タグ

2024年1月10日のブックマーク (3件)

  • UnityチームでGodot勉強会をしました - Mirrativ Tech Blog

    こんにちは、ミラティブ菅谷です。ミラティブではUnityチームで定期的に勉強会を行っています。今回はその取り組みの一つとして行ったGodot勉強会について紹介します。Unityエンジニアから見たGodotの特徴や触ってみての感想を記載しました。 背景:Unityライセンス体系の変更 2023年9月、Unityはライセンス体系の変更を発表しました。この変更は、多くのUnityユーザーに影響を与え、さまざまなゲームエンジンに関する議論を促しました。ミラティブのUnityチームもこの動きに注目し、ゲームエンジンの多様化に関する議論を行いました。最終的にライセンス体系は再変更されたため、ミラティブでもUnityからの移行は見送りとなりましたが、この話題をきっかけに他のゲームエンジンへの理解を深めることでUnityの長所と短所をより明確に把握することが必要であるとの結論に至りました。 Godot選択

    UnityチームでGodot勉強会をしました - Mirrativ Tech Blog
    udzura
    udzura 2024/01/10
    Godot面白い
  • 『詳解Rustアトミック操作とロック』(Rust Atomics and Locks) - Don't Repeat Yourself

    昨年買っていたんですが、年末年始の時間を使って少し読めました。 著者はRustコンパイラにコントリビューションをしたことがあれば誰でも知っているかもしれない、Mara Bos氏です。 ちなみにですが、原著は下記サイトで無料でも読むことができます。 marabos.nl 書籍は下記です。 詳解 Rustアトミック操作とロック ―並行処理実装のための低レイヤプログラミング 作者:Mara Bosオーム社Amazon なおこの記事内で「書」と明記する場合、それは『詳解Rustアトミック操作とロック』を指します。また、「筆者」は私自身のことであり、「著者」はMara Bos氏のことです。 内容のメモ 1章 2章 3章 4章、5章 6章 Miri Loom 7章 8章 9章 10章 感想 日語での別の資料 内容のメモ 読んだ内容のうち、印象に残ったり初見だったものをメモしておきます。 1章 1章

    『詳解Rustアトミック操作とロック』(Rust Atomics and Locks) - Don't Repeat Yourself
    udzura
    udzura 2024/01/10
  • tsharkでpcapファイルからHTTP情報を抽出する - ももいろテクノロジー

    Wiresharkには、Wiresharkと同等の機能を持つCLIコマンドとしてtsharkが付属している。 tsharkではオプションとして-T fields -e <field> [-e <field> ...]を指定することで、指定したフィールドのデータをタブ区切りで出力することができる。 次の例では、dump.pcapというファイルから対象をHTTPのみに絞り込んだ上で、エポック秒、送信元・送信先のIPアドレス・TCPポート番号および各種HTTP情報を書き出す。 $ tshark -r dump.pcap -T fields -e frame.time_epoch -e ip.src -e tcp.srcport -e ip.dst -e tcp.dstport -e http.request.method -e http.request.uri -e http.host -e h

    tsharkでpcapファイルからHTTP情報を抽出する - ももいろテクノロジー
    udzura
    udzura 2024/01/10