タグ

2008年11月13日のブックマーク (10件)

  • ne plu kapitalismo – 不可解な領域へ:思想、文化、運動

    (訳者前書き)以下は+972マガジンに掲載された匿名の記事を飜訳したものだ。ガザに暮すジャーナリストからのレポートだが、状況の客観的な報告というよりも、むしろ、この破滅的な戦争気になって押し止めようとする統治機構そのものが不在であることを率直に嘆いている。元凶はイスラエルにあることは百も承知の上で、この元凶と闘う正義の旗印のもと、あらゆる民衆の犠牲をも殉教者として正当化して戦うハマースに人々の生存の権利を尊重しようとする意思を、この著者は見いだせないことを率直に語っている。同時に、PLO/ファタハがいったいどこにいるのかすらわからないとも言う。先進国や直接間接に利害をもつアラブの国々も結局のところパレスチナで暮す人々の生存の権利よりも国家間の戦争をめぐる利害あるいは力の誇示を優先しようとしているのではないか、この著者は深く疑っている。私も同感だ。 著者は一刻も早い停戦あるいは戦争の終結

    ne plu kapitalismo – 不可解な領域へ:思想、文化、運動
    umeten
    umeten 2008/11/13
    >バラク・オバマがガンタナモ基地の閉鎖を公約していた  知らんかった。
  • Browser.js [論点 31] 反則 -ペナルティー から見えてきたもの -「書かれていない」ルールにいかに気付くか

    The Latest Pop News & More Opera, Firefox, Sleipnir ( Custom & Tips, Latest News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) 友人の考え方が非常に興味深かったので。 この友人とのやりとりの中に、人生においても重要なことが隠されていると私は考えています。 (続きはこちら) 1.サッカーゲームに勝てない 私はサッカーが好きですが、ゲームなどはしない人なので、普段はそういうことはないのですが、昔(当に昔)、たまたま、サッカーゲームをする機会がありました。 当然のことながら、初心者の私は友人に勝てるわけもなく、まるでバスケットのような得点差で負け続けたわけですが、普段から負けずきらいの私の性格があってか、かな

    umeten
    umeten 2008/11/13
    こういう考え方は他人を踏みにじることを当然とする態度とイコール。このルールを嬉々として口にし、他人を嘲り踏みにじる人間を何人も見てきた。
  • 「ウツ」の人が遅刻や無断欠勤を繰り返すのは、責任感が足りないから?|8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解|ダイヤモンド・オンライン

    ――「うつ」にまつわる誤解 その(3) 遅刻が止まらない! 「遅刻をするのは、自分にだらしない証拠だ。もっと責任感をもってきちんと自己管理すべきだよ」 今月に入って半分以上遅刻が続いてしまった事務職のK子さんは、ついに上司からも注意を受けてしまいました。さすがにここまで遅刻が続くと、上司だって黙って見過ごすわけにいかないのは当然です。K子さん自身も、どうにか直さなきゃと思ってはいても、自分でもどうにもならない泥沼状態にはまってしまった感じで、途方に暮れていたところでした。 「明日こそ、絶対に遅れないようにしよう!」 K子さんは、そんなふうに毎晩寝る前に強く思うのですが、翌朝になるとぼんやりした意識の中で目覚まし時計を知らぬ間に止めてしまって、そのまま意識を失い、気がついた時にはもうどんなに頑張っても間に合わない時間になってしまっているのです。 K子さんは決して元々時間にルーズな方

    umeten
    umeten 2008/11/13
    この場合に問うべきは、「責任感」という「個人」的な能力の有無ではなく、場における「関係性=信頼」が失われているといった方がいい。自律独立的に発生する心理など存在しない。
  • Twitter / 津田大介: この前アニメオタクの人と話してて最近のオススメを聞いたら「マクロスFがいい」とのことだった。「コードギアスも話題になってますよね?」と聞いたら急に

    Twitter / 津田大介: この前アニメオタクの人と話してて最近のオススメを聞いたら「マクロスFがいい」とのことだった。「コードギアスも話題になってますよね?」と聞いたら急に
    umeten
    umeten 2008/11/13
    おっぱい星人と尻フェチの戦いと見た。
  • 米最高裁、鯨類保護の訴え退ける 「公益」理由に海軍のソナー使用を容認(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=山秀也】クジラなどの海洋生物に有害だとして、米環境保護活動家らが海軍にソナー(音響探知機)の使用差し止めを求めていた裁判で、米連邦最高裁は12日、「国防の公益性が優先される」との判断を示し、保護団体の訴えを退けた。米国で広がりをみせる鯨類保護の主張に対し、司法が下級審の判断を覆して保護の限界を明確に示す判決となった。 この裁判は、カリフォルニア州沖の北太平洋で米海軍の艦船が対潜訓練に使用するアクティブ・ソナーが、クジラやイルカの座礁死を招いているとして、環境保護活動家らが北太平洋海域でのソナー使用を規制した米環境法令を根拠に訓練の制限を求めていた。 1、2審判決は、いずれもクジラなどへの被害を認め、中周波のソナー使用を差し止めるよう海軍に命じていた。これに対し、政府側は「ソナーを使った対潜訓練は国防上重要だ」として、連邦最高裁に上告。ブッシュ政権は、控訴審判決後も「国防

