タグ

lifehackに関するu_riboのブックマーク (21)

  • 締切前に「WRYYYYYYYYーーッ」となってしまったとき - 発声練習

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったときが未だにご愛読いただけているので、ご愛顧に感謝してセルフカヴァーしてみます。 「俺は、人間をやめるぞ**!」 「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 1. 周りに人がいないかどうかを確かめます 2. 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 3. 「俺は、人間をやめるぞ(宣言を叩き付けたい奴の名前)」と叫びます。 4. 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 5. 提出物が最低限の品質を満たしているといえる条件を列挙します 6. 「ズキュウウゥン」とします 7. 最低限の品質を満たすためにやらなければならないことを思いつくままに列挙します 8. 「ペギャン」とします 9.

    締切前に「WRYYYYYYYYーーッ」となってしまったとき - 発声練習
    u_ribo
    u_ribo 2010/09/13
    jyojyooooooooooooo
  • メール返信で困ったときに使えるフレーズいくつか - インターネットの備忘録

    メールの返信は面倒くさい。 おまえそれはこないだのメール見ろよとか 全員に返信してこいよとかいろいろ面倒なことが 日々積み重なっていくのがメール返信だと思うのですが、 さくっと返信して終わらせたいけどうまい言葉が見つからない、 というときがいちばん面倒くさい。 ただ、虚礼廃止虚礼廃止と唱えて返信したメールが 相手の逆鱗に触れちゃって「あいつは失礼なやつだ!」なんて 先々もっと面倒くさいことになるのでこれも面倒くさい。 だったらバカみたいに忙しいときにキーボードを打つ指が止まらないよう、 かつ、ある程度失礼にならない表現方法のストックを持っておくのがいいのでは、 ということに気づきまとめることにしました。 断るとき あんまりムゲにしてもなあ…というとき。 はっきり断りたいんだけど、相手がムッとしないで済む表現。 断りたい理由別にいくつか。 ・できないとき、無理なとき 「そちらの件については対

    メール返信で困ったときに使えるフレーズいくつか - インターネットの備忘録
  • 今日からできる、『自分ブランド』の作りかた | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 4時間睡眠で活動時間を増やすステップ - http://rubikitch.com/に移転しました

    お久しぶりです。気付けば1ヶ月半のブログを書いていませんでした。その間、anything.elをせっせと開発していました。多数のバグを直し、機能向上をしていました。その様子はtwitter:rubikitchにてつぶやいています。 今日はいつものテーマとは違った記事を書きます。 時間が欲しい とにかく、現代人は時間が足りない、いくらあっても足りないです。誰もが「時間がないからできない」と言うことでしょう。 しかし、時間は捻出するものです。時間を有効に使うのです。「時間がない」は言い訳です。そのことを学んでから、自分の生産性は何倍にも伸びたように感じました。 生活の規律をつくる 一番大切なのは、生活に規律を作ることです。生活の規律とは、特定の時間にある行動をすることを習慣化することです。技術的な例えでは、自分自身というOSにcronを仕組むことです(笑) 実際に特定の時間にある行動をすること

    4時間睡眠で活動時間を増やすステップ - http://rubikitch.com/に移転しました
    u_ribo
    u_ribo 2010/04/12
    emacsだと...
  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ
  • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

    Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

    Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
  • 「Evernote」で覚えておくと便利なキーボードショートカット - ネタフル

    使っている人は使っているけれど、意外に気付かないままになってしまっている人もいるかもしれない「Evernote」で覚えておくと便利なキーボードショートカットを紹介しておきます。 「Evernote」は文章、画像、PDF、音声など、さまざまなフォーマットのファイルをガシガシとクリッピングできるサービスです。 さらにアプリケーションソフトはMac版、Windows版の他、iPhone版やAndroid版などもあり、いつでもどこでも同期したデータを閲覧・編集できて非常に便利なサービスなのです。 MaciPhoneを使うにあたって「Evernote」のない生活なんて、もはや考えられないくらい愛用しています。そこで普段、便利に使っているキーボードショートカットをご紹介です。 ↑の画像にもあるように「Preferences」で4つのキーボードショートカットが設定されています。 1. New Note

    「Evernote」で覚えておくと便利なキーボードショートカット - ネタフル
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習

    「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 周りに人がいないかどうかを確かめます 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 「ヴァァァーーーー」とします 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 提出物が最低限の品質を満たしているといえる条件を列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 最低限の品質を満たすためにやらなければならないことを思いつくままに列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 列挙した作業を残り時間と今いる場所、今使える道具・資源を勘案して、最短時間で効率良く成し遂げられる順番に並べ替えます(できるかぎり頭を使わない作業から始めるのがコツです) 並べ替えた作業を清書します(これが、作業リストになります) 「ヴァ

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習
  • お出かけしながら貯金をする方法 | nanapi[ナナピ]

