タグ

2009年3月11日のブックマーク (10件)

  • 政治資金の現状と問題点、展望

    政治資金の現状と問題点、展望 97j ------- 目次 一、 導入 二、 政治資金コストとは 三、 検証・問題点抽出 四、 補足・まとめ 一、導入 今回の論文を書くきっかけは、約一年前までさかのぼる。 当時、私は所属するサークル(法学研究会)にて、学生法律討論会の論旨作成のサポートを行っていた。そのときの問題は、『政党への企業献金を禁止する法律は憲法上許されるかについて論じなさい』というものであった。その論旨を作成していくにあたって、私は政治資金規制法の現状等に着目していった。そのなかで純粋に疑問に思い、しかしその時には充分に解決できなかったことは「政治資金って何だろうか」と言うことであった。 今回、その「政治資金」の内容と実態を把握し、これから先に有るべき姿を提案できたらと思っているのである。 なお、この論文中における政治家とは主に「国会議員」のことであることをさきに示しておく。 二

  • 社会:ZAKZAK

    「お城ラブホ」買い手なし…愛媛県、あて外れがっかり 松山市郊外で6年前までラブホテルとして営業した天守閣付きの城の形をした建物と土地を、税滞納で差し押さえた愛媛県がネット公売に出品したが、10日の入札期限までに応募者が1人もいなかったことが分かった。 少しでも財政難解消を狙った県のあてが外れた形。県が設定した最低価格は1億4500万円で、担当者は「残念な結果。値段が高すぎたかもしれない」と肩を落としている。 県税務課によると、鉄骨造り3棟と土地約1万5000平方メートル。1980年代に建てられ、2003年ごろまでホテルとして営業したが、所有者が不動産取得税を滞納して県が差し押さえた。 県は広く買い手を募るため、官公庁の公売も多いヤフーオークションへの出品を決定。専門家の鑑定で最低価格を決め、2月13日に出品した。 入札に先立ち、2月18日に現地説明会も開催。この時には興味を持った数人が参加

    ukihiro
    ukihiro 2009/03/11
    県営ラブホテルにしたらどうだろう?
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム <ばかにしないということ。>

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 ばかにしないということ。 2009-03-09 3月6日の『今日のダーリン』に、 「人をばかにしちゃいけない」ということについて書いた。 それまで、ずっと考えていたことが、 あ、こういうふうになら書けるかもしれないと思って、 とにかく書いてみた。 『今日のダーリン』は、その日かぎりの掲載で、 アーカイブを残さないことにしているのだけれど、 まず、ここに貼り付けておく。 ・「人をばかにしちゃいけない」というのは、 よく言われることで、これはもう、 まったくもってその通りなのです。 人をばかにしていいか悪いか、という 倫理の問題だけではなく、 人をばかにしてトクかソンかという 損得の問題だけでもなく、 人をばかにして気持ちがいいかどうか、という

    ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム <ばかにしないということ。>
    ukihiro
    ukihiro 2009/03/11
    みんなでよってたかって馬鹿にするってのは良くないよね。けど、日々の生活の中で対等な立場同士の批判とか経営者や為政者に対するそれとかはある程度あるんじゃないかな。
  • 民主・小沢代表、献金「監督責任ある」=会見全文= : 西松献金事件 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢代表が10日午後、党部で行った定例記者会見の全文は以下の通り。 ――午前の党常任幹事会で、どのような説明をしたのか。週末の報道各社の世論調査で「辞任すべきだ」が5割を超えたことを受け、自らの進退をどう考えるか。 小沢氏 まずは先週から私の政治資金にかかわることで大変、同志の仲間の皆さんはもちろんのことですが、国民の皆さんにも大変ご迷惑をおかけし、ご心配をおかけ致しましたことをこの機会におわびを申し上げたいと思います。 今日の常任幹事会では、まずそのことを申し上げながら、特段、そんなに詳しい話をしたと言うことではありません。単純な事実でありますので、皆さんもお分かりの通りで、少しちょっと経過を申し上げたとすれば、3日でしたかね、3日の朝に大久保から急に突然に連絡がありまして、これまた地検から「ちょっと話を聞きたい」という連絡があったと言うことで、「ああそうか」と、「そんなら、あ

