姉様たち - 虚構の皇国

    2001年から2008年まで、原子力委員会は「市民参加懇談会」という公開ヒアリングを合計34回にわたって行った。 目的は、「「原子力政策の決定過程における市民参加の拡大を通じて、国民の理解をより一層促進するため」に、「原子力政策における市民参加の促進のための方策」及び「原子力政策に対する国民理解の促進のための方策」について、調査、審議する」ためだという。 しかし、開始時期から見ても明らかなように、これは、高速増殖原型炉「もんじゅ」の2次系ナトリウム漏洩事故〜東海村JCO臨界事故にいたる一連の大事故をうけて、大慌てで設置したもの。 実際、内閣府原子力政策担当室が出したペーパーでは、「一連の事故、不祥事によって国民の原子力に対する信頼が大きく損なわれ」たという危機感から、「今後とも、国民の多様な意見を踏まえて原子力政策決定を行っていくために、政策案に対する国民の意見を広く求めるなど、政策決定過

    原子力村のお姉様たち - 虚構の皇国
    tzt
    tzt 2012/05/07
  • コピー機に置き忘れたエロコピー本の原稿をセブンイレブンから引き取ってきたようおあああああああああぁぁぁぁ<('A`;)> よりによってこんなページだよしにたい

    コピー機に置き忘れたエロコピーの原稿をセブンイレブンから引き取ってきたようおあああああああああぁぁぁぁ<('A`;)> よりによってこんなページだよしにたい

    コピー機に置き忘れたエロコピー本の原稿をセブンイレブンから引き取ってきたようおあああああああああぁぁぁぁ&lt;(&#039;A`;)> よりによってこんなページだよしにたい
    tzt
    tzt 2012/05/07
    自分自身と向き合って特訓するとはこういうことだったのか!!
  • esrオープンソース三部作を読み返した - ただのにっき(2012-05-06)

    ■ esrオープンソース三部作を読み返した というわけで、ちゃんと読んだ。繰り返しになるがなんでこんなことをしてるかというと、「伽藍とバザール」からちょうど15年、esrが「伽藍」と「バザール」として対比させたものが何なのかすら忘れられつつある(!)という状況を受けてartonさんが現代的視点で解題してくれた一連の文書をちゃんと理解するために読み返したというわけだ。件の文書は以下にあるから読むといいと思うよ: 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(1) 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(2) 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(3) 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(4) 伽藍、バザール、ノウアスフィア、おなべ(5) (当は「ハロウィン文書」もEPUB化すべきなんだけど、表が多くてやる気がおきない。) 「伽藍とバザール」はよくできた現状分析という感じで、初めて読んだ時と

    esrオープンソース三部作を読み返した - ただのにっき(2012-05-06)
    tzt
    tzt 2012/05/07
  • 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日本人。クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。"

    交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日人。クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "交通信号が赤でも、まったくクルマの気配がなければ歩行者は横切ってもいいんだよ。僕がジョギング中に不可解に思うのは、ただつっ立っている日本人。クルマいないのに! 個人の決断がない。ニューヨークでもパリでもあり得ない。"
    tzt
    tzt 2012/05/07
    信号無視を決断ってなんだそりゃwww
  • http://www.nemousu.com/article/20120506/php-markdown-usage

    tzt
    tzt 2012/05/07