タグ

mediaとtvに関するu-chanのブックマーク (165)

  • 【無料あり】ルヴァンカップ2024のAmazon視聴方法 プライム会員で見るには? | Goal.com 日本

    最新ニュース試合速報移籍情報放送予定 スケジュール・チャンネルテレビ中継・ネット配信予定大会プレミアリーグ on TVラ リーガ on TVセリエA on TVブンデスリーガ on TVUEFAチャンピオンズリーグ on TVUEFAヨーロッパリーグ on TVJ1リーグ on TVJリーグYBCルヴァンカップ on TVチームブライトン on TVリヴァプール on TVレアル・ソシエダ on TVアーセナル on TVマンチェスター・シティ on TVバルセロナ on TVレアル・マドリー on TVバイエルン・ミュンヘン on TVヴィッセル神戸 on TVCL・EL CL試合日程・結果放送予定ニュースEL試合日程・結果放送予定ニュースプレミアリーグ・その他 プレミアリーグ順位表試合日程・結果ニュースブライトンリヴァプールアーセナルマンチェスター・シティマンチェスター・ユナイテッドラ

    【無料あり】ルヴァンカップ2024のAmazon視聴方法 プライム会員で見るには? | Goal.com 日本
    u-chan
    u-chan 2022/02/11
    再販せざるを得ないほど苦しいということ。
  • フジHD、外資規制違反は2年間 総務省に相談していた(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    会見で質問に答えるフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長=2021年4月8日午後6時14分、東京都港区、林敏行撮影 フジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)の金光修社長は8日、同社で記者会見を開き、2014年9月までの約2年間にわたり放送法の外資規制に違反していたと認め、陳謝した。同年12月に違反の事実を総務省に相談し、厳重注意を受けたと説明。同省は当時の対応について「法的な問題はなかった」としている。 【画像】陳謝するフジHDの金光社長 金光社長は5日の朝日新聞の取材に対し、同省への相談の有無について「公式にはない」と否定していたが、8日は一転して認めた。総務省も同日、相談があったと認めたうえで、同社の「認定放送持ち株会社」の認定を取り消す考えはないとしている。 外資規制は放送が世論に与える影響を考慮し、外国資を一定程度に抑えるのが目的。議決権の外資比率

    フジHD、外資規制違反は2年間 総務省に相談していた(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/04/08
    当然、フジも東北新社同様に免許召し上げだよね?????????
  • https://www.cyzo.com/2021/01/post_264415_entry.html/amp?s=09

    u-chan
    u-chan 2021/01/06
    「笑ってはいけない」で刺客の出演人数が大幅に減ってたのを見て、相当TV局は苦しいんだなって思ったので、フリーアナはカンタンに切られるでしょうね。
  • 「欅坂46パン屋事件」の真実。なぜネット炎上したのか、店主に聞いてみると(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    ネット炎上という現象が一般に定着して久しい。ひとつの発言、ひとつの言動に対してネット上で不特定多数が集中砲火を浴びせる。気づいたら、このような現象が日常の風景となっていた。 山梨県富士川町にある「無添加ベーカリー・デッセム」の店主・廣瀬満雄さん(69歳)も、2020年にネット炎上を経験した一人だ。テレビ番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系列、放送終了)の収録で同店を訪れた欅坂46(当時、現・櫻坂46。以下同じ)のメンバー渡辺梨加さんと長沢菜々香さん(2020年3月卒業)が廣瀬さんの指導のもと、パン作りに挑戦した。 放送中、返事をしない2人の態度を改めさせるために、「返事くらいちゃんとしろ!」「それが社会生活の基だろ」などと廣瀬さんが強い言葉を使ったことが炎上のもととなった。放送終了後にネット上は荒れ、一部の熱狂的なファンからの廣瀬氏個人や店舗に対する誹謗中傷の書き込みもあった。 厳し