  • オバマの秘密兵器!?プロンプター依存症に批判 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】オバマ米大統領は公的発言には短いあいさつでも必ず原稿表示装置のテレプロンプターを使い、事前に準備した文章を読み上げていると、米各メディアが報じた。米国歴代大統領もプロンプターを使ってきたが、オバマ大統領ほどその装置への依存度が高い前例はないという。 弁舌の才で知られているオバマ大統領の意外なプロンプター依存は、ニューヨーク・タイムズやネット政治通信のポリティコが6日までに詳しく報じた。 プロンプターは普通、演壇の前の左右両側に設置される透明なガラス板で、演説の文章が電子的に表示されていく。演説する側は左右の表示を順番に読むわけだが、テレビには板が映らないため、自然に発言しているようにもみえる。だが演壇の前の実際の聴衆にはプロンプター自体がみえる場合もあり、さらに演説者が流れる記述を読むことに集中するため聴衆の顔を直接にみないという不自然もおきる。 同報道によると、オ

  • ドラゴンクエスト4 ピアノメドレー part 1 of 2

    Full → http://www.youtube.com/watch?v=qGslRl7EDfc ■チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1 I respect Koichi Sugiyama. Dragon Quest 4 Medley on piano 1 of 2 part2 http://www.youtube.com/watch?v=seiefG41NS4 ニコニコ動画アカウントお持ちの方はまとめて http://www.nicovideo.jp/watch/sm161056 https://twitter.com/matsu_k3

    ドラゴンクエスト4 ピアノメドレー part 1 of 2
  • 奈良美智さん、NYで駅に落書きし逮捕 - 国際ニュース : nikkansports.com

    にらみつけるような視線の少女の絵で知られる著名な美術家、奈良美智さん(49)が先月末、米ニューヨーク市の地下鉄の駅で落書きしたとして、同市警に逮捕されていたことが分かった。市警が9日、共同通信に明らかにした。奈良さんは既に釈放されている。 市警によると、奈良さんは2月27日午前3時すぎ、ユニオン・スクエア駅で落書きしたとして、同駅近くの路上で逮捕された。逮捕の際に抵抗したことなども加え4つの容疑で訴追された。 逮捕を最初に報じた米芸術系誌「アート・イン・アメリカ」(電子版)によると、拘置は2日間。逮捕は、ニューヨークの美術館で約1カ月間の奈良さんの作品展が始まる前日だった。 同誌は奈良さんの話として、拘置中の事が「ピーナツバターのサンドイッチと牛乳」だったと紹介。違法行為は「二度としない」としながら「(拘置されなければ)会えないような人に囲まれ、映画の中にいるような体験だった」と語ったと

    ukihiro
    ukihiro 2009/03/11
    奈良美智って「よしとも」って読むのね。「みち」だと思ってた。女性だと思ったら男だった。
  • memo 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法..

    妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ 政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ 部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ 官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない 決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき 保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか 支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策 〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ 靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる 〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った 閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味 〃  〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズ

    memo 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法..
    ukihiro
    ukihiro 2009/03/11
    そういうコメントを受け取る側が喜ぶからマスメディアもそれを使うのでしょ。民度の鏡だ
  • ミスチルを目指して終わるな──坂本龍一かく語りき (1/4)

    8日、アップル直営店の「Apple Store Ginza」にて、著名人を講師に招く学生向けのトークイベント「Dream Classroom」がスタートした(関連記事)。第1回のゲストとして招かれたのは、日を代表するアーティスト坂龍一氏だ。 無料ということもあってか、会場となった3階のシアターには、設置された84席というイスの数を大きく上回る150人以上の観客が押し寄せた。入場は学生優先で、残念ながら会場に入れなかった人も出たほど人気だった。Apple Storeによれば、開店以前の9時からすでに店舗前に人が並んでいたという。 1時間を超えるトークにおいて、坂氏は「アジ演説」をしていた学生時代のこと、モーリス・ラベルやアンドレ・ブルトン、マルセル・デュシャン、ジャン=リュック・ゴダール、ナムジュン・パイクといった影響を受けた人物、特に取り組んでいる環境問題への活動、学生へのメッセージ

    ミスチルを目指して終わるな──坂本龍一かく語りき (1/4)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews