タグ

ブックマーク / nakazimachica.com (2)

  • 台湾の夜市で食べたいおすすめ小吃(シャオツー)12選 | ナカジマチカ

    ども台湾在住のナカジマチカ(@nakazimachica)です。 台湾観光に来て夜市などで小吃(シャオツー)をべ歩くのって当に楽しいですよね。僕は台湾に住み始めてから夜市へ行く機会は減りましたが、それでも夜市に足を踏み入れればその雰囲気にワクワクします。 今回は台湾で数年間暮らす中で数々の夜市を訪れた僕が、台湾の夜市で好きな小吃を紹介していきたいと思います。それではご覧ください。 台湾のおすすめ小吃12選 臭豆腐(揚げ) 蔥油(蔥抓) 水煎包(生煎包) 大腸包小腸 麵線 肉焿 鶏排 鹽水雞 地瓜球 紅豆(車輪) 花生捲冰淇淋 木瓜牛奶 01.臭豆腐(揚げ) 旅行台湾に来ているであろう日人の新鮮な反応を見ていると、正直そこまで距離を置く必要があるのかなって思う今日この頃ですが、今回紹介する小吃の中に絶対含めたいと思っていたので一発目に紹介します。 煮た奴は匂い的に結構ハードル

    台湾の夜市で食べたいおすすめ小吃(シャオツー)12選 | ナカジマチカ
  • フルーツ盛り合わせが200円! ビタミンが足りない台湾師範大学の学生はMRT古亭駅近くにある「古亭水果吧」で摂取するといいかも | ナカジマチカ

    台湾で生活を始めてから肉や米、麺が中心の生活になってしまい、尚且つそいつらは大体油っこいときてるので、日人なら日で生野菜をかじっていたフレッシュな私を取り戻したいと思う方もきっと多いんじゃないでしょうか。 ですが、ここ台湾は一般的な大衆向けレストランに行ってもそう簡単には生野菜は接種できません。 じゃあどうやってフレッシュなものをべたり熱処理で失われない栄養素を摂取するかっていったら、フルーツ天国の台湾ならやはりフルーツをべまくるのが経済的且つ一番の近道でしょう。 今回は台湾でそのフルーツたちをもりもりべるための素敵なお店をMRT古亭駅近くに発見しましたので紹介したいと思います。 お店の場所はMRT古亭駅3番出口を出てすぐ MRT古亭駅に着いたら3番出口から出ます。 地上に出るとそのお店はすぐ目の前にあります。一見「現搾果汁」が店名みたいですが「古亭水果吧」が店名です。 店頭に

    フルーツ盛り合わせが200円! ビタミンが足りない台湾師範大学の学生はMRT古亭駅近くにある「古亭水果吧」で摂取するといいかも | ナカジマチカ
  • 1