タグ

sshに関するudzuraのブックマーク (22)

  • ユーザが接続先を意識しないSSHプロキシサーバを作った - Fire Engine

    今回は、ユーザが接続先を意識しないSSHプロキシサーバを作った話です。 SSHのユーザ名から動的に接続先ホストを決定し、SSH接続をプロキシします。 github.com 作った背景 比較的規模の大きなサーバ群を管理しており、そこに対して接続してくるユーザに特定のサーバを使ってもらいたい場合を考えます。 すなわち「ユーザtsurubeeには、ssh102サーバを使ってほしい」といったようにユーザとマシン間が紐づいている場合の一番単純な運用方法は、個々のユーザが接続先ホストの情報を知っていることです。 これでも問題ないのですが、何かしらのサーバ管理の理由でユーザに使ってもらいたいサーバが変更した場合、ユーザに通知するなどして意識的に接続先を変更してもらう必要があります。 このようなユーザとそのユーザに使ってもらいたいサーバの紐付け情報をサーバ管理側が一元的に管理して、ユーザに意識させることな

    ユーザが接続先を意識しないSSHプロキシサーバを作った - Fire Engine
    udzura
    udzura 2018/09/03
    勉強になる
  • Writing an SSH server in Go

    When I’m working on the Gogs project, there is a need of builtin SSH server, which allows users to preform Git-only operations through key-based authentication. The available resources on the web are all minimal examples and do not fit this specific requirement. Therefore, I think it’s worth sharing my experiences to make your life easier in case you just run into same problem as mine. The code st

    udzura
    udzura 2016/09/28
    各種デーモンの自作の時代
  • sshのポートをデフォルトの22/tcpから変えるべきか論争に、終止符を打ちました - ろば電子が詰まつてゐる

    また間が開きましたが、すみだセキュリティ勉強会2015#2を開催しました。発表していただいた@inaz2さん、@yasulibさん、ありがとうございました。当日の発表資料は上記の勉強会ブログからリンクしています。 今回の私の発表は、「攻撃を『隠す』・攻撃から『隠れる』」。ポートスキャンをするとsshが100個現れる「ssh分身の術」がメイン(?)です。 当初は、パケットヘッダやプロトコルのすき間にメッセージを隠したり、ファイルを隠すなども考えていたのですが……。あまりに盛りだくさんになりそうだったので、「ポートスキャンをいかに隠れて実行するか・ポートスキャンからどうやって隠れるか」と、ポートスキャンとnmapに絞って発表しました。 発表資料 私の発表資料は以下です。 (PDF)攻撃を「隠す」、攻撃から「隠れる」 発表ノート付きなのでPDFです。以下、落穂ひろいなど。 スキャンするポート数と

    sshのポートをデフォルトの22/tcpから変えるべきか論争に、終止符を打ちました - ろば電子が詰まつてゐる
    udzura
    udzura 2015/08/30
    今流行のkippoだ
  • GitHubでEd25519鍵をつかう - 尋常でないもふもふ

    TL;DR GitHub 使ってる人のほとんどは RSA 鍵 2048 ビットつかってる でも 2031 年からは強度が弱く非推奨扱い もっと新しい ECDSA 鍵や Ed25518 鍵もあるよ Mac でも対応してるから今すぐ使えるよ GitHub でもっとも使われている公開鍵暗号方式 多くの人は GitHub のドキュメントに倣って SSH 公開鍵を RSA 鍵 の 2048 ビットで生成してると思います。 Generating a new SSH key and adding it to the ssh-agent - User Documentation [2017-01-30追記] 執筆当初、上記ドキュメントには -b 4096 のオプションが書かれていなかったので、2048 ビットでみんな生成していたはずです。いつのまにか GitHub 側でこのページにアップデートが入り、完全

    GitHubでEd25519鍵をつかう - 尋常でないもふもふ
    udzura
    udzura 2015/07/22
    楕円曲線DSA、お洒落という感じがある
  • ssh専用ハニーポットKippo

    SSHに辞書攻撃して、サーバに侵入しようと試みるクラッカーの動向を追うために、ssh用のハニーポットを導入してみた。 名前は「Kippo」。 インストール手順はsshハニーポットをkippoで作ってみる を参考にさせていただいた。 構成としては以下のとおり。 ┌──────────────┐ │ Cracker │ └──────┬───────┘ │ │ port:22 │ │ ▼ ┌───────────────────┐ │ firewalld │ │ ↓ │ │ portfoward-to: │ │ 22222 │ │ ↓ │ │ Kippo │ └───────────────────┘ 2015-06-29 20:25:36+0900 [SSHService ssh-userauth on HoneyPotTransport,442,43.255.189.44] login a

    ssh専用ハニーポットKippo
    udzura
    udzura 2015/07/03
    なるほど
  • Sophomoric Periods

    REAPERを高解像度ディスプレイで使うととても小さく表示されて 使いづらいので、スケーリングやフォント拡大の設定をする。 UIのスケーリング ま Arch Linux(Manjaro Linux)でThinkpadのトラックポイントのボタンが不安定な場合の対処法December 31, 2020

