タグ

2011年6月14日のブックマーク (16件)

  • 【放射能漏れ】「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。 --福島第1原子力発電所事故で日政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが 「私は事故後の対応について日政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」 --なぜ、そう思うのか 「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」 --東電はどうしたのか 「当時、スイス

    umeten
    umeten 2011/06/14
    >東電の不作為はほとんど犯罪的だ/これは東電が招いた事故だ
  • 生活保護200万人突破…戦後ワースト3に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年3月末現在の全国の生活保護受給者は202万2333人で、戦後の混乱期で受給者が多かった1952年度以来、59年ぶりに200万人を突破したことが14日、厚生労働省が発表した調査結果で分かった。 長引く不況の影響が続いていると見られ、統計を取り始めた51年度(204万6646人)、52年度(204万2550人=いずれも月平均)に次ぎ、3番目に多い。また受給世帯数は、145万8583世帯で過去最多を更新している。 また、東日大震災で被災し、4月末までに新たに生活保護を受けることが決まった世帯が、集計が間に合わなかった宮城県の一部を除き全国で549世帯に上った。 厚労省は今回、被災世帯かどうかを申請者の申告で確認し、被災地以外の避難先で受給することになった世帯も集計。549世帯を県別でみると、県外避難も含めて、福島335、宮城116、茨城58、岩手31、青森3、その他が6世帯だった。

    umeten
    umeten 2011/06/14
    どう見ても失われた20年です。本当にありがとうございました。日本国先生の来世作にご期待下さい。
  • 東日本大震災:「東電、来年度16%値上げ」 政府支援策、賠償10兆円で試算 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故の損害賠償を巡り、政府の東電支援策の前提となった同社の財務試算が13日、毎日新聞が入手した内部資料で明らかになった。賠償総額を10兆円と仮定し、原発から火力発電に切り替える燃料費の増加分を電気料金に上乗せ、12年度から約16%(一般家庭の場合月額1000円程度)値上げして東電に収益を確保させる。東電はこの収益を原発事故の賠償に回す仕組みで、事故による負担増を利用者に転嫁する構図となっている。 政府は14日、東電の賠償支払いを、原子力事業者からの負担金や交付国債の発行で支援する「原子力損害賠償支援機構法案」を閣議決定する方針。試算は支援策を固めるにあたっての「検討用資料」として経済産業省などが作成し、今後10年分の財務諸表などを盛り込んでいる。 試算によると、東電は支援機構の支援を得て、12年3月期から年2兆円の賠償費用を5年間計上。廃炉費用も2年間で1兆円を計上する

    umeten
    umeten 2011/06/14
    貧困自殺が増えそう>12年度から約16%(一般家庭の場合月額1000円程度)値上げして東電に収益を確保させる。東電はこの収益を原発事故の賠償に回す仕組みで、事故による負担増を利用者に転嫁する構図
  • 検事、録画が始まった途端に優しい口調…被告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京地検特捜部が捜査した富士バイオメディックス(東京)の粉飾決算事件で、起訴された4人の男性被告のうち1人が10日、読売新聞の取材に応じ、可視化された取り調べの様子を語った。特捜部の可視化対象者が取材に応じたのは初めて。 この被告によると、5月10日の逮捕から数日後、検事に「これから取り調べを録音・録画します。よろしいですか」と告げられ、「分かりました」と応じた。 録画が始まると、検事の対応が一変した。それまではリラックスした様子で、時には厳しく追及することもあったが、録画が始まった途端に背筋を伸ばし、優しい口調で語りかけてきたという。 被告は「互いにカメラを意識し過ぎて、取り調べという雰囲気ではなかった」と振り返った。

    umeten
    umeten 2011/06/14
    >録画が始まると、検事の対応が一変した。それまではリラックスした様子で、時には厳しく追及することもあったが、録画が始まった途端に背筋を伸ばし、優しい口調で語りかけてきたという
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • コラム:米雇用危機、経済は失われた10年の渦中に=サマーズ氏 | Reuters

    6月12日、サマーズ元財務長官(左)は、米国は2008─09年に政策を総動員することで金融の崩壊と恐慌を巧みに防いだが、国内経済はまだ失われた10年の渦中にあるとの見方を示した。昨年12月撮影(2011年 ロイター/Jim Young) [ケンブリッジ(米マサチューセッツ州) 12日] 米国は2008─09年に政策を総動員することで金融の崩壊と恐慌を巧みに防いだが、国内経済はまだ失われた10年の渦中にある。 2006年第1・四半期─2011年第1・四半期の5年間の平均経済成長率は1%に満たず、バブル崩壊後の日と似たような状況にある。この間、就業率は63.1%から58.4%に低下。就業者は1000万人以上減った。景気の底打ち後も就業率はほとんど変わっておらず、最近は景気減速の兆しが出ている。 生産が潜在力を下回る状況が長期化すれば、雇用や所得ばかりか、未来も犠牲になる。今月、かつては想像で

