タグ

2011年10月13日のブックマーク (12件)

  • 渡邉裕二 on Twitter: "ブルースを基調とした歌唱力で人気のあった柳ジョージさん(本名・柳譲治)が亡くなった。すでに葬儀を終え、明日にも親族がら明らかにするという。柳さんは、FMヨコハマのイベント「ヨコハマ・ドリーム・ナイト」に4月13日に出ていた。死因など詳細は不明だか入退院を繰り返していた。64歳。"

    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    えええええええええええ!!!! ちらっとツイート見て、ググって出てこなかったので勘違いかと思いきや「トレンド」見て驚き。自分的にはカップス時代のシャウトとぶっといブイブイベースが印象的だった。合掌。
  • 時事ドットコム:民家の床下のびんが原因=東京都世田谷区の高放射線量

    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    我が国は、なんか普通に放射性物質があっちこっちで転がってるってこと??
  • 「お前もか!」 手塩にかけた人材に去られるトップの苦悩:日経ビジネスオンライン

    「どういうわけか惚れたヤツほど、去っていく。こっちがどんなに手を尽くしてもダメ。会社と従業員の関係って、男と女の関係にどこか似てるんですかね~」 こうこぼすのは、従業員300人ほどの中堅企業のトップだ。「中小企業が生き残るには、“人”しかない」というのが、このトップの信条である。 「やっと育ったというところで、大手企業の中途採用に持っていかれるんです。うちは人材育成センターなのかと、情けなくなりますよ」 “人”が命の中小企業にとって、手塩にかけてやっと「一人前」に成長した従業員に辞められるのは大打撃。しかも、その行く先が「我が社よりも安定している大きなところ」とあっては、釈然としない気持ちにもなる。「どこまで世の中、理不尽なのか」と。 いわば、企業間の機会格差。 新卒採用から中途採用に至るまで、“いい人材”を得るチャンスだけでなく、“いい人材”を定着させるチャンスまでも奪われる。強者がすべ

    「お前もか!」 手塩にかけた人材に去られるトップの苦悩:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    成果主義と非正規を導入しちゃったんだし、仕方ないでしょ。大企業でも結構珍しい話ではなくなってる。
  • 「温州商人の夜逃げ」に見る真の病巣:日経ビジネスオンライン

    去る10月4日、国民の祝日である「国慶節」の連休中、温家宝総理が浙江省の温州市を訪れた。公式発表をみる限り、これは今年に入ってから2度目の訪問となるはずだ。しかし、土日や休日もないくらい、地方視察を精力的に行っている温総理にとって、この2回の温州訪問はいずれも不意なものであったと言わざるをえない。 前回の訪問は7月28日だった。7月23日、温州で高速鉄道の衝突事故が起きたのを受け、しばらく入院していた温総理は、医者の反対を押し切って駆けつけ、40人が亡くなった事故現場で記者会見を敢行。原因究明について国民に責任のある回答をするよう、関係者に厳命したのだった。 温家宝総理自らが火消しに躍起 その記憶も新しいうちに、今度は温州の金融危機を沈静化させるための訪問である。 中国の中小民営企業のメッカとして知られる温州では、今年4月あたりから、海外に脱出するなどで行方が分からなくなった経営者が増え

    「温州商人の夜逃げ」に見る真の病巣:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    鄧小平氏が「制度が良ければ、悪い人でも良い人になる。制度が悪ければ、良い人でも悪い人になってしまう」と語った--彼が人治→法治に転換できなかったツケが大きな足かせになってる。
  • ユニクロを凌駕した西松屋の秘密:日経ビジネスオンライン

    私たち、サービス産業生産性協議会は、サービス業を中心に、お店や交通・施設など、日の大手企業の顧客満足度を調べることを続けています。通常、顧客満足度が上がることはロイヤルティー(企業への愛着や利用の継続)の向上につながり、企業の業績向上をもたらすと言われています。その顧客満足度が、震災以降、著しく好転していることが明らかになりました。 日の主たる小売・サービス業約350社の利用経験について年間4回実施している調査で、今年度1回目の対象である8業界全てで満足度が上がりました。個別の企業でも、昨年から継続調査をしている64社中54社、84%の企業の満足度が上がっているという結果が出たのです。

    ユニクロを凌駕した西松屋の秘密:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    JCSIを説明するのに、わかりやすいテキスト。
  • 男をオトすにゃ女性を口説け イタリア流マーケティングの極意:日経ビジネスオンライン

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 飲んだ勢いで昨年末に申し込んだアイアンマンの大会。「あと1年もあるから……」とノンビリ構えていたのがいけませんでした。ハッと気付けば大会は僅か2カ月後に迫っています。 これはヤバいと先週の土日は霞ヶ浦までバイク&ランの付け焼刃合宿に出かけてきました。 一緒に行ったのは日頃から厳しいトレーニングを積んでいるトライアスロン仲間。意識も違うしレベルも違う。浦沿いの道路をハイペースで飛ばす彼らを追走するのがやっとで、先頭を切ることなど到底できません(バイクは風切り役である先頭ライダーの負荷が非常に大きいため、通常は順繰りに先頭を交代してトレーニングします)。 これはマズい。大いにマズい。他人と走ると自分の弱さを思い知ります。残された日にちは少ないですが、番までにできる限りのことをしておきましょう。 霞ヶ浦の湖畔(と言うのでしょうか

    男をオトすにゃ女性を口説け イタリア流マーケティングの極意:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    日本でCinquecentoでオトコを落とすなら、不~二子ちゃんを使わないと!!
  • 「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」

