タグ

marketingに関するudzuraのブックマーク (9)

  • 新アイデアを殺すための逆張りワークショップ(手順書付き)

    新しいプロジェクトの起こし方と同じぐらい、プロジェクトの素早い殺し方が実は重要であると感じています。見込みのないプロジェクトを早く殺せないと、次の新たなアイデアに挑戦できず、資金や時間の浪費を生みます。しかし一度アイデアの着想を得てしまった後は、他人から何を言われようと、自分たちで納得しない限りなかなか止まりません。 スタートアップ的なアイデアは、現段階から見ると逆張り的なアイデアです。しかし現実を見てみると、多くのアイデアはサーベイ不足や顧客理解不足で、そもそもの逆張りができていません。であれば、アイデアの初期段階でそうしたことに自分たちで気付いてもらって、自分たちで早く殺す判断をしてもらえるかが重要になってきます。 そこで自分たちのアイデアがちゃんと逆張りできているかを確認したり、見込みのないアイデアを見込みのないものとしてあぶり出したりするときに、「逆張りマップ」と「逆張り戦略キャン

    udzura
    udzura 2017/08/10
    OSSなどでもやってみたい
  • 2時間で作るカスタマージャーニーマップ――実例とともに考える新しい「おもてなし」のカタチ | 顧客の行動パターンを理解するためのカスタマージャーニーマップ入門

    カスタマージャーニーマップを使う3つのメリット顧客体験の分析にカスタマージャーニーマップを使うメリットとして、次の3つが挙げられます。 視野が広がるWeb担当者が考える施策は、PCやモバイルなどの媒体に視線が向きがちです。しかし、顧客の行動文脈から施策を考えるようにすると、もっと広い視野で施策を検討できるようになります。PCやモバイルだけにとどまらないリアルとの連携や、普段はあまり思いつかないような施策の立案が可能になります。 複雑なデータが直感的に把握できる顧客の体験は、「目的」「行動」「タッチポイント」「思考・感情」など、さまざまな要素の集合として構成されています。これらのすべてを把握することは非常に困難ですが、カスタマージャーニーマップを活用することで全体を見渡せるシンプルな形に整理できます。 施策立案が考えやすくなるカスタマージャーニーマップは、顧客の体験の中でも特に「行動と媒体」

    2時間で作るカスタマージャーニーマップ――実例とともに考える新しい「おもてなし」のカタチ | 顧客の行動パターンを理解するためのカスタマージャーニーマップ入門
  • KADOKAWAオフィシャルサイト

    令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。

    KADOKAWAオフィシャルサイト
    udzura
    udzura 2014/09/04
    献本断られてるのかわいそう...
  • Tech in Asia - Connecting Asia's startup ecosystem

  • GitHub で聞いてきた彼らのグロースハックの話

    先日、行ってきた、の記事を書きました。 今回はそこで教わった、彼らのグロースハックの話をまとめてみます。 はじめに deploygate という、非常に簡単にベータ版のアプリを特定の人にワイアレスで配信できる素晴らしいサービスがあります。 =宣伝ここから 無料!!!! iOS版・Android版両対応 ケーブル無しで、開発した瞬間自動でアプリを配布できる クラッシュログもlogcatも収集できる =宣伝ここまで このサービスを広く世の中に伝えたいということで、同じ開発者向けのサービスで成功を収めている GitHub さまにお話を伺った次第です。 銀の弾丸はない 他のサービスならいざしらず、開発者向けのサービスに広告は無力です。 GitHub の方々は、20名程度の規模感になった時に以下の様な施策を打ちました。 19人は近場の meetup, drinkup, hackathon 等に積極的

    GitHub で聞いてきた彼らのグロースハックの話
    udzura
    udzura 2014/03/17
    興味深い記事だけど、ハック...?
  • デザインの解剖 - MEMOGRAPHIX

