タグ

2012年4月2日のブックマーク (21件)

  • ミルキィホームズ2期がなぜ失敗したのかVIPPERの意見を聞きたい : マジキチ速報

    ミルキィホームズ2期がなぜ失敗したのかVIPPERの意見を聞きたい 2012年04月01日 20:00 | コメント(84) | カテゴリ: 文化 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 13:38:56.44 ID:uIu3PMsn0 1期のころはお前ら大絶賛だったじゃないか(´・ω・`) 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 13:40:19.99 ID:1pODTXvp0 2話までがゴミすぎて期待値がうんこだっただけであって1期もそこまで面白いわけじゃない 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 13:40:48.00 ID:f7tgqxrM0 設定をニコ厨寄りにし過ぎた 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

    ミルキィホームズ2期がなぜ失敗したのかVIPPERの意見を聞きたい : マジキチ速報
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 株式会社ミログ | ニュース | 株式会社ミログの解散•清算に関して

    平成24年4月2日 株式会社ミログ 代表取締役 城口洋平      株式会社ミログの解散•清算に関して     株式会社ミログ(社:東京都大田区、代表取締役:城口洋平、以下「弊社」)は、平成24年4月2日をもちまして、弊社が取り組んで参りました全ての事業を売却および撤収し、会社を解散・清算することを決定致しましたので、ここにご報告申し上げます。   1.        背景と経緯 1.        弊社は、「アンドロイド端末におけるアプリケーションのインストール、起動情報など情報(以下、「アプリケーション情報」)の収集解析」を事業分野とし、①アプリケーション情報を統計処理した上で、国内外の携帯端末製造会社、通信キャリア会社等に提供するデータコンサルティング事業、ならびに、②アプリケーション情報をオーディエンスデータとして活用し広告会社と連携したターゲティング広告事業を運営して参りました

    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • ニコニコアニメスペシャル「モーレツ宇宙海賊」1~12話一挙放送

    さぁ、海賊の時間だ! ニコニコ生放送ではTVアニメ「モーレツ宇宙海賊」の12話一挙放送を行います。 ■イントロダクション どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住む 加藤茉莉香(かとうまりか)は、ごく普通の高校生。 学校ではヨット部で部活を楽しみ、 放課後は喫茶店ランプ館でウェイトレスのアルバイト ――そんな毎日を過ごしていた。 そんな茉莉香のもとに、 突然、宇宙海賊船・弁天丸の船長就任要請が届く。 しかして、茉莉香は、女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送ることに!? 痛快スペースオペラ、華麗に登場! 「モーレツ宇宙海賊」 アニメーション制作:サテライト ======================================== ニコニコアニメスペシャル特設ページ http://ch.nicovideo.jp/channel/anime-sp =================

    ニコニコアニメスペシャル「モーレツ宇宙海賊」1~12話一挙放送
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
    【ニコ生タイムシフト予約(2012/04/08 12:30開始)】 #mo_retsu ニコニコアニメスペシャル「モーレツ宇宙海賊」1~12話一挙放送
  • ▼記事▼:『モーレツ宇宙海賊』のダイソン扇風機みたいなスラスターやメカニカルディスプレイといったSF技術に舌鼓。

    ▼記事▼:『モーレツ宇宙海賊』のダイソン扇風機みたいなスラスターやメカニカルディスプレイといったSF技術に舌鼓。 科学性が重視されたSFを「ハードSF」と言うそうで。 物語の舞台として、 ・過去の話(歴史物) ・現在の話 ・未来の話(ロボット、宇宙ものなど) などありますが、個人的には未来それも近未来じゃなくて遠未来(近未来の対義語として勝手に作りました)。 つまり何百年も先の世界を描いた話が大好きです。 未来は未知数。 現在の話は極端な話誰でも書けます。 過去の話も現在以上に調査が必要ですが資料があります。 しかし未来になればなるほど個人で想像するしか無い。 ・人類は宇宙のどこまで進出しているのか。 ・別な星の知的生命体、つまり宇宙人と接触はあったのか。 ・どんな歴史を歩み、どんな政体で運営されているのか。 ・どんな新技術が開発されたのか。 作家としてもっともクリエイティブな能力が発揮さ

    ▼記事▼:『モーレツ宇宙海賊』のダイソン扇風機みたいなスラスターやメカニカルディスプレイといったSF技術に舌鼓。
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • モーレツパイレーツが面白すぎるのでちょっと本気出す - WebLab.ota

