タグ

2015年3月3日のブックマーク (18件)

  • iPad Air2でBICSIMを試してみた | 月光お茶の間雑記

    折角、自由な使い方を出来るようにとSIMフリーのiPadを購入したのだから、SIMカードを導入してみました。 格安SIM(MVNO)と呼ばれるこれらのカードは、非常に安価でデータプランを提供してくれます。 その上docomoの回線を使用しているので、安定感は抜群。 制限は色々とありますが、運用する人にとっては実に魅力的でしょう。 その辺りのメリットとデメリットをガリガリと書いてみたいと思います。 今回、数あるMVNO(格安SIM)から選んだのは、BICSIM。 ビックカメラで3,229円で販売されていますが(消費税8%)、サービスその物はIIJmioが提供しています。 だから、当然IIJmioとサービス内容は同じ。 特典として公衆無線LAN『Wi2 300』が無料で使えるようになる……と言う程度の違いですね。 今回選んだプランは、一番安いミニマムスタートプラン。 月額972円で、LTEを『

    iPad Air2でBICSIMを試してみた | 月光お茶の間雑記
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • https://locari.jp/posts/18201

    umaken
    umaken 2015/03/03
  • ニキビ肌こそ実践すべき?洗顔後の『ティッシュオフ』は美容マニアに大好評! - 数学は中二で卒業しました

    2015-03-02 ニキビ肌こそ実践すべき?洗顔後の『ティッシュオフ』は美容マニアに大好評! ライフハック的な何か ニキビ ニキビケアの盲点!? 洗顔後のティッシュオフを始めればニキビ肌が改善するかもしれません。 画像のさんはスコティッシュフォールドです。先日、コメントで『ティッシュオフ』ってどうなの?的な質問をいただきました。それ以来、気になっていたんですよね。『ティッシュオフ』とは洗顔後の水気をタオルではなくティッシュで拭き取る方法です。ニキビケアやスキンケアについて調べていく過程で、『ティッシュオフ』には巡り合っていました。僕のような肌弱者こそ取り入れるべき方法だと理解していたのですが、実はこれまでティッシュオフを実践したことがありません。「目にしたものは何でも取り入れてやるっ!」とギラついていた僕が、ティッシュオフを敬遠してきたのは・・・ 面倒くさそうだから いや(笑)

    ニキビ肌こそ実践すべき?洗顔後の『ティッシュオフ』は美容マニアに大好評! - 数学は中二で卒業しました
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 【世界中で話題殺到!】NYの映像作家が「iPhone6だけ」で制作した、17分の短編映画 | TABI LABO

    スマホで監督デビュー!? 今はもうスマートフォンさえあれば、誰でも映画を撮れる時代!と言っても過言ではない、かも。 ニューヨークを拠点に活動する映像作家・Tristan Pope(トリスタン・ポープ)は、「Kickstarter」で出資を集めることに成功 し、iPhone6だけを使用して撮影した、17分間の映画『ニューヨークのロマンス』を発表した。 スマホならでは リアルで日常的な表現 彼は従来のフィルムカメラではなくあえて、「iPhone6」を選んだという。それはもっとリアルで日常的な表現をしたいと思っていたからだとか。 軽量感を利用し、まるで彼の目線がそのままフィルムに映し出され ているかのような映像を撮ることに見事成功している。 人間の目線に固定する機械を使い、時には第三者におさえてもらいながら撮影を進めた。 他にも、スマートフォンだけで撮影された映画は続々登場しており、中には2時

    【世界中で話題殺到!】NYの映像作家が「iPhone6だけ」で制作した、17分の短編映画 | TABI LABO
    umaken
    umaken 2015/03/03
    "軽量感を利用し、まるで彼の目線がそのままフィルムに映し出され ているかのような映像を撮ることに見事成功している"【世界中で話題殺到!】NYの映像作家が「iPhone6だけ」で制作した、17分の短編映画
  • 煙を出さず自宅でも約30分で燻製が作り放題の伊賀焼土鍋「いぶしぎん」を使ってみた

