タグ

2021年10月1日のブックマーク (13件)

  • ひろゆき氏 眞子さまPTSD公表に「なんで寄ってたかってイジメようとするんですか?」 | 東スポWEB

    実業家のひろゆき氏が1日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。秋篠宮家の長女眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態にあると発表されたニュースについてコメントした。 この日の宮内庁の会見に同席した秋山剛・NTT東日関東病院品質保証室長は、眞子さまについて「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をされた」と説明。恐怖がフラッシュバックすることもあり「幸福感を感じるのが難しい状態にある」とした。 ひろゆき氏はこのニュースに「29年間、生まれた時から『はい、皇族です』って、いろんな自由がないまま暮らしてきたわけじゃないですか。で、ようやく結婚しますよ、民間人になりますよって言ってるんだから、みんな静かに送り出してあげりゃあいいんじゃないの?って思うのに、なんでそん

    ひろゆき氏 眞子さまPTSD公表に「なんで寄ってたかってイジメようとするんですか?」 | 東スポWEB
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    この、常識人が。
  • 積極的勧奨「妨げる要素ない」 HPVワクチン、再開検討へ―厚労省部会:時事ドットコム

    積極的勧奨「妨げる要素ない」 HPVワクチン、再開検討へ―厚労省部会 2021年10月01日19時30分 厚生労働省の専門部会は1日、子宮頸(けい)がんの主因となるヒトパピローマウイルス(HPV)感染症を予防するワクチンについて、「(接種を個別に呼び掛ける)積極的勧奨を妨げる要素はない」との認識で一致した。副反応と疑われる報告が相次いだため、同省が2013年に積極的勧奨を中止していた。今後は再開に向けた審議が進められる。 母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター 専門部会では、HPVワクチン接種後の症状について、「接種との関連性は明らかになっていない」と指摘。国内外で同ワクチンの有効性が確認されており、対象者に個別に情報提供を始めた自治体が6割を超えたことなども踏まえ、再開に向けた課題を議論していく方向で一致した。 今後は再開時期や症状を訴えた人への支援

    積極的勧奨「妨げる要素ない」 HPVワクチン、再開検討へ―厚労省部会:時事ドットコム
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    良かった。まずは良かった。あとは世界で不足しているHPVワクチンを、いまさら確保したくなったと言い始めて、本当にできるのか。
  • 韓国紙「シャインマスカットは日本が開発し、中国に流れ、韓国が大ヒットさせた」「世界的成功神話」 - コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICS

    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    「日本がシャインマスカット品種を放棄した理由は」嘘をつけ。放棄する品種を作るなんてことはありえないし実際日本で栽培している。
  • 宮根誠司「胸が痛い」 眞子さま中学時代からの苦悩知り「大変ショック」/デイリースポーツ online

    宮根誠司「胸が痛い」 眞子さま中学時代からの苦悩知り「大変ショック」 拡大 フリーアナの宮根誠司が1日、日テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、秋篠宮眞子さまが複雑性PTSDと診断されていると宮内庁が発表したことに「胸が痛くなる」と心配の表情を浮かべた。 番組ではこの日の宮内庁による眞子さまと小室圭さんの結婚発表について特集。入籍は10月26日で、眞子さまはご自身の意向で一時金は受け取らない。 さらに番組では一時金の辞退理由について「中学生の頃から誹謗中傷と受け取れる情報に精神的負担を感じていた」といい、高額な一時金を受け取ることで「誹謗中傷が続き、精神的負担を感じ続けることになると感じた」という宮内庁の説明も紹介。 宮根は、眞子さまが小室さんの母親の金銭問題よりも遥かに前となる中学校時代から、ネットなどの誹謗中傷に苦しんでいたということに「ちょっとショック…」と厳しい表情。ガ

    宮根誠司「胸が痛い」 眞子さま中学時代からの苦悩知り「大変ショック」/デイリースポーツ online
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    あたりまえのことなんだよ。今どきは誰でもネットにアクセスできる。生まれながらにして誹謗中傷されなければならない運命なんて、あってはならない。
  • 眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞

    宮内庁は1日、秋篠宮家の長女眞子さま(29)が小室圭さん(29)と今月26日に結婚すると発表するとともに、眞子さまが複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)の状態になっていることを明らかにした。 会見には秋山剛・NTT東日関東病院品質保証室長が同席。秋山室長は眞子さまについて「自分自身と家族、結婚相手と家族に対する、誹謗(ひ…

    眞子さまが複雑性PTSD状態に 宮内庁公表 医師「結婚巡る誹謗中傷で」 | 毎日新聞
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    100年後の日本の歴史書にはこう書かれるだろう、日本の皇室はネトウヨとバカ国民にいじめ殺されて滅びました。悠仁様も、この後に(記録はここで途切れている)
  • 【総理の挨拶文】のり付着の痕跡は無かった(上)