    「欅坂46パン屋事件」の真実。なぜネット炎上したのか、店主に聞いてみると(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2020/12/29
    なんで炎上したのか全く理解できん。一番悪いのは彼女達出したPだろ。パン屋さんが割食う理由が1mmもわからん。
  • サッカー「ルヴァン杯」の日程にファンは怒り心頭 スポンサーの事情で年明けに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    FC東京と柏レイソルが対戦する「ルヴァン杯」が、柏のクラスター発生のため延期され、1月4日に行われることになった。 キックオフは午後2時。しかしこの日は月曜日だ。しかも、多くの企業が仕事始めの日。発売1時間で完売したという2万5千枚のプラチナチケットは“引き続き有効”というが、購入者からは“仕事始めの日に仕事を休めというのか”“観客の身になって”と怨嗟の声が上がっている。 「当は年内にやりたかったのですが……」 と大会関係者が語る。 「外国選手などは天皇杯決勝がある1月1日までの契約になっており、経営側は余計なギャラの支出を強いられる。コロナによる過密日程で疲弊している選手会からも“天皇杯が終わったらきちんと休ませて”と強く要望されていました」 しかし、 「11月下旬からカタールで行われるACLに出場するFC東京が、12月19日の決勝まで勝ち進む可能性がある。帰国後は2週間の自主隔離。し

    サッカー「ルヴァン杯」の日程にファンは怒り心頭 スポンサーの事情で年明けに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2020/12/02
    スポンサーじゃなく、フジテレビの都合だろ?
  • 闇営業問題で“復帰計画”頓挫 島田紳助が宮迫に激怒の真相|日刊ゲンダイDIGITAL

    騒動の余波は広がっている。 反社会的グループのパーティーに参加し、100万円のギャラを受け取ったとして「無期限謹慎処分」となった「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)。同時に処分を受けた他の芸人たちに比べ、レギュラーを多数抱える売れっ子だけに、芸能界に与えた影響は計り知れない。 そうした宮迫の騒動に、宮迫と同じ元吉興業の島田紳助氏(63)が激怒していると一部週刊誌が伝えた。島田氏は8年前の2011年8月に、暴力団との親密交際で引退している。 記事によれば、紳助氏は、今年の「24時間テレビ」放送直後の「行列のできる法律相談所」にゲストとして出演する計画があったという。日テレ局内で“Sプロジェクト”と呼ばれていた上層部肝いりの企画だったが、今回の騒動で、プロジェクトは頓挫。紳助氏は「自分の教訓が後輩芸人にまったく生かされていない」ことに憤り、特に「行列」で紳助の後釜となった宮迫に対しては涙を流

    闇営業問題で“復帰計画”頓挫 島田紳助が宮迫に激怒の真相|日刊ゲンダイDIGITAL
    u-chan
    u-chan 2019/07/19
    吉本とは書かれてないが、絡んでない訳ないよな。日テレは宮迫に助けてもらったといえるんじゃないか。実現してたら「遵法精神の無い放送局」と言われてただろうし、「放送免許剥奪しろ!」と猛批判浴びてたろう。
  • https://twitter.com/i/events/1131204806041714688

    u-chan
    u-chan 2019/05/23
    今でも、総回診ってあるのか??
  • 日本テレビが低迷ラグビーW杯放送権を獲得した理由 - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ

    テレビは、ラグビー人気が低迷した07年ワールドカップ(W杯)フランス大会から4大会連続で放送権を獲得した。9月開幕の日大会では、日戦を含む19試合を生中継する。「スポーツの日テレ」と呼ばれた民放の雄が、なぜ、ラグビーなのか? 「W杯と日テレビの深イイ話」第1回は、チャレンジ精神。07年にスポーツ局のW杯チーフプロデューサーで現事業局長の今村司氏(58)に当時の思いを聞いた。 ◇       ◇ 12年前-。テレビ朝日が世界水泳、TBSが世界陸上、フジテレビが世界柔道など、他局が各競技の国際大会の放送権を獲得してカラーを押し出した。そんな中、日テレは06年第1回WBCを放送後に手放すこととなり「世界的イベント」を失った。今村氏は「『スポーツの日テレ』がなくなるという強い危機感があった。世界的な大会を模索して、その答えがラグビーだった」と思い返した。 70年代後半から90年代にかけて

