タグ

2019年3月27日のブックマーク (13件)

  • 漫画家に無許可で制作『キャラ玄関マット』がAmazonに大量販売され不買を訴える展開へ。「そもそも雑」「まるで踏み絵」との反応も

    みずしな孝之 @sinamism まんが家です。ハロプロとベイスターズのファン。 現在の連載は コミックDAYS「だいすき!いとしのムーコ」 x.gd/tJLmy 週刊コロコロコミック「つきたて!オモちゃん」(1巻出ました) x.gd/LYslx グッズも売ってます x.gd/omQVw instagram.com/sinamism/ みずしな孝之 @sinamism 現在アマゾンで販売されているこちらの商品は、無許可無認可のものなので購入されないようお願いします。他の漫画家さんやアニメ作品のものも多数出品されてますが、自分が伺い知る限りムーコに関しては勝手に作られて販売されているものです。 pic.twitter.com/6WgzqIq0T2 2019-03-26 20:49:51

    漫画家に無許可で制作『キャラ玄関マット』がAmazonに大量販売され不買を訴える展開へ。「そもそも雑」「まるで踏み絵」との反応も
    u-li
    u-li 2019/03/27
    Amazon=パチもん屋さん のイメージが早く浸透しますように
  • GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス | NIKKEIリスキリング

    GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパスNTTコミュニケーションズの山恭子ヒューマンリソース部長2019 / 3 / 27 若手の人材が、グーグルやアマゾンなど「GAFA」と呼ばれる米IT(情報技術)大手4社に流出してしまう――。こんな悩みを抱える日IT企業は多い。通信やインターネットのプロバイダー事業を手がけるNTTコミュニケーションズもそのひとつ。人事全般を担当する山恭子ヒューマンリソース部長は「多様なキャリアパスを用意する必要がある」と危機感を募らせる。今後の対策を聞いた。 道は「管理職」だけではない 若手の選択肢増やす――日IT大手からGAFAへの人材流出が増えています。 「当社は離職率の低い会社として有名でしたが、この10年で上がってきています。まだ世の中の平均よりは低いですが、エンジニアだけでなくコンサルティング系の職種でも増えてきています」 「社員は6千

    GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパス | NIKKEIリスキリング
    u-li
    u-li 2019/03/27
    予定は未定“社内FA(フリーエージェント)制度も19年度からやろうと思っています”“『スペシャリスト採用』のような仕組みがあってもいいのかもしれませんが、現実には3年ぐらいたってから選べるようにする方がいい
  • 屋形船炎上「天ぷらの火消し忘れ、休憩入った」 : 国内 : 読売新聞オンライン

    [動画はこちら]荒川で炎上する屋形船(27日午後5時30分ごろ)=読者提供荒川で炎上する屋形船(27日午後5時30分ごろ)=読者提供 27日午後5時10分頃、東京都足立区千住曙町の荒川に停泊中の屋形船から出火、同船を全焼した。船内にいた従業員の男女4人は自力で避難したが、男性1人が足に軽傷を負った。客は乗っていなかった。警視庁千住署は、船内で天ぷらを調理中、油に引火したとみて、出火原因を調べている。 千住署幹部によると、屋形船に乗っていた従業員は「芋の天ぷらを調理中に火を消し忘れ、休憩に入ってしまった」と説明しているという。避難する際、近くに停泊した船に燃え移らないよう係留用ロープを取り外したため、屋形船は葛飾区の対岸に流れ着いた。 屋形船の運営会社(足立区)によると、燃えたのは約80人乗りの屋形船。この日は花見客ら二十数人を乗せて出航予定で、出火当時は調理などの準備をしていたという。 現

    屋形船炎上「天ぷらの火消し忘れ、休憩入った」 : 国内 : 読売新聞オンライン
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “従業員は「芋の天ぷらを調理中に火を消し忘れ、休憩に入ってしまった」” “近くに停泊した船に燃え移らないよう係留用ロープを取り外したため、屋形船は葛飾区の対岸に流れ着いた”
  • 「1000万が2億円に」GACKTの仮想通貨“違法営業疑惑”音声 | 文春オンライン

