2022年10月27日のブックマーク (16件)

  • MacからWindowsへの開発機移行から2年

    開発機をMacからWindowsに移行して2年ほど経った時点での振り返り。 年表 2009年07月 MacBook Pro 1を購入、プログラミング開始 2014年07月 MacBook Pro 2を購入 2016年12月 Windows機1を入手、PCゲーム開始 2017年07月 MacBook Pro 3を購入 2018年06月 Windows機2を購入 2020年09月 MacからWindowsへ開発機を移行 2021年01月 Windows機3を購入 2022年10月 現在 過去記事 開発機を移行してすぐの頃の感想は、次の記事に書いた。 Windowsで開発 Windowsへの回帰 自作PC2021 デスクトップPCを譲渡 Macからの移行という観点だと、次の記事も幾らか関連があるかもしれない。 AirPodsをWindowsで使う Windows10でMagic Trackpad

    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    どちらも一長一短なんだよなー
  • 「???」とか「よくわからない」とかわざわざブコメに書く奴の目的

    「攻撃」だよね お前の意見はまるで理解不能だ 理解する意味もないねという投石攻撃が目的 純粋にわからないなら何も書かないかわからない部分について質問するからね これ書いちゃうブクマカは全て非表示推奨

    「???」とか「よくわからない」とかわざわざブコメに書く奴の目的
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気でブコメを書いている
  • 新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性|FNNプライムオンライン

    コロナウイルス感染の「第8波」到来が懸念される中、海外では、新たな変異株が猛威をふるっています。 シンガポールなどで流行しているのが、「グリフォン」と呼ばれる「XBB」。オミクロン株の新たな変異株です。 感染が拡大しているシンガポールのレオング・ホエ・ナム医師は「グリフォンは今、コロナ感染者数の50~60%を占めている。悪い知らせだが、日でも非常に速く拡大すると確信している」と言います。 アメリカを中心に拡大している「ケルベロス」と呼ばれる変異株と共に、世界で猛威を振るう2つの変異ウイルス。一体どのような特徴を持っているのでしょうか? 驚異の変異ウイルス“グリフォン”と“ケルベロス” この記事の画像(5枚) オミクロン株の新たな変異ウイルス「ケルベロス」と「グリフォン」。 国立感染症研究所の資料によると、免疫から逃れる力が高く、感染力も高いとされています。 オミクロン株「BQ.1.1」通

    新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性|FNNプライムオンライン
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    コロナバハムート零式
  • 価値わからない・なぜ5点も・本物に感動…県が3億円で購入、ウォーホル作品に波紋(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    鳥取県がポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの木製の立体作品「ブリロの箱」5点を計約3億円で購入したことが波紋を広げている。2025年にオープンする県立美術館の集客の目玉として期待を寄せる一方、疑問の声も相次ぎ、県は急きょ住民説明会を開催する事態となった。(藤幸大、林美佑) 【写真】カメラを構え笑うアンディ・ウォーホル 「ブリロの箱」は、米国のたわしの包装箱を模倣した1964年の作品。経済成長を遂げる米国の大衆文化をアートとして表現し、世界の芸術の価値観に変換をもたらしたとされる。作品は複数制作されている。 県は「都市部の美術館にないポップアートの名品を展示できれば、鳥取の存在感をアピールできる」として、2025年春に倉吉市に新設する県立美術館向けに、5点を計2億9145万円で購入。このうち1点(6831万円)は1968年に制作された希少なもので、残る4点(各5578万円)はウォーホル

    価値わからない・なぜ5点も・本物に感動…県が3億円で購入、ウォーホル作品に波紋(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    アートに興味ないので、ただの箱にしか見えない。アートに関心のある人はこれが光り輝く黄金の箱にでも見えるのか。わからぬ。
  • 【後日談あり】凄い規定のマンション発見!「あらゆる周波数の電波を一切禁止」→人が住めなくなるのでは?

    JK1NIF👱🏻‍♀️千尋 熟年YL@多摩市 "SEN" CW初心者 ㌣千尋の電信級(古っ @JK1NIF Wi-Fiやスマホ、コードレス電話機をはじめ 電子レンジ、LED照明器具が使用禁止ということになる。 一切ということは、電化製品全般も該当するのではないか。 文明開花前の生活? 2022-10-25 13:31:25 JQ2VKT(静岡)+JK1WER(大島町準島民)+JA2YCA(過去)個人所有バスでアマチュア無線 @JQ2VKT_BUS @JK1NIF 光で通信するしかありませんね。携帯、ワイヤレスイヤホン、電子レンジ、Wi-Fi、コートレスホンも使えないのはとても不便そうです。ノイズもダメだとするとインバータやオルタネータなんかもダメですね。 世の中の多くのものが電波を発するという認識が無いのでしょうね(汗) 2022-10-25 17:27:34