    日本テレビが低迷ラグビーW杯放送権を獲得した理由 - ラグビーW杯がやってくる - スポーツ : 日刊スポーツ
    u-chan
    u-chan 2019/05/09
    第1回WBCを放送後に手放すこととなり「世界的イベント」を失った--そうじゃない。巨人戦地上波、ヴェルディ、全日/ノアと10数年間でコンテンツ失ってる。そう考えたら、空いてるラグビーに参入するのはある意味必然。
  • フジテレビにベイスターズOBの息子が3年連続入社の謎(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    DA PUMPや乃木坂46も登場したフジテレビの入社式──。東大医学部出身の藤万梨乃アナや元サッカー日本代表の堀池巧氏を父に持つ堀池亮介アナが話題になるなかで、もう一人、注目を集める新入社員がいた。 【写真】「大魔神」の息子もフジに 「横浜ベイスターズで活躍した元プロ野球選手・野村弘樹氏の長男です。フジでは珍しい桜美林大学出身で、硬式野球部に所属していた。入社式には父の野村氏もきていました。 フジは2017年に“大魔神”こと佐々木主浩氏の長男、2018年に早稲田大学野球部監督の小宮山悟氏の子息、そして今回と3年連続で“野球銘柄”の新入社員を迎えています。それも、なぜか父親がベイスターズOB(小宮山氏も一時所属)という共通点があるのです」(フジ局員)

    フジテレビにベイスターズOBの息子が3年連続入社の謎(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2019/04/15
    逆に悪い方向に出やすい話。そりゃ、視聴率下がるわ。
  • アナウンサー、キャスターに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    u-chan
    u-chan 2019/03/22
    ん~。視聴率地獄の抜け道はそっちじゃないんだが。
  • 小川彩佳アナ一般男性と結婚、テレ朝は退社の意向(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    u-chan
    u-chan 2019/02/08
    そりゃこの扱いじゃ、会社から「いらない」って言われてるのと一緒だからな。
  • クロちゃん「モンスターハウス」騒動の“モンスター”は誰?ネット上で議論沸騰(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    26日に放送されたTBS系のバラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(水曜・後10時)で、同日深夜から27日未明にかけて、番組内の企画「モンスターハウス」を見た視聴者が東京・練馬区の遊園地「としまえん」に大勢集まり、警察官が出動する騒ぎが起きた。 この一件をめぐりネット上では「モンスター」とは誰だったのか? という議論が沸き起こっている。 番組ではお笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、視聴者投票の結果「おり」に閉じ込められることになり、27日午後10時38分まで誰でも「一般公開」で見られる状態にされた。すると直後から番組を見た視聴者が続々と集まりはじめ、周辺の道路が大渋滞。ネット上には自動販売機の上に乗って騒ぐ人、警備員の制止を振り切って入場する様子なども投稿され「まるで渋谷のハロウィーン」などの感想が飛び交った。 ツイッター上では「モンスターってモラルなく騒いだやつらだろ」「おり

    クロちゃん「モンスターハウス」騒動の“モンスター”は誰?ネット上で議論沸騰(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2018/12/27
    正直、親がコドモに見せたくない番組って「コドモのうちに絶対に見ておけ!」派なので企画自体は何とも思わないが、クソ寒い中わざわざ、パニックになる程クロちゃん見にとしまえんまで行く感覚は全く理解できない。
  • 業界騒然! 東海地方限定番組「さよならテレビ」は何がすごいのか? | 文春オンライン

    稿を書くきっかけとなったのはある飲み会だった。 私は仕事仲間の映像プロデューサーと、在京キー局の社員である20年来の友人と3人で飲んでいた。仕事柄3人ともドキュメンタリーが好きで、最近観たドキュメンタリー番組や映画の話で盛り上がった。最初は楽しく飲んでいたのだが、不穏な空気が流れだしたのは、東海テレビが制作した「さよならテレビ」の話題になってからだった。 「あの番組はありえない」「放送したことには大きな意味がある」 キー局の社員が、「あの番組はありえない」と批判を始めた。それもかなり強い口調で、全否定と言ってもいい論調だった。彼は話しだしたら番組を思い出して「また怒りが沸いてきた」とまで言い出した。私が「あの番組はすごい作品だった。放送したことには大きな意味がある」と反論すると、火に油を注いだようで、さらに強い言葉で言い返してきた。私も腹が立ち、冷静な議論ではなく、口ゲンカのような状態に

    業界騒然! 東海地方限定番組「さよならテレビ」は何がすごいのか? | 文春オンライン
    u-chan
    u-chan 2018/11/13
    文春がテレビをほめるとは。昔はネット局でも「スクープ」とか良質な報道番組あったが、寄って集ってキミらが潰したんじゃ無かったっけ?
  • 震度5弱の地震でNHK千葉放送局にアナウンサーが不在で五十嵐鐵嗣雅ディレクターがTシャツで状況を伝える

