タグ

CHECKとOSSに関するukyoooのブックマーク (15)

  • Redash の次にくるのは superset!! - Airbnb 謹製の BI ツールが OSS で - Witch on the Other Shore

    Redash (re:dash) 流行ってますね。 redash.io 最近 Github をにわかに賑わせている OSS が superset です。 github.com superset とは 公式説明によると data exploration platform とのことですが、僕の感覚的にはこれはつまり、いわゆる Business Intelligence (以下 BI) Tool です。そう、Tableau のような。 OSS (Apache 2.0) サーバーサイドは Python で書かれている Flask や pandas、SQLAlchemy などを利用 さまざまなデータソースに対応 (MySQL, Redshift、SparkSQL など) グラフ描画の種類が豊富 Role や Permission についてある程度細かく設定可能 Airbnb Engineering

    Redash の次にくるのは superset!! - Airbnb 謹製の BI ツールが OSS で - Witch on the Other Shore
  • Dwango on GitHub

    ドワンゴ社内の様子や、文化技術をご紹介します。

    Dwango on GitHub
  • グーグル、ウェブアプリの脆弱性検査ツール「skipfish」を公開

    Googleは米国時間3月19日、オープンソースのウェブセキュリティスキャナ「skipfish」を公開した。ウェブアプリケーションをスキャンして、セキュリティホールの有無を調べられるものだ。 skipfishでウェブアプリをスキャンすると、ブラインドSQLやXMLインジェクションといった「巧妙な仕掛け」を含む脆弱性の有無が確認できると、Googleの開発者Michal Zalewski氏はskipfishのwikiで述べている。 skipfishは対象サイトへの再帰的クロールと辞書ベースの調査を実行し、その結果を表示したインタラクティブなサイトマップを作成する。脆弱性がある場合には強調表示する。また、skipfishが作成する最終レポートは、セキュリティ評価の判断材料として利用できる。 同様のスキャンツールは、「Nikto」や「Nessus」など、すでに商用でもオープンソースでも複数出回っ

    グーグル、ウェブアプリの脆弱性検査ツール「skipfish」を公開
  • Webデザイナーのためのオープンソース – creamu

    cometdocsというサイトで、Webデザイナーのためのオープンソースがたくさん紹介されています。 いくつかご紹介しますね。 Open Web design.org フリーのデザインテンプレートがダウンロードできるコミュニティーサイト Open Design Community 1,000を超えるXHTML/CSSテンプレートを提供しているサイト Flash Village Flashのテンプレートがダウンロードでき、商用でも無料で利用できる Template Yes フルFlashサイトのテンプレートなどが無料でダウンロードできる Blogging Themes ブログのテンプレートを配布しているサイト その他にもたくさんのオープンソースやツールが紹介されています。 一度見てみてください。 The Open Source Toolbox For WebDesigners 諸々進めるぞ。

  • インターネットからOSを起動"netboot.me" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    netboot.me is a service that allows you to boot nearly any operating system or utility on any computer with a wired internet connection - without having to know ahead of time what you'll want to boot. The H Open SourceにおいてMulti-booting over the internetのタイトルのもと、netboot.meと呼ばれるサービスおよびソフトウェアが紹介されている。インストールする必要なく、インターネットを経由して複数のOSを起動して使えるようにするサービス。サービスとしても提供されているが、ソフトウェアそのものもBSDライセンスのもとでオープンソースソフトウェア

  • Linuxで使えるWebベースのツール10選

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-04-20 08:00 Linuxで使用できるWebベースのツールは数多く存在している--問題は、あなたのニーズに最適なものをどうやって選ぶかということだ。記事では、筆者のお薦めツールを紹介する。 Linuxは、アプリケーションを実行するための非常に優れたプラットフォームである。そして、Linux上で実行できるアプリケーションは星の数ほどもあるのだ。すなわち、コンテンツ管理システムからWebポータルサイト構築ツールまで、Linuxにはあなたの必要としているすべてのものが揃っていると言ってもよいだろう。そして、数多いツールのなかでも、最高と言えるものがいくつかあるのだ。記事では、サーバ/Web/クラウドをベースとした、Linuxの必携ツールとして筆者がお薦めするものを10

