タグ

sudoに関するudzuraのブックマーク (4)

  • 「sudoコマンドの脆弱性はSELinuxが有効になっていたため」が誤解であるワケ

    連載「OSS脆弱性ウォッチ」では、さまざまなオープンソースソフトウェアの脆弱性に関する情報を定期的に取り上げ、解説していく。2017年5月30日、Linuxsudoコマンドに全特権取得の脆弱性が報告された。連載初回は、こちらの詳しい説明と情報をまとめる。 「OSSセキュリティ技術の会」の面和毅です。連載「OSS脆弱性ウォッチ」では、さまざまなオープンソースソフトウェア(OSS)の脆弱(ぜいじゃく)性に関する情報を定期的に取り上げ、解説していきます。 2017年5月30日、Linuxsudoコマンドに全特権取得の脆弱性(CVE-2017-1000367/CVE-2017-1000368)が報告されました。連載初回は、こちらの詳しい説明と情報をまとめます。 脆弱性発見の経緯 2017年5月30日、Linuxsudoコマンドに全特権取得の脆弱性(CVE-2017-1000367)が報告さ

    「sudoコマンドの脆弱性はSELinuxが有効になっていたため」が誤解であるワケ
    udzura
    udzura 2017/06/29
    わかりやすい。そして他山の石としたい話...
  • Download Sudo

    udzura
    udzura 2014/02/28
    sudoバイナリ取り放題会場だ
  • 特定のコマンドをパスワードなしでsudo する設定 - LukeSilvia’s diary

    ちょい分かりにくかったので、設定メモです。やりたいことは、sudo で実行する際に、find コマンド等、よく使う、かつ、実行してもあまり被害がないコマンドに関しては、パスワード入力なしで実行できるようにしたいということです。 sudo コマンドに関する設定は、「/etc/sudoers」にかかれています。 設定を変更するのは、これを直接編集するのではなく、「visudo」コマンドを実行します。このコマンドで設定を行うと、終了時にSyntax のチェックなどを行ってくれます。 $sudo visudo ユーザー「lukesiliva」は、「find」コマンドだけについては、sudo で実行する際にパスワードを聞かれないようにしたいという設定は以下のようになります。 こで、find コマンドのみパスワード入力を求められず、他のコマンドをsudo で実行する際には、今まで通りパスワードを求めら

    特定のコマンドをパスワードなしでsudo する設定 - LukeSilvia’s diary
    udzura
    udzura 2013/11/11
    これいつも覚えられない
  • suとsudoについて - Ubuntu Japanese Wiki

    この文書はRootSudo(英文)の翻訳です。 誤記、誤訳が疑われる箇所については、オリジナルの文書を参照下さい。 注意: sudoの設定についての詳細は、設定ファイル/etc/sudoersを参照下さい。 背景 Linux(およびUnix一般では)、rootという名前の管理者アカウントが存在します。Windowsにおいては、Administratorsグループに相当します。管理者アカウントでは、どんな操作でもできてしまいます。それゆえ日々の作業を管理者で行うのは非常に危険です。コマンド入力を間違えてシステムを破壊するといったことも起き得ます。理想的には操作に必要な権限のみを持ったユーザで、作業を行うべきです。ときには、rootになることが必要かも知れませんが、ほとんどの場合は、一般ユーザで問題ありません。 Ubuntuのデフォルト設定では、rootアカウントのパスワードはロックされた状態

  • 1