    ●千葉局放送局では大きな横揺れ 2018年07月07日 20時34分 NHK 首都圏のニュース 千葉市中央区にあるNHK千葉放送局の免震構造の建物の2階では、最初、こきざみなゆれがしたあと左右の大きな横揺れが続きました。 立って歩くとめまいを感じるような揺れでしたが、室内では、目立った被害などは出ていません。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180707/0014350.html

    震度5弱の地震でNHK千葉放送局にアナウンサーが不在で五十嵐鐵嗣雅ディレクターがTシャツで状況を伝える
    u-chan
    u-chan 2018/07/08
    pikoのTシャツよりも「カラアゲニスト」晒されてて草)
  • テレビ朝日「女性社員が次官のセクハラ被害」財務省に抗議へ | NHKニュース

    財務省の福田淳一事務次官が女性記者へのセクハラ発言の報道で辞任を表明したことに関連してテレビ朝日が記者会見し、セクハラを受けたとされる記者の中に自社の女性社員が含まれ、録音データを出版社に提供していたことを明らかにしました。 そのうえで、福田次官はセクハラ行為を否定しているものの、録音された音声や財務省に関する発言の内容を精査した結果、音声は福田次官の声で、セクハラ行為は事実だと判断したと説明し、財務省に正式に抗議することを明らかにしました。 また、社員が福田次官との会話を録音していたことについて「1年半ほど前から取材目的で福田氏と数回、会をし、そのたびにセクハラ発言があったため、みずからの身を守るために録音を始めた」と説明しました。 さらに、社員は上司に「セクハラの事実を報じるべきではないか」と相談しましたが、上司が「人が特定され、2次被害が心配される」と判断して報道を見送り、財務省

    テレビ朝日「女性社員が次官のセクハラ被害」財務省に抗議へ | NHKニュース
    u-chan
    u-chan 2018/04/19
    こんなの、テレ朝幹部が次官に直接抗議すればいいだけの話。明らかに次官に匹敵するぐらい許されないこと。雑誌社の方が効果あるなら、リークするだろ。タレントとかの行為も同じ対応なんだろうな。
  • 吉本はなぜNetflix、Amazonと組んだのか——大﨑洋吉本興業社長が語った9000字

    小島寛明 [ジャーナリスト] and 浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Oct. 06, 2017, 06:00 AM ビジネス 80,952 吉興業がネット動画で攻めている。 Netflixで配信したドラマ『火花』は世界190カ国で視聴され、明石家さんま、松人志、浜田雅功ら大物芸人が続々とAmazonNetflixに活動の場を広げている。アメリカからやってきた動画配信の黒船は、制作現場に何をもたらしているのだろうか。大﨑洋社長がBusiness Insider Japanに語った90分。 Business Insider Japan(BI):NetflixAmazonで、次々に吉興業の動画コンテンツを制作しています。きっかけは。 大﨑洋・吉興業社長(大﨑):実は、Netflixの人たちとは1回事しただけで、Amazon

    吉本はなぜNetflix、Amazonと組んだのか——大﨑洋吉本興業社長が語った9000字
    u-chan
    u-chan 2017/10/06
    さすが、松ちゃんがリスペクトする数少ない吉本マンと思いつつも、昨今のTVの内向き姿勢考えたら、この流れは自然すぎ。70年代末、本格的に東京進出を始めた頃のベンチャースピリッツはまだまだ健在。
  • 大手芸能事務所に支配された「平成テレビドラマ全史」(田崎 健太) @gendai_biz

    なぜ日テレビドラマには、海外のように大人の鑑賞に堪える、作り込まれた作品が少ないのか? なぜ近年では、一部を除いてほとんどのテレビドラマが、低視聴率にあえいでいるのか? 多くの人が感じているこの疑問を解き明かす、ノンフィクション作家・田崎健太氏の内幕レポート。前編に引き続き、後編では芸能事務所とテレビ局の力関係の変化を、過去27年間にわたるドラマの具体的データにもとづいて明らかにする。 この一覧を見よ! 前編で登場したテレビプロデューサーは、日テレビドラマが「利権主義」に大きく舵を切ったのは1990年代後半ではないかと推測する。 一つのきっかけは97年の『ビーチボーイズ』(フジテレビ系)だったようだ。反町隆史と竹野内豊という、大手プロダクション「研音」所属の二人の人気俳優が主演を務めたヒット作である(注・当時、竹野内は研音系列の「ナイスウェーブ」に所属)。 「このドラマの主題歌を反