    お出かけしながら貯金をする方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。定期的に貯めるとかこつこつ貯めるとかって以外とむずかしい おうちで、500円玉貯金とか小銭とかをビンやらカンやら箱やらに少しずつ貯めている方って、結構いてると思います。 でも、目の前の「現金」って、ちょこっとジュースを買うときに使ってしまったり、代引きの端数で使ってしまったり、という罠が仕掛けられていますよね。。。(確かに便利ですが) なら、直接口座に入れたらいいじゃない 用意するもの ゆうちょの口座 ゆうちょカード(↑の口座のキャッシュカード)←お財布に入れておく用

    u_ribo
    u_ribo 2009/09/17
    500円玉貯金よりも効果ありそうだ。
  • 米大学寮生に学ぶ、必要なもの・不要なものの見分け方 | ライフハッカー・ジャパン

    欧米ではいよいよ新学期。大学生にとっては大学寮や下宿へお引越しの季節です。 さて、限られた住スペースを快適かつ効率的に活用せねばならないのは、社会人とて同じこと。たまにしか見ないビデオ、ほとんど着ない服、ここ5シーズン使っていないスノボー板などは、貴重な収納スペースの無駄遣いですね。アメリカの大学寮生から、必要最小限での荷造りのポイントや必要なもの・不要なものの見分け方について学んでみましょう。 米ブログメディア「The Simple Dollar」では学生が大学寮に引越しする際のコツについて紹介しています。この記事によると、ラップトップPC・小さめのデスクライト・5日分の服・洗面道具・筆記用具で当面の生活は十分だとか。社会人にとっては短期出張のときにも使えるコツです。 では、それぞれのモノの要・不要はどうやって判断すべきなのでしょうか?ポイントは代用できるものはないか?を考えることだそう

    米大学寮生に学ぶ、必要なもの・不要なものの見分け方 | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/09/01
    雑誌はけっこう図書館においてある
  • すぐ買わずにリスト化!「30日ルール」で衝動買いを防ごう | ライフハッカー・ジャパン

    財布はスカスカ、なんてことはしょっちゅう。やめられない止まらないのはかっぱえびせんではなく、浪費? 無駄遣い? 衝動買い...。 そして後悔の繰り返し。そんな昨日の自分に別れを告げましょう。「買わなかったことを後悔するより、今買った方がいい」と思う人もいるかもしれませんが、これからは衝動買いしたくなったらいったんお店を離れて頭を冷やすか、レジへ行く前にメモるという動作でワンクッションおいてください。シンプルライフを提唱する人気ブログ「Zen Habits」に載っている部屋の片付けに関する18のTipsから衝動買い防止に有益なあるTipsを抜粋してみました: 30日リストを作ろう: 部屋が片付かないのは、買いすぎるというのも一因にあると思います。問題解決の第一歩として、購買欲は芽のうちに摘み取りましょう。私が提案する「30-dayリスト」を作成するのに掛かる時間のはたったの1分です。必要なも

    すぐ買わずにリスト化!「30日ルール」で衝動買いを防ごう | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/09/01
    30日間我慢できたら勝ち。たぶん買う気がなくなってる
  • 突撃!隣のライフハックvol.3:ココロ社さんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員の横尾茜です。 自分にとっては習慣化してしまって意識していないことが、他人にとっては目からウロコのライフハックだった!? なんて激レアなライフハックを探るインタビュー『突撃!隣のライフハック』。第3回は、ココロ社さんに突撃しました。 ココロ社さんは、お出かけ情報中心のブログ『ココロ社』を運営。サラリーマンとして働く傍ら、ブログ運営の他、ライフハッカー[日版]への記事提供や、転職情報サイトCareerzineでの連載も手がけています。 今年7月に『クビにならない日語 成果を出さずに平和に暮らす! 究極のコミュニケーション・テクニック』を出版したりと、サラリーマンとライターを両立しながら大忙しなココロ社さんに、その両立の秘訣やお出かけハックをお聞きしました。 インタビューは以下から! (以下、横尾→Y、ココロ社さん→K) Y:ブログの他にライフハッカー転職サイトで連載を持っていた

    突撃!隣のライフハックvol.3:ココロ社さんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/30
    ココロ社さん、ええ人や。
  • アマゾンの90%OFFなどの特価商品を簡単に探す方法 - ひとぅブログ

    アマゾン(Amazon)は日でも着実に支持を集め「1,500円以上送料無料」が多くのインターネットショップの標準となっていますね。やCDに限らず、おもちゃや家電製品、パソコン、さらには品などあらゆる商品を取り扱うようになってきました。 元々、価格の安い商品が多いアマゾンですが、たまに「90%OFF」など信じられないセールをする場合があります。この値引き手法はあのドン・キホーテと同じと言われています。大量の在庫処分品などが持ち込まれるケースも少なくないとか。 そんな超お得な商品の情報は、アマゾンのメールマガジンやAmazon.co.jp: セール・バーゲン・お買い得情報 でゲットすることができますが、もっと簡単に、興味のあるジャンルで割引率を指定して検索する方法をご紹介します! アマゾンのトップページにアクセスし左メニューから希望のカテゴリをクリックします。(ここでは「パソコン・周辺機

    アマゾンの90%OFFなどの特価商品を簡単に探す方法 - ひとぅブログ
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/28
    &pct-off=90- をURLにつけるだけ
  • 【1】「脳とやる気」1秒で勉強意欲に火がつく法 | 達人のテクニック