    約1300円で燻製ができる段ボール製の「燻家スモークハウス」では超格的ベーコンやスモークステーキなどを作ることができましたが、煙がもうもうと上がるため室内で調理するのは難しい状態でした。そこで自宅でも気兼ねなく燻製ができる調理グッズを探し求めたところ、なんと天保3年(1832年)創業の老舗伊賀焼メーカーから、約30分で燻製が完成する「いぶしぎん」という土鍋が販売されていたので、当に室内でも燻製ができるのか実際に購入して試してみました。 いぶしぎん |伊賀焼窯元 長谷園 http://www.igamono.co.jp/product/ibushigin.html 「いぶしぎん」が到着。 内容物は「いぶしぎん(小)」、ステンレス網×2、桜のウッドチップ100g、陶製敷板です。 網を2段にして燻製が可能。 天保3年創業の伊賀焼メーカーだけあって、なんともいえない渋さを醸し出している土鍋です

    煙を出さず自宅でも約30分で燻製が作り放題の伊賀焼土鍋「いぶしぎん」を使ってみた
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 博多華丸「福岡は実はうどん」 : お料理速報

    博多華丸「福岡は実はうどん」 2015年03月02日20:30 カテゴリ地域ネタ麺類 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 21:29:37.50 ID:5S+eHiC30.net これには福岡人のワイも盲点ながら納得 関連記事 走りながらべて・・・福岡マラソンの給所でうどんを準備福岡ではラーメンは『カタめん』が好まれるが、うどんは「ヤワめん」が好まれる。何故だろうか?福岡県には、べてもべても減るどころか増殖するうどんがある!?各地のうどんを評価したやで~ スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 21:30:23.89 ID:5S+eHiC30.net 柔らかいうどん最高や! 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/15(日) 21:30:25.43 ID:KQidHGSy0.net 両方

    博多華丸「福岡は実はうどん」 : お料理速報
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 【保存版】アフィリエイトで稼ぐためのポイントを全て公開します!

    アフィリエイトの最初のキモは企画段階にある!アフィリエイトって「集客してアフィリリンクを踏んでもらうだけ」という表現をされる事が多々ありますよね(そのため皆さん集客だけに意識が向きガチ)。 それは確かに間違いではないですが、実は企画段階で勝負が決まってしまっているという事も珍しく有りません。 というわけで、まず企画段階の2つのポイントについて触れておきたいと思います。 その1:アフィリ案件には2つの寿命があるまず押さえておきたいのがアフィリエイト案件の寿命に関してです。 アフィリエイト案件には2つの寿命があって、これらが「取り扱う案件の選び方」や「サイト構成の選び方」にも大きく影響してきます。 また、ここを意識していないとアフィリサイトが完成した頃には案件が終了してしまったなんて事も。。。 アフィリエイト案件そのものの寿命1つ目は、アフィリエイト案件そのものの寿命です。 どんなアフィリエイ

    【保存版】アフィリエイトで稼ぐためのポイントを全て公開します!
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 【良記事紹介:料理】煙を出さず自宅でも約30分で燻製が作り放題の伊賀焼土鍋「いぶしぎん」を使ってみた

    umaken
    umaken 2015/03/03
  • もはや、キャベツを喰うための目玉焼き!「ベーコンキャベツエッグ」: 料理勉強家ヤスナリオのブログ

    こんにちは!料理勉強家の ヤスナリオです。 北海道出身・東京都在住。 好きなべ物はシーチキン丼です。 好きな音楽はヘヴィメタルです。 続きは→ヤスナリオHPで。 お問い合わせは ホームページから または E-mail にてこちらから ヘヴィメタルレシピ 「メタルめし! ~飢えたメタラーたちに捧ぐ、 ガッツリヘヴィメタルレシピ」 DU BOOKSより5/30発売! →amazon ヤスナリオの夜ごはん 深夜特急めし109(イチマルキュー) 重版出来!第4刷発車! 各WEBショップ、書店で発売中! amazon 楽天ブックス 立ち読みできます 詳しくは Facebook ページへ ウチの冷蔵庫はグリーンに 塗ってもらったよ。 過去に載った雑誌とか →ココに載ってます ↑フォローしてね! ↑いいね!っていいね! ↑インスタグラムもよろしく! レシピブログで連載中! 業は掛軸やふすまを作る

    もはや、キャベツを喰うための目玉焼き!「ベーコンキャベツエッグ」: 料理勉強家ヤスナリオのブログ
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • パラパラな納豆チャーハン!コツは…☆ by なおナナmama

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    パラパラな納豆チャーハン!コツは…☆ by なおナナmama
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 村上春樹さんが語る、人生を幸福に生きるためのたった2つのポイント| CLOCK LIFE*