    主演映画「翔んで埼玉」が大ヒット中の歌手・GACKT(45)。仮想通貨「スピンドル」への関与を巡って、資金決済法違反(無登録営業)の疑いがあることが、「週刊文春」が入手した音声データで分かった。 2017年11月4日、「インターコンチネンタルホテル大阪」28階のクラブラウンジで行われたスピンドルの“商談会”。仮想通貨業者の「ブラックスター」は当時、スピンドルを発行し、事業資金を集めるICO(イニシャル・コイン・オファリング)というビジネスを手掛けていたが、2017年10月27日には金融庁がICOには、価格の下落と詐欺のリスクがあると呼びかけていたばかりだった。 商談会に集まった10数人の出資者候補を前に、ダメージジーンズにブーツを合わせ、サングラス姿で登場したGACKT。参加者からの質問に答えていく。 ――(ブラックスターの)社長と知り合いなの? 「僕はそのメンバーの中に入っています。ブラ

    「1000万が2億円に」GACKTの仮想通貨“違法営業疑惑”音声 | 文春オンライン
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “GACKTさんは上場可能性を前提として『お好きなところで売ってもらえれば』と話すなど、『他人に譲渡することを原則禁止』との事業者の主張と矛盾しています”
  • 医療 | アキバ水野クリニック | 日本

    消費税変更に伴う診察料変更を、 遅ればせながら実施致しました。 2019年12月18日以前に既に予約・支払い済の方は、特に追加料金はございません(診察・予約日が日以降のものも含む)。そのままご受診ください。 日以降にご予約の方は、診察料が16,500円となっております。予めご了承ください。 以上、予約の際には、ご注意ください。 ​ また、「よくある質問」をよく読み、 キャンセルのないように予約ください。 (キャンセル時に返金ありません)

    医療 | アキバ水野クリニック | 日本
    u-li
    u-li 2019/03/27
  • テキ屋のくじ引きは景品表示法違反だよ、って思っていたら誤認だった - 元国税芸人さんきゅう倉田の「役に立ちそうで立たない少し役に立つ金知識」(91)

    元国税局職員 さんきゅう倉田です。好きな税務署の人のジャンパーの色は「オレンジ」です。 人は、毎日素晴らしい商品や素敵なサービスを求めています。しかし、実際よりも良く見せる表示や過大な景品の提供でお客さんを釣り、良くない商品やサービスを買わせようとする業者もいます。そういう業者から、あなたを守るのが“景品表示法”です。 景品表示法では、過大な景品の提供を禁止しています。景品には、物やお金、経済的利益があり、「賞品」や「プレゼント」と呼ばれることもあります。日常生活で関わりのある、いわゆる”懸賞“や“福引き”、”くじ”は景品表示法のルールの中で行われています。 そのルールでは、一部の商品に景品をつけて外からは分からないようにしたもの、パズルやクイズに正解するともらえるもの、スポーツやゲームの優劣でもらえるもの、また、お中元・年末に商店街やショッピングモール、大手スーパーが実施するもの、一定の

    テキ屋のくじ引きは景品表示法違反だよ、って思っていたら誤認だった - 元国税芸人さんきゅう倉田の「役に立ちそうで立たない少し役に立つ金知識」(91)
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “景品表示法では、いわゆる「カード合わせ」を全面的に禁止しています” “有料ガチャをさせ複数のアイテムを揃えると特別なアイテムをくれるのが“カード合わせ”です”
  • ネットに広まる「魔女っ子は放送禁止用語」説 調査して分かった「放送で扱いにくい理由」と「一般人が納得できない理由」