    モーレツパイレーツが面白すぎる.ここ数年で最高に面白い. 夢喰いメリーよりウシロシンジより興奮している.今のところマジでシムーン以来の興奮度合い. で,とりあえずSF的興奮に関してまとめてみる. (このアニメはいろんな魅力があって,SF的にも面白いし,演出も面白いし,百合的にも面白い) (あと,私は原作一切知らない.Wikiも見ずに,できるだけアニメのみの情報でどこまで解釈可能か?って遊びをやっている.) ちょいと長いので目次 オデット二世=ステルス機 オデット二世が細長い理屈,オデット二世の司令室が無重力な理屈,他 通信技術 通信遅延の問題,王族に伝わる秘密の方法とは何か? 宇宙服 姿勢制御,命綱は?,羽の無い扇風機 ワープ航法 この世界のワープの技術力って?,ワープの種類 重力制御 オデット二世=ステルス機 「初は実験船,その後は輸送船,調査船で独立戦争の時は…武装商船(海賊船のこと)

    モーレツパイレーツが面白すぎるのでちょっと本気出す - WebLab.ota
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
    “モーレツパイレーツが面白すぎるのでちょっと本気出す - WebLab.ota”
  • ニコニコアニメスペシャル「ギャラクシーエンジェル」シリーズ一挙放送~1日目~

    開演時間が遅れております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 下記のリンクより時間を進めることができますのでご利用ください。 ⇒ #0:00:40 なんだかどうにも絶好調なSF美少女アクションコメディ! ニコニコ生放送では 8月24日よりブルーレイボックスが発売開始となる 「ギャラクシーエンジェル」シリーズ5日連続一挙放送を行います。 2日目「ギャラクシーエンジェルZ」 ⇒ lv84458914 3日目「ギャラクシーエンジェルA」 ⇒ lv84459302 4日目「ギャラクシーエンジェルAA」 ⇒ lv84459519 5日目「ギャラクシーエンジェルX」 ⇒ lv84459630 [more] ■ストーリー 宇宙の覇権を握るトランスバール皇国には、 ロストテクノロジーの結晶・紋章機を駆る精鋭部隊が存在していた。 5人の女の娘が所属するその部隊名をエンジェル隊という。 だが、その活動実態は

    ニコニコアニメスペシャル「ギャラクシーエンジェル」シリーズ一挙放送~1日目~
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
    【ニコ生タイムシフト視聴中(2012/04/02 14:00放送)】ニコニコアニメスペシャル「ギャラクシーエンジェル」シリーズ一挙放送~1日目~ #GAanniv
  • モーレツパイレーツが面白すぎるのでちょっと本気出す - WebLab.ota

    モーレツパイレーツが面白すぎる.ここ数年で最高に面白い. 夢喰いメリーよりウシロシンジより興奮している.今のところマジでシムーン以来の興奮度合い. で,とりあえずSF的興奮に関してまとめてみる. (このアニメはいろんな魅力があって,SF的にも面白いし,演出も面白いし,百合的にも面白い) (あと,私は原作一切知らない.Wikiも見ずに,できるだけアニメのみの情報でどこまで解釈可能か?って遊びをやっている.) ちょいと長いので目次 オデット二世=ステルス機 オデット二世が細長い理屈,オデット二世の司令室が無重力な理屈,他 通信技術 通信遅延の問題,王族に伝わる秘密の方法とは何か? 宇宙服 姿勢制御,命綱は?,羽の無い扇風機 ワープ航法 この世界のワープの技術力って?,ワープの種類 重力制御 オデット二世=ステルス機 「初は実験船,その後は輸送船,調査船で独立戦争の時は…武装商船(海賊船のこと)

    モーレツパイレーツが面白すぎるのでちょっと本気出す - WebLab.ota
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • BookLiveと三省堂書店が協業--ポイント連携とソーシャル本棚サービスで