    【後日談あり】凄い規定のマンション発見!「あらゆる周波数の電波を一切禁止」→人が住めなくなるのでは?
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    話がわかる人で良かったけど、ルールってただ設けりゃいいってもんじゃないんだよなぁ
  • 【決定版】プログラマーが情報収集で必ず確認するべきWEBサイト 8選(2022年10月時点)

    はじめに 今回の記事では、プログラマーが情報収集で必ず確認するべきWEBサイトを8つ一覧形式で紹介する。記事の読者の対象は主に以下の通り。 プログラミング初心者 情報収集で困っているプログラマー 他のプログラマーの情報収集を参考にしたいプログラマー 効率よくプログラミング学習を進めたい人 プログラミング学習を楽しくさせるサイトを知りたい人 freeCodeCamp.org 世界最大規模のプログラミングメディア「freeCodeCamp」の公式サイト。8,000以上のチュートリアルがあり、しかも無料でPythonJavaScriptなどのプログラミング言語の基礎的な文法、機械学習、WEB開発やモバイル開発などをこの1つのサイトで体系的に学べる。プログラマーは全員このサイトを確認するべきである。 GitHub 世界中のプログラマーがソースコードを共有したり、共同でプロダクトを開発したりする

    【決定版】プログラマーが情報収集で必ず確認するべきWEBサイト 8選(2022年10月時点)
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    ブコメする目的以外でブクマするやつなのこれ
  • 自分がポンコツすぎてつらい、誰か助けて

    以下起きたことを箇条書きにします。 ・親類みんなで旅行に行った(大人6名、子ども2名) ・1日遊んで宿に着いて、さぁ夕飯だ!というタイミングで、子ども(3歳&1歳)のオムツを持ってき忘れたっぽい事が判明 (夫&私で確認したが旅行バッグの中に入っていない) ・子どもたちのオムツの準備をしたのは私。間違いなく袋には入れたので、袋ごと家に忘れてきた? ・運転手(義父)と夫に買いに行ってもらい、他4名で先に夕飯スタート ・往復30分かけてオムツを買ってきてもらい、義父と夫が夕飯に加わってようやく乾杯 ・部屋での2次会後、先に部屋に戻った私、歯磨きしようとした時に洗面台にオムツ袋があるのを発見 ・洗面台に置いたのは私。 確かに旅行バッグから出してそこに置いたんだけど、見るまで完全に忘れていたしなんでそこに置いたのかも不明 以上です。 自分がクソすぎてポンコツすぎて死にたい。 別に取り返しがつかないト

    自分がポンコツすぎてつらい、誰か助けて
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    なんか考え事してたりぼーっとしてるとこういうことやる
  • 接着剤のバリエーションが多い問題

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:してんマップ視点の横浜観光 >ライターwiki

    接着剤のバリエーションが多い問題
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    読んでもわからん
  • CSSのスタイルクエリの基礎知識と使い方を解説、親要素の「スタイル」に応じて子要素のスタイルを適用

    Chrome 106, Safari 16でサポートされたコンテナクエリは、親要素(コンテナ)のサイズに応じて子要素のスタイルを設定できる新機能です。しかし、これは機能の一部です。親要素のスタイルに応じて子要素のスタイルを設定できるスタイルクエリを紹介します。 たとえば、下記は右のカードの親要素に特定のスタイルが設定されており、それに応じて子要素のスタイルが適用されています。 Container Queries: Style Queries by Bramus 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに コンテナクエリとスタイルクエリの違い スタイルクエリの基礎知識 スタイルクエリの使い方 スタイルクエリのブラウザサポート スタイルクエリのリソース はじめに CSSのコンテナクエリは「コンテナのサイズ」だけではない

    CSSのスタイルクエリの基礎知識と使い方を解説、親要素の「スタイル」に応じて子要素のスタイルを適用
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    CSSは一旦リセットして新たにゼロから作り直した方がいいくらいにはメチャクチャになってきてる感ある
  • インボイス制度、日比谷の反対集会に1200人 声優やアニメーターら切実「いじめっ子のやること」:東京新聞デジタル

    インボイス制度の導入反対を訴えるフリーランスの声優らや国会議員=26日、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で 消費税の新ルール「インボイス制度」に反対する声優やアニメーターらが26日夜、東京・日比谷野外音楽堂で集会を開いた。影響を大きく受ける個人事業主を中心に約1200人が参加し「ストップ、インボイス」と導入中止を訴えた。(小川慎一)

    インボイス制度、日比谷の反対集会に1200人 声優やアニメーターら切実「いじめっ子のやること」:東京新聞デジタル
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    懐に入れていいと言う制度だったのが意味わからんのは理解できる。が、実質低所得者含む層をターゲットにした増税。控除という形だったら益税言う嫉妬に駆られたやっかみ少なかったんだろうなあ
  • ラーメン屋にいったら女性がいてラーメン+餃子+チャーハン食ってて「めっちゃ食べますね」っていたら無視された。これって俺悪い?