    1週間のテレビ視聴率のランキングで、ワースト記録が生まれた。1位がたったの18.1%しかなかったのだ。テレビ離れは、どこまで深刻化しているのだろうか。 産経新聞は、ビデオリサーチの数字(関東地区)をもとに「週間視聴率トップ30」を毎週まとめている。2011年10月3~9日の1位の視聴率は、「史上最低」の18.1%(笑点、日テレビ)だった。 「12%台でトップ30入り」という悲惨状態 産経記事(10月12日付)によると、「18.1%」は、2009年4月末から5月頭の週の18.9%を下回るワースト記録だ。「週間1位が17%台」が目の前に迫っている形だ。 また今回は、ほかにも「前代未聞」の低い数字が相次いだ。2位(連続テレビ小説カーネーション、NHK)が17%台で、4位が16%台という低さだった。 今の時期は、多くの新番組のスタートを控えた「特番週」ではあるが、それは例年のことだ。 前週(9月

    「テレビの時代」はもう終わった 視聴率トップたった18.1%と「史上最低」
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    そもそも、良いものを作ろうという気概が見えないし。TVなんて、いい加減期待するの辞めた方が(NHK除く)。
  • ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由|More Access! More Fun

    ジョブス、ジョブズと両方でてますが、関係者情報によると正しくはジョブズらしいのでこちらで統一します。AOLのニュースもジョブスだったんだけどなぁ〜 自分自身も顧客の商品開発に少しは携わる人間で、自分の立案でヒットした商品はジョブズと比較すると市場で数億単位のマーケットのものが何個かくらいなのでカスみたいなものだが、ジョブズ語録から非常に響くものがあるので日はそれを紹介してみたい。 トヨタ、ホンダなどの自動車メーカー以外の日のメーカー、特に黒モノメーカーが海外メーカーに全く太刀打ちできなくなったと言われて5年くらいもたつが、ウォークマンで世界を凌駕したソニーをはじめ、IT関係、家電系は特にその兆候が痛々しい。ネット上でいろんな討論があるが、要は現在の日の家電(特に黒モノ)メーカーはマーケティング力がめちゃくちゃ弱い、ということは間違いないように感じる。シャープのガラパゴスの惨敗なんてそ

    ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由|More Access! More Fun
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    「素人の顧客の意見を聞きすぎる」--これは、よく言われてるが--日本のメーカーの経営者自体が素人に近いので、こうした資料が無いと開発にゴーが出ないのかもしれない--言われてみると、確かにそうだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):東電マリーゼ、J1仙台が受け入れへ=来季、チャレンジリーグに加盟 - スポーツ

    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢漢。
  • 内山真吾『小金井市ゴミ処理問題の真相は?』

    4/24の選挙で現職を破り、新小金井市長に就任した佐藤氏。 しかし就任早々、難しい局面に立たされているようです。 それは、ゴミ処理問題。 小金井市の可燃ごみ処理は、市内の焼却場が老朽化により廃止されたため、自前のごみ焼却場を持たず、2007年4月以降は周辺自治体と1年ごとに契約を結び、焼却してもらう綱渡り状態が続いています。 ちなみに、昨年度は多摩川衛生組合(稲城、狛江、府中、国立市)、昭島市、八王子市、日野市に処理をお願いしています。 ところが、この新市長は、選挙時に、この周辺自治体への委託費を、「ムダ使い」「ごみ処理4年間で20億円」などと選挙戦で主張し、2007年度以降の可燃ごみ処理費増を批判したとして、周辺自治体(昭島市も含む)は態度を硬化。 小金井市が排出する今年度分のごみ処理の委託先が、いまだに決まらない状況に陥っています。 しかし、この「無駄使い」発言、「真意は違う」という意

    内山真吾『小金井市ゴミ処理問題の真相は?』
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    小金井市問題続報。あのアヤしい市庁舎別館への悪質リース税金垂れ流しを拒んだが故に、こういうイヤがらせを受けてる訳か。
  • asahi.com(朝日新聞社):牛丼店強盗、9割が「すき家」=レジ1台に現金集約など―警察庁が防犯体制強化要請 - 社会

    今年1〜9月に発生した牛丼チェーン店への強盗事件(未遂含む)は71件で、うち9割に当たる63件は「すき家」に集中していたことが13日、警察庁のまとめで分かった。同庁は「治安悪化の要因になり得る」と指摘。すき家を運営する外大手「ゼンショー」に防犯体制の強化を要請した。  警察庁によると、すき家を狙った強盗事件は2009年ごろから増加。同庁は、被害が集中する要因として▽深夜にアルバイト店員が1人で勤務▽レジが出入り口付近に1台しかなく、現金が集約される▽人通りの少ない郊外に店舗が多い―といった点を挙げている。  被害は19都道府県に広がり、同一店舗が2回被害を受けたケースも、埼玉や愛知、京都で計4店に上った。  警察庁は昨年11月、ゼンショーに夜間の勤務体制強化などを要請。しかし、今年6月に調査したところ、被害店舗を含め、ほとんど改善が見られなかったという。  すき家をめぐっては、インターネ

    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    指摘されてて、改善できてないなんて。店員も客も傷害に巻き込まれてOKということなのか。
  • ししゃも シシャモ 北海道 むかわ町より本物ししゃもを販売 ししゃも通信販売のカネダイ大野商店

    ししゃも焼きに最適な フライパン用クッキングシート を発売いたしました 失敗しないできれいに美味しく ししゃもを焼くことが出来る 便利なシートです 6枚入り 100円 ご注文はこちらからどうぞ むかわ町の商店加工場より 毎日多くのギフトを発送しております。 百貨店のギフトにも選定されている 「百貨店品質」の カネダイ大野商店の生干ししゃもを 是非お使い下さい。

    ししゃも シシャモ 北海道 むかわ町より本物ししゃもを販売 ししゃも通信販売のカネダイ大野商店
    u-chan
    u-chan 2011/10/13
    ウマそう...。