2023年11月1日のブックマーク (13件)

  • 設計ドキュメント腐る問題、Git管理で運用してみた結果 | フューチャー技術ブログ

    はじめにTIG真野です。 秋のブログ週間2023 の3目は、設計ドキュメントをGit管理して腐らせないようにがんばってみた話をします。 前段として6年前、「我々はいかにシステム開発におけるドキュメント腐る問題と戦えば良いのか」という記事を書いたのですが、その後の試行錯誤はどこにも残していないことに気づきました。普段のフューチャー技術ブログですとちょっと引け目を感じるテーマですが、秋の夜長を楽しむため読み物成分を多めに書くというテーマのこのブログリレーにピッタリな気がするため、この機会をお借りします。 ドキュメントも色々な種別があるかと思いますが、この記事では設計ドキュメントを指すことにします。設計ドキュメントは開発メンバーが参照するもので、ステークホルダーへの説明資料に引用して使うことはあれど、主目的は異なるという前提です。Design Docの場合もありますし、システム構成図、ERD、

    設計ドキュメント腐る問題、Git管理で運用してみた結果 | フューチャー技術ブログ
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    おもろい。こういうのやりたい。
  • "提案"のレベルを上げる - Konifar's ZATSU

    組織で物事を進めるのが早い人は、"提案"のコミュニケーションを取っていることが多い気がする。 "指摘"で止まるのではなく課題の解決に向けた"提案"までやる方がいいんだけれど、そもそも提案って一言で言ってもまあ難しいよね。とある1on1で雑談していて、"提案"のスキルを上げていくにあたってはいくつかのレベルに分けて考えてみるといいかもしれないと思ったので、声かけのワード別に自分の考えを雑にまとめてみる。洗練されていないので意見がほしい。 レベル0: 「どうすればいいですか」 何か問題があった時の「どうすればいいですか」という聞き方は提案ではなく指摘で止まっている。 指摘してくれるということは気づいているということだし、それを伝えてくれること自体も素晴らしいことなのだけれど、そこからどうしていくかを決めるのが大変な部分なので次のレベルにも染み出していきたい。 レベル1: 「どれにしましょうか」

    "提案"のレベルを上げる - Konifar's ZATSU
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    これでいいですか?はうざいね。俺が決めんだよってなる。まぁてか関係性による。
  • 長野 小布施町 職員相次ぎ死亡“職員削減で長時間勤務”第三者委 | NHK

    令和2年度からの2年間に、長野県小布施町の職員合わせて5人が、自殺や病死などで相次いで死亡したことをめぐり、町が設置した第三者委員会は、このうち4人について、職員数の削減による長時間勤務が常態化し、健康管理に問題があったとする報告書をまとめました。 小布施町では、令和2年度からの2年間に、職員3人がみずから命を絶ったほか、2人が病気によって死亡しました。 これを受けて町が設置した第三者委員会は、以前から持病があった1人を除く4人の勤務状況などを調べてきました。 11月1日に公表された調査報告書によりますと、4人については、職員数の不足による長時間勤務が常態化し、健康管理に問題があったとしています。 中には、亡くなる前の時間外勤務が2か月連続でおよそ100時間に上った職員や、定期健康診断を受けていなかった職員もいたいうことです。 また、職員2人については、上司らが心身の状態悪化を認識していた

    長野 小布施町 職員相次ぎ死亡“職員削減で長時間勤務”第三者委 | NHK
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    おいおい。。。やばすぎやろ。Anotherより死んでんじゃん!!って思ったら、Anotherは23人死んでた。やばすぎ。
  • 機械化、ロボット化が究極に進んだら工場建ててもらっても雇用の改善につながらないとか、工場を何処に建てるかの選定要件も大きく変わるなあ。

    アマゾンの配送センター(工場じゃないけど)とか、もうそのうちに人が要らなくなるのは時間の問題だろ。 少なくともアマゾンは人が必要ない配送センターというのを目標にしてるよな(表立ってはそんなことない言うけど)。 そうなってくると配送センターが来ても雇用を産まなくなるんだよな。 アマゾンの方も人手が要らないのであれば人口がいる地域に立てる必要がなくて純粋に配送のことだけを考えて立地出来るようになる。 そういうのが配送センターだけではなくて製造業とかでもなってくと思う。 人というのが格的に必要なくなるのは時間の問題だ。 これはそうなったら、そうなったで人がやる仕事が他にできる、なんてことにはならないと思う。 そうなってくると当に工場の立地とかは効率性とか税金の優遇とかそういう部分だけになってくる。 勤勉な人間なんて必要なくなるのだ。

    機械化、ロボット化が究極に進んだら工場建ててもらっても雇用の改善につながらないとか、工場を何処に建てるかの選定要件も大きく変わるなあ。
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    そうなったらいいよなぁ。働かなくていい生活はよこい
  • Dappiと自民の関係、調査不要と首相 | 共同通信

