タグ

2022年12月27日のブックマーク (4件)

  • 現状と向き合ってシステムを考える時の頭の中をちょっとだけ - ytake blog

    このエントリはスターフェスティバル株式会社の スターフェスティバル Advent Calendar 2022 16日目記事でもあります。 みなさんは開発する時にどう考えていますか? 大した内容ではありませんが、今回は開発をする上で 「どう考えて設計して表現していくか」、という永遠の悩みの中で 自分が複雑な物事に立ち向かう時の頭の中を少し書き出してみようと思います。 各カンファレンスなどで話しているものを結合したものではあります。 一緒に仕事をしたりしている方々にはお馴染みの話です 前半くらいは前提の話や分析の思考、 後半はイベント駆動などにおけるメッセージについて という流れになってます。 ちなみに自身はスターフェスティバルではアプリケーション全般の開発には関わっていますが、 主にデータ基盤やデータドリブンなマインドを伝播させていくことや、 データを使った戦略を立てながらのプロダクト作りや

    現状と向き合ってシステムを考える時の頭の中をちょっとだけ - ytake blog
    udzura
    udzura 2022/12/27
    面白い
  • 詳解 システム・パフォーマンス 第2版

    書は、エンタープライズとクラウド環境を対象としたオペレーティングシステムとアプリケーションのパフォーマンス分析と向上について解説します。 主にLinuxベースのオペレーティングシステムに含まれるツールとその使用例を通じてシステムパフォーマンスを引き出す手法を説明します。システム評価のためのベンチマーク、キャパシティプランニング、ボトルネックの解消について解説しスケーラビリティを制限する要因を発見、分析し、解決する方法を学びます。 第2版では、perf、Ftrace、BPFの解説が加わり、Linuxとクラウドコンピューティングについての説明が充実しました。 システムのパフォーマンスを向上させ、コストを削減し、レイテンシの外れ値を減らすための方法を学ぶ書はエンジニア必携の一冊です。 まえがき 1章 イントロダクション 1.1 システムパフォーマンス 1.2 職種 1.3 作業 1.4 分析

    詳解 システム・パフォーマンス 第2版
    udzura
    udzura 2022/12/27
    “第2版では、perf、Ftrace、BPFの解説が加わり”
  • 【Linux】100万ファイルくらいあるディレクトリのファイルのリストを高速に表示したい - 地方エンジニアの学習日記

    概要 ファイル名のリストだけ高速に欲しいみたいな場合に大量にファイルがあるディレクトリでlsを打って返ってこないみたいなのが地味にストレスになったりするので高速に済ませる手段が無いかを調べてみた。 1ディレクトリに100万ファイル程度 計測前にecho 3 > /proc/sys/vm/drop_cachesを都度実行し10回程度計測 計測 ls -l めっちゃ遅い real 0m24.052s user 0m5.668s sys 0m8.071s straceをしてみるとこんな感じ。-lをつけるとメタデータを取りに行くのでこれが遅いらしい。sysが長い % time seconds usecs/call calls errors syscall ------ ----------- ----------- --------- --------- ---------------- 44.6

    【Linux】100万ファイルくらいあるディレクトリのファイルのリストを高速に表示したい - 地方エンジニアの学習日記
    udzura
    udzura 2022/12/27
    straceの手習いに良さそう
  • 今年に読んでよかった「ニンゲンの不合理と付き合う」ための本まとめ (今年じゃないのもちょっとあり) - フジイユウジ::ドットネット

    をよく積みます。よく読むではなく、ともかく積んでいます。 俺たちの積むスピードには誰も追いつけない(読んでない、まだまだあるのにまたを買ってしまう) pic.twitter.com/RxrHrRl8KX — フジイユウジ (@fujii_yuji) 2021年12月17日 毎週土曜の朝から積読を強制的に消化する会というのをオンラインでやってまして、「誰か来るだろうから起きて読まなくては……」と強制力が働くことでを少しずつ読むことができています。参加者のみなさん当にありがとう。 時期によって人が増えたり減ったりして、ここ最近は数人しかいない状態なので新規参加者を募集しております。誰でも参加できるので参加してみたい方は連絡くださいな。 というわけで、今日は読んでよかったをまとめて紹介していきたいと思います(今年じゃないのもちょっとあり)。 まとめてみたらニンゲン的な原理や不合理と

    今年に読んでよかった「ニンゲンの不合理と付き合う」ための本まとめ (今年じゃないのもちょっとあり) - フジイユウジ::ドットネット
    udzura
    udzura 2022/12/27