タグ

2023年5月30日のブックマーク (4件)

  • 法廷録音を試みた弁護人が手錠かけられ法廷外へ 異例の制裁裁判に発展 大阪地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    大阪地裁で5月30日、ICレコーダーで法廷録音をしようとした弁護人が、裁判官の退廷命令に応じず拘束される事態が起きた。 傍聴していたライターの普通氏によると、中道一政弁護士は手錠をかけられ、職員ら3人に抱えられるような姿になり、拘束室に連行されたという。 岩﨑邦生裁判長は法廷等の秩序維持に関する法律4条1項に基づき、制裁裁判を午後から行い、過料3万円を言い渡した。弁護人の制裁裁判について、最高裁の「令和3年の刑事事件の概況」によると、2017〜2021年はゼロ。制裁裁判自体も2019〜2021年は1〜2人で、極めて異例とみられる。 ●裁判官との応酬後、3人に連行される 事態が起きたのは、午前11時30分からのストーカー行為等の規制等に関する法律違反の罪に問われた女性被告人の公判。記者はおらず、傍聴席に数人いるのみだった。ただ、普通氏は「開廷前から多くの職員が控えていて物々しい雰囲気だなとは

    法廷録音を試みた弁護人が手錠かけられ法廷外へ 異例の制裁裁判に発展 大阪地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    udukishin
    udukishin 2023/05/30
    単純な話、日本の裁判の制度と考え方では裁判自体を録画録音する意味がない。時代遅れとか機器がどうとかの以前の話。公平性の担保のためにプライバシーを無視してでも必要というのならちゃんと立法して行うべき事柄
  • 女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット

    心停止となった人の心臓の動きを正常に戻す医療機器、AED。 救急車が到着する前に、心臓マッサージ(=胸骨圧迫)とともに使えば、何もしない場合よりも救命率が4倍上がるとされています。 救命に欠かせないAEDですが、「倒れた人が女性だった」ことを理由に使われない、という事態が起きています。

    女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット
    udukishin
    udukishin 2023/05/30
    1秒を争う救命で人垣作るとか悠長な暇なんてあるかよ。「脳に酸素が不足する状態が長く続いたことから、女性には重い意識障害が残りました」って書いてるくせに真逆のこと書くんじゃねーよバカか?
  • 待ったなしの医師の働き方改革で「医療機関勤務環境評価センター」が担う重要な役割とは?|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

    2024年4月の施行が迫る医師の働き方改革。同年4月以降、診療に従事する勤務医(以下、勤務医)の時間外労働は年960時間以内が原則となり、年1,860時間までの時間外労働の特例水準(B・連携B・C-1・C-2水準)の適用を受けるためには、「医療機関勤務環境評価センター」(以下、評価センター)の評価を受ける必要があります。 評価センターは、勤務医の労働時間の短縮のための医療機関の取組の状況等について評価を行うとともに、医療機関の管理者に対して必要な助言・指導を行うことにより、医師による良質かつ適切な医療の効率的な提供に資することを目的として制度化されました。すでに、評価センターとして、日医師会が指定されています。 今回は、医師の働き方の推進で大きな役割を果たす評価センターの目的や役割、その効果的な活用方法などについて紹介します。 1.新たな勤務医の時間外労働の上限、A・B・C水準 2024

    待ったなしの医師の働き方改革で「医療機関勤務環境評価センター」が担う重要な役割とは?|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
    udukishin
    udukishin 2023/05/30
    働き方改革より司法の医師への無理解をどうにかすべき
  • 大阪入管の女性医師、酒に酔って診察か…ふらつきながら歩いていると以前から指摘(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大阪出入国在留管理局(大阪市)に勤務する女性医師が、酒に酔った状態で収容者の外国人を診察していた疑いがあるとして、同局が内部調査していることがわかった。 【マンガ】人生が一度めちゃめちゃになったアルコール依存症OLの話 関係者によると、医師は常勤で、体調が悪くなった収容者の診察を担当。今年1月、診察中に動作が遅いなどの不審点があることから、他の職員が呼気検査を実施したところ、アルコール分が検出されたという。以前から、ふらつきながら歩いているとして周囲から飲酒を疑う声が出ていた。

    大阪入管の女性医師、酒に酔って診察か…ふらつきながら歩いていると以前から指摘(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    udukishin
    udukishin 2023/05/30
    代わりがおらんのだろうな。今のまま医者を減らすことはできないだろうから、少なくとも不法滞在とか明らかな違法は入管に留めおかずに即時本国に送還するのが一番いいんじゃないかな?