タグ

2015年3月30日のブックマーク (5件)

  • Serverspecを読んだ。 - パルカワ2

    Serverspec 作者: 宮下剛輔出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/01/17メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る僕と同じ誕生日であり、Serverspecの作者であり、このの著者であるmizzyさんに誕生日プレゼントとして送ってもらった。ありがとうございます。 正直なところ、僕はServerspecを使う機会があんまりなくて、少ししか触ったことがないのだけど、仕事で扱うコードに関してはテストがないと異常に不安になる僕にとって、テストが当たり前に書けるという事は非常に重要で、むしろServerspecがない時どうやってたの………みたいな気持ちにさせられます。 このが作者しか書けないというのは、みんなが書いてある通りで、mizzyさんのアツい気持ちが伝わってきました。なんかめっちゃテスト書きたい気持ちになってきた。

    Serverspecを読んだ。 - パルカワ2
    udzura
    udzura 2015/03/30
    最後の段落が凄く雑で良い感想だった
  • 学生として、フリーランスエンジニアとして、1年間子育てをして思った事 - 人間とウェブの未来

    3月26日で子供が生まれてちょうど1年になるわけですが、この1年間学生とフリーランスエンジニアをやりながら子育てをしてきました。保育園に預ける事はせず、当に朝から晩までつきっきりの生活です。超寝不足でした。 で、4月からは福岡にあるGMOペパボという会社で働く事になっています。もう明後日ですね。もちろんそれで子育てが終わりというわけではなく、これからもずっと続いていきますが、生活が大きく変わる事は間違いありません。 そこでこの1年、世界中の誰よりも我が息子といる時間が長かったと自負しているわけですが、その中で思った事、そして4月から働くにしても家庭内で積極的に手伝った方が良いと思う事を書こうかと思います。 とはいえ、まだ1歳になった子供についてしか書く事はできないので、これから子供が生まれて最初の1年を過ごす人に参考になればと思います。また、子供にもよって全然違ってくると思います。哺乳瓶

    学生として、フリーランスエンジニアとして、1年間子育てをして思った事 - 人間とウェブの未来
    udzura
    udzura 2015/03/30
    一歳おめでとうございます!!1 / お風呂大事ですね...
  • 福岡でコツコツやったら世界中にファンができた。ヌーラボ 橋本正徳に聞く、地方企業の戦い方 | CAREER HACK

    創業は2004年。海外ユーザーからも支持されるヌーラボって? 2014年、国家戦略特区に選ばれた福岡市。市政をあげてスタートアップ支援に取り組んでおり、WEB・IT業界で最も注目を浴びている地方都市の一つだ。存在感を放つ人や企業も多く、その事例を参考にしようとしている地方自治体も少なくない。 福岡市が今日のように注目される10年も前に創業し、今や海外へも展開している企業がある。それが、ヌーラボだ。プロジェクト管理ツール『Backlog』やドローツール『Cacoo』、チャットツール『Typetalk』などのBtoBサービスで、国内はもとより海外ユーザーからも支持されている。 今回インタビューしたのは、ヌーラボのファウンダーで代表取締役の橋正徳さん。福岡出身、元々東京で劇団を主宰していた橋さんはなぜUターンし、ヌーラボを創設したのか?橋さんご自身のキャリアから、ヌーラボの成長要因、そして

    福岡でコツコツやったら世界中にファンができた。ヌーラボ 橋本正徳に聞く、地方企業の戦い方 | CAREER HACK
    udzura
    udzura 2015/03/30
    良い話だった
  • 線形モデルによる文京区の賃貸物件価格の解釈(「最高の借家」は統計解析で見つかるか?)

    Python東海Vol.5 発表資料。 IPythonをマスターしよう by Hiroshi Funai

    線形モデルによる文京区の賃貸物件価格の解釈(「最高の借家」は統計解析で見つかるか?)
    udzura
    udzura 2015/03/30
    おまけ気になる
  • OSI参照モデルの思い出 - Still Life

    春の情報処理試験を受けます。 今、春の情報処理試験に向けて、ちょこっとだけ勉強しています。はてブにハマり過ぎてて難しいですが。 テキストをバラして持ち歩いてます 情報処理試験は、朝から夕方まで、4部に分けて何時間も挑む、1日勝負の試験です。午前は4択で共通の基礎問題、午後は各専門科目の筆記です。わたしはデータベースの試験を受けます。 午前の試験は、一つ前の段階である「応用情報処理」とも共通した4択なので、来は基礎的で楽勝レベルのはずですが、わたしは常にギリギリ低空飛行で乗り切って来た上、すっかり忘れているので、完全に最初から勉強している状態です。まじやばいです。 苦手な問題 さてそうして勉強していると、いつもつい回避してしまう苦手な必須問題が出てきます。長らくわたしにとってのそれは、2進数の計算でした。今は基礎的すぎるのか、そんな問題は目にしなくなりました。 よし、やり過ごした! という

    OSI参照モデルの思い出 - Still Life
    udzura
    udzura 2015/03/30
    世界観ある