タグ

2015年7月2日のブックマーク (7件)

  • 満月の満フリ 7/2(木) | おなすインフォメーション

    満月の日時 7月2日(木) 11時20分 ◎ 満月の満フリ(財布フリフリ) あの有名人(アンミカさんとか)も、あの億万長者も、ひっそりと実行している(らしい)財布・通帳月光浴。 財布と通帳を開けて満月の気(満の気)にかざすと、臨時収入が期待できます! 臨時収入あった! の報告が多い、効果のあるものです。 【 財布・通帳月光浴のやり方 】 (1) お財布または通帳を用意する。 (2) お財布からクレジットカードや領収書などを抜く。 お札は入っていてもいなくてもかまいません。 (3) 満月の気にお財布や通帳をさらしながら(フリフリしながら) 「今回も臨時収入がたくさん入りました。 お月様ありがとうございます! 」 と、臨時収入が入った喜びを先取りして宣言し、感謝します。 曇り、雨、日中でも満月は頭上にあり、満月の「気」は空気中に 満ちているので、光を感じればOKです。 満月後の一日間も「満にす

    満月の満フリ 7/2(木) | おなすインフォメーション
  • どんなSNSも楽しみながら使ってる。その楽しい発信に人が集まり、広がり、コミュニティが形成されていく。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    どんなSNSも楽しみながら使ってる。その楽しい発信に人が集まり、広がり、コミュニティが形成されていく。 ついこないだまで、Facebookでこんなにモノを売ってる人ってボクくらいじゃないかなって思ってたんだけど・・・。 ついこないだまで、instagramでこんなにモノを売ってる人ってボクくらいじゃないかなって思ってたんだけど・・・。 ※ 以前のオックスフォードシャツのオーダーの時もヤバかった。↓ < おそらくSNSを使って、これだけモノを売ってるのは、ボクだけかもしれない。> はい。 あのですね。 Twitterでこんなにモノを売ってるのも、きっとボクだけだと思う。 昨日発表したKEISUKE OKUNOYAの第12弾秋のウールカーディガンは、まずTwitterで予約開始の投稿をしてみました。 詳しくはココを見てね♡ @Okunoya_jr その瞬間を目撃せよ!! ツイートしてスグ。瞬く

    どんなSNSも楽しみながら使ってる。その楽しい発信に人が集まり、広がり、コミュニティが形成されていく。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    umaken
    umaken 2015/07/02
  • さっそく使ってみた!LINEが代わりにお店を電話予約してくれる「LINEグルメ予約」が便利すぎた : Blog @narumi

    2015年07月01日16:00 さっそく使ってみた!LINEが代わりにお店を電話予約してくれる「LINEグルメ予約」が便利すぎた http://narumi.blog.jp/archives/35761738.htmlさっそく使ってみた!LINEが代わりにお店を電話予約してくれる「LINEグルメ予約」が便利すぎた LINEがまたすごいサービスを発表しましたね。人気の飲店をユーザーに代わって予約してくれるそうです。しかも人力。 LINEが人気飲店のネット予約サービスをひっそり開始、しかも人力で | TechCrunch Japan え、人力? どういうこと? って思ったんですけど、要はLINEグルメ予約で行きたいお店をいくつか選んでおくと、LINEのスタッフが代わりに候補のお店に順番に電話していって、予約を取ってくれるらしい。これはすごい。 お店に電話するのめんどくさいし、最近はウェブ

    さっそく使ってみた!LINEが代わりにお店を電話予約してくれる「LINEグルメ予約」が便利すぎた : Blog @narumi
    umaken
    umaken 2015/07/02
    こりゃいいなあ。次飲むときはこれ使おっと/さっそく使ってみた!LINEが代わりにお店を電話予約してくれる「LINEグルメ予約」が便利すぎた : Blog @narumi
  • 自分で自分にOKが出せる「根拠のない自信」が育つ環境とは〜子どもの遊びと育ち(心編/自己肯定感)〜

    自分で自分にOKが出せる「根拠のない自信」が育つ環境とは〜子どもの遊びと育ち(心編/自己肯定感)〜 166,067 View 日自己肯定感の低い子どもたちが多いと聞きます。その原因がどこにあるのかはっきりとは分からないものの、子どもたちが遊ぶ現場にいて感じることはたくさんあります。豊かに遊ぶ経験を持った子どもたちに共通している”根拠のない自信”とは?遊びが子どもたちの心の育ちにどんな影響をもっているのか。エピソードを交えながら紹介していきます。