    えっ、何で「魔女っ子」がテレビやラジオでは使えない「放送禁止用語」になっているの?―― こんな疑問を呈したツイートに「基準が分からない」「美魔女もダメなのか?」と驚きの声が続出しています。 近年、放送禁止用語という言葉と並んで、よく話題になるのが「メディアの過剰自粛」「言葉狩り」といったフレーズ。ただ、今回のケースに関しては「どうして『魔女っ子』が放送上不適切なのか、さっぱり分からない」と戸惑ってしまう人の方が多いのではないでしょうか。 果たして「魔女っ子」という言葉を聞いて、不快な気持ちになる人がどれくらいいるのか……という問題はさておいて、筆者が調査を行ったところ、確かに“放送上不適切と指摘されてもおかしくない合理的な理由”に突き当たりました。 15年以上前からある「魔女っ子は放送禁止用語」説 芸人・原田おさむ(@OsamuThe)さんは3月15日ごろ、放送禁止用語がリストになった資料

    ネットに広まる「魔女っ子は放送禁止用語」説 調査して分かった「放送で扱いにくい理由」と「一般人が納得できない理由」
    u-li
    u-li 2019/03/27
  • 女性用の宇宙服がない? 史上初の女性ペア船外活動を中止してもNASAが守らなければならなかったもの(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年3月26日、NASAはアン・マクレイン宇宙飛行士、クリスティーナ・コック宇宙飛行士による史上初の女性ペアによる船外活動(EVA)の予定を変更すると発表した。3月29日に実施されるEVAは、クリスティーナ・コック宇宙飛行士、ニック・ヘイグ宇宙飛行士の男女ペアで行われることになった。 アン・マクレイン宇宙飛行士(中央)とニック・ヘイグ宇宙飛行士が行った3月22日の船外活動。Credit: NASA「史上初、女性のみの船外活動」と期待されていただけに、この変更は失望を与えた。変更理由としてミディアムサイズの宇宙服が1着しかないため、と報じられたこともあり、「NASAは女性クルーによるEVAを計画していたのに、宇宙服のサイズもわかっていなかったのか?」との不名誉な印象を与えることにもなった。 歴史を振り返ると、NASAは確かに女性の宇宙飛行士に対して偏見の表れといえる態度をとった事実があ

    女性用の宇宙服がない? 史上初の女性ペア船外活動を中止してもNASAが守らなければならなかったもの(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2019/03/27
  • 日立、無期転換求めた女性社員に解雇通告 申請後は異例:朝日新聞デジタル

    日立製作所が、5年を超えて有期雇用で働き、無期雇用への転換を求めた40代の女性社員に対し、今月末での解雇を通告したことがわかった。「無期転換」は有期雇用で5年を超えて働く労働者に法律で認められた権利で、女性社員は昨年6月に「無期転換」を申請し、今年4月から無期雇用になる予定だった。日立は事業の縮小を解雇の理由に挙げているが、女性側は「無期転換逃れだ」として解雇の撤回を求めている。 有期の雇用契約を繰り返し更新して通算5年を超えると、無期契約への転換を求めることができる「5年ルール」は、2013年4月に施行された改正労働契約法に盛り込まれた。18年4月から順次、無期契約になる人が出ている。雇う側は転換の申し込みを拒めない。有期雇用が5年に達する前に契約を更新しない「雇い止め」の動きはあるが、無期転換の申し込み後に解雇を通告するのは異例だ。 この女性社員は、日立製作所で派遣社員として約10年間

    日立、無期転換求めた女性社員に解雇通告 申請後は異例:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “グループ企業を含めて異動先を探したが見つからなかったため解雇したと主張し、「違法ではない」と繰り返した” “女性側は「日立は新たに社員を雇い入れており、仕事はある。解雇は不当だ」と反論。”
  • 仮想通貨の無断「採掘」無罪=他人PC使うプログラム-摘発デザイナーに・横浜地裁:時事ドットコム

    仮想通貨の無断「採掘」無罪=他人PC使うプログラム-摘発デザイナーに・横浜地裁 2019年03月27日11時47分 無罪判決を受けた男性(中央)と弁護人=27日午前、横浜市 ウェブサイトを閲覧する人のパソコン(PC)で仮想通貨を「マイニング(採掘)」するプログラムを、閲覧者に無断で自分のサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われた男性ウェブデザイナー(31)の判決が27日、横浜地裁であり、間敏広裁判長は無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。 被告男性「意味ある判決」=無断で仮想通貨「採掘」無罪で プログラムがコンピューターウイルスなどに当たるかが最大の争点だった。判決は、ウイルスなどの「不正指令電磁的記録」には該当しないと判断した。 男性は2017年10月30日~11月8日、無断で閲覧者のPCに仮想通貨のマイニングをさせるプログラム「コインハイブ」を、自分のサイトに設置した