    Published 2023/10/31 17:55 (JST) Updated 2023/10/31 18:12 (JST) 岸田首相は31日の参院予算委で、野党批判を繰り返した旧ツイッターの匿名アカウント「Dappi」と自民党部の関係を調べるべきではないかと問われ「何ら調査の必要があるとは考えていない」と答えた。

    Dappiと自民の関係、調査不要と首相 | 共同通信
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    いやなんで、俺くんが!?
  • 「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ | ゴールドオンライン

    港区のとある超高級タワマン。ひとくちにタワマンといっても価格帯にはさまざまなランクがあるが、なかでも港区のタワマンは「超高級クラス」に位置づけられる。しかしいま、そんな港区のタワマンで大きな異変が起きており……。その実態について、住民に話を聞いた。 港区の超高級タワマンを買った男性「後悔しています」のワケ 「港区のタワマンを買って自分も『勝ち組』の仲間入りできたと思ったけど、とんでもない。引っ越したことを後悔しています」 港区・白金高輪。新築タワーマンションのラウンジで、柔らかいソファに身を沈めた住民の男性は深いため息をついた。ラウンジは吹き抜けになっており、東京タワーや六木ヒルズが見える抜群の眺望だ。エスカレーターや池まで備えた豪華なロビー、フィットネスやゴルフレンジなど充実した共用設備、間接照明が彩るホテルライクな内廊下。男性の深く、重いため息は、その場所にはあまりにも似つかわしくな

    「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ | ゴールドオンライン
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    白金ザスカイかな。まぁ飲食系の自営業の人に売れてるって聞いたことがある。確かに治安悪そうやね。
  • 『そうか、上破かなければいいんじゃん』とドリップコーヒーで雑にカフェオレを作ってみた「ズボラ界神降臨」

    かずはしとも【すきま漫画家】 @KazuhashiTomo 野良漫画家。 白泉社Web雑誌「ホラーシルキー」ナンバーナイン「童話シリーズBitter or Sweet」秋田書店「フォアミセス」に執筆 。代表作「オズの魔法使い」(15禁) 。紙は「マンガ ちつのトリセツ」が2022最新刊●初小説が2017年NovelJamで藤井太洋賞 onl.la/xFB7aUG kazuhashi.xyz

    『そうか、上破かなければいいんじゃん』とドリップコーヒーで雑にカフェオレを作ってみた「ズボラ界神降臨」
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    微妙!!
  • 『THE FINALS』AIボイス採用の「収録が速い」との理由に現役声優が反論、議論に発展。人の表現力とAIの利便性のバランス - AUTOMATON

    ネクソン傘下のEmbark Studiosが手がけるチーム対戦FPS『THE FINALS』では、ゲーム内のボイスにAI技術を使用していることが公表されている。現在実施中のオープンベータテストを通じては、その声を実際に聴くことができるようになった。これを機に、作でのAIボイス採用の背景に注目が集まり、現役声優も反応している。海外メディアPC Gamerが報じている。 『THE FINALS』は、基プレイ無料で提供予定のチーム対戦FPSだ。プレイヤーは、バーチャル世界のアリーナで繰り広げられる戦闘ゲームショーの出場者となり、3人チームを組んでさまざまなゲームモードでの対戦を楽しめる。マップとなるアリーナには、実在のロケーションをモチーフにした環境も用意され、建物を丸ごと吹っ飛ばすなどできる格的な環境破壊要素が特徴のひとつとなる。 ゲームモードには、4チームでコインを奪い合うコインダッシ

    『THE FINALS』AIボイス採用の「収録が速い」との理由に現役声優が反論、議論に発展。人の表現力とAIの利便性のバランス - AUTOMATON
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    仕事がないなら、アイドル声優になればいいじゃない。
  • 自分がいない朝礼の場で上司に勝手に「ゲイ」と暴露された 同意のない行為「アウティング」は命に関わる重要な問題 | 47NEWS

    自分がいない朝礼の場で、その行為は起きていた。金融機関に勤めていた植田次郎さん(31)=仮名=は、ゲイであることを上司によって職場の人たちに暴露された。採用時に担当者にだけ伝えたことなのに…。そのことを知った際の怒りや悲しみ、不信感は今も心に残っているという。 アウティングという言葉を聞いたことがあるだろうか。好きになる相手の性別「性的指向」や、自分の認識する性別「性自認」を人の同意なく第三者に漏らすことを言う。2015年、同性愛者であることを暴露された学生がその後、転落死する事案が発生。アウティングは、性的少数者への差別や偏見を背景にした「人間関係を破壊する行為」との指摘があり、社会的な注目を集めた。 国は女性活躍・ハラスメント規制法の指針でパワハラの一類型に規定したものの、規制対象は職場だけ。労災認定の事例も出てきたが、禁止条例を制定する自治体はまだまだ限られている。当事者にとっては