    大手芸能事務所に支配された「平成テレビドラマ全史」(田崎 健太) @gendai_biz
    u-chan
    u-chan 2017/09/11
    ドラマや映画の質がどんどん低下していくと、更に先細りするんじゃないだろうか。これって、音楽とかもおんなじような傾向。
  • <NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2019年にNHKの番組のネット同時配信が実現した場合の受信料の在り方を検討している「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は26日、現行の地上放送、衛星放送の受信料制度を維持したうえで、テレビを持たずネット同時配信のみを利用する世帯については別の契約を設けることを柱とする中間答申原案をまとめた。その場合のネットの受信料については、NHK内部で現行の地上放送契約と同額(口座振替の2カ月払いで2520円)とする案が浮上している。 ◇地上波と同額か 原案には、支払いは世帯単位とし、スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。地上放送などの受信料をすでに払っている世帯は、ネット同時配信を利用しても無料とし、スマホなどのネット同時配信の利用者のみ有料とする。原案は27日のNHK経営委員会に示され7月下旬に正

    <NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2017/06/27
    一括はアカンだろ。スマホはアプリ、PCはログイン管理でいいんでない? ただし、NHKアーカイブの無料視聴が月何本までOKとかは入れたらどう?
  • テレビ局の「ネット音痴」意外にも深刻な実態

    視聴形態が多様化した現在でも… 約40年間続いた「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日系)の終了や、「ザ!世界仰天ニュース」「嵐にしやがれ」(ともに日テレビ系)の放送時間移動など、春のテレビ番組改編に関するニュースが次々に報じられています。 改編の基準となっているのは、ひとえに視聴率アップ。録画機器やスマホが普及し、視聴形態が多様化した現在でも、テレビ業界の「リアルタイム視聴=CM収入」という意識は変わっていません。 その象徴は、視聴率トップの日テレビ。「高品質の番組を作ろう」という姿勢が見える一方で、「他局の連ドラは徹底的に潰す」という考え方が随所に見られます。たとえばこの冬も、TBSの金曜ドラマ「下剋上受験」スタートに合わせてジブリ映画の“再放送”を3週連続で放送し、同じくTBS日曜劇場「A LIFE」のスタートに合わせて「行列のできる法律相談所」の“3時間特番+特別MC・明石家さんま+1

    テレビ局の「ネット音痴」意外にも深刻な実態
    u-chan
    u-chan 2017/03/01
    良記事。ぐぅの音も出ないほど正論。最後のネットTVの話は、本当にそうなってしまうのでは無いかと思ってる。Huluじゃ話にならん。
  • SMAP5人の映像がTV局でお蔵入り 元SMAPの肩書きも禁句

    最後のベストアルバムがミリオンセラーを達成し、解散後も大きな存在感を見せ続けているSMAP。だが、もしかしたらもう二度とテレビで5人揃った映像は見られないかもしれない。 「解散後から“SMAPの映像”がテレビで使えなくなっているんです」 そう明かすのはフジテレビ関係者だ。 異変が起きたのは年明けに放送された同局の朝の情報番組『とくダネ!』。 解散間もないSMAPの動向を伝えるニュースを報じたのだが、奇妙なことに画面にはSMAP5人の姿が映されることはなく、代わりに精巧な似顔絵イラストが映し出されていた。昨年12月26日放送の『SMAP×SMAP』(フジ系、以下スマスマ)最終回では、「世界に一つだけの花」を歌った後に、リーダーの中居正広だけが後ろを向いて涙ぐむ“名シーン”があった。しかし『とくダネ!』ではつい1週間ほど前に自局で放送したこの場面さえ、わざわざイラストになっていたのだ。 「もと

    SMAP5人の映像がTV局でお蔵入り 元SMAPの肩書きも禁句
    u-chan
    u-chan 2017/01/16
    これは、事務所の暴挙以上に、言いなりになってる局側の問題だろ。トランプ当選の背景にアメリカでメディア不信とか報道する割には自分らヘタレ過ぎだろ。