    BookLiveと三省堂書店は4月2日、ネットとリアルが連携した書店サービスの提供に向け、ポイントサービスの連携と、ソーシャル棚サービスの提供を開始した。 両社はそれぞれ、BooklLiveでは自社で提供する電子書籍ストア「BookLive!」会員向けに、三省堂書店ではポイントサービス「クラブ三省堂」会員向けに、それぞれ書籍の購入に応じてポイントを付与するサービスを提供してきた。今回、双方の会員IDを、BookLive!のマイページより事前に連携させることで、BookLive!で電子書籍を購入した際、クラブ三省堂のポイントが付与されるようになった。ポイントは全国の三省堂書店で利用できる専用の商品券に交換できる。 ポイント連携とあわせて、ユーザーが購入した書籍を並べて表示し、レビューを公開できるソーシャル棚「読むコレ」の提供も開始した。読むコレBookLive!とクラブ三省堂のIDで利用

    BookLiveと三省堂書店が協業--ポイント連携とソーシャル本棚サービスで
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
    これは熱い。 >BooklLive!で購入した電子書籍のほか、三省堂書店の店頭で購入した書籍も本棚内に表示し、購入履歴の一元管理が可能。
  • ソーシャルリーダーアプリ「Yomore」のAndroid版が公開

    シータス&ゼネラルプレスは4月2日、iPhone版として提供してきたソーシャルリーダーアプリ「Yomore(ヨモア)」のAndroid版を公開した。Google Playからダウンロードできる。 Android版では、iPhone版の基機能のほかに、検索やGoogleリーダーフォルダ閲覧、Facebook新規投稿などの機能を追加している。iPhone版、ウェブ版と同じID、メールアドレス、パスワードで利用できる。 Yomoreは、Facebook、TwitterRSSをまとめ読みすることができる。記事をシェアしている投稿のみを表示で大量のフィードを効率的に閲覧できるとしている。 画面中央をタップすると、そのフィードをアーカイブに保存できる。ウェブ版でアーカイブをじっくり読むこともできる。リンク部分を長押しして、ウェブサイトをブックマークすることも可能だ。

    ソーシャルリーダーアプリ「Yomore」のAndroid版が公開
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 『GRAVITY DAZE』、DLCパック第3弾「メイド編」を4月5日に配信 - PS3 NAVI

    PS Vita用ソフト『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』のダウンロードコンテンツパック第3弾「メイド編」を4月5日に配信することが明らかになった。 (前編)『小間使の日記』 オージン親子の家を弁償するため、大富豪メルーダ夫人のお屋敷で メイドのアルバイトをすることになったキトゥン。 夫人は噂通りのキツい性格で、荷物運びからお菓子のお使いまで あれやこれやとコキ使われて大忙し! (後編)『マダムと重力使いと殺人と』 雇い主のメルーダ夫人に夫殺しの疑いが!? はじめは信じないキトゥンだが、夫人の意味不明な行動、 怪しいまじない師、そして奔走する警務隊・・・謎が謎を呼び疑惑は増すばかり。 キトゥンは事件解決のため立ち上がる! チャレンジミッション 『旧市街 フリースタイルレース2』 『異次元 タイムリミットバトル アンリミテッド』 ・配信開始

    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • http://exdroid.jp/d/33536/

    http://exdroid.jp/d/33536/
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
    ライターはハロオタか・・・w
  • http://exdroid.jp/d/33591/

    http://exdroid.jp/d/33591/
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 東芝のTegra 3タブレット「REGZA Tablet AT570 」、「REGZA Tablet AT830」がWi-Fi Allianceの認証を取得(更新) | juggly.cn

    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 新キャラはイオンの政敵? 「シェルノサージュ」,“地文派”の天才少女カノンを紹介。コミュニティとバーコードを活用したゲームシステムの全貌も明らかに

    新キャラはイオンの政敵? 「シェルノサージュ」,“地文派”の天才少女カノンを紹介。コミュニティとバーコードを活用したゲームシステムの全貌も明らかに 編集部:Ky ガストが2012年4月26日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」の最新情報が,日(3月12日)付けで公開された。今回は,新キャラクターのカノンに加えて,ゲームの根幹となる「シャールシステム」の情報が届いている。 これまではヒロインのイオンに大きなスポットライトが当てられていた作だが,いよいよゲームシステムの詳細が明らかになってきた。どうやら,バーコードや,オンライン専用タイトルならではのコミュニティを活用したシステムが用意されているようだ。さっそく,以下で詳しく紹介していこう。 「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」公式サイト “地文派”の天才少女カノン

    新キャラはイオンの政敵? 「シェルノサージュ」,“地文派”の天才少女カノンを紹介。コミュニティとバーコードを活用したゲームシステムの全貌も明らかに
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • PS Vita「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」,基本的なゲームシステムと,内田真礼さんがCVを務める新公開キャラ「ネイ」の情報を公開