    幸福に生きるために必要なもの? まず健康であることです。そのためには節制と運動は欠かせません。次に目的意識です。これがないと、いくら健康でも生きている意味がありません。 引用元: 老境に入って幸せに生きる条件 – 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト. 健康というのはフィジカルのことだけじゃない 若いうちは何もしなくてもそれなりに健康に生きられるものですが、三十代も後半にさしかかると、肉体の衰えをかなりクリアに認識することになります。 そのためには節制と運動が欠かせません。つまり日常的に体にいいものをべて、継続的に運動しろと。好きなものを好きなだけべてちゃダメなんです。 身体を動かしなさい。自分の身体と対話をしなさい。(中略)身体を動かすことがきらい? 呼吸をすることはきらいですか? それと同じです。あなたにとって身体を動かすことは、呼吸するのと同じくらい必要なことです。運動

    村上春樹さんが語る、人生を幸福に生きるためのたった2つのポイント| CLOCK LIFE*
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • http://www.mukyoyo.com/entry/blog-adsense

    http://www.mukyoyo.com/entry/blog-adsense
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 納豆の“透明フィルム”、どうやったら取りやすいか挑戦してみた! : お料理速報

    納豆の“透明フィルム”、どうやったら取りやすいか挑戦してみた! 2015年02月23日10:00 カテゴリ生活 1: coffeemilk ★ 2015/02/22(日) 09:51:22.41 ID:???.net BE:287993214-2BP(1012) sssp://img.2ch.net/premium/5997079.gif 朝に“ご飯と納豆”の組み合わせは、日の朝の代表的なメニューですよね。 ネギや卵といっしょに混ぜて、炊きたてのご飯にかけたら幸せを感じるほど!でも、冷蔵庫の中の納豆を見て、躊躇することも…。 だって、パッケージの中の透明フィルムって、きれいに取るのが難しくありませんか?豆がくっついてしまうと、なかなか取りづらいし…。 どうやら、私だけでなく、みなさんフィルムをうまく取るのに苦戦しているようですね…。 というわけで、今回、納豆の透明フィルムがどうやった

    納豆の“透明フィルム”、どうやったら取りやすいか挑戦してみた! : お料理速報
    umaken
    umaken 2015/03/03
    納豆の“透明フィルム”、どうやったら取りやすいか挑戦してみた! : お料理速報
  • 辛酸なめ子 アイドル宮沢りえの革新性と魅力を語る

    辛酸なめ子さんがTBSラジオ『タマフル』の企画、『史上最高のアイドルは誰だ!?評議会 女性アイドル編』で宮沢りえさんを推薦。様々なジャンルでパイオニア的存在だった宮沢りえさんの革新性や魅力について語っていました。 (宇多丸)さあ、というあたりで、杉作さん、お二方挙げていただいたところで、辛酸なめ子さん。お願いいたします。 (辛酸なめ子)はい。私が最強のアイドルだと思っているのは、宮沢りえさんです。 (一同)おおー! (宇多丸)しまお(まほ)さんもね、宮沢りえって言ってましたね。 (辛酸なめ子)あ、そうなんですね。いまもなお、そのスタイルの良さや透明感で年下のアイドルや女優を公開処刑し続けている宮沢さんは、なんかいろんなジャンルのパイオニア的存在でもありまして。たとえばハーフブームとか、紅白で中継をしたり。あと、まあ『ぶっとび』というのが『じぇじぇっ』っていう言葉の元祖的な・・・ (吉田豪)

    辛酸なめ子 アイドル宮沢りえの革新性と魅力を語る
    umaken
    umaken 2015/03/03
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    材のおいしい冬こそ、じつはBBQシーズンなんだって知ってました? ということで、真冬に開催した牡蠣とラクレットチーズがメインのBBQのレシピを、まとめてどどーんと公開します。 寒い屋外で熱いものを熱いままでべるのが冬BBQの醍醐味です。 焼き牡蠣・蒸し牡蠣 ▲ 冬BBQならではの主役は、この時期しかべられない牡蠣! ▲ 岡山県産の牡蠣を20kg注文しました。地方発送もやってるので、ぜひこちらからお買い求めください。 ▲ シンプルに焼き牡蠣。焼いて口が開いたら殻を外して火を入れるだけ。醤油なんかかけずに海の味をいただきましょう。 ▲ こちらは蒸し牡蠣。「がんがん焼き」とも言いますね。缶に牡蠣を入れて火にかけるだけ。他には何も入れません。 ▲ 牡蠣の中に詰まった海のミネラルだけで蒸すので、濃厚でぷりっぷり!じつはこれが一番おいしい牡蠣のべ方かも。 牡蠣は材料調達で足踏みするかもしれませ