    umeten
    umeten 2008/11/13
    自然神 対 絶対神の法廷での対決は、絶対神に軍配が上がりました。
  • 生徒暴行の元高校職員に無罪=「体罰に当たらない」−横浜地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    神奈川県藤沢市の県立湘南高校の堂で、器を片付けなかった男子生徒の首を押さえ付けけがを負わせたとして、傷害罪に問われた元定時制非常勤職員の男性(38)に対し、横浜地裁が傷害の事実を認定した上で無罪(求刑罰金15万円)を言い渡していたことが13日、分かった。 大島隆明裁判官は「体罰はできる限り避けることが望ましいことは論をまたない」としつつ、「男性の行為は生活指導の必要上行った行為で、正当な範囲を逸脱したとは認められない。規律違反に対する制裁として行ったものではなく、体罰に当たらない」と判断。「仮にこの程度の行為も一切許されずに処罰対象になると、素行が悪く指導に従おうとしない生徒らが、体に触れられた程度でも容易に教職員を警察に告訴する風潮を生み出しかねない」と述べた。  【関連ニュース】 ・ 強豪テニス部で暴行、骨折=傷害容疑で部員ら送検へ ・ 東北高生8人を書類送検=野球部員暴行

    umeten
    umeten 2008/11/13
    >「仮にこの程度の行為も一切許されずに処罰対象になると素行が悪く指導に従おうとしない生徒らが体に触れられた程度でも容易に教職員を警察に告訴する風潮を生み出しかねない」 全てのDQNに発達障害検査を導入しろ
  • 中島敦 山月記

    隴西(ろうさい)の李徴(りちょう)は博学才穎(さいえい)、天宝の末年、若くして名を虎榜(こぼう)に連ね、ついで江南尉(こうなんい)に補せられたが、性、狷介(けんかい)、自(みずか)ら恃(たの)むところ頗(すこぶ)る厚く、賤吏(せんり)に甘んずるを潔(いさぎよ)しとしなかった。いくばくもなく官を退いた後は、故山(こざん)、略(かくりゃく)に帰臥(きが)し、人と交(まじわり)を絶って、ひたすら詩作に耽(ふけ)った。下吏となって長く膝(ひざ)を俗悪な大官の前に屈するよりは、詩家としての名を死後百年に遺(のこ)そうとしたのである。しかし、文名は容易に揚らず、生活は日を逐(お)うて苦しくなる。李徴は漸(ようや)く焦躁(しょうそう)に駆られて来た。この頃(ころ)からその容貌(ようぼう)も峭刻(しょうこく)となり、肉落ち骨秀(ひい)で、眼光のみ徒(いたず)らに炯々(けいけい)として、曾(かつ)て進士に登

    umeten
    umeten 2008/11/13
    虎……、ね。
  • 偽NYタイムズ紙、「イラク戦争終結」と伝える(ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月12日、偽NYタイムズ紙が「イラク戦争終結」と伝える。写真は配布された偽の新聞(下)(2008年 ロイター/Brendan McDermid) [ニューヨーク 12日 ロイター] ニューヨーク市やロサンゼルスなどで12日、1面に「イラク戦争終結」の記事を掲載した偽物のニューヨーク・タイムズ紙120万部以上が配られる出来事があった。 新聞は2009年7月4日付で14ページつづり。以前にも世界貿易機関(WTO)当局者になりすまして、WTO解散を発表したことのある「イエス・マン」と呼ばれる集団による仕業とみられている。 ニューヨーク・タイムズ<NYT.N>のスポークスマンは「新聞は偽物であり、現在調査をしている」と述べた。 偽新聞のウェブサイト(www.nytimes-se.com)が発表した声明では、「オバマ氏や他の民主党員には、われわれが彼らに期待して選出した通りのことをしっかり

  • 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~漫画家 手塚治虫~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談

    ちょっとご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに自覚的に過ごすことが重要である。(P194) 今回ですが、今年生誕80年を迎え、今だに数多くの研究書が執筆され続ける漫画界のみならず昭和の巨人。手塚治虫。 今回手塚治虫を取り上げた理由。それは2つあります。 一つは、手塚治虫は、「三十歳から四十五歳という大切な時期」に、自分のそれまでの生き様を否定されるほどの大きな挫折を味わい、しかし留まることなく前に進み続けることによりこれを克服したことを知り、書き留めておきたいと思ったから。 もう一つは、先日手塚プロダクションから、3年以内に「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」などの手塚作品全作品の全編をインターネット上

    三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~漫画家 手塚治虫~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
    umeten
    umeten 2008/11/13
     ま た 職 人 賛 美 か ! もうね、アホかと馬鹿かと。
  • 彼氏がゴリラブーツにリンクされてた。別れたい…

    ゴリラブーツだと変態記事と並ばれた時なんか恥ずかしいww スパム扱いされちゃってたしww 男にはせめてまなめはうすにリンクされて欲しい・・・ 1 行コメントとかでまったり顔文字で返事されてたら・・・・もう最悪ww せめて普通にかーずSPやうんぐらにゅうすにリンクされて欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! ゴリラブーツにリンクされてた時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでコピペ改変祭りでとかするでしょ? それぞれ個人ニュースサイトとかにリンクされるわけじゃない? みんな普通に「白い戯言」や「明日は明日の風が吹く」や「酔拳の王 だんげの方」にリンクされるわけでしょ? ゴリラブーツでノコノコリンクされてったら大恥かくでしょうがww http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

    彼氏がゴリラブーツにリンクされてた。別れたい…
    umeten
    umeten 2008/11/13
    まなめ自作自演乙w