    PS Vita「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」,基的なゲームシステムと,内田真礼さんがCVを務める新公開キャラ「ネイ」の情報を公開 編集部:Gueed ガストは日(2012年4月2日)付けで,同社が4月26日に発売を予定しているPlayStation Vita用ソフト「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」の最新情報を公開した。今回は,基的なゲームシステムの概要と,内田真礼さんがCVを務める新公開キャラクター「ネイ(ネィアフラスク)」の情報が届いている。 「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」公式サイト 作の基的なゲームシステムについては,先日「こちら」の記事でお伝えしたとおり。軽くおさらいしておくと,バーコードからシャールを生み出し,イオンの心の廃墟を修復し,イベントを発生させ,それをクリアして新たな修復ポイントを出現させる。シャールを育成するためにはHy

    PS Vita「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」,基本的なゲームシステムと,内田真礼さんがCVを務める新公開キャラ「ネイ」の情報を公開
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001-005

    ココから持ってきたのをまとめただけ→ http://columbia.jp/imas_cinderella/

    THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001-005
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
    THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001-005 (2:53) #nicovideo #sm17434560
  • Introducing Shapes by Toshiba, custom-shaped tablets designed to match your style.

    “Consumers have been telling us that they’re eager for products that match their personality and style. I think it’s safe to say that Shapes by Toshiba shows that we’ve listened. And we’re not going to stop either. We’ve got a bevy of other shapes in the pipeline too.” Bob Forma Product Manager, Shapes Beyond the Rectangular Don’t let right angles and straight edges limit your tablet experience. Y

    Introducing Shapes by Toshiba, custom-shaped tablets designed to match your style.
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 東芝、ハート形/円形/ひし形タブレット「Shapes」を発表! | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 数は少ないけど、声優さんのエイプリルフールなつぶやきまとめ

    ■ 数は少ないけど、声優さんのエイプリルフールなつぶやきまとめ

    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 浅倉杏美『『idoLmASter』★』

    浅倉杏美オフィシャルブログ「Smiley*Happily」Powered by Ameba 声優・浅倉杏美のブログです。 毎日の出来事をのんびり更新中です★ 思ったこと感じたこと。 あなたに届きますように★ 現在のお仕事は、プロフィール欄やブログ記事をご覧ください* つづり間違ってるとおもった人~っ★ あってるんですよっこれがっ! そうなのです。 ACEのライブステージにて、 アイドルマスター × LiSAさん の スペシャルコラボレーションステージが行われましたーー!! ほんと楽しかったですーっ!! 事前にレッスンや顔合わせがあったんですけど、LiSAさん凄く素敵な方で。 READY!!のダンスも、ライブ映像見て覚えてきて下さったんです! 『ダンス完璧ですねっ!何でそんなにすぐ踊れるんですか?』 と伺ったら、 『アイマス大好きなんですっだから凄く嬉しくて!皆さんに会えて嬉しいんです!』っ

    浅倉杏美『『idoLmASter』★』
    ugumi
    ugumi 2012/04/02
  • 『GRAVITY DAZE』PS3用ソフトからPS Vitaへの転換など開発秘話が満載【PS Vita ゲームカンファレンス】 - ファミ通.com

    ただ、この時点ではプレイステーション3用ソフトとして制作が進められ(上の映像もプレイステーション3なら実現可能であろうという予測のもと、Mayaで作成されている)、プレイステーション Vita用に方向転換したのは2009年のことになる。その時点では、プレイステーション Vitaという名称はなく、チーム内でも“新しい携帯ゲーム機”という程度の認識。さらに一旦チームは縮小され、基礎研究と企画を並行して進めることになったという。ちなみに、プレイステーション Vita用ソフトへの変更を提案したのはソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイドスタジオ プレジデントの吉田修平氏だったとのこと。 ここで、リードプログラマーを務めた横川裕氏にバトンタッチされ、プログラマーの視点からの『GRAVITY DAZE』開発秘話が語られた。プレイステーション3用ソフトとして開発がスタートした2008年は、

    『GRAVITY DAZE』PS3用ソフトからPS Vitaへの転換など開発秘話が満載【PS Vita ゲームカンファレンス】 - ファミ通.com
    ugumi
    ugumi 2012/04/02