    Linuxで使えるWebベースのツール10選
  • オープンソース企業OpenX、広告プラットフォーム「OpenX Market」を発表

    オンラインパブリッシャー向けにオープンソース広告配信製品を開発するOpenXが、「OpenX Market」というプラットフォームをローンチした。広告主と広告媒体を直接つなげるというものだ。 OpenX Marketのモデルは、標準的な広告オークションフォーマットと同じようなものだ。パブリッシャーが最低価格を設定し、関心のある広告主が入札する。最高金額で入札した広告主が落札する。すでに、オンラインの広告買い付けプロセスを高速化および簡素化する目的で、プラットフォーム主導の新興企業の多くが取引フォーマットやオークションフォーマットに取り組んでいるが、OpenXはオープンソースソフトウェアにルーツを持つことから、検討する価値がありそうだ。 OpenXのソフトウェアそのものは無料だが、プラットフォームは今後同社が収益を得るための手段となりそうだ。OpenXはこれまで、サービスとコンサルティングか

    オープンソース企業OpenX、広告プラットフォーム「OpenX Market」を発表
  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : 「mod_access_token」の配布開始と「EDGE src」公開のお知らせ - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、EDGE担当の櫛井です。 ■ mod_access_token ウェブサイト上の画像やファイルに有効期限を指定して、ユーザーに 一時的なダウンロードを許可する、ライブドアで独自開発したApache モジュールです。このモジュールをApache Webサーバに組み込むことに より、画像やファイルをウェブ上で公開するときに有効期限をつける ことができるようになり、Webアプリケーションと組み合わせる事で 公開範囲の制御を行なう事が可能になります。 ソースコードはこちらから入手できます。 modaccesstoken - Google Code ■ EDGE src 昨年8月に開始した、livedoor ラボ 「EDGE」ですが、このたび公開する 「mod_access_token」が通算で10個めのプロジェクトとなりました。 そこで、 ・今後もオープンソース系のプロジェクトの充実を

  • ライブドア、ファイル公開の有効期限を制御するApacheモジュールを公開

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ライブドア、ファイル公開の有効期限を制御するApacheモジュールを公開
  • ゼロ円でできるグループウェア(1/4)

    ゼロ円でできるグループウェア カスタマイズも可能な国産ソフトウェア「アイポ4」 株式会社エイムラックが開発・公開しているオープンソースのグループウェア「アイポ4」は、スケジュール管理やプロジェクト管理、掲示板、ToDo、アドレス帳など主要な機能を網羅しており、携帯電話からの利用も可能です。そのインストール方法と機能を紹介します。(編集局) 北浦 訓行 2008/9/16 国産オープンソースの「アイポ4」とは Aipo(アイポ)4(http://aipostyle.com/)は、株式会社エイムラックが開発・公開しているオープンソースのグループウェアです。アイポは、GPLで公開される前は、商用ソフトウェアとして販売されていましたが、バージョン4の公開に際してオープンソースソフトウェアとなりました。 アイポ4の機能は多彩です。サポートされている機能を挙げると、スケジュール管理やプロジェクト管理、

  • タスク共有やプロジェクト管理が可能でガントチャート表示もできる国産オープンソースツール「9Arrows」を使ってみた - GIGAZINE

    プロジェクトをメンバー全員で共有して管理するためにWBS(Work Breakdown Structure:作業分解図)、ガントチャート、ToDoリスト、マイルストーン、イベント、カレンダー、ファイル共有などを駆使できるオープンソースのタスク共有・プロジェクトマネジメントツール、それが「9Arrows」です。 Rails・ExtJS・Adobe AIRを活用しており、推奨動作環境はRails2.0以上、データベースとしてPostgreSQL、さらにRailsが稼働するサーバ(mongrel、webrick、Apache)が必要です。 公式サイトでASP版のアカウントを作成すると操作できるようなので実際に使ってみました。スクリーンショットなどは以下から。 9arrows.com | Home http://9arrows.com/ 9Arrows, LLC. WBSベースでRubyやAjax