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
    umaken
    umaken 2015/03/03
    やりたくなった!/冬こそおいしいアウトドア!BBQ絶品オススメレシピまとめ
  • 洋麺屋五右衛門のスパゲッティーを自宅で再現したい! 作り方知ってる人いる? : お料理速報

    洋麺屋五右衛門のスパゲッティーを自宅で再現したい! 作り方知ってる人いる? 2011年09月22日20:00 カテゴリレシピ麺類 1 困った時の名無しさん 04/08/22 23:58 五右衛門のスパゲティで「湯葉と豆乳ソースのスパゲティ」がめちゃくちゃ大好きです。 生クリーム、豆乳あたりはなんとなく想像がつくのですが、 後は何を入れればあの味になるのだろう・・?? 「うまみ」はコンソメ?それとも・・? 何だと思いますか? ぜひ知りたいです。 スポンサード リンク 5 困った時の名無しさん 04/08/26 08:34 ここのスパゲティ好き。 マジでレシピ知りたさにここでバイトしようかと思ったことがあるw 17 困った時の名無しさん[sage] 04/11/03 03:14:31 >>1 『湯葉と鳥そぼろの豆乳クリーム』 1人前:パスタ130g 【生クリームソース140cc】牛乳とクリーム

    洋麺屋五右衛門のスパゲッティーを自宅で再現したい! 作り方知ってる人いる? : お料理速報
    umaken
    umaken 2015/03/03
    洋麺屋五右衛門のスパゲッティーを自宅で再現したい! 作り方知ってる人いる? : お料理速報
  • おれは食べて痩せたいのだ。男たちのアンチエイジング。

    コーヒーって、焙煎してから一定期間内の豆を、 挽きたてで淹れると、ほんとうにおいしいですよ。 そのおいしさを、もしかしたらみんな、 ちゃんと知らないんじゃないかなあ」 と言うのは、世界一コーヒーを淹れるのが上手な パーカッショニスト、山田智之さん。 彼の前回までの話を要約するとこういうことです。 ということなのですね。 さて山田さん、その「新鮮」な状態って どれくらいのものなんでしょう? 「これが、明確に線引きがないんです。 だって日の法律では、 明治時代に焙煎したコーヒー豆を、 品として売っても大丈夫らしいんですね。 ダメっていう規定がないんだそうです」 おやまあ! この件、調べてみたんですが、 そもそも、日品および 飲店をコントロールしている法律って、 なんと50年近く前に制定されたものらしいです。 だから現代の品にあてはめると いろいろズレが出てきている‥‥んだけれど

    umaken
    umaken 2015/03/03
    "‥‥あっ。香りがすごい! はぁーーーーっ(深呼吸)。 もちろんコーヒーの香りなんだけど、 「新鮮」なんです。 煮しまったコーヒーとはぜんぜんちがう! 苦味も酸味もあるんだけれど、 それはいやなかんじじゃない
  • だいたいひとりで、あんまりお金をかけずに株式会社を作る方法。あと必要な費用とか。 - Pythonでも金融工学でもない。

    2015-02-24 だいたいひとりで、あんまりお金をかけずに株式会社を作る方法。あとその金額とか。 起業 Tweet だいたいひとりであんまりお金をかけずに株式会社を作りました。 このたび、株式会社を設立しました。必要な手続きやら書類やらがたくさんあって大変でしたので、株式会社を作ってみたいと考えている方の参考となるよう、要点を書き残しておこうと思います(要点と言っても、長いです)。 ここで書くのは「株式会社設立のための手続き」であって、「儲かる事業計画の作り方」とかではないので、ご理解ください。「儲かる事業計画の作り方」については、むしろ誰かわたくしに教えてください。 想定する読者は、 ひとりまたはそれに準ずる人数で起業しようとしていて、 あまり大きな資は無いのでお金をかけずに会社設立したい。 という方です。あなたは、わたくしと同じ環境です。この記事を読み終わったら、わたくしにコンタ

    だいたいひとりで、あんまりお金をかけずに株式会社を作る方法。あと必要な費用とか。 - Pythonでも金融工学でもない。
    umaken
    umaken 2015/03/03