    仮想通貨の無断「採掘」無罪=他人PC使うプログラム-摘発デザイナーに・横浜地裁:時事ドットコム
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “「捜査当局などによる事前の注意喚起や警告がない中で、いきなり刑事罰を問うのは行き過ぎの感を免れない」と述べ、不正プログラムと判断するには合理的疑いが残ると結論”
  • 厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題:朝日新聞デジタル

    不正調査が問題となっている「毎月勤労統計」で、野党が求めていた調査対象の実質賃金の変化率の算出・公表について、厚生労働省は26日、当面は行わないとの見解を明らかにした。参院予算委員会の理事会で示した。 「実質賃金」は働き手の実質的な購買力を表す。野党は、より賃金変化の実態をつかむために、毎月勤労統計で2017年と18年に続けて対象となった「共通事業所」の実質賃金の変化率の算出・公表を要求。厚労省は3月中に中間的な結論を出すと約束していた。 この日、厚労省は「統計を所管する立場としては、統計的な観点から分析や検討を加えずに(数値を)出すことは責任ある立場ではない」と説明。同省で設置している有識者検討会で算出・公表に関する検討を続けるとした。

    厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “厚労省は「統計を所管する立場としては、統計的な観点から分析や検討を加えずに(数値を)出すことは責任ある立場ではない」と説明” ???
  • 男女一緒、あらためて大人の性教育 60代も学んだ最新の避妊法 | 毎日新聞

    「大人の性教育勉強会」で登壇した(右から)染矢明日香さん、福田和子さん、神田つばきさん、司会のくまがいけんすけさん=中嶋真希撮影 かつて学校で男女別々の性教育を受けた大人たちが、改めて一緒に性について学ぼうというイベント「第1回大人の性教育勉強会」が23日、東京都中央区のイベントスペースFinGATE KAYABAで開かれた。今回のテーマは避妊。望まない妊娠や中絶をなくすために中高生向けに性教育をしているNPO法人「ピルコン」代表の染矢明日香さんと、避妊や性に関する情報を発信することで女性が多様な生き方に合った人生設計ができるようになることを求めて活動している「#なんでないのプロジェクト」代表の福田和子さんが登壇した。幅広い年齢の男女約60人が来場し、最新の性教育を受けた。【中嶋真希】

    男女一緒、あらためて大人の性教育 60代も学んだ最新の避妊法 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2019/03/27
    “高校の保健体育の教科書では、中絶に対する悪い印象を植え付けながらも具体的な避妊方法の紹介は不十分” “「子供たちが性的な関心を持つ以前に、大人から性欲の対象としてみられている」という現実”
  • インド古典音楽とラップ!インドのラップのもうひとつのルーツ : アッチャー・インディア 読んだり聴いたり考えたり

    2018年03月17日 インド古典音楽とラップ!インドのラップのもうひとつのルーツ 以前、Raja Kumariについて書いた記事の最後で、インドの伝統的なリズムに言葉を乗せることでラップになる!という彼女の大発見を紹介した。 ここ数年、ラップの人気が非常に高まってきているインドだが、インドとラップの関係というのは、米国由来のヒップホップ側からの一方的な影響だけではなく、彼女が発見したようにインドの伝統側からのアプローチというのもあって、そのぶつかったところで音楽的に面白いことになっている、というのが今日のお話でございます。 まずはそのRaja Kumariのインタビュー映像をもっかい見てみましょう。 注目は1:20頃から。 幼い頃から習ってきた伝統的なインドのリズムに英語を乗せることで、(他のどこにもない)ラップになる!というとてもエキサイティングな話。 インド系アメリカ人である彼女はカ

    インド古典音楽とラップ!インドのラップのもうひとつのルーツ : アッチャー・インディア 読んだり聴いたり考えたり
    u-li
    u-li 2019/03/27