    自民党の新総裁に岸田文雄氏が選ばれ、10月4日に開かれる臨時国会で総理大臣に任命されるのが確実となった。菅義偉総理の任期終了が秒読みとなったわけだが、それで全ての問題を忘れるとはならない。その1つが、岸田氏の地盤でもある広島で起きている。あの被爆者を慰霊する式典での挨拶の「読み飛ばし」だ。のりが付着していたから読み飛ばしたという。それは当なのか?総理の挨拶を1人のジャーナリストが追った。(文・写真/宮崎園子) 「内閣総理大臣・菅義偉」と書かれた横長の紙 「挨拶」。そう書かれた白い紙の包みの中に、それは入っていた。 包みを開くと、中から蛇腹状にきれいに畳まれた横長の紙が出てきた。紙は和紙のような薄紙だ。 そこに、「内閣総理大臣」という文字を認めるのに、時間はかからなかった。 「令和三年八月六日 内閣総理大臣・菅義偉」 左端にそう書かれていた。蛇腹の起点となる右端には「広島市原爆死没者慰霊式

    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    間違いより、嘘のほうが何倍も罪が重い。「嘘はついてはいけないものだ」という意識が一ミリもない政権。こわい。目的は手段を正当化すると考えることは、為政者としてあってはならないことだ。
  • 「あっちがEVなら、こっちは水素エンジンだ!」

    無理。もうEVには非EV車は勝てない。内燃技術をベースにしたテクノロジーは、純粋にコスト面でEVに太刀打ちできなくなる。ICE(内燃)車もダメ。ハイブリッドもダメ。水素エンジンもダメ。内燃じゃないけどFCVもダメ。 なぜかといえば、EVは、今までのクルマよりずっとシンプルに作れるから。 まず圧倒的に部品点数が少ない。自工会予測では3万点から2万点に減る。内燃車はエンジンだけで7000点ぐらい構成部品があるけど、EVだとeアクスルというモジュールに、エンジンに相当する駆動用モーター・インバーターと、変速系に相当する減速機・デフ・ギアボックス類と、電装系に相当する回路類が全部入ってパッケージ化され、これをティア1のサプライヤーが1社で供給する。極端な話、あとは駆動系・操作系・バッテリー・充放電制御機構があれば、EVは走ってしまう。それぐらいシンプル。自工会が「EV化で雇用の大多数が失われる」と

    「あっちがEVなら、こっちは水素エンジンだ!」
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    トヨタはEVも両睨みだ、という主張、その両睨みというのは企業が安易に取る戦略であって、絶対にうまく行かないというのが「イノベーションのジレンマ」で口を酸っぱくして語られたことだ
  • 眞子さま結婚に浴びせられるバッシングは「グロテスク」 若手弁護士グループが批判 - 弁護士ドットコムニュース

    若手弁護士のグループ「明日の自由を守る若手弁護士の会」が、ツイッターやフェイスブックの投稿で、秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの結婚を非難する声を「グロテスク」と批判し、「人権意識の低さへの反省をすべき」との意見を表明した。投稿は9月29日、30日。 同会は、眞子さまの結婚について、「税金で生活してきたくせに国民が納得しない結婚など許さない」と非難することは、天皇制を「特定の人物・親族の人権を税金と引き換えにした制度」と誤って理解していると指摘。 また「税金で暮らしている」ことを理由とするバッシングは、公務員生活保護受給者へのバッシングにも似ているとした。 天皇や皇族にも生まれながらにして人権があるにもかかわらず、ほとんどの人権が奪われているとしたうえで、非難する声に対し、「婚姻の自由という当たり前の人権を行使するために国外に逃げざるを得ないカップルを前に、自分たちの人権意識の低さへの

    眞子さま結婚に浴びせられるバッシングは「グロテスク」 若手弁護士グループが批判 - 弁護士ドットコムニュース
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    たしかに今回、天皇制なんかないほうがいいんだなと思った。また実際、おそらく近い未来にはそうなるだろう。
  • 小室圭さん報道、「なぜ報じるのか」をテレビマンに聞いたら返ってきた「意外な答え」(片岡 亮) @gendai_biz

    「小室さんを独占追跡できる人はいませんか?」 秋篠宮家の長女、眞子さまと年内に結婚する見通しの小室圭氏が、滞在先の米ニューヨークから日に帰国。これに先立って、マスコミが一斉に彼の足取りを追っていた。それだけ注目度が高いということだが、実はニューヨークのメディア関係者には、日テレビ局から「小室さんの独占インタビューがとれるならウン百万円」という異例の高額オファーがあったことも分かっている。 なにしろ、かつてニューヨークに住んだ経験のある筆者のところにも、親しいテレビマンから「小室さんを独占追跡できる人はいませんか」と相談があったほどだ。その際に聞いた話は後述するが、小室氏はまるで”賞金首”のようだった。 ネット上ではかなりのバッシングを受けている小室氏、皇室に深い関心のない自分には、英王室の内部を暴露して物議を醸したヘンリー王子とメーガン妃みたいな騒動にも見えたが、過去ゴシップまみれだ

    小室圭さん報道、「なぜ報じるのか」をテレビマンに聞いたら返ってきた「意外な答え」(片岡 亮) @gendai_biz
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    理由は、何も考えていない、考える能力のない馬鹿だから。それ以外にない。
  • キズナアイも宇崎花も高海千歌も人格あったよね?