    Sophomoric Periods
  • Go言語で SSHでの操作内容をタイムスタンプ付きでログに出力できるツールを作った - Qiita

    きっかけ 先日 SSHでログインしたサーバで作業した後に、とあるコマンドを実行した日時を知りたいと思ったのですが、既にシェルのセッションも残っておらず調べようがないーーーということがありました。 同僚はサーバにログインする際には、パッチを当てたtee コマンドと ssh をラップしたスクリプトを組み合わせて、 $ <ssh-wrapper> www.example.com # Runs $ ssh www.example.com | tee -a -t /path/to/www.example.com.log # (`tee`の`-t`はタイムスタンプをファイルの各行頭にダンプするパッチが提供するオプション) みたいな感じでローカルホストにログを残すということを実現していると聞いて便利だなあと。 だけど パッチを当てたteeをビルドしたり sshのラッパースクリプトをインストールするのは、

    Go言語で SSHでの操作内容をタイムスタンプ付きでログに出力できるツールを作った - Qiita
    udzura
    udzura 2014/10/15
    記念ブクマだ!!!
  • はてなブログ

    自分がいるべき場所はここなのか 服、、カバン、化粧品、宝石、飲店。さまざまな店が立ち並ぶ神戸の商店街を歩いていると、ふとインドの大自然が恋しくなってしまった。 去年11月、インドのダラムサラへ行った時に親しくなったタクシードライバーのラジさんが、友人結婚式や家族、薪を割っている…

    はてなブログ
    udzura
    udzura 2014/07/10
  • sshによるユーザ列挙攻撃"osueta" - ろば電子が詰まつてゐる

    ものすごく遅いレポートですが、先日、ゆるふわ勉強会こと さしみjp ささみjpの#ssmjp 2014/06 に参加させて頂きました。 この中で、@togakushiさんの発表「OpenSSH User EnumerationTime-Based Attack と Python-paramiko」が面白かったのでそのメモです。 osuetaとは何か OpenSSHでは、パスワード認証の際に長い文字列(目安で数万文字)を与えると、存在するユーザと存在しないユーザの場合で応答速度が変わってきます。環境によりこの時間差は結構違うようですが、私の試した範囲では、 存在するユーザの場合は数十秒 存在しないユーザの場合は数秒 で応答が返りました(この応答速度は目安です、もちろんマシンスペックによって違うでしょう)。これにより、複数のユーザでsshログイン試行をおこない、その応答時間を計測することでユー

    sshによるユーザ列挙攻撃"osueta" - ろば電子が詰まつてゐる
    udzura
    udzura 2014/06/25
    ゲーッ
  • OpenSSHの警告メッセージを黙らせる

    OpenSSHでサーバ接続した時に表示される警告メッセージを、黙らせる方法をメモ。 警告メッセージなしにリモートサーバにsshログイン 初めてのホストに接続する 接続先ホストのフィンガープリントが変わった などといった時に、OpenSSH は警告メッセージを表示するため、ユーザーが何らかの操作を行わないと、次の処理に移れない。 諸般の事情により、このメッセージを黙らせるには、ssh の接続オプションに -o StrictHostKeyChecking=no -o UserKnownHostsFile=/dev/null を指定すると良い。 ssh のオプションで渡す $ ssh -o StrictHostKeyChecking=no -o UserKnownHostsFile=/dev/null server_name ssh の設定ファイルで指定する $ cat ~/.ssh/confi

    OpenSSHの警告メッセージを黙らせる
    udzura
    udzura 2014/06/19
    コマンドラインの時はこっちで
  • 第220回 Ubuntuでモバイルシェル「Mosh」を使う | gihyo.jp

    Moshというソフトウェアが最近話題になっています。moshと言えばR6RS準拠のSchemeインタプリタを連想する方も多いと思いますが、今回紹介するのは同名の別ソフトウェアです。 Moshとは、端末をリモートで操作するためのソフトウェア、簡単に言ってしまえばSSHの代替となるソフトウェアです。今週のレシピでは、SSHよりも高速で、接続のローミングができるMobile Shell、略してMoshを紹介します。 Moshのインストール Ubuntuでは、12.04のUniverseリポジトリにMosh 1.1.3のパッケージが用意されています。また10.04、10.10、11.04、11.10の各リリースにも、backportsリポジトリにMosh 1.1.1がバックポートされています。つまりUbuntuならば、ソースビルドや野良パッケージなどに頼らずとも、Moshを簡単に使いはじめることが

    第220回 Ubuntuでモバイルシェル「Mosh」を使う | gihyo.jp
  • GitHub - dergachev/chef_root_ssh_agent: A chef cookbook that will allow "sudo su root" to maintain ssh agent forwarding.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - dergachev/chef_root_ssh_agent: A chef cookbook that will allow "sudo su root" to maintain ssh agent forwarding.
    udzura
    udzura 2013/10/07
    便利なやつこれか…
  • Using SSH agent forwarding - GitHub Docs

