タグ

2017年12月14日のブックマーク (12件)

  • ホームレスを排除するロボット、サンフランシスコに出現 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    セキュリティロボットがサンフランシスコで稼働し始めた。目的は、ホームレスがテント村を作るのを阻止すること。 ロボットはレーザーとセンサーを使って、犯罪行為を監視する。犯罪行為に介入するのではなく、当局にアラームを送る。 ロボットのオーナー、動物愛護団体のサンフランシスコSPCAはロボット導入後、テントの件数と車上荒らしの件数は減少したと述べた。 サンフランシスコに、通常、駐車場、スポーツアリーナ、テック企業の社などをパトロールするために使われるセキュリティロボットが、ホームレスを排除するために導入された。 動物愛護団体サンフランシスコSPCAは開発が進むミッション地区にある施設にセキュリティーロボットを導入したと先週、The San Francisco Business Timesが報じた。ホームレスが歩道にテントを設置することを阻止することが目的だ。 また同報道によると、サンフランシス

    ホームレスを排除するロボット、サンフランシスコに出現 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    u-li
    u-li 2017/12/14
    “ホームレスアニマルを保護する組織なのに、ホームレスに対してもっと良い方法を思い付けなかったのか”
  • しましま on Twitter: "大丈夫、専業の方が作った美味しそうな手作りごはんや我が家よりずっと整った家や午前と午後で違う公園に連れて行った話でこっちも同じようにギュッとなってる。母親にどっちも求める社会の方がおかしいんだよ。私たちは仲間だ。 https://t.co/W3v6kjwQwT"

    大丈夫、専業の方が作った美味しそうな手作りごはんや我が家よりずっと整った家や午前と午後で違う公園に連れて行った話でこっちも同じようにギュッとなってる。母親にどっちも求める社会の方がおかしいんだよ。私たちは仲間だ。 https://t.co/W3v6kjwQwT

    しましま on Twitter: "大丈夫、専業の方が作った美味しそうな手作りごはんや我が家よりずっと整った家や午前と午後で違う公園に連れて行った話でこっちも同じようにギュッとなってる。母親にどっちも求める社会の方がおかしいんだよ。私たちは仲間だ。 https://t.co/W3v6kjwQwT"
    u-li
    u-li 2017/12/14
    立場の違う同性は断絶しあうように仕向けられている “母親にどっちも求める社会の方がおかしいんだよ。私たちは仲間だ。 ”
  • 電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」

    パイオニアLDC、ジェネオン、ジェネオン・ユニバーサル、NBCユニバーサルと社名を変えながら、25年もの間アニメ作品とその関連音楽作品をリリースしてきたNBCユニバーサル・エンターテイメントが、来年2月3日にイベント『NBCUniversal ANIMMUSIC FESTIVAL ~25th ANNIVERSARY~』を開催します。 ニコニコ生放送では開催を記念した特番が放送され、音楽評論家の冨田明宏さん、歌手のKOTOKOさんが出演しました。番組内ではKOTOKOさんが、自身の楽曲『さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜』のPV映像について「あれは今後、お葬式で流すだけにしてください(笑)」と語りました。 左から冨田明宏さん、KOTOKOさん。-人気記事- FGOVRをプレイした“アルトリア・ペンドラゴン役”川澄綾子の感想がステキ「マスターへの尊敬の思い…アルトリアらしさが一切失われてな

    電波ソングブームの先駆け『さくらんぼキッス』は黒歴史? 作詞者・KOTOKO「あれは今後、お葬式で流すだけにして(笑)」
    u-li
    u-li 2017/12/14
    “名刺交換をする時に「僕、小学生の時に『ハヤテのごとく!』でKOTOKOさんを知って、頑張って音楽をやりました」みたいな方も一緒に働くような感じになってきていて。”
  • 「深圳すごい、日本負けた」の嘘──中国の日本人経営者が語る

    広東省深圳市の電子街「華強北」。中国一の電気街を意味する「中国電子第一街」と書かれた看板がある。その横の立方体には「公正、平等、自由、法治」など社会主義的核心価値観が書かれている。写真提供:ニコ技深圳観察会 <ニューズウィーク日版12月12日発売号(2017年12月19日号)は「日を置き去りにする 作らない製造業」特集。中国の「自社で作らない」、ドイツの「人間が作らない」という2つの「製造業革命」を取り上げたこの特集では、「ものづくりしないメーカーの時代へ」と題する記事で深圳の「エコシステム」についてレポートしている> 広東省深圳市が今、脚光を浴びている。未来感あふれる新たなサービスが続々と導入され、気鋭のベンチャー企業が次々と登場するイノベーション・シティ。停滞感漂う日とは異なる世界が存在するという。 深圳の何がそんなに「すごい」のか。深圳でEMS(電子機器受託製造)企業のジェネシ

