比較的よく使いそうなブログのアドレス情報の取得の仕方をメモしておく。 以下の例に使用するサンプルアドレス。ブログのアドレスを WordPress をインストールしたディレクトリとは別のディレクトリに設定していると想定する。 http://hoge.com/wordpress/wp-content/themes/foo bloginfo() を使った場合、取得したデータはそのまま表示される。 データを変数に代入することはできない。 bloginfo('name'); // ブログタイトル bloginfo('url'); // ブログ URL : http://hoge.com bloginfo('wpurl'); // wordpress ディレクトリ URL : http://hoge.com/wordpress bloginfo('template_url'); // テンプレートファ