    コラム:米雇用危機、経済は失われた10年の渦中に=サマーズ氏 | Reuters
  • 勝敗分けた女性票/ペルー大統領選/フジモリ政権時代 強制不妊手術政策への恐怖感

    ペルーの大統領選では、経済政策の転換を主張したウマラ候補が、ケイコ・フジモリ候補を振り切って当選しました。新自由主義的経済政策の継続を望む経済界などの強力な支援で投票日数日前までわずかに優位に立っていたフジモリ氏が最後に敗北した背景には、女性票離れがあったと指摘されています。その原因は、父親アルベルト・フジモリ政権下で行われた貧困層の女性たちへの「強制不妊手術」問題でした。 (リマ=菅原啓) フジモリ政権は貧困削減をめざす人口抑制策の一環として山岳地帯の貧しい先住民女性にたいして、不妊手術を実施しました。被害女性の多くは十分な説明を受けず、強制されたものでした。この政策は月間1万2500件の手術など数値目標まで決めて推進され、その後の政府の調査で被害者総数は31万4000人に上ったと記録されています。 政権断罪なし 人権団体は、フジモリ政権下の人権じゅうりんとして改めてこの問題を取り上げ、

    umeten
    umeten 2011/06/14
    >父親とともに政権の中枢にあったケイコ・フジモリ氏を批判しました。ケイコ氏の選対幹部には、かつて不妊手術を推進した2人の元保健相が名を連ねていることにも批判が高まりました
  • 原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す

    画像1:読売新聞2010年11月21日付の原発広告。シンポジウム主催の「地球を考える会」と、共催の「NPO法人 ネットジャーナリスト協会」の資金源に、電力会社の“黒いカネ”が入っていることは巧妙に隠蔽されている 全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。その結果、原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。過去1年分の広告を調べたところ、なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが分かった。しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。さらに、電力業界からのカネで運営していることを隠すため、「フォーラム・エネルギーを考える」「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、一見すると市民運動であるかのように見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪

    原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す
    umeten
    umeten 2011/06/14
    >原発全面広告掲載回数 第1位 読売新聞 10回/第2位 産経新聞 5回/第3位 日経新聞 3回/第4位 毎日新聞 2回/第5位 朝日新聞 1回
  • 東南アジアで振り込め詐欺600人摘発 日本にグループ拠点? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【台北=吉村剛史】台湾中国の警察当局が協力し、中国台湾、東南アジアを舞台にした大がかりな振り込め詐欺グループ約600人を一斉摘発したところ、使用していたインターネット電話が、日の交換機2台を経由して発信されていたことが台湾の警政署(警察庁に相当)の調べで13日、わかった。日の関与がわかったのは初めてで、同署では日にも共犯者がいたか、グループの拠点があった可能性もあるとみて、今後、国際刑事警察機構(インターポール)を通じ、日にも捜査協力を求めていくという。 逮捕されたのは、中国台湾、カンボジア、インドネシア、マレーシアにまたがる振り込め詐欺グループで、台湾出身の410人をはじめ、中国の181人、タイ3人、韓国2人、カンボジア1人、ベトナム1人の計598人。 同署幹部によると、中台では昨年から振り込め詐欺事件が相次いで発生し、今春、ベトナムの警察当局が中国台湾の詐欺集団計9

  • Amazon.co.jp: カムイの剣 [DVD]: りんたろう (監督), 真田広之 (出演), 石田弦太郎 (出演), 小山茉美 (出演), 羽佐間道夫 (出演), 永井一郎 (出演), 池田昌子 (出演): DVD

    Amazon.co.jp: カムイの剣 [DVD]: りんたろう (監督), 真田広之 (出演), 石田弦太郎 (出演), 小山茉美 (出演), 羽佐間道夫 (出演), 永井一郎 (出演), 池田昌子 (出演): DVD
  • カムイの剣 ラストバトル

    カムイの剣 ラストバトル
  • 忍風 カムイ外伝 OP&ED THEME

    放送期間:1969年4月6日 - 同年9月28日 放送回数:全26話 放送時間:毎週日曜日18時30分 - 19時00分 放送局:フジテレビ 音楽:水谷良一 オープニング:『忍びのテーマ』のインストゥルメンタル エンディング: 『忍びのテーマ』(作詞:李春子/作曲:大恭敬/編曲:川口真/歌:水原弘)