    ハゲ @houhou219 ラーメン1人で入ったらカウンターの綺麗な女性の隣に案内されてラーメン1つ頼んで横見たらラーメン+餃子+炒飯べてて綺麗だし声かけよって思って「めちゃべますね」って声掛けたら無視されて定員呼ばれて席移動したんだけど俺何も悪くないよね 2022-10-26 18:59:29

    ラーメン屋にいったら女性がいてラーメン+餃子+チャーハン食ってて「めっちゃ食べますね」っていたら無視された。これって俺悪い?
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    その日の気分次第ではなんやこいつって思うかもしれん
  • RPG制作の盲点。「ウルティマ オンライン」が大失敗したワケ | WIRED.jp - YouTube

    「ウルティマ オンライン」の制作者、リチャード・ギャリオットが1995年から格化していたという制作過程を紹介する。その中でも画期的なシステムであると思われた”バーチャルエコロジー”は、予期せぬアクシデントにより成立を阻まれた。教訓と今後の展望が語られる。 WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎http://bit.ly/WIREDjpYouTube WIRED JAPAN:https://wired.jp WIRED.jp Twitter:https://twitter.com/wired_jp WIRED.jp Facebook:https://www.facebook.com/WIRED.jp WIRED.jp Instagram:https://www.instagram.com/wired_jp WIRED.jp TikTok: https://ww

    RPG制作の盲点。「ウルティマ オンライン」が大失敗したワケ | WIRED.jp - YouTube
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    EverQuest Next…
  • なーにが「ゲーミングチンポ華道」だ人間をなめるな古代ギリシアには「地面から生えた男根に水をやる女」が居た→「我々が2000年前に通過した場所だッッッ!!!」

    いとよ(バーチャル僧侶)@VRChat @itoyo_monk バーチャルの世界でも、のこしたいものはありませんか? VRChatのワールド「仮想山 観心寺」では、人、物、思い出などのお墓を建ててお祀りしております。 お墓を建てたい方は、下記URLリンク先のフォームからお申し込みいただけます。詳細はリンク先をご覧ください。 forms.gle/7Zct4RGLugjgCT… pic.twitter.com/tjxKonl1H7 2022-03-22 20:03:25

    なーにが「ゲーミングチンポ華道」だ人間をなめるな古代ギリシアには「地面から生えた男根に水をやる女」が居た→「我々が2000年前に通過した場所だッッッ!!!」
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    壁からチンポみたいなシチュエーションまではあるが、水をやるという発想までいけないのが現代人の限界。嘆かわしい。
  • 今泉佑唯『皆様へ』

    関係各所の皆様 そして、こんな私を今でも応援してくださる皆様、 いつも当にありがとうございます。こうして発信することは最後になるので素直な気持ちを綴らせてください。 昨年、たくさんの方が協力をしてくださりお仕事に 復帰することができました。 舞台に立ったとき、またあの景色を見られたことが 当に嬉しくて、大好きな場所で、大好きな方々と、 ここからまた頑張りたいと思っていました。 その一方で、週刊誌の記事で生活のたった一部を切り取ってそれが全てかのように書かれてしまうこと、事実ではないことが拡散され続けることが多く、悩まされていました。私と子どもの父親である彼に対し、世間の皆様の批判の目がいくことは許容できますが、なにも悪くない子どもまでもが批判の対象になってしまうことは親としてなによりも辛かったです。子どもを守るために、子どもに関することは一切言及しないことを彼と話し合った上で心に決めて

    今泉佑唯『皆様へ』
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    なんかプライバシーにうるさくなってるはずなのにマスコミ絡みはかわらんよね
  • 「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。 きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。 また、エコカー減税についても議論が行われ、委員からは「EVは普及したけれども、道路はでこぼこで使えないということがないように道路の財源を確保する必要がある。走行距離に応じて課税する

    「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    そりゃあ人口右肩下がりの未来で、生産性ゼロな層にお金使い続けてたらもたないわな。まもなく団塊のお守りが始まる
  • React で h1-h6 を正しく使い分ける

    Web の基礎を支える HTML の最も重要な要素の一つである h1-h6 要素ですが、 React を始めとするコンポーネントベースのライブラリを特に意識せずに利用すると、SEOやアクセシビリティー上の意図せぬ問題を生むことがあります。 この記事では、 React を例に取り h1-h6 を使うことで生じる問題と、その解決策を3つずつご紹介します。 尚、この記事で紹介するコードスニペットは GitHub リポジトリに動作する状態で公開しておりますので、併せてご参照ください。 前提知識 読者のみなさまは、HTMLの要素 h1-h6 にどのような役割があるか説明できますか? 大きい文字を出したかったらh1を使って、それより少し小さい文字を出したかったらh2を使う...わけではありませんでした。h1-h6 は 「見出し要素」 と呼ばれ、文章の見出しとなるテキストをマークアップするのに用いられて

    React で h1-h6 を正しく使い分ける
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2022/10/27
    h1何個でもオッケーだったの消されてたのか