タグ

vmwareとクラウドに関するuchoのブックマーク (3)

  • [速報]VMworld 2010、クラウド時代の新たなスタックが登場し、OSは消えていく

    VMwareのイベントVMworld 2010が、8月31日(日時間9月1日)からサンフランシスコで開催されています。VMwareは、仮想化のベンダからクラウドベンダへと進化しようとしており、今回のイベントでもそのための戦略と新製品が基調講演で明らかにされています。 この記事ではその基調講演の前半で、同社プレジデント&CEOのポール・マリッツ氏が同社の戦略を語っている部分を紹介しましょう(後半の新製品については別の記事「[速報]VMworld 2010、IT as a Serviceのための新製品群、VMware vFabric発表(追記完了)」で紹介します)。 ハイブリッドクラウドへのフォーカス VMware Chief Marketing OfficerのRick Jackson氏。 昨年のVMworldでは会場にプライベートクラウドを構築したが、今年はハイブリッドクラウドにフォーカ

    [速報]VMworld 2010、クラウド時代の新たなスタックが登場し、OSは消えていく
  • Javaのためのクラウドを作る、VMwareのSpringSource部門ゼネラルマネージャが来日

    VMwareでSpringSoruce部門のゼネラルマネージャのRod Johnson氏が来日し、プレス向けのメディア説明会を行いました。 VMwareは、セールスフォース・ドットコムと共同でクラウド上のJava実行環境「VMforce」、そしてグーグルとも共同でSpringフレームワークとGWT(Google Web Toolkit)を統合しGoogle App Engine上でサポートすることを表明。いま、Java対応のクラウドサービスを提供するベンダとして存在感を高めつつある同社の戦略を、あらためて聞きました。 SpringSourceはもともとはSpringフレームワークと呼ばれるJavaのフレームワークをオープンソースで開発するベンダでした。Springフレームワークは非常に人気のあるフレームワークで、WebLogicやWebSphereなど既存のミドルウェア上でも利用され、また

    Javaのためのクラウドを作る、VMwareのSpringSource部門ゼネラルマネージャが来日
  • グーグルとVMwareが、クラウドとオンプレミスのJava互換実行環境を実現。SpringとGWTの統合ツールも提供

    グーグルとVMwareが、クラウドとオンプレミスのJava互換実行環境を実現。SpringとGWTの統合ツールも提供 グーグルがクラウドでのJava実行環境を提供する「Google App Engine for Java」は、これまでデータベースやJavaライブラリなどの制限から、独自のJavaアプリケーションを開発する必要がありました。 グーグルは5月19日(現地時間)、米サンフランシスコで開発者向けのイベント「Google I/O」でVMwareとの協業を発表。Springフレームワークに対応することで、オンプレミスとクラウドで互換性のあるJava実行環境を実現するとともに、データ構造などを設定するとユーザーインターフェイスまで揃った基的なアプリケーション(スカッフォルド)まで自動的に生成してくれる統合開発ツールの提供を明らかにしました。 これまでのクラウドでのJavaアプリケーショ

    グーグルとVMwareが、クラウドとオンプレミスのJava互換実行環境を実現。SpringとGWTの統合ツールも提供
    ucho
    ucho 2010/05/20
    なんかここ最近になってJavaがすごいことになってきた気が!?
  • 1