    「深圳すごい、日本負けた」の嘘──中国の日本人経営者が語る
    u-li
    u-li 2017/12/14
    「「日本よりも深圳のほうが生き延びやすい」「誰でも活躍できる街」などという、甘ったれた幻想は捨ててもらいたい。」????
  • 長崎県警:巡査4日間失踪 スマホ課金で悩み「親が怒る」 - 毎日新聞

    長崎県警の警察署に勤務する20代の男性巡査が今年2月、スマートフォン向けゲームで約30万円を使ったことを親に知られたため、怒られるのを嫌がり4日間失踪していたことが14日、分かった。県警は11月24日付で部長訓戒処分とした。 県警によると、巡査は以前、十数万円の課金が判明して両親に叱られ、スマホ… この記事は有料記事です。 残り184文字(全文334文字)

    長崎県警:巡査4日間失踪 スマホ課金で悩み「親が怒る」 - 毎日新聞
    u-li
    u-li 2017/12/14
    “支払いの督促状が実家に届いたことを母親からの電話で知り、うその理由で早退。連絡が取れなくなった両親が同4日、行方不明者届を出し”
  • 食農観光の連携 JTBグループのPJから(2) るるぶキッチン・編集者が見つけた食材提供 | トラベルニュースat

    J’sAgri 次は着地型旅行で訪日客誘致へ 農産物の輸出事業にメドがついたところで、西川部長が次に取り組むのが産地を訪れる着地型旅行の定着だ。 「今年冬に初めて、京都府八幡市でイチゴ狩り体験ツアーをやりました。外国人の受け入れに二の足を踏む生産者には外語表記のボードを手づくりして渡すなどして障壁を取り除きました。関空の案内所など限定した取り扱いだったにも関わらず、200人も集められた。実は、農と観光の連携が、旅行会社がインバウンドのFIT化に対応する方策の一つではないかと手応えを得ました。次は、より地方へ宿泊をセットしたプランを造成していきます。生産者も地方も我々もウインになれる、これって人を楽しませてナンボの旅行の世界そのものです」と笑う。 全国各地を“特集” 10月31日、京都市中京区に「るるぶキッチンKYOTO」がオープンした。週末夜は4回転するなど女性や外国人を中心に人気を得て

    u-li
    u-li 2017/12/14
    「関空の案内所など限定した取り扱いだったにも関わらず、200人も集められた」
  • 全身で念仏、揺れる僧侶 京都・六波羅蜜寺 : 京都新聞

    上体を揺らしながら念仏を唱え、堂内を回る僧侶ら(13日午後4時11分、京都市東山区・六波羅蜜寺) 平安時代中期に京都で念仏を広めた僧空也ゆかりの「空也踊躍(ゆうやく)念仏」が13日、京都市東山区の六波羅蜜寺で始まった。僧侶たちが鉦(かね)を鳴らし上体を揺らしながら、「モーダナンマイトー」と唱えた。 同寺を開いた空也が悪病退散を願って始めた念仏に起源を持つ。13世紀初頭に念仏が弾圧を受けた影響で長く非公開で営んできたが、国の重要無形民俗文化財となったのを契機に、1978年からは参拝者に公開している。 午後4時すぎ、川崎純性住職(62)ら5人が秘仏の尊・十一面観音立像の厨子(ずし)の前で読経した。その後、上下左右に首を振り、念仏を唱えながら堂の内陣の中で周回した。 堂内に集まった約100人の参拝者は手を合わせながら興味深そうに僧侶の動きに見入っていた。毎日午後4時から営み、30日まで公開す

    u-li
    u-li 2017/12/14
    “13世紀初頭に念仏が弾圧を受けた影響で長く非公開で営んできたが、国の重要無形民俗文化財となったのを契機に、1978年からは参拝者に公開” “30日まで公開する。最終日の31日は非公開。”
  • 自転車スマホで女性死なす 川崎、容疑で大学生書類送検へ (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市麻生区で7日、電動自転車と歩行者がぶつかり、その後に歩行者が死亡する事故があり、麻生署が重過失致死の疑いで、電動自転車の女子大学生(20)=同区=を書類送検する方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。運転中にスマートフォンを操作していたとみられ、同署はこの行為が重大な過失に当たると判断した。横浜市鶴見区でも12日夜に自転車による死亡事故が発生し、県警は注意を呼び掛けている。 ポケモンGO歩きスマホで苦情殺到 横浜・MM21公式イベント 川崎市麻生区での事故は7日午後3時15分ごろ、小田急線新百合ケ丘駅近くの市道(上麻生2丁目)で発生した。 遊歩道から市道に出ようと電動自転車を発進させた区内の女子学生と、歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が出合い頭に衝突。女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した。 捜査関係者によると、女子学生は運