    自分で自分にOKが出せる「根拠のない自信」が育つ環境とは〜子どもの遊びと育ち(心編/自己肯定感)〜
    umaken
    umaken 2015/07/02
    "遊びきる体験を多くすることで、自分で自分にOKが出せるようになってくるのです。"
  • 「カタンの開拓者たち」独ボードゲームがハマって困る程の面白さ

    ドイツ生まれのボードゲーム「カタンの開拓者たち」にすっかりハマっていまして、その魅力をまとめます。 カタンとは?どんなボードゲーム? 「カタン開拓者たち」とは、ドイツ生まれで、各国版が販売され、各種ゲーム大賞を数多く受賞するほどの名作ボードゲームとなります。 ボードゲーム界隈では、今さらの今さら過ぎるくらいメジャーな存在だそうです。 ▼詳しくは、こちら カタンの開拓者たち – Wikipedia よく行くコワーキングスペースで、以前からゲーム会が行われてて、面白いという話で気になっていたのですが、 先日、体験する機会があり、ようやく面白さを知りました。蘇る!麻雀にハマった思い出カタンは、最低2名から、最適なのは3-4名で、拡張セットを使うと6名まで遊べるボードゲームです。 ゲームの目標は、2個のサイコロの合計により、自分の領土に該当する資源カードが配分され、資源カードを組合せて、領土拡大・

    「カタンの開拓者たち」独ボードゲームがハマって困る程の面白さ
    umaken
    umaken 2015/07/02
    カタン興味あるなあ "小学生親子のコミュニケーションツールとしても最適かも 最初はルールを理解する必要がありますが、それほど難しくはなく、小学生くらいでも十分ゲームできるレベルと感じました。"
  • 洗濯機の不調・・・・ - 優人パパの日常的ブログ

    去年の9月頃に購入した洗濯機 日立のビッグドラム BD-V3200Lなのですが・・・・ 前回の水道代が7000円台だったのが 今月は11000円代 なんだと? 1.5倍じゃんw いつも朝出かける時洗濯予約入れて出かけるので いつからなのかわからないが そういえば洗濯中に延々泡消し運転をして水を垂れ流しているな 洗剤変えてないし何でだろう?なんて思ってはいたのでした インターネットにて書き込みをみると 泡消し運転が頻発しているものは 乾燥系統にゴミが多くなってしまうとエラーで 泡消し運転してしまうらしい^^; 購入が去年の9月なので保証は効いているが 日立の人に来てもらうのも面倒なので自分でやってみることにしました 車をばらせるなら洗濯機もいけるべ!! なんて始めたのでした スクリューを2外して、天板を取る 上のボディーを外した所 外した後は右写真の白いプラスチックの中をバラシテ確認です

    洗濯機の不調・・・・ - 優人パパの日常的ブログ
    umaken
    umaken 2015/07/02
    洗濯機の不調・・・・ - 優人パパの日常的ブログ
  • 一生お金に困らない生き方 目からウロコの10のあり方

    1. お金持ちになる「やり方」ではなく「あり方」を変える 世の中にはさまざまな「お金持ちになる方法」を書いたや情報が溢れている。 それらを読んだり実戦したりして、実際お金持ちになった!という人の話をあまり聞かないのはなぜだろう? もちろん中には成功してお金持ちになった人もいるだろう。 しかし、次から次へとお金が出続けるのは、お金持ちになれない人がほとんどだからだ。 なぜあなたは「お金持ちになりたい」と願い、「お金持ちになる」ためのを読んでもお金持ちになれないのか。 心屋さんはこう書いている。 それはお金持ちになる「やり方」ばかり学んでいるからです。「やり方」をいくら学んでも、お金持ちにはなれません。 なぜなら「あり方」が間違っているから。 当は「やり方」ではなく、「あり方」を変えなくてはならないんです。 お金がないということは、”真逆の「あり方」だ”ということですね。 「あり方」

    一生お金に困らない生き方 目からウロコの10のあり方
    umaken
    umaken 2015/07/02