    やるべきことはわかっているのに、どうしてもやる気が出てこない……。誰しも経験することだろう。やる気をコントロールするために我々にできること、それは案外簡単なことだった──。 河野臨床医学研究所理事長 築山 節●1950年、愛知県生まれ。82年日大学大学院医学研究科修了。同大助手などを経て、89年河野臨床医学研究所附属第三北品川病院の脳神経外科部長に転じる。2003年より現職。著書に『脳が冴える15の習慣』『脳と気持ちの整理術』など。今年4月には『脳から変えるダメな自分』を上梓する。 いくら効果的な勉強法を学んだとしても、継続して実践しないことにはスキルアップは実現しない。そこで重要となるのは、自己成長の源泉ともいえる“やる気”を育てることだ。人間はモチベーションなくして前に進むことはできないし、やる気が湧くからこそ獲得した知識を活かし、仕事や生活に役立てようとする。 しかしながら厄介なの

    u_ribo
    u_ribo 2009/08/07
    しゃべる、歩く、手を使う。パソコンを前にして一人で作業してちゃいけないんや。どうりで...
  • 「言いたいことは明日言う」というライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 どこのお寺も、「ありがたいお言葉」というのを掲示していますよね。だいたい「現状に満足しろ」というような意味のことが書いてあることが多く、現状を打開していきたい方は違和感を覚えてしまいますよね。 わたしの家の近くにあるお寺は、この「ありがたいお言葉」を毎週替えていました。古今東西の名言手を変え品を替え達筆で書いて掲示していたのですが、「口は災いの元 言いたいことは明日言え」からは更新されていません。 この「言いたいことは明日言え」、ことわざ辞典にも載っていて、いちおう、よく使われる言葉ではあるようですが、何が素晴らしいかというと、短いながら行動指示が明確になされていて、単なる「きれいな言葉を言おう」という、効力のない精神論を超えていて、ライフハックとして有効に機能しているからです。 この住職さんはこの言葉に満足したらしく、一ヶ月以上この言葉は掲示されています。少な

    「言いたいことは明日言う」というライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/06
    アンチTwitter的なものかと思いきや。立ち止まって振り返るとこのPOSTはいいや、って時がある。
  • 438 It US | Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States

    Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States In the United states we all know that a few state may allow online gaming and betting whereas in some area sit is still not legal to play casino online, that is why when you are in need of getting the right games and paly them as per your preferences you must be able to find o

    u_ribo
    u_ribo 2009/08/02
    アイデアはつぶやきから
  • 一見奇妙に思えることには「なぜ?」を5回繰り返してみよう | ライフハッカー・ジャパン

    なぜそうするのか? 自分にとって奇妙な事象や理解しがたい他人の言動には無意識に拒否反応が湧き上がるもの。こちらでは、このネガティブな反応を解きほぐし、物事の質を効果的に探る方法をご紹介します。 米ブログメディア「GigaOM」では、一見奇抜なアイデアや思考・自分とは異なる考え方を持つ人をうまく受け入れる方法として、Robert I. Sutton著『Weird Ideas That Work: 11 1/2 Practices for Promoting, Managing, and Sustaining Innovation』を引用し「5つのなぜ」の実践を勧めています。 「5つのなぜ(Five Whys)」とは、「それはなぜ?」と5回繰り返して問いかけ、ある問題の原因と結果の関係を掘り下げて探るための思考方法。5回という回数自体にそれほどの意味はなく、何度も問いかけることで、その問題の

    一見奇妙に思えることには「なぜ?」を5回繰り返してみよう | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/08/02
    階層的に自問自答。どうしてこうなった...
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    u_ribo
    u_ribo 2009/07/16
    エコにも「モテ」がつく時代
  • ライフハッカー[日本版]1周年のご挨拶 | ライフハッカー・ジャパン

    まさか、1周年くらいで浮かれてるわけじゃないよね? そんな帽子をかぶってるあなたも、あながちまんざらではないような気もしますが、ライフハッカー[日版]は日でローンチから1周年を迎えることができました。 毎日TumbったりPostしたり、RSSリーダーやブックマークを左クリックしてくれる読者の皆様、「あとで読む」タグをつけてくれる皆様、新たなTipsをコメントで教えてくれる皆様、そして広告を出稿してくれるスポンサーの皆様、1年間こうして更新し続けてこられたのも、皆様のおかげです。当にありがとうございます。 日々の更新を支える編集委員・ライター・翻訳者、編集部のスタッフから、一言ご挨拶を寄せてもらいましたので、いつものように以下にてどうぞ。 ●編集委員・平田大治 GTDとかライフハックとか苦手なわたしを編集委員にご指名いただき光栄でしたが、なにをやればいいのか謎のまま一年が経過してしまい

    ライフハッカー[日本版]1周年のご挨拶 | ライフハッカー・ジャパン
    u_ribo
    u_ribo 2009/07/16
    まだ一年しか経ってなかったのか!という驚き。これからも面白いサイトであり続けることを願います☆