    自転車スマホで女性死なす 川崎、容疑で大学生書類送検へ (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2017/12/14
    “女子学生は当時、左耳にイヤホンをつけ、左手にスマホを、右手には飲み物を持っていた。” ?!?!
  • 性同一性障害「他の訓練生に知られた」 男子寮に入れず:朝日新聞デジタル

    愛知県が運営する「愛知障害者職業能力開発校」(同県豊川市)で、戸籍上は女性だが男性として生活している訓練生(23)に対し、希望する男子寮ではなく女子寮への入寮を条件に入校を認めていたことがわかった。訓練生は「女子寮に入ることで、性同一性障害について他の訓練生に知られることになった」と話している。 訓練生は、高校時代に性同一性障害との医師の診断を受け、裁判所へ改名を申請し認められた。卒業後に勤めた病院では男性として働いていた。昨年、筋ジストロフィーの症状が進行したため、病院を退職。1年制の職業訓練施設である同校に今年4月の入校を希望し、願書には既往症として性同一性障害を記入して、診断書も添えて出した。 同校には通校が難しい人向けに女子寮と男子寮がある。この訓練生は杖や車椅子を使って生活しており、通校が困難なため、男子寮への入寮を希望。入校許可の際、通校生として扱われていたため、問い合わせたと

    性同一性障害「他の訓練生に知られた」 男子寮に入れず:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/12/14
    アウティングだ 指導員のレベル低すぎ「また、訓練中に同校の指導員から「こいつは男装だから」という言葉を投げかけられ、性同一性障害であることを他の訓練生にも知られたとも訴え」
  • 「超限界集落」ついに1世帯1人に 高齢者相次ぎ特養へ:朝日新聞デジタル

    仙台藩の藩境警備に由来する山中の集落で「超限界集落」化が進んでいた宮城県七ケ宿町稲子(いねご)の住人が、1世帯1人だけになった。昨年は3世帯4人が暮らしたが、高齢の3人が今年、相次いで町中心部の特別養護老人ホームに入居。残る1人も冬の間は山を下り、無人となる。 稲子は1681年、仙台藩が足軽10人を住まわせたのが始まりで、町役場から車で30分ほどの山あいにある。明治以降も養蚕や炭焼きで生計を立て、1960年には127人がいた。仕事を求めて若い世代が山を下り、自立生活ができなくなったお年寄りも次々と離れ、集落はついに消滅寸前となった。 町は6年前から、稲子に向かう町道の除雪費節減や吹雪の際の緊急搬送が難しいことを理由に、住人に冬期間は山を下り、施設や空いている町営住宅で過ごすよう要請してきた。さらに今夏までに、大葉富男さん(91)、敦子さん(88)夫婦と一人暮らしだった佐藤あきをさん(96)

    「超限界集落」ついに1世帯1人に 高齢者相次ぎ特養へ:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/12/14
    「残る佐藤富世司さんは71歳。町の水道検針などの仕事を請け負い、小さな畑を耕して暮らす。「ほかの住人の心配をしなくてよくなり、かえって気が楽だ」と話していた。」ちょっとうらやましい
  • 夫婦別姓「伝統を守るべき」⇒「明日からチョンマゲな」 サイボウズ・青野慶久社長の“反論への反論”が痛快すぎる

    サイボウズの青野慶久社長が、夫婦別姓を選べない今の戸籍法は法の下の平等に反するとして、国を相手に裁判を起こす準備を進めている。 青野氏は、実際に改姓し、不便さを経験した当事者。裁判のことがニュースで報じられると大きな注目が集まった。賛同の声が上がる一方で、反論も寄せられている。

    夫婦別姓「伝統を守るべき」⇒「明日からチョンマゲな」 サイボウズ・青野慶久社長の“反論への反論”が痛快すぎる
    u-li
    u-li 2017/12/14
    “「子供の姓はどうするんだ」 ” “海外のように、両親の名字をくっつけて子供の姓にする時代が来るかもしれませんね。『ますだおかだ』とか” くっwwwww
  • 『「柔らかい!」ほんとに?』へのコメント

    初めて異性の手に触れたの、元モー娘。の安倍なつみだったけど(ASAYAN企画の握手会にて)その時の感想は「柔らかい」ではなく「細い!」だった。女性はあんなに華奢な手をしてるんだ…という衝撃を受けた青い記憶。

    『「柔らかい!」ほんとに?』へのコメント
    u-li
    u-li 2017/12/14
    「その時の感想は「柔らかい」ではなく「細い!」だった。」