    武蔵野美術大学・デザイン情報学科の学生だった時、「デザインの解剖」というカリキュラムがあった。 デザインの解剖とは、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんが独自に行ったプロジェクトで、コンビニやスーパーで売っているような日用品を題材に、ひとつの商品の構成要素を約20項目に分解、それぞれの項目で「どうしてこの部分はこうなっているのか」を、企業の担当者に直接取材して調査するというもの。この基フォーマットを崩さぬまま、大学の授業としてアレンジしたのが、ムサビ版「デザインの解剖」だった。もちろん客員教授として佐藤卓さんを招いている。 今までに佐藤卓さんが「解剖」した商品は、ロッテ・キシリトールガム、富士フイルム・写ルンです、タカラ・リカちゃん、明治乳業・明治おいしい牛乳など、馴染みのある商品ばかりだ。このプロジェクトは、普段私達が「よく知っている」と思っているものが、実は「よく知らない」ことに気づく

  • 無印良品史上最大のキャンペーン|無印良品の家

    「ぜんぶ、無印良品で暮らそう。」 2年無料で「無印良品の家(家具付き)」に住む人募集! 無印良品は約7,500のアイテムがあり、「感じ良いくらし」をリーズナブルにご提案する 「生活美学の専門店」をめざしています。その1つに「家」があることをご存知でしょうか。 そしてこの度、1人でも多くの人々に無印良品の提供する「感じ良いくらし」を知っていただくために、「ぜんぶ、無印良品で暮らそう。」キャンペーンを開催します。FacebookやTwitterからご応募いただいたお客様の中から、1組の皆さんを選考して、 実際に「無印良品の家」に、暮らし体験モニターとして住んでいただきます。もちろん家具やファブリックなど、無印良品の全商品から、生活に必要なものを全てをご用意します。詳細はキャンペーン開始後に、あらためてお知らせします。 多数のご応募をお待ちしています。 【キャンペーン実施概要】 応募期間

    udzura
    udzura 2012/06/08
    はてブに「後で試さない」タグがあってウケたw
  • おしゃスタat銀座

    2.  私が『Statistics』を読んで内容を話してます  これまで第1回~第5回まで開催 ◦ 第1章:制御された実験 ◦ 第2章:観察研究 ◦ 第3章:ヒストグラム ◦ 第4章:平均と標準偏差 ◦ 第5章:正規近似 ◦ 第6章:測定誤差 ◦ 第7章:直線プロット ◦ 第8, 9章:相関 ◦ 第10, 11, 12章:回帰 ◦ 第13, 14章:確率 ◦ 第15章:二項式  ここまで進んでます 2 3.  2011年東京大学博士号取得 ◦ 修士まで:医療系の統計学が中心  疫学、臨床試験 ◦ 博士から:データマイニング分野の研究  統計的学習、機械学習  2011年iAnalysis設立メンバー ◦ 分析ノウハウをビジネスへ ◦ ミッション:日々溜まっていくデータをどうやったら有効活用できるか?  Twitter: @isseing333  blog: 「おとうさんの

    おしゃスタat銀座
    udzura
    udzura 2012/01/20
    某所の数字おじさんたちもこれくらい統計に強くなればなあ
  • ホテルで服を買う人たち - 漂流する身体。

    20才の頃、お金も無く、良くてユニクロ、下手するとジャスコで服を買ってた。いや、ジャスコでは正確には買っていない。帰省した時に、親が僕の服装のみすぼらしさを不憫がって、近くのジャスコに夕ご飯の買い物に行ったついでに、安売りの服を買って恵んでくれてただけだ。当時、今で言う「リア充」は、わざわざバイトして、そのお金で好きな服を丸井や伊勢丹で買って、お洒落少年をやっていた。リア充爆発しろ、とはこのことだ。当時の僕は、バイトしてまで服を買う程ファッションに興味が無かったし、そんなお金が有ったら、少しでも出たてほやほやの初代Pentiumマシンのメモリを増やしたかった。 25才の頃は社会人3年目。デパートにはバーゲンなるものが有り、その時期だと安くお洒落な服を買える事をやっと発見した僕は、なけなしのボーナスを手に、デパートで服を買う様になった。しかし、その頃同世代のリア充は更に先に行っていて、バーニ

    ホテルで服を買う人たち - 漂流する身体。
    udzura
    udzura 2011/10/27
    服飾という行為の因果を強く感じる。怖い世界だな~ 最後の段落の蛇足っぷりがすごいな~
  • 1