タグ

ブックマーク / www.ne.jp (4)

  • Cygwinメモ(Hishidama's Cygwin Memo)

    ※複数のカテゴリーにある場合は、どのカテゴリーから選んでもいいと思われる。 欲しいコマンドがどのパッケージに入っているのかは、cygcheck -pを使って探すことが出来る。[2008-11-23] 一旦インストールしたソフトがどのパッケージに入っていたものなのかは、cygcheck -fを使って確認できる。 参考 NarusaseさんのCygwinのloggerコマンドが無くなってる (2008-11-23) OKIソフトウェアのLife with Cygwin 17 (2008-11-23) …ログの出力先について Unkown+User Windows10が壊れたのでOS再インストールをした。[2016-11-26] CygwinをインストールしていたDドライブは無事だったので、Cygwinのディレクトリーはそのまま使える…と思ったら、Cygwinのインストール(アップデート)はする

  • Java書式付き出力メモ(Hishidama's Java Formatter/Formattable Memo)

    第一引数で書式を指定し、その書式に則って第二引数以降の値を編集(変換)して出力する。 (第二引数以降の値は、可変長引数で複数指定できる) System.out.printf("値1=%d 値2=%d", 123, 456); String s = String.format("%04x", 789); 書式には「%」が入った文字列を指定する。「%」の書式指定に従って変換が行われる。 デフォルトでは、複数の%指定がある場合、第二引数以降の値が順番に使われる。 引数が多い分には無視されるだけなので別に構わないが、指定に該当する引数が足りないと例外が発生する。 変換の実体はFormatterクラスにある。 したがってどのような書式があるかについてはFormatterJavadocに載っているが、代表的なのは以下のようなもの。 C言語と同様の書式指定 書式 説明 例

    uesima
    uesima 2008/09/29
  • http://www.ne.jp/asahi/kanmu/heishi/pic/2006ai_and_delphi.pdf

  • Javaリフレクションメモ(Hishidama's Java Reflection Memo)

    Javaでは、クラス生成やメソッド呼び出しをソース上に直接書いてコンパイル時に決定されるだけでなく、文字列(クラス名)を使ってクラスを生成したり、 メソッド名の文字列を使ってメソッドを呼び出したりすることが出来る。 クラス(インスタンス)生成 [/2015-04-26] Classのメソッド [/2021-03-21] instanceof [2007-02-16] Classからのインスタンス生成(非推奨) [/2018-04-30] インスタンス生成 [/2013-08-06] 総称型による限定 [2007-05-02] 内部クラスのインスタンス生成 [/2008-02-10] メソッド呼び出し staticメソッド実行 [/2017-07-23] メソッド実行(引数なし) [/2017-07-23] メソッド実行(引数あり) [/2017-07-23] 可変引数メソッド [/2015

    uesima
    uesima 2008/01/23
  • 1