  • GPSを運用する者は一般人と感覚が違う | 井上靜 網誌

    反省しないで再犯に及ぶものに性犯罪が多い。そこで、GPSという監視装置を義務づける国もある。 ここで問題になるのは、刑期を終えて罪を償ったはずなのに、監視を受けることだ。だから、GPS装着を条件に執行猶予か仮釈放という形にするべきなのだが、そうすると、どうしてもまたやりたい者は、監視されてしまうより、刑期満了して釈放されて、今度は発覚しないように上手くやろうと考えるはずだ。 そこで、刑罰来の在り方を歪めて、一律監視ということになる。そして、実際の犯罪者ではなく、政治的に監視したい人を、犯罪者に仕立てあげる。 過日、生来の病気と考えられる同級生により負傷させられて、救急車で搬送され入院した経験をここで紹介したが、神経や精神の原因による暴力事件があると、予防措置の法整備が叫ばれ、その多くは加害者予備軍となる人の治療より、その監視や拘禁に傾倒してしまう。これで差別や偏見が煽られ、地下に潜らせて

    GPSを運用する者は一般人と感覚が違う | 井上靜 網誌
    umeten
    umeten 2011/06/14
    >一般人が望むことと、法を運用する者とで、意識の違いがあることも、認識希薄である/一般人は泥棒とか暴行魔を思い浮かべるけれど、実際に法を運用する者は「お上」に逆らい物申す人を思い浮かべる
  • NPO法人食科協の講演会「放射性汚染と食品安全対応について考える」(5/24)

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 傍聴くんが行く 森田 満樹 2011年6月14日 火曜日 キーワード:添加物 発がん物質 農薬 ●ICRP(国際放射線防護委員会)委員の甲斐倫明氏が講演 NPO法人品保健科学情報交流協議会(科協)主催の表記の講演会が5月24日、都内で開催された。 その中から、ICRP(国際放射線防護委員会)第4専門委員会委員で大分県立看護科学大学教授の甲斐倫明氏の講演を中心に紹介する。 甲斐氏の講演内容は(1)放射線とは(基礎)(2)放射線被ばくと健康影響(基礎)(3)放射線防護の歴史(4)晩発影響の評価(5)放射線のリスクとは(6)放射線の基準とは(7)品からの放射線防護で、前半部分は放射線の基礎知識、後半部分はICRPの放射線防護の考え方について次の解説を行っ

    NPO法人食科協の講演会「放射性汚染と食品安全対応について考える」(5/24)
  • 反原発、「集団ヒステリー」=石原自民幹事長 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の石原伸晃幹事長は14日の記者会見で、福島第1原発事故後の反原発の動きについて「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情としては分かる」と述べた。表現が不適切との批判も出そうだ。 石原氏は、代替エネルギー確保や製造業への影響など原発を止めた場合の課題を挙げて「『原発推進なのか、反対なのか』という問いがあるが、簡単な話ではない」とも語った。  【関連記事】 【動画】30メートルのしぶきを上げ、迫る大津波=福島・松川浦 【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず 菅首相は危機管理を間違えた=みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー 首相はマネジメント能力がない=民主・川内博史衆院科技委員長インタビュー 「大連立」「首相候補」をめぐる百家争鳴

    umeten
    umeten 2011/06/14
    あの親にしてこの子あり
  • 初の全面可視化「検事が萎縮、追及できてない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪地検特捜部の不祥事の再発防止策として、可視化の試行が始まってから約2か月。両地検の特捜部は、ほかに3事件計6人の取り調べで部分的な可視化を試行したが、検察内部では課題も浮上している。 起訴されたのは、東京地検特捜部が5月24日に会社法の特別背任容疑で逮捕した不動産ファンド事業会社「セレアセットアドバイザーズ」の元役員・徳島政治容疑者(47)。起訴状では、不動産売買を巡って同社に5000万円の損害を与えたとしている。 弁護人によると、24日の弁解録取から、起訴直前の取り調べまでの全過程で録音・録画が行われた。1日約1〜4時間、計約50時間の取り調べの様子がDVD約30枚に収められたという。 全面可視化は、日弁護士連合会などが強く求めており、徳島容疑者の弁護人の中村勉弁護士も「(徳島容疑者は)自分の言い分を十分に主張できたと話している。違法な取り調べの抑止力になる」と高く評価する。 一方

    umeten
    umeten 2011/06/14
    ようするにこれまでは「誘導や脅迫と受け止められる」行為が当然視されてたという「自白」が取れたので可視化は有効だと思います