    To simplify deploying to a server, you can set up SSH agent forwarding to securely use local SSH keys. SSH agent forwarding can be used to make deploying to a server simple. It allows you to use your local SSH keys instead of leaving keys (without passphrases!) sitting on your server. If you've already set up an SSH key to interact with GitHub, you're probably familiar with ssh-agent. It's a progr

    Using SSH agent forwarding - GitHub Docs
    udzura
    udzura 2013/03/13
    あとでちゃんと読む…
  • RVM is not working over SSH

  • mosh: MITからモバイル時代のSSH代替品 - karasuyamatenguの日記

    http://mosh.mit.edu/ ローミング可能 断続的な接続でも平気 ローカルエコーで快適なレスポンス などの機能をそなえたSSH代替ターミナルソフト。その名も「モッシュ」 iPhone/iPadでウロウロしながらサーバ作業をするのを想定しているようだ。ドキュメントやパッケージの充実度からしてもかなり高質のプロジェクト。こいつら気でSSHを越えようとしている。 こんな能書き IPが変っても大丈夫 スリープ後もターミナルが生きている 遅いリンクでもローカルエコーにより快適 要は素早く打ち込んでいるときにスクリーンが止っちゃうことがない フルスクリーンモードでも有効 サーバ側と同期化されていない入力はアンダーラインで記される ルート権限がなくてもサーバのインストール可能 サーバは一般プログラムとしてインストールして、それをSSHで立ち上げる SSHをinetdとして使っている感じだ

    mosh: MITからモバイル時代のSSH代替品 - karasuyamatenguの日記
    udzura
    udzura 2012/04/11
    ははあ / ブコメ見るまで気づかなかったけど普通にUDPなん
  • sshを使いこなすための7つの設定 - 射撃しつつ前転 改

    五月病が抜け切らないIT系新入社員に贈るシリーズ第1段。 ~/.ssh/configにはいろいろな設定が書けるが、周囲を見渡した限り、あまり活用されているようには見受けられない。そこで、今回は便利な設定をいくつか集めてみた。 長いホスト名に短い名前をつける Host exp1 HostName verrrryyy.looooong.hostname.example.jp ssh verrrryyy.looooong.hostname.example.jpの代わりにssh exp1でログインできるようになる。 ちなみに、zshの場合、configファイルに登録されたホスト名はsshコマンドを打つときに補完されるので更に便利。 特定のホストへログインするときのユーザ名や鍵をカスタマイズする Host github.com User tkng IdentityFile ~/.ssh/id_rsa

    sshを使いこなすための7つの設定 - 射撃しつつ前転 改
    udzura
    udzura 2011/06/06
    >zshの場合、configファイルに登録されたホスト名はsshコマンドを打つときに補完されるので更に便利 | bashでも補完されます…
  • Amazon EC2インスタンスに簡単にSSHできるようになるツールec2sshを公開しました - 昼メシ物語

    みんなが大好きなクラウドホスティングサービスのAmazon EC2ですが、インスタンスをバンバン立てたり落としたりしていると、ホスト名の管理が面倒になってきますよね。たとえば「さっき立てたインスタンスにSSHしたい!」と思ったら、consoleをひらいて、「ec2-xxx-xxx-xxx-xxx.compute.us-west-1.compute.amazonaws.com」なPublicDNSをターミナルにコピペして…みたいな面倒な事をやってしまいがちです。 これを避けるためには、~/.ssh/configをマメに更新したりするといいのですが、これはなかなか面倒な作業です。インスタンスは一旦StopしてRunし直すと、IPが変わってしまいますからね。 そこでec2sshの登場です ec2sshは、インスタンスのNameタグからホスト名を生成して、~/.ssh/configに書きこむツール

    Amazon EC2インスタンスに簡単にSSHできるようになるツールec2sshを公開しました - 昼メシ物語
  • GitHub - net-ssh/net-ssh: Pure Ruby implementation of an SSH (protocol 2) client

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - net-ssh/net-ssh: Pure Ruby implementation of an SSH (protocol 2) client
    udzura
    udzura 2009/09/01
    Net/SSHの多分最新版
  • TortoiseGitでOpenSSHの鍵を使う - 2009-07-08 - ククログ

    Subversionでバージョン管理されているソフトウェアの開発をWindows上で行う場合に、TortoiseSVNを使っている人は多いのではないでしょうか。TortoiseSVNはシェル(エクスプローラ)に機能が統合されるため、フォルダ上の右クリックからチェックアウトやコミット、差分の表示などを行うことができ、コマンドライン操作に不慣れな人でも簡単にSubversionを使うことができます。 このTortoiseSVNと同じ使い勝手で分散型バージョン管理システムのgitを利用できるようにするgitクライアントが、TortoiseGitです。 参考:実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう TortoiseGitの導入手順は上記リンク先をご覧いただくとして、ここでは、SSHを使用してリポジトリにアクセスする際の手順を紹介したいと思

    TortoiseGitでOpenSSHの鍵を使う - 2009-07-08 - ククログ
  • 176112’s gists

    udzura
    udzura 2009/08/27
    Ruby / Net::SSHで書いたポートフォワーディングの例。 参照: http://net-ssh.rubyforge.org/ssh/v2/api/classes/Net/SSH/Connection/Session.html#M000244