    タスク共有やプロジェクト管理が可能でガントチャート表示もできる国産オープンソースツール「9Arrows」を使ってみた - GIGAZINE
  • オープンソース,定番ツールが役立つ

    システムを構築・運用する際に,インターネットで公開されている数々のオープンソース・ソフトを利用することは今や珍しくない。Webシステムの構築では,OSの「Linux」,Webサーバー・ソフトの「Apache」,データベース管理システムの「MySQL」,スクリプト言語の「PHP」といった定番ソフトが使われる。それぞれの頭文字を取って「LAMP」と呼ばれ,最近では企業の基幹システムで使われることさえある。 実は,ネットワーク監視やシステム監視の領域でもLAMPに匹敵する,定番のオープンソース・ソフトがある。「Hobbit」や「Nagios」,「MRTG」などだ。これらのツールを使えば「サーバーの死活状況やリソースの使用率,サービスの稼働状況を監視し,障害時に管理者にメールで警告する」といったことを簡単に実現できる。 商用並みに高機能なツールも オープンソースの特徴は,ソースコードが公開されてい

    オープンソース,定番ツールが役立つ
  • Pydio Cells

    Pydio Cells is the mature open source alternative to dropbox and box, for the enterprise. Why building your own box? You need to access your documents across multiple devices, and regularly share documents (weblinks) and folders with your contacts and teams. Still, using a consumer SaaS box or drive service is neither practical nor safe. And enterprise SaaS box or drive services are expensive and

  • WengoPhone 2.1:Linux用の堅固なソフトフォン | OSDN Magazine

    OpenWengoプロジェクトが先日、VoIPソフトフォンWengoPhoneのバージョン2.1をリリースした。WengoPhone 2.1は、Linuxユーザにとっては前リリースよりも大幅に改善されたリリースだ。 電話網への接続が可能な商用SIPプロバイダであり、OpenWengoオープンソースプロジェクトの親会社であるWengoは、2.0のリリースサイクルにおいてはWindows用のビルドを重視しLinux版については基的に省略という扱いをしていた。OpenWengoプロジェクトLinux開発者たちは、2.0シリーズのLinux版のリリース候補の安定性に決して満足していなかったため、Linux版のバージョン番号を2.0に上げることはしなかった。 しかしそのような2.0シリーズとは異なり、バージョン2.1は実際に堅固で安定したリリースとなっている。ただしバージョン2.0が存在しないこ

    WengoPhone 2.1:Linux用の堅固なソフトフォン | OSDN Magazine
  • オープンソースのAjax Webデスクトップ「eyeOS 1.0」正式リリース

    The eyeOS Teamは,Webブラウザ上で動作するデスクトップ環境である「eyeOS」のバージョン1.0を正式リリースした。eyeOSはAjaxにより,Webブラウザ上でエクスプローラ風のファイル・ブラウザ,ワープロやカレンダー,ゲームなどのアプリケーションが動作するWeb OS。eyeOSの公式サイトからダウンロードできるほか,無料でユーザー登録してネットワーク経由で利用することもできる。 アプリケーションは誰でも,容易に作ることができるとしている。「例えば,ファイルのオープンや保存機能を持つワードプロセッサは30行以下のプログラムで組み込める」(The eyeOS Team)。チェス・ゲームやWebブラウザ,RSSリーダー,電卓やメモ帳など様々なアプリケーションがある。すでに10万以上のユーザーが登録しているという。 The eyeOS Teamのコアメンバーは,スペインのバル

    オープンソースのAjax Webデスクトップ「eyeOS 1.0」正式リリース
  • 1