タグ

2017年7月20日のブックマーク (3件)

  • ネオリベ資本主義社会で縮小していくマス型家父長制セクシズム

    マルクス主義フェミは、女性を男性労働力の再生産に従事させるという意味で性役割分業=セクシズムは資主義の要素だと指摘したわけだが、今や資の主たるセクシズム装置は、かつての結婚=家庭から萌えカルチャーへと移行しつつあるのではないか。 https:// twitter.com/kabutoyama_tar o/status/886418480219602944   …

    ネオリベ資本主義社会で縮小していくマス型家父長制セクシズム
    tzt
    tzt 2017/07/20
    まあ、そんときは規制の届かない地下で下層男性よりさらに立場の弱い下層女性が二束三文で体を売って性のはけ口となるという途上国では珍しくもない光景が「先進国」でも見られるようになるだけだろうがな。
  •  紙パック酒 - 板前日記

    紙パック2L 3Lのお酒の出荷率はどれくらいか、ご存じでしょうか? 2010年の調べでは市場全体の36%が紙パック酒なのだそうです。 「大手が日酒をダメにした」「戦前は純米酒だけだったのに三増酒のおかげで日酒が堕落した」とお嘆きの諸兄が聞いたら憤然となさるかもしれません。 36%もの紙パックのお酒は、日人を舌をだまして儲けのために造られているわけではありません。 市場が欲しているから造られるのです。 ビールは麦とホップだけで造られるべきである!とどれだけ主張しても、実際に売れているのは発泡酒であり第三のビールであるように、「ホンモノを飲め!」と言われても、「俺たちこれでいいもん」という方々もたくさんいらっしゃるのです。 業界のど真ん中にいて、極上のお酒を飲まれる方々に日々接していると、36%という数字は私にも信じられませんが、理想と現実の差はこれなのです。 では、 醸造 純米酒 吟

     紙パック酒 - 板前日記
    tzt
    tzt 2017/07/20
    まあ、その辺の有象無象の蔵の特定名称酒より大手のパックのほうが全然うまいけどな。その辺をわかっていない自称酒通は多いが……
  • 「オブジェクト指向」や「アジャイル」では食えない - 設計者の発言

    技術で安定的に稼ぐためには、どんな「専門性」を核に据えるかがカギである。その選定に失敗すれば、貴重な現役時代の10年くらい簡単に無駄使いしてしまう。これを避けるためには、自分の専門性がターゲットとする「市場」をよくよく見定めておく必要がある。 先日、ある超高速開発ツールを活用している技術者の語りを聴く機会があった。彼は最初にハードウエアの設計技術者としてあるメーカーに入社したのだが、そこで製造管理を強化するために独力で生産管理システムを設計・実装してしまった。この経験を生かしてその後ソフトウエア技術者に転身し、ユーザ企業のシステム部門を渡り歩いてきた。現在所属しているメーカーでは、彼のおかげでシステム部門のプレゼンスが高まって感謝されているという。キャリア経験の中から「自分と家族をわせてゆくための源泉」を見つけ維持している立派な技術者だと感心させられた。 特定の超高速開発ツールを利用して

    「オブジェクト指向」や「アジャイル」では食えない - 設計者の発言
    tzt
    tzt 2017/07/20
    技術的手段に興味がないというのは古き良き時代のままの牧歌的な態度だと思うが、多くの客がそうである以上は個人の生存戦略としてはそれに合わせるのがいいのだろうな。