タグ

2017年5月12日のブックマーク (7件)

  • 年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話

    レオナ @reona396 前職でプログラミング教育の営業を少しやった事があったけど、年配の方には「プログラミング教育の意味?なぁに、家庭科の授業と同じです。卓に出された物をふんぞりかえってべてるだけじゃ感謝の心も芽生えず社会のしくみもわからない。ITも自分の手で学ぶのが大事なんです」でイチコロだった 2017-05-10 23:23:07 レオナ @reona396 これを言うと「そーなのよ、うちの娘も寝っ転がってLINEやるばかりで……そうね、自分でしくみを知るのが大事よね…」ってなっていらっしゃった。自分の手元に来るまで色んな人が関わってて、作る人の苦労があってこそ今ここにあるのだ、という意味ではお料理もアプリも一緒ですと説明してたっけな 2017-05-10 23:25:53 レオナ @reona396 あとプログラミング教育の教材について、いくら「簡単だからとっつきやすいです

    年配の方に「プログラミング教育の意義」をわかってもらうにはこう言えばイチコロだった、という話
    u-li
    u-li 2017/05/12
    年下/年上に価値があると刷り込まれた結果のようで興味深い「男性は「俺より若い奴がやってるなら簡単なのだろう」、女性は「私より年をとっている人ができるのなら簡単なのだろう」って考えがち」
  • 創作垢(一次二次含む)が病んで消えていく理由

    まず前提として「完璧主義(お金出して買ってもらうからには最高のものを作るぞ!)・見栄っ張り(人に良く思われたい!もてなしたい!いい人でありたい!嫌われたくない!)・臆病な自尊心(感想は欲しいけど批判されたくない)」という性分の人間でしたので、その視点での雑談ね

    u-li
    u-li 2017/05/12
    「「友達がいなくて...という人」のいう「友達」は「数十年の付き合いで何も言わなくても察してくれるし一緒に旅行も趣味もジャンルもカプも解釈も一緒のスーパーハイスペックな親友」みたいな幻想」
  • 「宅配ボックス」を自作してみた! ―超簡単な作り方と使い方― - 価格.comマガジン

    テレビや新聞で連日のように報じられている、宅配業者の再配達問題。「宅配ロッカーの設置に政府が補助金を」なんて話を聞くと、いよいよ事態の深刻さを感じます。筆者も平日の日中は家を空けているので、配達時間を指定できる荷物以外は再配達をお願いすることが多く、いつも申し訳ない気持ちに。「個人宅用の宅配ボックスを買おうかな」と調べてみると、なんと宅配ボックスを手作りしているツワモノがいるではないですか。 たしかに自作なら既製品よりもサイズの選択肢が豊富だし、安いはず! ということで、筆者も宅配ボックスの自作に挑戦してみることに。 留守中でも宅配便を受け取ることができる宅配ボックス。インターネット通販を頻繁に利用する人にとってはありがたい存在です <目次> ・宅配ボックスを作る前に設置スペースの確認を ・材料は3,000円でそろえられる ・設置は宅配ドライバーにわかりやすく! ・「ヤマト」「佐川」「ゆう

    「宅配ボックス」を自作してみた! ―超簡単な作り方と使い方― - 価格.comマガジン
    u-li
    u-li 2017/05/12
    “掃除機かけもタイミングを気にせずに行え、趣味の楽器演奏も好きな時間に楽しめるようになった”
  • 「研究室が沸き立った」――AIが作詞、アイドル新曲ができるまで 電通大教授に聞く

    「にこにこうぱうぱブルーベリー」「白い川と落ち合うバラード 初夏のりんごが憧れそうで」――これは、とあるアイドルの最新曲の歌詞だ。今年4月に曲が発表されると、ネット上では「不思議だけど、どこかすてき」「言葉選びが独特」などの声が上がったが、それもそのはず。作詞者は人間ではない。人工知能AI)だ。 曲名は「電☆アドベンチャー」。アイドルグループ「仮面女子」と電気通信大学がタッグを組んで制作した。仮面女子が歌う別の曲「超☆アドベンチャー」をベースに、メンバーが曲をイメージした絵を描き、その色合いからAIが歌詞を付けたという(関連記事)。

    「研究室が沸き立った」――AIが作詞、アイドル新曲ができるまで 電通大教授に聞く
    u-li
    u-li 2017/05/12
    “教授は「逆に私たちからすると、事務所側がそうNGを出したことが発見で、面白かった」と話す。AIは「くるみ」に“変な意味”を込めたわけではなかったが、人間がそれを勝手に解釈した結果”
  • 迷惑ウニ、廃棄野菜で美味に変身? 商品化へ実証実験:朝日新聞デジタル

    海藻をい荒らし、駆除の対象となっているムラサキウニに、来は廃棄されるはずのキャベツや大根をべさせたところ、甘みのある良質のウニに生まれ変わった――。神奈川県水産技術センター(三浦市)がそんな実験に成功した。 センターによると、ムラサキウニが増えて岩場の海藻をい尽くすなどの被害が各地で問題となっている。ただ、ムラサキウニの殻を割っても用となる「生殖巣」はほとんど入っていない。 センターは、三浦市の特産だが傷んで商品価値がなくなった野菜をウニのえさとして利用できないか、昨年から実験を開始。キャベツ、大根、ブロッコリーはよくべ、特にキャベツは1個まるごとを80匹のウニが3日間で完するべっぷりだった。 ウニの身は成熟すると、全体重の20%ほどの重さになるが、実験前は2~3%だった身が、最大で17%に育った。うまみ成分も市販のウニと同等との分析結果が出たという。 今年からは地元の県立

    迷惑ウニ、廃棄野菜で美味に変身? 商品化へ実証実験:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/05/12
    “ウニの身は成熟すると、全体重の20%ほどの重さになるが、実験前は2~3%だった身が、最大で17%に育った。うまみ成分も市販のウニと同等との分析結果が出た”
  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。 津波で周囲

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/05/12
    “研究員によると、警告文を目にした職員や学生がカラスに視線を向けたり指さしたりすることで警戒して寄りつかなくなる、ということらしい。「不思議に思って、みんな空を見るでしょ”
  • 緊急避妊薬が市販薬化されている米国のワシントン州で、性暴力やドメスティックバイオレンス被害者支援の活動をしている団体がどのようにサバイバーに緊急避妊薬を提供しているかという調査報告。

    エミコヤマ @emigrl さてさて、今日はワシントン州反性暴力連合コンファレンスの最終日。最近緊急避妊薬の件でツイッターで揉めた件もあるので(なぜか緊急避妊薬市販化反対派として党派的に動いていると決めつけられた)、「性暴力被害者支援と緊急避妊薬」についての話を聞きに行こう。 2017-05-11 23:23:09 エミコヤマ @emigrl 朝の8時45分だけど頑張って起きて、DV・性暴力被害者支援団体によるサバイバーへの緊急避妊薬提供についての調査の発表を聞きにきたよ。市販薬化されているので、シェルターや支援団体が直接サバイバーに緊急避妊薬を提供することができる。 pic.twitter.com/b8GpBuG9Hp 2017-05-12 00:56:45

    緊急避妊薬が市販薬化されている米国のワシントン州で、性暴力やドメスティックバイオレンス被害者支援の活動をしている団体がどのようにサバイバーに緊急避妊薬を提供しているかという調査報告。
    u-li
    u-li 2017/05/12
    「緊急避妊薬は薬局で買うとかなり高かったりする。そもそも宗教的理由で売ってないこともあるし。でもネットでは20ドルで買える」