    自分がいない朝礼の場で上司に勝手に「ゲイ」と暴露された 同意のない行為「アウティング」は命に関わる重要な問題 | 47NEWS
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    え、怖い。まじかよ。人ってそんなに陰湿になれるんか?
  • セブンの乾燥させた生ハム、酒飲みのキュービィロップだ!!→店員さんからアドバイスも「定期的に買っといた方がええ」

    公🥓 @bnls86taro セブンの乾燥させた生ハム、酒飲みのキュービィロップだ!!!全部生ハム味だけど!!!うまい!!!!最高!!! pic.twitter.com/G9lHzKqZxR 2023-10-30 20:46:08

    セブンの乾燥させた生ハム、酒飲みのキュービィロップだ!!→店員さんからアドバイスも「定期的に買っといた方がええ」
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    20g(だいたい20粒)で200円。うーん。
  • ヒト型よりも高速に荷物運搬する「自己バランス型ロボット」、独Fraunhoferが開発中 | Gadget Gate

    テクノロジー まだ動作が限定されるヒト型よりも、用途に特化する考え方 ヒト型よりも高速に荷物運搬する「自己バランス型ロボット」、独Fraunhoferが開発中 Image:Fraunhofer 近年、テスラや米Amazon、Apptronikといった企業が、工場や物流センターで活用するためにヒューマノイド(ヒト型ロボット)を開発している。だが、今の段階におけるヒト型ロボットは「荷物を持ち上げ」「運び」「所定の位置に置く」以外のことをほとんど行わないと考えられる。 とすれば、この3つの動作だけに単純化したロボットを開発するほうが、多関節活複雑な姿勢制御を必要とするヒューマノイドを作るよりも効率的かもしれない。独Fraunhofer研究所は、そんな考えを具現化し、荷物を挟む腕と走行する車輪を備えた、2の足で自己バランスするロボット「evoBOT」を開発している。 evoBOTは自動的にバラン

    ヒト型よりも高速に荷物運搬する「自己バランス型ロボット」、独Fraunhoferが開発中 | Gadget Gate
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    こういうのでいいんだよな
  • 県外から広島に嫁いできた女性が妊娠し、旦那の親戚に「妊娠しちゃったん」と言われ微妙な気持ちに→後に丁寧語だと判明

    太郎丸 @taromar_u 7月末から日をロバと旅しています(※現在地は非公開)。著書『ロバのスーコと旅をする』(河出書房新社) 太郎丸 @taromar_u 広島県に入ってから「どこから来ちゃったの?」とよく聞かれる。「〜ちゃった」は一般的に、あまり良くないことが起こったときに使うことが多いので最初は戸惑ったが、「来ちゃった」は広島弁では「来られた」の敬語らしい。 2023-10-29 21:56:04 ねこむらおたこ @nekomura_otako ねこやイラストゲーム漫画を描く人です。お仕事のご依頼はHPまで ■スターオーシャン:アナムネシス公式4コマとYouTuberゼノ君よろしくね ■オリジナルねこグッズnyanko.co.jp ■LINEスタンプと絵文字も作ってます。リンクはHP内に nekomura.chu.jp ねこむらおたこ @nekomura_otako 県外か

    県外から広島に嫁いできた女性が妊娠し、旦那の親戚に「妊娠しちゃったん」と言われ微妙な気持ちに→後に丁寧語だと判明
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    バズりたいから盛ってるだけで、実際はイントネーションでわかるでしょ。
  • 旦那が遅くまで残って大学で研究して発表準備してる間、フルで働いて旦那より稼ぎ、ワンオペで育児家事教育こなして研究に誰よりも貢献してるのわたしなんだから、共同演者の二番目に名前入れてほしい。

    淡水卵 @biliary_egg 未就学児を育てる限界フルタイムワーママ医。内視鏡が得意なこっそり公募勢📕 読了ツイ→#卵の乱読。創作読書医学関連フォローしてます。アイコン→ @ymzikari 先生、ヘッダー→ @r_r_130112 先生に頂きました! 鍵垢→淡水ひよこ @biliary_egg2 🐣 インスタ→mio_biliary note.com/biliary_egg/n/… 淡水卵 @biliary_egg 旦那が遅くまで残って大学で研究して発表準備してる間、フルで働いて旦那より稼ぎ、ワンオペで育児家事教育こなして研究に誰よりも貢献してるのわたしなんだから、共同演者の二番目に名前入れてほしい。 2023-10-30 18:26:37

    旦那が遅くまで残って大学で研究して発表準備してる間、フルで働いて旦那より稼ぎ、ワンオペで育児家事教育こなして研究に誰よりも貢献してるのわたしなんだから、共同演者の二番目に名前入れてほしい。
    udofukui
    udofukui 2023/11/01
    共同演者ってなに??