    「人格を持った多様な姿」じゃないと駄目ってどういうこと? 『宇崎ちゃんは遊びたい!』の主人公である宇崎花も、『ラブライブ!サンシャイン』の主人公である高海千歌も、どっちも人格があるように描かれてたじゃん! 作品中で豊かな感情表現しまくってたじゃん! キズナアイとか戸定梨香とか、VTuberなんだからめっちゃ人格あるじゃん! 「中の人」の自己表現そのものじゃん! 『ストライクウィッチーズ』の宮藤芳佳も、『ハイスクール・フリート』の岬明乃と知名もえかも、めちゃめちゃ人格あるように描かれてただろ! スト魔女劇場版の「だから何なの!?」は彼女がただの従属的な客体なんかじゃないことを示した名シーンだし、はいふり劇場版ではもかちゃんが武装組織の上層部を手玉に取る能動的な主体として描かれてただろ! ジェンダーの多様性がどうこう言うなら、イケメンを描いた「公的」ポスターもいっぱいあるだろ! Mマスとかとう

    キズナアイも宇崎花も高海千歌も人格あったよね?
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    ちがうちがう。前提知識のない広告ターゲットに対してその特定の伝えたいメッセージを届けて機能させるためにキャラ選定、表現が適切かどうかを考えろとガイドは言っている。見る人がどう見るか、だけ。
  • ALSの病状、進行停止 「世界初」iPS使い既存薬探す | 共同通信

    体が徐々に動かせなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の治療に有効な既存薬を患者の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って探し出し、患者に投与する臨床試験(治験)を実施したところ、9人中5人で病状の進行を止める効果があったと京都大の井上治久教授(神経内科学)らのチームが30日発表した。 進行を遅らせる薬はこれまでにもあったが、チームは進行を止める薬は「世界初」としている。井上教授は、対象人数が少ないため実用化に向けてさらなる治験が必要とした上で「科学の力でALSを制圧できる可能性が視野に入った」と強調した。

    ALSの病状、進行停止 「世界初」iPS使い既存薬探す | 共同通信
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    !!!!!!
  • 模擬選挙が、とある生徒によって操作された話

    模擬選挙が、とある生徒によって操作された話 小学高学年のとき、学校内で模擬選挙をやった。選挙の仕組みを体感しよう!というもので、おそらく多くの学校である行事ではないだろうか。 しかし、私の学校で問題だったのは、「実在する政治家に投票する」ということだった。記憶が曖昧だが、衆議院選挙が行われた時期だったような気がする。与党が、民主党から自民党になった選挙の時期。読売・朝日・毎日といった新聞だけでなく、実際に市で配られた立候補者の新聞も置かれ、2回投票するよう指示があった。 ①人に投票する(小選挙区) ②政党に投票する(比例区) かなり先生たちの気合いを感じたのを覚えている。よく分からないが、①は推し、②は推しグループみたいな感覚でいた。 先生の狙いは、各新聞を自分で読んで比較し、その上で自分で意思決定するというものだったはずだ。しかし、歯車が崩れだす。クラスのNちゃんの存在だ。 Nちゃんはク

    模擬選挙が、とある生徒によって操作された話
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    歴史とか現実を見ないで制作だけ見るとそうなる
  • 高市早苗氏はなぜ敗北したか―ネット保守の過激すぎる応援がアダに(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『親方想いの主倒し』―親方のためと思って弟子やその周辺が熱心にやったことが、結果として親方に不利になってしまうという言葉である。今次2021年自民党総裁選挙で、健闘したものの第一回投票で3位に終わり、敗北した高市早苗氏の敗退原因を一言で述べればこれに尽きる。総裁選公示前から強固な保守層やネット保守から熱狂的な支持を集めた高市氏は、なぜ敗北するに至ったのか。その原因を探る。 1】厳然たる敗北 今次総裁選のふたを開けてみれば、当初優勢とされた河野太郎氏が後半になって失速し、第一回投票(議員票+党員票)の総合計で僅かだが岸田文雄氏に逆転されたことは、大方の予想を裏切った格好であった。ともあれ河野氏の第一回投票における党員・党友票は169票(44%)と突出しており、今後も一定の影響力を保つとみられる。 他方、「台風の目」とされた高市早苗氏は安倍晋三前総理から全面的な支持を取り付け、議員票では114

    高市早苗氏はなぜ敗北したか―ネット保守の過激すぎる応援がアダに(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uehaj
    uehaj 2021/10/01
    ネトウヨの応援としての誹謗中傷を自ら批判したことは、好感をもたれ、見直されてプラスになったイベントだと思う(記事は見てない